X



【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 〜第190層〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa1b-gxm0)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:08:00.64ID:Ze8P/OO/a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく(スレには1行分だけ表示される)

■ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印
ジャンル:3DダンジョンRPG
発売日:PSP版2013年3月28日 / VITA版2014年9月25日
CERO:D(17才以上対象)
対応機種:PlayStation Portable、PlayStation Vita、VitaTV
価格:プレミアムエディション 8,856円/ 通常版 6,264円 / ダウンロード版 5,142円
DL版の容量:PSP版791MB / VITA版1961MB
メーカー:AQUAPLUS(アクアプラス)

PSP公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2/index.html
VITA公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2vita/
攻略Wiki: https://www49.atwiki.jp/dungeon-travelers2/

■ダンジョントラベラーズ2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書
ジャンル:RPG(3DダンジョンRPG)
発売日:2017年4月20日発売
CERO:D(17才以上対象)
対応機種:PlayStation Vita、VitaTV
価格:プレミアムエディション 9,504円 / 通常版 6,264円 / ダウンロード版 5,142円
DL版の容量:3194MB
メーカー:AQUAPLUS(アクアプラス)

公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2-2/
攻略Wiki: https://www65.atwiki.jp/dt2-2/

次スレは>>970前後が宣言後に立ててください!お願いします
無理そうならその旨伝えるようにはしてください!お願いします

前スレ
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 〜第189層〜
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1523027917/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0693名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK4f-/bz3)
垢版 |
2018/08/17(金) 15:28:13.02ID:xR1ezJL+K
ツツラとかは常時発動するとゲームバランスが死ぬが、WTとかは
体力性能面的に考えておば…イリーナ館長のは常時発動してもいい気がする。但し
表をクリアした後、マトリックスの半ば以降に解放、みたいな感じで
0696名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0fd3-5lJU)
垢版 |
2018/08/17(金) 15:37:15.24ID:UbuynGFf0
>>692
確率発動とは言ってもレベル上げればかなり期待できるレベルだけどね、特にリゼのはすごい
常時発動でいいんじゃと思うのはリリアンだけどそれはそれで音声が五月蝿いことに…
ランダム一種確率効果じゃなくて全種類確定効果くらいなら割とイケてると思うけど
>>694
RESはリザレクションの詠唱速度に関わるしフツーにMIにしとけ
一応子守唄も速くなるぞ
0702名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb9f-T5i6)
垢版 |
2018/08/17(金) 20:16:51.43ID:riO4Li330
前作で弱かったユニークには大なり小なり改善を加えてマシにしてるのに新キャラにアルカナシールドを入れたのは何考えてんだという
何か化ける要素があるのかと思ったけど発売からこれだけ経ってもせいぜい一発芸だし
0709名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8beb-QxOT)
垢版 |
2018/08/17(金) 23:34:30.93ID:xYVJTfyM0
ダントラ1が中古ショップで売ってて、買おうかどうしようか悩んだ。
ダントラ2-2は結構面白くて裏のボス3人を倒す位までやりつくした。
新しいのを先にやっちゃうと古いのがどうしてもつまんなそうに思えちゃう。
やったことある人に聞く、1は面白い? 
0711名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdbf-jBfz)
垢版 |
2018/08/18(土) 00:02:42.58ID:y9Vb72Fcd
俺は1も好きだけど、もしもPSP版なら今のに慣れすぎると辛いから止めた方が良いかもね
他の階のマップが見れない上にレベリセは確かレベル1しか無かったはずだからキリの良いレベルでリセットしてSP振り直しとか出来なかった記憶がある
0714名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dfe0-6lgt)
垢版 |
2018/08/18(土) 00:25:35.66ID:uqcyjzmR0
シリーズ初見かつToheart2知らない状態でvita版2→vita版1の順でやって余裕で楽しめましたよ
封印書周りやなんやらはちょっと違うけど、慣れれば問題ないかと
ただ個人的にはクリア後がもっとボリューミーだとよかったかなーと
0715名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8beb-QxOT)
垢版 |
2018/08/18(土) 01:01:19.35ID:Z73doCU30
なるほど、やっぱりダントラ1面白いのか。買ってみるよ。
ジョシコーセーっていうジョブが気になるわw
0739名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdbf-jBfz)
垢版 |
2018/08/19(日) 08:52:22.95ID:9JsiyzM1d
前に二人ほど倒したってレスしてた人を見たが最初の人は三次職まで上げてた気がする
何も特典無いから狙う人も少ないだろうが特典があったらあったで不満出るのかね?
仮にMA用にエンチャ4枠付けられるLV75ダガーを何故かドロップするとしても自分はあの時点でクラーケン倒すまでやりこみたくはないかな…
0742名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db8a-5lJU)
垢版 |
2018/08/19(日) 11:29:00.72ID:s8srgJ230
大洪水来ないことを祈りつつ睡眠気絶サンダーボルト叩き込んでたらLV20で勝てたよ>竜宮クラーケン
クラスの関係で使わなかったが麻痺スロウも効くし、リゼでルーレットサーカス使うのもいいかも
0749名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdbf-cV0K)
垢版 |
2018/08/19(日) 22:40:40.35ID:IlKQ4FsSd
レベル50までウィッチ使ってたけど前作MP使わなかったからクラスチェンジしたけど今作は強化ゾーンあるからウィッチのままでよかったしMPの技弱体してるしでいろいろ裏目に出て悲しい
0750名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0f-/bz3)
垢版 |
2018/08/19(日) 22:40:57.93ID:tX/lw7S1K
SNの牡鹿王弓と、THの最高銃でひたすら撃ちまくり。エンチャ付けたりもする
チェインの最大LVで、不動明王相手だと全弾弾かれる事もあるが気にしない
…平原11で瞬殺の旨味を知るともう抜けられん。オーディンは今のとこ一旦諦めてるw
冠のグリシナがそれなりに奮闘したが、パリィでお手上げ状態。一応メルヴィも
冠なんで後でWTにでもしてから対処しようかなと思ってる
0752名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b9f-QxOT)
垢版 |
2018/08/20(月) 00:09:01.92ID:3Ong24UT0
お前らの物理信仰に震えるわw
WTの単体魔法も安定して大ダメージ出せて結構強いと思うんだがなぁ
最終装備拾うまでは便利に使える職なんじゃねえのかなぁ…

まぁ、物理で押し切れるっつーなら次はWTなしでやってみるかね

>>751
回復はカタリーナと応急手当とたまにアイテム使えばヒールなしでもいけるぞ
0754名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK4f-/bz3)
垢版 |
2018/08/20(月) 00:22:18.00ID:iQcIVpklK
でもマトリックスB2Fの右上は、おかげで大助かりしたw鬼武者の存在が不動明王同格LV
の脅威ではあったものの。あとドラゴンパピー戦で苦戦したりした記憶が強いと
どうしても、WT(魔法)頼みな戦い方をしなくなるように警戒し易いような気もする…
0758名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db8a-5lJU)
垢版 |
2018/08/20(月) 01:49:00.60ID:r85TwRCd0
WTは活躍できる場面とそうでない場面で差がありすぎるのが…、魔法禁止ゾーンは増えたし相変わらず何もできない
ステータス見比べると分かるが1→2→2-2と段々終盤敵のRESが高くなってるのも酷い、裏ボス2体とかイジメに近い
0762名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx8f-jBfz)
垢版 |
2018/08/20(月) 04:03:17.98ID:gjgGbABvx
物理は場所を選ばない上に即発動、カウンター食らう事はあっても中断される事も無しとデメリットが殆ど無いからな
(威嚇射撃は魔法職も食らうから例外で)

敵の超性能パリィやオートガードのせいでWTの価値が上がったとはいえ近接職より死にやすい事も考慮したら魔法禁止ゾーンは要らんと思う
0766名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b72-b4Jx)
垢版 |
2018/08/20(月) 13:55:14.54ID:nbVLZ6MP0
確かに只単に魔法のダメージが少ないのがいけないのかもね。序盤、中盤は魔法もいける。
オーディンとか出てくる頃はパリィされても、剥がして物理で倒した方が速く倒せる。

作り手側からすれば、そこまでの事はもう知らんよって感じだろう。もっと制作費と時間くれってさw
0767名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ abd2-QxOT)
垢版 |
2018/08/20(月) 14:12:26.55ID:XaQ4D+kW0
【偽装された、ルーツ】 皇室はへブル語を公用し、公文で北イスラエル″を公言してる、嘘つきは廃止
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534731623/l50

日本人がユダヤ人なわけない、嘘つきの天皇は廃止しろ!
0773名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db8a-5lJU)
垢版 |
2018/08/21(火) 02:21:42.29ID:FSpxHhRc0
物理と比べて魔法は強化活性ゾーンでもあんまり強くならない
ここでも魔法不遇と見るかこちらも助かってると見るか

軽く調べた感じどうも物理と魔法の計算式の違いのせいで、スキル固定値に強化が乗らないみたい
ファイアボールLV1でもクリムゾンフレアLV5でも上昇量は一緒、キャラのINT×2?しか攻撃力が上がらない
0783名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f11-0t9W)
垢版 |
2018/08/21(火) 13:53:18.46ID:T+G3A2Vw0
つーかルースピの持続が5ターンっておかしいよね?
詠唱しないFT系のバーサークとかが最大8ターンなのにさ
せめて6ターンあってもバチあたらないんじゃない?
あとリフレッシュなくしていいからブラッドドレインとソウルドレインの位置入れ替えるべきだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況