【PS4/PS Vita】ザンキゼロ 〜残り1機〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/05/10(木) 00:33:02.86
ザンキゼロ
ノンストップ残機サバイバルRPG
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0180名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 01:13:17.06
情報が公開されればされる程どんな
ゲームなのか分からなくなるな
おかげで何となく気になるんだけど、予約には踏み切れないという
微妙な購買意欲をキープ中だわ

ダンガンロンパの一作目の時もこういう空気だったんだろうか…
0181名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 07:05:10.58
ひたすらキャラゲー押しした宣伝してるけど今のところキャラに興味持てないからな…
ゲームとして面白いなら買ってもいいかとは思ってるけど
まず高評価レビューを書くのはやっぱりこういう人たちになりそうだな
0183名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 10:33:27.36
ダンジョンの階層がどれぐらいか
難易度は厳しめかとか気になるね。
あとダンガンロンパは、体験版で評判になったきがするから
ザンキゼロも、とりあえず一通りできる体験版を用意した方がいい
0184名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 10:45:05.50
>>175
自分はザンキゼロを俺屍やリンダキューブと似たような匂いを感じた
というか今のグラフィックでリンダキューブっぽいの出ないかなと思ってたらザンキゼロに辿り着いたw
0185名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 11:18:45.43
路線は確かに俺屍、リンダなのだけどね
0186名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 11:45:24.33
キャラゲーで売りたい割にキャラがぱっとしないと思ってたら
ここから俺屍2のヌエコみたいなのが出てくるのか
0187名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 11:46:18.48
俺屍2は気持ちはわかるが、さすがに炎上しすぎだったな
FFは毎回のこととしてフリヲとかジョジョasb、TOZとかこのへん
全部ゲハが名無しに紛れ込んで煽りまくってるっしょ

ダンロンV3も絶対そうだと思うわ
あれ賛否両論は狙ってやったことであそこまでネガティブに転がるようなものじゃないでしょ
0188名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 11:48:16.74
ちなみに俺屍3はソニーが作らないならスパチュンが買い取るべきだわ
2の時点でPSに出すならどこで作ってもいいと言われてたし

コンセプションと俺屍を二枚看板にしようぜ
0189名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 12:37:50.53
やっぱり体験版がないのは不安だな
ダンマス?やったことないから面白みがわからないだけかもしれないけどプレイ動画見てもただ移動が不便そうに見える
なんとなく普通の3Dアクション期待して買ってたらマス目移動式カクカクアクションに慣れる前に投げてクソゲー扱いしてただろうから事前に言ってくれて良かったけど
0190名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 12:47:58.42
ダンガンロンパV3はわざと反感も持たせる話作りしてたしそれはそれで別に良かったと思うんだけど
なぜか高評価なレビューの方が他のユーザー馬鹿にしてて攻撃的だったからな
いくら考察のしがいがあるストーリーだったとしてもV3みたいに少しの疑問も持つことは許さない感じにユーザー間で言論統制されてちゃ語りようがないから
ザンキゼロもそういうユーザーしか支持してないようならまず買わないわ
0192名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 13:13:57.34
戦闘つまらなさそう
0193名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 13:15:44.15
新しいPV見たけどショウとミライの掛け合い面白いな
めっちゃロンパ臭するけど
主人公たちが25才なのも意味あるみたいだしストーリー気になる
0196名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 15:16:18.00
>>181
評判次第で購入検討する身としてはそこが今から不安
絶望少女もV3もストーリーとキャラでしか評価してないやつばっかりだったし
いざプレイするとゲームシステム超絶クソだったからな
ここのやつらは重視してるのがキャラ<ゲーム性ばっかだから助かるわ
0197名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 15:23:04.03
さすがにダンガンロンパ界のヌエコの七海千秋のようなやらかしはしないと思いたい
というかそんなのあったら思い入れ深くなる前にさっさと見限るわ
0198名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 15:38:52.16
RPGや探索要素あるならゲーム性のが触れてる時間長いし
キャラがよくてもシステム悪いと続かない
キャラはあんまりゲスい事言わないといいなとは思うけどw
0199名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 15:42:51.11
ダンガンロンパのゲームシステムって基本的に変わってないから
V3が糞=1と2も糞になるって事なんだけど
それでV3だけ糞みたいな言い方は冷静に評価してるとは思えないな
0203名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 17:32:11.54
面白そうなポイントを教えてくださいという
0205名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 18:13:16.71
ダンマスは戦闘と探索とリドルと空腹等のリソース管理の複合が楽しいゲームだから
戦闘だけ抜き出してみると単調なのはしょうがない
ずっとヒットアンドアウェイの繰り返しだからな
0206名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 18:26:37.39
>>199
ちゃんとシリーズ通してやってればわかるけど各ナンバリングに対する偏った思い入れ抜きで言ったら
間違いなくV3のゲームシステムが一番糞だったぞ
学級裁判のミニゲームはもともとちょっと邪魔だったけどV3でさらに面倒臭く爽快感無くなったし
音ゲーがまるで音楽に合ってない目押しゲーになってたのが特に酷かった
1年たってからようやく出た修正パッチ当てても全然改善できてなかったし
0209名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 18:55:35.82
ウィッチャーのようなゲームが出て評価されてる現代にダンマスライクは古臭く感じるかもしれないな
あえて出す意欲は評価したいけど
0211名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 20:27:23.08
予約しました本体まだ買ってないけど。
以前買うならPS4一択とアドバイス貰ったので。
死にまくってれば無双出来るくらい
強くなるならいいなー。
0213名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 22:13:18.52
ユマが可愛いので人柱になるわ
0214名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 22:22:48.72
>>211
PS4一択なの?
そんなグラフィックに差が出るゲームとは思えないんだけど
0215名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 22:27:57.37
生放送には危険?小高の行動に

大忘年会出席予定のみなさま(五十音順)
・打越鋼太郎(株式会社スパイク・チュンソフト)
・小高和剛(株式会社スパイク・チュンソフト)
・齊藤陽介(株式会社スクウェア・エニックス)
・林克彦(ファミ通編集長)
・日野晃博(株式会社レベルファイブ)
・松山洋(株式会社サイバーコネクトツー)
・ヨコオタロウ(株式会社ブッコロ)
https://www.youtube.com/watch?v=BIUOhhRQWt4
0217名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 23:04:37.28
>>216
携帯機でやりたいかなと思ってたけど
本体ごとならまあvitaはないな
0218名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/15(金) 23:10:02.42
ダンガンロンパはvitaの出来悪かったし。
選べるならps4だよ
0220名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/16(土) 10:24:23.56
V3はシナリオがよかっただけにシステムの糞加減とミニゲームの詰め込みすぎが残念
初見の人の感想がゲーム多くてダルすぎって切られたわ
0223名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/16(土) 15:10:50.24
ザンキゼロについて熱く語ろう!
0224名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/16(土) 15:47:12.71
序盤の会話シーン動画出始めたけど見たいのそこじゃないんだよなぁ
しかもフルボイスじゃないんだね・・・少しガッカリ

https://www.youtube.com/watch?v=vPCoaL4IZr4
一応はこれで我慢しろって事なんだろうけど
もうちょい詳しいエクステンド仕様やスキル継承やバトル詳細動画が見たかった
0225名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/16(土) 16:21:40.49
序盤プレイ動画見て続き気になったから
とりあえず買ってみてつまらんかったら売ろうと思う
0227名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/16(土) 23:20:32.51
vitaとのマルチでもなくPS4のみならフルボイスでも問題ないだろうにな
まあキャラには期待しとらんからいいけど
0228名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/17(日) 02:02:56.89
フルボイスにしなかったのは容量の問題だけとは限らないんじゃないか
納期や予算の都合かもしれないし
どのみちボイス最後までは聞かない自分には大した問題じゃないが
大抵の人は言い終えるまで待つのかな?
0229名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/17(日) 02:12:28.12
ダンガンロンパも、フルボイスじゃないし。
ダルいからどうせ飛ばすし。
裁判は内容を頭にいれないといけないからフルボイス。
ザンキゼロの場合は、フルボイスのパートがどこになるか
0232名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/17(日) 10:01:04.87
ロンパもフルボイスじゃないし普通に受け入れてたけどキャラゲー(暫定)でパートボイスはショボいかもな
それだけイベント等にボリュームがあるってことならいいけど…
0235名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/17(日) 12:10:05.81
小高関わってないとは言ってるけど小高ノリロンパノリはしっかりザンキゼロに引き継がれてるから小高嫌いなら買わない方がいいんじゃない?
変なロンパアンチに買われて即売り低評価付けられても困るわ
0241名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/17(日) 16:56:08.51
エクステンド予約しようと色々調べたんだけどさ
PS StoreってDL版しか扱ってないし、特典もDLCばかりだよね?
だからゲーム本編がDL版しかないのは分かったけど、
特典のサントラエクステンドVer.って円盤じゃないってこと?
(予約特典の方はスペシャルサントラ『 CD』って書いてある上に、DL版には付属しないと明記してる)
ならこのサントラエクステンドVer.ってどういう形式になるの?
まさかゲームからしか聞けないとか言う?
PS Storeで限定版買ったことないから分からんのだけど、
前例とかから分かる人いたら教えてほしい
0242名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/17(日) 17:18:08.17
>>241
よくPSStoreでついてくるサントラは、アプリ立ち上げるとUSBにmp3形式の音源ファイルを
コピーできるものが多い
最近はパケでもこのサントラ形式のコードがついてくるものもある
0243名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/17(日) 17:39:02.61
>>242
レスありがとう
これならCDからのエンコードの手間がかからないからいいかも
音質に過度の期待ができないとも言えるけど
まさかゲーム内音源から生成してるのかな…

> 最近はパケでもこのサントラ形式のコードがついてくるものもある
VitaオンリーなもんでPS4の潮流がそんなことになってるとは知りませんでした
0244名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/17(日) 17:41:51.69
>>237みたいな「前作がクソだったから同じ奴が作ってる新作もクソ」ってネガキャン手法、
これPSゲーでやたらとよくやられるよね
こういうの任天堂とかではまったく見ないんだけど
例えばブレセカ作った浅野のオクトパスとか同じこと言う奴一人もいないんだよ

すんげー違和感あんだけどさ
これどうみてもネガキャン手法のテクニックみたいに確立させられてるよね
0246名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/17(日) 17:54:42.95
>>245
>>244に書いたとおりそのまんまよ
ありていに言えば任天堂の工作員がそこら中にいるって話よ

こんなどうでもいいtweetが半日ちょっとで13万tweetつくって違和感ない?
http://blog.hokanko-alt.com/archives/53667486.html

これだけの規模で工作員ばらまいてる企業なんだから、
当然PSにでる話題作はネガキャン工作してるのも当たり前なんだよね
0248名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/17(日) 18:05:08.06
いや前があれだったら警戒されて当たり前だろ
例えばだがナマデンがシナリオに関わってるゲームをお前は買いたいと思うか?
そういうことやぞ
0249名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/17(日) 18:10:40.60
>>248
それさ、進撃の作者がジャンプ門前払いされた沙汰みたいなもんで
クリエイターの本質をまったく見てないよな
そもそも小高ですらダンロン当てる前は誰一人名前も知らない木っ端ライターよ

それと同様に任天堂ハードではそうした不安煽りはいっさい起きないよね
どっちにしろ違和感。ネガキャン煽りたいだけの方便でしょ
0251名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/17(日) 18:20:22.02
クローンが主役だけど
もとになったやつは生きてるんじゃないかなあ。
人類も滅んでないし。
0254名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/17(日) 18:51:37.78
年取るのが早かったり、赤ん坊で再生されないし
記憶引き継ぐし
クローンというより、なにか特殊な再生だよね
現実世界ではないというオチっぽい気がするな
0255名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/17(日) 19:07:54.00
ゲームシステムとしては誰の主観でもないってのが少し気になる
0259名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/17(日) 19:23:08.51
RPGはロールをプレイングするゲームだからなぁ
アドベンチャーやミステリなら多角視点でプレイヤーにミスリードさせたりとか手法としてありなのだけど
ロープレだと主観が定まらないのは違和感あるなぁ
0264名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/17(日) 22:19:18.44
これバトルシステム的にちょこまか動き回ればダメージ受けずに倒せるんだろうけど動く分だけ喉乾いてウンコしたくなるからそこらへんのバランスを考えるゲームなのかな
0267名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/18(月) 01:43:44.41
すごく好意的に解釈すると
V3で盛大にやらかしちゃったスタッフ達が
賢者モードの中で作ったのが
ザンキゼロかもしれないので
意外に手堅い作品に仕上がってるかもしれない
0268名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/18(月) 02:17:33.30
v3は、ガチファンすらふるいにかける
勇気のあるシナリオだと思うけどなあ。
ザンキゼロが、保守的な凡作になったら残念
0270名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/18(月) 02:48:09.77
便意の解釈が違うんだよな
ざっくり話すと朝とか食後とか日に3度くらい便意を催してそのときに出さないと腸が便の水分吸っちゃって便秘になるのだぜ
だから尿意にしとけよ
0273名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/18(月) 07:15:06.65
>>271
ジャンル名ならノンストップ残機サバイバルRPGだと公式で決まってるのに何勝手に自分で作って押し付けようとしてるの?
頭大丈夫?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています