サガ スカーレット グレイス 総合スレ part110

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5b04-8lMK [60.238.192.134])
垢版 |
2018/05/12(土) 21:47:08.52ID:PsCNeEao0
!extend:checked:vvvvvv:10000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

次スレは>>980の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1484730612/
◆前スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1525078939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0817名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ abf2-veVL [122.17.251.92])
垢版 |
2018/05/27(日) 20:09:32.34ID:wlh4HCJ/0
河津並みにテキスト書けるやつゲーム業界にいないんじゃないかな、信者目線だけど
河津抜きのサガは堀井雄二のいないドラクエみたいなもんでとてもやる気しない
0834名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e7af-TJrw [220.97.174.184])
垢版 |
2018/05/27(日) 23:27:19.19ID:KBnDos5T0
>>824
くどくない程度に、それでいてプレイヤー側が興味抱いて調べたら深いところまで設定があって、さじ加減が上手いと思う

>>817>>826
堀井と言えばドラクエ以外にパーティーゲームのいたストが有名だけど、もしも河津がパーティーゲーム作ったらって興味かるかも
0839名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Saf7-4z9e [182.251.254.37])
垢版 |
2018/05/28(月) 00:50:33.69ID:2WD55JsDa
プロなんだから納期守れってのは全くもってその通りだと思うわ
社会経験ない人はそんなの関係ないと擁護しそうだけど
0846名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 62fe-btzp [115.36.15.181])
垢版 |
2018/05/28(月) 08:31:01.33ID:l/ECDyTd0
自分が経営者の立場なら納得いくまで作りこむのもありだけれど給料もらっている立場なら期限をを守ることは大切よ
漫画家の場合は個人経営かもしれないが客(出版社)に迷惑かければいくら良いもの作っても仕事はなくなる
芸術家は凄いものを作るが周囲に迷惑かけるから生きているうちは大抵評判良くない
0851名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef8a-IlOY [222.150.157.216])
垢版 |
2018/05/28(月) 11:20:48.75ID:L6Iir2gE0
>>789 >>794
社長が滑ってvita発売にしたのが運命の綾だったと思う
普通にスマホ→課金ゲームにしていたら
日本はゲームは終わっていたと思う

河津の西武ライオンズ黄金期のような安心感を与える雰囲気が
社長が口が滑ってvitaとしたのかもしれない
サガや河津は古い日本の心の様な雰囲気がある
サガスカが家庭用発売だったお陰で今の任天堂switch一色という
朝鮮の課金ゲームから家庭用回帰の流れへ復興する糸口になったと思う

あの時サガスカがスマホだったら日本はゲームはマジで終わっていた。
マジレスすまん
0863名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Saf7-4z9e [182.251.254.34])
垢版 |
2018/05/28(月) 12:20:30.46ID:PvcihSQLa
>>862
今やすっかりそんな時代なんだな
そら小売りも死ぬわ
0864名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f2b-Du++ [116.82.110.52])
垢版 |
2018/05/28(月) 12:20:36.82ID:9wqTa37j0
FF愛が全くない俺が言うのもなんだが
ソニーの吉田なんかが言うにはオープンワールドの技術とかは
やろうと思って簡単にできるものじゃないって話で
それをまがりなりにも物にして15ベースでFF7リメイクも作るだろうし
利益の確保と技術の進歩についていくのはできたのでは

サガは世界で100万単位で売れないからちょっと予算はなぁ
FFの技術をもらいつつ、それとは違う志向の表現方法でハイクオリティなの見たいが
サガフロ2みたいな水彩画的な世界を今の先端技術でやったのとか見て見たくもある
0865名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c7f2-Ockd [60.46.14.70])
垢版 |
2018/05/28(月) 12:25:17.90ID:3X9TwGtI0
河津が予算とってこれるわけないじゃん
有料DLCないので安心してくださいとか言っちゃうやつだぞ
0870名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd22-TJrw [49.97.98.17])
垢版 |
2018/05/28(月) 12:33:01.35ID:LhIax3lad
>>863
雑誌もサンデーが部数30万切る時代だし

>>864
オクトパスみたいな懐古向け2D路線でロマサガ4を出すとか?

>>865
たぶん石田三成みたいに、有能だけど悪意なく言ってはならないこと言ったり指摘するタイプなんだろなぁ…
追加課金無しはユーザーとしてはありがたいが
0871名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saab-Gx1W [106.154.37.93])
垢版 |
2018/05/28(月) 12:33:09.62ID:aXNG7FPba
・サガ25周年記念でスマホゲー発表出来るような空気ではなかった(聖剣RoMの失敗も一因か?
・後々のスマホ移植に備えてUnity開発、一画面の携帯機で開発コストも安いVITAに決まった

こんな感じだろ。とにかく河津の過去発言やらサガスカのシステム見る限り元々スマホ向けで開発してたのは明らか。
緋色がスマホ移植されるのも最初から予定に組まれてたんだと思うよ
0876名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 02b3-3g2T [219.207.226.102])
垢版 |
2018/05/28(月) 13:21:10.96ID:zpEXegu20
>>865
ただ課金無しとは言えリマスター版で6000円取るんだから
良心的とは言えんわ
0883名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd42-ycTh [1.75.249.5])
垢版 |
2018/05/28(月) 14:41:12.25ID:DO2GgtN5d
サガスカ面白いね。
ボス戦の音楽で一瞬、ロマサガ1のバトル1が流れたと思ったわ。ゲーム難易度高いから苦戦しそう…
0885名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 26e9-fgcK [121.86.12.120])
垢版 |
2018/05/28(月) 15:15:01.13ID:oiOs+0V/0
「SaGa 1,2,3 Original Soundtack Revival Disc」8月8日発売、5,400円。「魔界塔士 Sa・Ga」「Sa・Ga2 秘宝伝説」「時空の覇者Sa・Ga3 [完結編]」のBlu-ray サントラが登場!3作品のゲーム実装曲を全曲収録し、当時のゲーム映像とともにお楽しみいただけます。

http://store.jp.square-enix.com/item/SQEX_20054.html
0886名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Saf7-4z9e [182.251.254.51])
垢版 |
2018/05/28(月) 15:17:48.59ID:4z/J90Bja
このシステムでシユウ考えたのは意地悪以外の何者でもない
リワード両方達成した人いるんだろうか
0889名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef8a-IlOY [222.150.157.216])
垢版 |
2018/05/28(月) 15:26:59.55ID:L6Iir2gE0
883
覚えてないわ 四天王の音楽が山本太郎のメロリンQに似てた
0896名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Saf7-4z9e [182.251.254.51])
垢版 |
2018/05/28(月) 16:40:24.20ID:4z/J90Bja
>>891
冥魔と精霊は2つあるし、星神関係かな?
あとは、シグフレイとかその他対人間の時に流れるとか?
0898名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Saf7-4z9e [182.251.254.46])
垢版 |
2018/05/28(月) 19:47:41.50ID:uByKv90ha
>>895
タリア編でローソンって仲間になったっけ?
出身地だったり、ウルピナ編での加入した時の息子のツッコミとか考えたらタリアでも仲間になっても不思議じゃないけど
0903名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ee63-BVxw [111.125.5.69])
垢版 |
2018/05/28(月) 21:24:44.32ID:TsZJWluD0
アルティマニアは辞書並みに厚くないと名乗れないんじゃないの
0906名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr8f-z6Yr [126.186.164.85])
垢版 |
2018/05/28(月) 21:54:31.14ID:6RlQW21Hr
解体 書がいいなぁ
0911名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Saf7-4z9e [182.251.254.46])
垢版 |
2018/05/28(月) 22:10:29.35ID:uByKv90ha
>>900
って事はボツネタなのかな
今回どうするんだろ
0912名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Saf7-4z9e [182.251.254.46])
垢版 |
2018/05/28(月) 22:11:06.37ID:uByKv90ha
>>907
今は逆にアフィカスのせいで攻略wikiが死んでいたりするから公式待望論が出ていたりする。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況