X



【DS.3DS】デビルサバイバー総合225日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a3cc-XGZI)
垢版 |
2018/05/17(木) 01:22:44.47ID:1ePsvSqC0
※※スレを立てるときに一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください※※

ここはアトラス発売のSRPG 「デビルサバイバー」 シリーズの総合スレです。

■デビルサバイバー開発陣
スーパーバイザー&悪魔デザイン:金子一馬
ディレクター               :高田慎二郎
アートディレクター            :古東晃子
キャラクターデザイン         :ヤスダスズヒト
サウンドコンポーザー        :浅野孝己(GODIEGO)
■デビルサバイバー2開発陣
ディレクター               :高田慎二郎
アートディレクター            :古東晃子
メインキャラクターデザイン      :ヤスダスズヒト
侵略者デザイン            :鬼頭莫宏
サウンドコンポーザー        :伊藤賢治
サウンドコンポーザー(BR)    :目黒将司

■公式サイト
女神異聞録 デビルサバイバー(絶賛発売中、DS版)
ttp://ds.atlusnet.jp/
デビルサバイバー オーバークロック(絶賛発売中、3DS版)
ttp://dsoc.atlusnet.jp/
デビルサバイバー2(絶賛発売中、DS版)
ttp://ds2.atlusnet.jp/
デビルサバイバー2 ブレイクレコード(絶賛発売中、3DS版)
ttp://ds2br.atlusnet.jp/
デビルサバイバー公式ブログ「デビルサバイバー シリーズブログ」
ttp://dsexp.atlusnet.jp/
■アトラスネット
ttp://www.atlusnet.jp/
■アニメ公式サイト
ttp://ds2a.jp/
■wiki
女神異聞録 デビルサバイバー(DS版)
ttp://ds.gkwiki2.com/
デビルサバイバー オーバークロック
ttp://alphawiki.net/dsoc/
デビルサバイバー2
ttp://alphawiki.net/ds2/
デビルサバイバー2 ブレイクレコード
ttp://wikinavi.net/ds2br/

次スレは>>970が立てること
無理なら以降のレス番号を指定して依頼するように

■前スレ
【DS.3DS】デビルサバイバー総合224日目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1513250187
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0538名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMad-oevN)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:51:29.48ID:giAc7b51M
それも込みってだけだよ
単に残虐描写だけが好きなわけじゃなくて、本当は愛着持ったキャラが酷い目に合うのが好きなんだけど、デビサバシリーズでせっかくイオとか気に入っても肝心の死に様がショボくてガッカリ
あと関係ないけどティコの一日振り返り台詞が「あと〇〇なんだけど」ばっかりで違和感ありありの台詞回しなんじゃー!
0539名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMad-oevN)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:56:44.81ID:giAc7b51M
漫画版のデビチルはよかったなぁ
自分の大好きな鬱展開が盛りだくさんで、ネコマタとかエレジーとか悲惨な目に会いまくりで
まあクールなんかがナイトメアに勝てるのは流石に原作のレベル差を無視しすぎて気になったけど
いやそれならクール一匹でヘルに圧勝できるじゃんって
0546名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9101-ZS3A)
垢版 |
2019/01/22(火) 07:41:27.05ID:6/8goy8u0
ジョーってメイン3人組の次に仲間になったからそれなりに優遇されるポジションなのかと思ったら、普通にその他大勢のひとり枠だったのが意外だった
まあ2の場合はダイチイオすらそんなに特別扱いされてる感じしないけど
0550名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ebb0-2/WY)
垢版 |
2019/01/23(水) 22:18:26.03ID:SfxHpLQQ0
初めて1ヶ月ぐらいだけど龍脈解放して紫の倒したわ、やっぱBR面白いけどあと2体で終わりと考えると寂しいわ          
ちなみにレベル50ちょいの俺のお気に入りはジャンヌ・ダルクとフミたそ
0565名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df01-lwlo)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:11:10.68ID:gF9GICFg0
デビサバ知ったのが小学生の頃にジャンプの裏表紙の広告で興味もったからなので、個人的にはヤスダを選んだことにとても感謝している
他シリーズみたいな絵だったら当時の自分は確実に関心持ってなかった
0569名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa53-PoJv)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:44:46.33ID:T6etS8eMa
手塚治虫レベルのアイデア量産マンならまだしもヤスダはなぁw
正直好きでも嫌いでもないけど自分の好きなタイトルに来て欲しくないという
人の気持ちはまあわかる
話が面白かったから絵は慣れたけど別の人が良かったのはある
マガジンで化物語描いてる人とか
0572名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa53-PoJv)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:58:02.84ID:COo6hnJIa
ヤスダ自体はどうでもいいけど夜桜キャラは割と普通胸だったから
センス皆無の高田のオーダーで奇形妖怪乳袋量産するハメになって
叩かれた件に関しては少々気の毒だったわな
手足が長いのは単に下手なんだろうけど
0584名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe9-PoJv)
垢版 |
2019/02/06(水) 18:20:54.44ID:rkdE9FFI0
2番となると浅野にいくらか払わないとダメだろうから社内製になったんだろうな
全曲魔改造された訳じゃないからまだ目を瞑れるけど

古いゲームだからしょうがないけど個別に音声オンオフとボリューム欲しかったな
ユズはうるさいしアマネとヤスポンは聞き取りづらくて困った
あと津田にはヤスポンよりナオヤやってほしかったなニヒルな役はハマりそうだし
というか高笑い聞きたかったわw
0587名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff68-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:39:08.02ID:+WUK5Ik60
こちらのスレで質問

合体させたときの能力(パラメータ)の引き継ぎの計算ってどうなってんの?
例えば仲魔Aのレベルを4、仲魔Bを5上げた場合、2体で9ポイントほどパラメータが上がっているわけだが
この2体を合体させたら何ポイント引き継げるのか、計算式を知りたい
0592名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cd37-OF6d)
垢版 |
2019/02/07(木) 11:39:35.34ID:R8XedG9k0
そういや2周目にいけないって話か、ごめん
セーブデータごとの管理なのでどうしても欲しいなら二周目は新規データで始めるしかないかな
受け取る前のデータがあるならそこからやり直すことも出来るけど…
0599名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4201-IplX)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:37:25.67ID:FyWFNXAN0
よく考えたらそんなに得じゃないからコンティニューからやり直してみた
リセット3回目でオーガに270000払ったら代わりにサキミタマが来て評価MAXになった
まあオク評価なんて自己満だし半額全書使うからどうでもいいけど
0603名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cd37-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:26:57.41ID:oi1W2MIO0
>>602
作る仲魔のレベル
上限5から5レベルごとに上限が1ずつ増える

攻略本には素材の成長分はランダムに振り分けられるとしか書いてないしはっきりとはわからんなあ
試しにアーマーンとヤマタノオロチでティターンを何パターンか作ってみたけどますます謎
A、鰐+5×蛇+10A→ティターン+10
B、鰐+5×蛇+10B→ティターン+11
C、鰐+5×蛇+4→ティターン+7
D、鰐+5×蛇+0→ティターン+3
特にAとBは同じ上昇分なのに引き継ぐ数が違うのが意味が分からん
平均って感じでもないし…
0629名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3768-4/n6)
垢版 |
2019/03/03(日) 14:40:13.61ID:shWhTE/W0
ラスボス直前で終わってたってことは売った人はクリアできなかったってことかね?
となると普通にレベル上げはしばらくした方がいいと思うし
しばらくは作業ゲーっぽくなるから普通に最初からやった方が楽しめると思う
0630名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK3b-9v2R)
垢版 |
2019/03/03(日) 15:08:23.95ID:WOn2o4HUK
>>625
ありがとう。とりあえずDLC買ったからレベル上げしてる
>>629
静雄セルティで物理ごり押ししてたっぽい
ヤマト物理反射だからつまったんだけどおもう
スキルクラック全然してないしスタメンはジュンゴロナウドの鈍足コンビだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています