X



【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 〜第190層〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa1b-gxm0)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:08:00.64ID:Ze8P/OO/a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく(スレには1行分だけ表示される)

■ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印
ジャンル:3DダンジョンRPG
発売日:PSP版2013年3月28日 / VITA版2014年9月25日
CERO:D(17才以上対象)
対応機種:PlayStation Portable、PlayStation Vita、VitaTV
価格:プレミアムエディション 8,856円/ 通常版 6,264円 / ダウンロード版 5,142円
DL版の容量:PSP版791MB / VITA版1961MB
メーカー:AQUAPLUS(アクアプラス)

PSP公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2/index.html
VITA公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2vita/
攻略Wiki: https://www49.atwiki.jp/dungeon-travelers2/

■ダンジョントラベラーズ2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書
ジャンル:RPG(3DダンジョンRPG)
発売日:2017年4月20日発売
CERO:D(17才以上対象)
対応機種:PlayStation Vita、VitaTV
価格:プレミアムエディション 9,504円 / 通常版 6,264円 / ダウンロード版 5,142円
DL版の容量:3194MB
メーカー:AQUAPLUS(アクアプラス)

公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2-2/
攻略Wiki: https://www65.atwiki.jp/dt2-2/

次スレは>>970前後が宣言後に立ててください!お願いします
無理そうならその旨伝えるようにはしてください!お願いします

前スレ
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 〜第189層〜
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1523027917/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0154名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0de9-JFU2)
垢版 |
2018/06/30(土) 13:18:11.55ID:Iiwf5Rcx0
というか携帯非常口もしくはそれに相当するアイテムを携帯するメリットはリターンを覚える必要がない。ってことなんだけど
それ以上のデメリットがアイテム欄を常時1つ圧迫する。ってことが超重要なんだよなぁ
だから携帯非常口だろうと消費してもなくならない携帯非常口だろうとアイテム欄を圧迫してる事実には変わらんから
スキルに少し余裕ができたらリターンを覚えれる奴ら全員に覚えさせてる
0156名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3d9f-mzC7)
垢版 |
2018/06/30(土) 14:24:54.75ID:VeHnlJG30
たかがアイテム枠一つで、どんな状況からも生還できる安心感な。
うちはむしろ、どうせ非常口持ってくんだからリターン覚えなくて良いやって感じる
もう一つアイテム持って帰りたいなら適当な消耗品捨てるだけだし…
0157名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK65-iKis)
垢版 |
2018/06/30(土) 15:56:29.77ID:for9OpBFK
枠が埋まる、か…その観点は無かったな。まあいつの間にか捨ててた、ってよりはマシか
くらいに考えてたが、ダントラだと次に拾って手に入る
欲しい貴重品が「押し出し」をくらう危険もあるもんな
0158名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0de9-JFU2)
垢版 |
2018/06/30(土) 16:17:47.52ID:Iiwf5Rcx0
2-2ではまだ入れ替えができるからマシではあるよ。2だと残り1個しか拾えない時に2個拾って1個消えるなんてざらだからその押出をくらってはじめて気づいた時は手遅れなんてこともあるし
0165名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMf6-ZToa)
垢版 |
2018/07/01(日) 15:01:52.39ID:iuLHyVf8M
行動後速度上昇はハイリスクが圧倒的だから雑魚戦時の速攻に向く
ボス戦は威力上昇に優る印章
って感じかな好みだと思うけど
0175名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sac9-x3qi)
垢版 |
2018/07/02(月) 17:16:17.03ID:HyNVAV+sa
被弾ありきのクラウン作業なら低レベルで居る回数が多いと事故が起きやすいから高レベルリセットにする、という選択肢もあるね。(恐らくこれが『よっぽど』に当たるかな)
要するに状況に応じてお好みでどうぞ
0178名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK4d-iKis)
垢版 |
2018/07/03(火) 00:03:27.23ID:CPvBDcsqK
不動明王に嫌ってほど斬られたから、お礼参り&憂さ晴らし兼クラウン作業を平原11で続けてるw
他にもミルディン、ローランド、ティアマット辺りは出てきたのを倒せると
経験値的には美味しい。先手を取られたりしたらほぼリセットだが…
0183名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6ed3-YjBZ)
垢版 |
2018/07/03(火) 15:27:52.70ID:QwbpietU0
クラウン作業は最低でも4枠エンチャ可能になってからでないと効率悪すぎる、せめて光明8留までは待ったほうがいい
あと今作のMPは殲滅力低いんでどうしても強化ゾーンでの反撃が怖い
0185名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sac9-OWdA)
垢版 |
2018/07/03(火) 15:40:41.94ID:dcc7DzI3a
弱体化したクロウ倒せてエクスカリバー手に入れて浮かれてクラウン作業してたんだ
ただ先制されると無理だから一旦辞めて先進めるわ

なんか俺TUEEEEしたくてレベル上げしちゃうんだよね
ダントラはさくさくレベル上がって楽しいし
0188名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6ed3-YjBZ)
垢版 |
2018/07/03(火) 15:57:15.44ID:QwbpietU0
無効化装備で固めないかぎり先制で乙るのはどこでも一緒で丁寧にセーブするしかないからしょうがない
エクスカリバー取れてるなら確かにそこで少し稼いでおくのはそう悪くないかな…でもやっぱり少しだけにしといたほうがいいよ
0194名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM2b-5uEJ)
垢版 |
2018/07/05(木) 08:56:04.91ID:C+Ukt/0gM
初クラウンはアリシアでソロ鶴来屋13Fだったな。
夢世界プリズレンで傭兵(タルト)引率5-6戦して30LVにしてSAにクラスチェンジ。
そこから13Fで村雨フロスト祭り。
70になるまで大体20-30分。レベリセ繰り返す度に時間短縮されていくし、レベルが上がっていくと最初回避していた相手も倒せるのが楽しい。
闇堕ちのDLC装備前提だけど。
0197名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf9f-Wj+D)
垢版 |
2018/07/05(木) 23:59:10.02ID:7F+rNIPF0
本気各ボス挑む前に本編裏ボス倒しちゃってそこで止まってるなぁ
初代から追いかけてるけど全部本編裏ボス撃破で満足しちゃってるわ
あえて言うなら2が一番やりこんだかも?まあ結局メイド先生倒せなくてやめちゃったが
PSPでやったから随分昔だしVITA版買ってまた最初からやろうかなぁ
0198名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a78a-MuBD)
垢版 |
2018/07/06(金) 00:50:53.93ID:HaMNBW8O0
俺は2-2裏ラスボス撃破前にマンドラ夫妻の封印書作った所から数ヶ月ぶりに再開したとこだ、何か疲れてやる気なくなって

ところで2-2裏ボスの正確な復活条件って判明してるの?
マグナ→テネ→マグナ→クロウ→マグナ→テネ→マグナって順番で戦ったんだが、マグナ→テネ→マグナ→テネってやろうとしたら2回目のテネが復活してなかった
倒した時にランダムで復活判定あるのかと思ってマグナ→テネとテネ→マグナを5回ずつぐらい試したけどどちらも結果は変わらなかった
0200名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK5b-u9Q9)
垢版 |
2018/07/06(金) 01:33:25.63ID:DEZg6LL8K
PSPだったらディスガイア2をやってな…
またやりだそうかと一瞬思ったが、プリニガー轟X8匹を倒すのに弓遠距離特化
アーチャーで通常攻撃繰り返し、900ターン超でやっと撃破したのを思い出してやめたw
0202名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7fd3-MuBD)
垢版 |
2018/07/06(金) 14:02:27.80ID:6B8GyiOG0
初期状態から始めて
クロウ撃破 : 残りテネマグナ
マグナ撃破 : 残りテネ
テネ撃破 : マグナ不在&クロウ不在→クロウ復活&マグナ復活
マグナ撃破 : 残りクロウ
クロウ撃破 : マグナ不在&テネ不在→テネ復活&マグナ復活
マグナ撃破 : 残りテネ
テネ撃破 : マグナ不在&クロウ不在→クロウ復活&マグナ復活
以下繰り返し
0204名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd7f-7YwX)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:25:12.69ID:e664+Uctd
2のメインストーリークリア
異界を少し触ってみたがマップ広いわ一方通行やらトラップ多いやらでまだまだ遊べそうだ
0209名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa1b-1HU7)
垢版 |
2018/07/07(土) 05:26:11.76ID:rdTRC62ua
ゲームとしては裏が本場でストーリーは裏がおまけって感じ?
2-2表ストーリー終わって満足して裏はクリア必要時間的にやり込み要素ばかりだとモチベーション続かなそうなんだが表程度のイベント量やらストーリー展開あったりする?
0215名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f9f-We05)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:05:51.64ID:WCHfE99/0
仲間全員加入しちゃった後だから、ストーリー上の必須イベント量なら1/4くらいだと思う
イベント数は少ないけど、敵やダンジョン構造がちょっと鬼畜になってくる
戦闘やマップ埋めを楽しめる人なら問題ないんじゃないかな
逆にストーリーを楽しむタイプの人だとガッカリするかも
0219名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 67e9-rubz)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:41:22.33ID:MlAUWLkJ0
PSP版の2は確か60時間くらいで表クリアした記憶があるんだが2-2は74時間現在でまだ夢世界クリア手前とかなげーなぁ
この遅々として進まない感じはさすがに少しだれてきたな。戦闘は一度通った道以外は常に逃げずに戦闘してるのが長くなってる原因なのか。
でも戦わんと封印書手にはいらんし。
0220名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7fd3-MuBD)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:19:19.88ID:TVzZc01P0
>>218
魔法は物理と比べると攻撃側も防御側も数値低いから係数かかってもダメージ変化が小さいんじゃなかったかな
>>219
敵が全般に硬くなった&表〜裏序盤までの装備レベル低いのが一番の要因かな
あと封印書に苦労するようになったのは逃走だと封印できなくなったから
0221名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 07c3-Xy3u)
垢版 |
2018/07/08(日) 05:16:36.17ID:qL4m/fqG0
2-2の裏なら表ほどじゃないがシナリオもイベントもある表クリアから延長線上で遊べる
やりこみは裏クリア後からって感じだな
VIPで葉っぱ取っておでんからグングニルぶんどって11留でLRLRLRLR…
0229名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK2b-63N2)
垢版 |
2018/07/08(日) 18:31:20.15ID:DTCl+F6eK
>>228
2-2で序盤に取得するアイテム(何だか忘れた)で説明書かれてて、
お?仕様変更してくれたかとぬか喜びするのは2→2-2の流れでやった人なら一度は味わう絶望…
本来の効果を先に書いてからネタぶっこむ感じでも良いじゃんね
0233名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7fd3-MuBD)
垢版 |
2018/07/08(日) 20:11:42.42ID:TVzZc01P0
アイテムに関してはどっちかというと入手頻度の割りに効果が低いものが多すぎるのが…
20%の確率で単体に気絶とか何のアテにもなりゃしない
戦闘ログはダメージ書かれないのと終わる直前のを参照できないのが欠陥すぎる
0236名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dffb-5uEJ)
垢版 |
2018/07/09(月) 01:22:26.61ID:J+ykddCx0
KNは強敵相手に100%入るデバフ役という立ち位置があるから良いんじゃね。90LV以上でAgi詠唱速度行動速度をきっちり揃えておけば割と満足いくレベルで運用できるし。
マルドゥーク相手に火遁と雷遁を延々と入れ続けてくれて偉かったよ。クラウン化すればパリィ系の敵相手に十分なダメージソース役になれるんじゃないかとちょっと期待してる。
通常攻略や魔法禁止や雑魚戦相手ではまぁうん。。。
0240名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f11-S+Jq)
垢版 |
2018/07/09(月) 16:56:33.03ID:v6iR4z1f0
なんかのDRPGのスタックしたアイテムを一度に連続消費できるスキルを思い出した
ああいうのあれば使いやすくなるんだろうけど現状だとそこそこ効果の大きい回復アイテムくらいしか使わない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況