X



【東方幻想魔録W】苺坊主総合 part9【東方蒼神縁起V】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/30(土) 10:10:22.94ID:eTdoGM5/
【東方幻想魔録W】
■発売日:2017年6月29日(木)
■対応機種:PlayStation Vita
■ジャンル:RPG
■価格:DL版 3,000円(税込)
■プレイ人数:1人
■開発:苺坊主
■公式サイト
ttp://wp.gensoukyou.org/marokuw/
■攻略wiki
ttps://www65.atwiki.jp/maroku_w/
ttps://www54.atwiki.jp/maroku/
(下はPC版)

【東方蒼神縁起V】
■発売日:2016年4月28日(木)
■対応機種:PlayStation Vita
■ジャンル:RPG
■価格:DL版 3,000円(税込)
■プレイ人数:1人
■開発:苺坊主
■公式サイト
ttp://wp.gensoukyou.org/souzinv/
■PC版(←重要!VITA版と違う所あり)攻略wiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhou_souzin/

前スレ
【東方幻想魔録W】苺坊主総合 part8【東方蒼神縁起V】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1501907618/
0640名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/17(日) 12:52:25.90ID:YVez4otj
>>639
ちょっと遊ぶだけで再起動しなきゃいけなかったり
何かしらのエラーで強制終了が頻発するとかでまともに遊べないらしいよ
かなり運が良かったのか俺はそんなことなかったけど
0641名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/17(日) 15:46:10.53ID:hNsTJ/rp
ふし幻でもvita勢が苦情出しまくってるが報告を見ると古いハードを特にメンテナンスもせずにいつまでも使ってるのが一番の原因なのではないかという気がしないでもない
0645名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/17(日) 18:15:40.21ID:o7L23riI
自分はvitaとvitaTVで両方エラー落ちは頻発してたな
結局PS4版買ったけど、他ゲーが普通に遊べてた事考えたらやっぱおま環以前の問題だとは思う
0647名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/17(日) 19:03:47.84ID:B9ZZWtTX
SMEって言うか最初はSIEJの企画だったなプレイ同人
unityなんて使われたらサポートもそっちに聞けってなるわな
0648名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/17(日) 19:27:22.67ID:YVez4otj
>>644
その罠は誰もが一度は経験するから諦めずに頑張れー。
一層は宝箱とスペカを回収しながら最奥と入口のショートカットを繋げてしばらく放置。
二層のボスの方が弱いからこっちを先に倒して新システムを解禁する事をオススメする。
0649名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/17(日) 19:59:08.75ID:VPpHnIUJ
俺はVita魔録出て1ヶ月ちょいでクリアしたから
一度エラー落ちしたくらいで他はなんともなかったな
アプデ後からメモリ不足とか変なこと起きるのは何やったんだ
0650名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/18(月) 23:13:26.28ID:1uQN9yXZ
バグの報告自体は結構あったみたいだからメモリ関係に何かしら問題はあるんだと思うけど
東方二次界隈には一人で延々と荒らしを続けている変な奴がいるから
そいつが過度に煽ってるって面もあんじゃね
0651名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/19(火) 07:31:42.01ID:LdlqPv/T
まぁでもアプデ後にvita版買ってまともに遊べないんじゃ喚きたくなる気持ちも分からんでもない
どっちかっていうと苺のだんまりの方が問題あると思うしなぁ
メモリ落ちの対する方針とか経過報告とか、何なら再現出来なくて進展が全く無いでももうちょっと小まめに公式で言及すればいいのに
0652!ninja
垢版 |
2019/02/21(木) 21:03:48.55ID:Hu2LT6Y7
魔録やっと三層まできた。
技なかなか覚えてくれなくて辛い
0656名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/28(木) 11:33:33.29ID:H1KQ85pu
気になって久々に覗いてきたけどDLはリンク切れのまま放置なのか
冥の素材とか欲しかったんだけどなぁ…
0661名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/01(金) 16:53:12.44ID:J0M6fGYz
坊主にPS4向けのゲームを作る技術と環境が無く
さらに玄夢が魔録より重いってだけの話でしょ
なぜPS4の性能が低いなんていう珍回答が出てくるんだ
0664名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/02(土) 10:46:14.73ID:f4dLhEZG
PS4の東方幻想魔録Wをやってるんだが、
鈍器の技、ニルヴァーナロータスヒットの★1がついている武器が見つからない。
攻略サイトにも載ってないし、知っている人いますか?
0666名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/02(土) 15:24:08.02ID:3zpm6Tmo
>>663
皮肉を皮肉と察することができない単細胞がいるからかわいそうだなと思うわ
0668名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/04(月) 13:05:56.20ID:n1zZL1HA
魔録でようやく天子が主人化できるところまで進めたから序盤以来久しぶりのメンバーチェンジといきたいのだけど誰と変えるのが良いだろうか
現在のパーティは妹紅(剣、チェイス、盾)幽々子(槍、ブレス、補助)聖(斧、闇、回復、デバフ)早苗(槍、四属性、光、回復)バチュリー(杖、四属性、魔)

ステータス傾向が似てる妹紅外して天子を劣化妹紅にするか早苗を杖にしてバチュリーを抜きアタッカーの枠を埋めるかのどちらかかなと思うんだけどいかんせん天子のステータスがパッとしないから貴重な特化型を外して良いものか悩む
0670名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/05(火) 17:58:45.60ID:cT9ro8Xj
レベル上げに精を出さない限りEX終盤まではむしろ完全にステゲーのような気もするぞ、特に雑魚戦は

>>668
俺なら妹紅を外す、天子はスペカは強いし物理アタッカーは十分務まる
パチュリーを外すと既に上がった属性レベルが多少勿体ない
ただパチュリーは式神の自分が結構強いので、そっちを外してEXに備えてもいい
この場合天子は魔法アタッカーで運用、弱点を突けば高めのSTRも魔法威力に貢献してくれる
あと誰をどう使うにせよ、早苗は雑魚戦では槍、ボス戦では杖を持った方が良いかと
装備のマイセットを使えば切り替えは簡単だ
0675名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/06(水) 00:51:46.71ID:zW0f9RUn
>>671
パチュリー抜いて物理アタッカー枠増やすのはイマイチじゃね?
まだ魔城で天子差し込むなら回復二人は居た方が安定するだろうし、物理被ってる妹紅と幽々子のどっちかかなと思う
妹紅を完全に前衛盾にして物理多段持ちの天子に剣持たせて幽々子と入れ替えかなと個人的には思った
聖に槍持たせればイカもキツくないかなと
0676名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/06(水) 02:21:03.42ID:UgfRjP5l
某解説実況(嘘)動画も他の実況者を追いかけて始めたらしいし、ついに終わってくれる
wikiの間違った情報を他の実況者に教えて疑心暗鬼にさせてくせに謝罪もしない無能
後半なんてクイックドラブレしかやってないし、それをwikiとかの正攻法をコピペしてるだけで証明なし
低評価安定だわwww

天子や妖夢の多段ヒットの有能性を知る人がかなり少ない
属性武器などにある追加効果はヒット回数分の判定を行うから実際はかなりの高確率で成功する
だからスタンが効くボスとかは普通に嵌めれる
天子は魔法寄りの万能型だが素早さ以外は何でもできるから交代はあり
スペカは分散する多段ヒットだから複数のボスでスタンが効くのいるから採用する価値あり
魔録も蒼神も式神で特化すれば守り優先の持久戦より早く倒せるから攻撃特化はほぼ基本
0677名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/06(水) 02:51:56.81ID:7YfNomc5
EXまで行くと魔法に対するSTRの影響が無視できないんだよな
天子はINTとSTR両方あるから魔法で弱点狙った場合は結構高火力だ
雑魚相手なら不自由はしないし、弱点の無いボス相手には武器を振り回せばOK
まあこれは理論上の話で実際は属性レベルの問題が出てくるんだけども
0678名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/06(水) 03:07:15.46ID:7YfNomc5
>>675
最初は俺も妹紅を外すのが良いと思ったんだけど
剣担当が妹紅だからドラゴンストライク習得前だと悲しいことになる
あとパチュリー外すと皆それなりにVITがあるからVIT上昇をかけて物理を防げる
暢気にVIT上げるなんて普通なら勧めないんだけどこういう構成なら話は別
幽々子外すのは俺も考えたんだけど全体的な足の速さがちょっとな
そして式神パチュリーは実際強く、全部総合すると属性レベルの対価になりうるかなーと
0679名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/06(水) 03:51:37.08ID:zW0f9RUn
攻略段階から幽々子ってわりと何でも出来るマンだし残すなら他と役割入れ替えてって手もあるか
とはいえ足の早さはもうこのゲームごく一部のキャラ除けば基本敵に負けてるバランスだからなぁ
結局ラピストなりファストかます必要があるって考えるとあんま考える必要無い気もする
0680名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/06(水) 07:46:01.58ID:Nt3jvRKY
668以降のレスがガチレスだらけでで読んでてめちゃ参考になるし面白い
なんだかんだ苺ゲーって愛されてんのね
0681名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/06(水) 21:59:29.99ID:2uTlUHHy
そりゃ昨今のメーカー物よりよっぽど出来がいいしRPG好きな人間の好みを熟知して作られてるからな
ケムコあたりももう少し見習ってほしいわ
0683名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/07(木) 02:08:49.59ID:w7EXjnPH
紫編始めてみたけど、かなり別ゲーだった
1層開始から幽香撃破まで合計で戦闘4回(逃走は別)しかやってねえ
最初は時間制限キツすぎと思ったが、煮詰めると結構余裕あるのかもな、これ
0684名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/07(木) 04:40:51.20ID:UbnQf0xL
紫編はかなりきついが時間はそこそこ余裕がある
起き上がりやドロップの他にゆっくりの先制逃走とかもあるし、そこんとこは配慮してると思う
それでも低レベルを余儀なくされるから、勝てない場合はFOE狩りやゆっくり狩りは徹底した方がいい
第二章が戦闘回数も多くて時間削られるが、ここさえ乗り切れば第三章は逆に時間が凄い余るレベル
0685名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/07(木) 15:17:31.30ID:dy30v2Du
紫編は普段の進行ルートをかなり無視した進み方になるから結構楽しかった記憶が
スキルを熟知しているならという条件つきだが
0686名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/07(木) 20:38:44.03ID:w7EXjnPH
やっぱりちょっと余裕はあるのか
ボス相手に運ゲー感が多少あるけど意外とプレイしやすい気はする
あくまで意外と
0687名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/07(木) 20:51:33.20ID:5HnT173A
初プレイで紫選んだけど普通に楽しかった
全体として見ると案外余裕あるから意外に詰みにくいと思う
だが輝夜えーりん戦だけ超クソゲー
0689名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/10(日) 03:26:07.86ID:LZ1Dpk/s
アプデ終了宣言なんてしてないぞ
蒼神vも去年急にアプデしてたし魔録も忘れた頃に修正来る可能性はある
まぁ忘れた頃にやるから駄目なんだけども
0690名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/10(日) 15:59:32.27ID:ogD6QWxA
Switchでやってて、蒼神終わって魔録始めたけど
UIとかセリフとかゲームの感じが全体的に随分と洗練されたね。
0693名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/12(火) 18:45:59.36ID:h9ymUSRR
まだ情報出せる程形になってないんだろ
夏まで結構あるし延期もあり得るからしばらく忘れて別ゲーやってるのがええ
0699名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/13(水) 22:26:08.97ID:JXZgmu1l
ニコ生でやってた情報くらいしかないし期待しすぎるほど損するのがこのサークル
東方玄夢妖譚とかいう苺坊主二部作からはぶられた未完成作品の話はNG
0702名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/14(木) 14:17:56.14ID:8kWucu4h
誰も10持ってないってことはないと思うが、俺も未だに7だな
ただ、げんむはともかく、魔録はCSのやった方がいいと思うよ
0703名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/14(木) 23:27:46.74ID:hD93jKI4
黒き神域深部5、6の突破方法が分からず延々うろうろしてるんだがこれって5、6以外のエリアが関係したりしてるんだろうか…?
多分6の南西のワープが鍵なんだと思うんだがここに辿り着けるワープや階段の光が一向にわからない
0704名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/15(金) 00:55:34.95ID:0jJVdW+h
青赤のとこだっけ?
そんな難解な仕掛けは無いから
行ったつもりで行ってない場所があるだけじゃないか?
なんか俺も困ったことあったけど、単に歩ける場所を見落としていただけだった
0705名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/15(金) 01:01:14.08ID:vw29oYWY
PS4版蒼神Vでラスボス戦の背景真っ暗〜エンディングの立ち絵消えまくるバグって既出?
一回戦っただけだから毎回そうなるのかは分からんが
0706名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/15(金) 08:30:19.07ID:VHs6u6Es
自己解決しました…
wikiのコメント欄によく見たら書いてあったけどswitch版は特定の階段が画面に表示されず透明になってしまうバグがあるみたいですね…

2時間返してくれ…
0708名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/16(土) 02:52:59.18ID:7oMaKEt7
PS4のVでパーフェクトレジストにディスペル無効って書いてるのに普通にヴォーテクスで消されまくるのはバグなの?
やってらんねえんだけど
0709名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/16(土) 14:03:57.46ID:wp6ue7sa
どこに書いてあるのか知らんがそんな効果は元々無い
Vは抵抗で補助解除効果も弾けるってだけで
相手の誘発とこちらの抵抗次第では普通に食らう
0711名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/16(土) 21:25:03.69ID:ZAsfTK4J
まぁどっちもエフェクトでは解呪と出るし防げるだろと思う気持ちは分からんでもない
そんなことは書いてないというかそもそもそういう技の細かい説明って殆んどゲーム内でも無いしな
雛の全反射とか虚無属性とか詰みかけた思い出
0712名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/17(日) 13:22:25.02ID:IKr0ukVa
戦闘中、パーフェクトレジスト付与後にLで状態を見ると、ディスペル無効て書いてあるよね。
でも消される。ただ、ヴォーテクスは抵抗の影響を受けるから抵抗上げたうえで
パーフェクトレジストかけるのは全くの無駄じゃない。
ヴォーテクス使うような相手の場合大抵攻撃が苛烈だから、
初ターンに妹紅のパゼストバイフェニックスかけた後味方に全体攻撃かけて全員瀕死にして、
アリスにアンチリリーサー装備させて西蔵人形とリトルレギオン交互にやってたかな。
0713名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/17(日) 13:51:30.57ID:bUohR4ww
そんなん書いてあんのか
だがディスペルとヴォーテックスは別の技だから
ディスペルが無効であればバグとは言えまい
そしてディスペルなんて使ってくる相手はほとんどいない
今更検証する気力もねー
0720名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/19(火) 23:07:26.49ID:HDc9t1og
ディスペル無効と書いてるがあくまで「ディスペル」を弾くのであって「ヴォーテックス」などの
他の解呪効果を保障するわけでもないしな
ディスペル=解呪と勝手に紐付けされても困る
それにヴォーテックスなんて魔法のくせに命中判定あるから命中低下入れたら驚くほどよくミスする
むしろこれ前提の攻略方法にしてると思うくらい

魔録Wの式神魅魔入れたらダマーヴァンド戦法が完全になるとか言ってるにわか解説実況者がいるが
魅魔のパッシブは魔属性「物理」の威力上昇だから対象外じゃね?
上昇するINTも低いし普通にロイヤル閣下とか入れた方がダメージが出る
0721名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/20(水) 13:06:57.48ID:YRmLtNUL
紫とか耐性無いのに0ダメじゃなくミス表記されるあたり蒼神の魔法はヴォーテに限らず一応命中率ってあんのかね
それ以外で攻撃系がミスって見た記憶無いけど
0722名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/20(水) 18:33:48.58ID:sbHFEAh5
紫は戦ったこと無いから良く分からんけど
ミスの時に表示が緑色になってるってことはないか? その場合は緊急回避で無効化してる
0723名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/20(水) 23:05:19.48ID:kfM9RRcU
コピペで処理作ってない限り魔法に命中判定は無いんじゃないか
ヴォーテックスは何か特殊な処理で作ってて
そこには命中低下で対策できるようにする意図があったんじゃねーかなと
0724名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/21(木) 02:32:33.13ID:BxbZA3Qa
ヴォーテはまぁデバフ系と思えば命中率とか抵抗に影響するのは分かる
紫は確かに緑のミス表記だったな
0725名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/21(木) 15:38:21.70ID:exkN+UGv
紫の時に出る魔法で発生する緑のミスは魔法障壁という緊急回避の魔法版だからバグではない
命中回避とは別に緊急回避や魔法障壁で発生する確定ミスだから関係ない
0726名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/21(木) 23:50:42.19ID:yb/4V2rD
するとヴォーテックスはやはり特殊処理か
まあ意図があって作ってるのは確かだろうな、命中低そうだし
0728名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/29(金) 20:23:47.44ID:d4nTpwyn
魔録wでEx入ってからだけど、天羽々斬持たせて、パーフェクトチェイスで即死ばらまいてるけど
大分強いな・・
低AGI高DEXの白蓮と相性よさげ
それまでファイナルアンカーやってたけど、ダメージ発生するまでの事故死が
雑魚戦でアンカーってどうなんやろうね。
0729名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/30(土) 17:25:17.46ID:F6qGnVjf
紫編終わって今EX入ったとこだけど、ファイナルアンカーは武器LV上げ、武器技習得に割と便利。
全員補助の構成にして1ターン目にファイナルアンカーと防御バフデバフやって、
2ターン目はみんなで適当に殴る。全力で守ってればあんまし事故らない。
0730名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/30(土) 18:24:43.81ID:aX8OC+cT
過去にファイナルアンカーに頼り切って魔神闘技場をクリアできなくて消えていったプレイヤーが腐るほどいる
特に何の計画もなしに東方式神縛り(自称)のオリジナル要素を受け付けない配信者が大半だったな
0731名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/30(土) 18:43:48.98ID:F6qGnVjf
なんでだろう。あたいの勝手な思い込みで、失礼だと思うんだけど、
レトロゲームじゃないゲームの生声実況者ってアホしかいないイメージがある・・・。
0732名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/31(日) 17:44:54.93ID:Ewn9iOYU
ファイナルアンカーで武器技習得も盲点だったわ...
アンカーで倒せる相手なら、一人でも残ってれば問題ないものな...

魔神闘技場はカクヨクとハニヤスなのかなやっぱり
アンカー頼りきりは、サラ戦でもだいぶやばそうなんだけど、サラ戦もアンカー頼りきって突破してるんですかね...
0733名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/31(日) 19:04:25.51ID:aXElTQyO
>>731
多分それって、新作メイン
→情報とか出揃ってないからスーパープレイとかは無理
&生声だから編集はカットか早送り位
→リアクション芸っぽくなる→頭悪そう
って感じになってると思う。
0738名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/04/11(木) 14:01:34.09ID:i635zrs/
魔録のモンスター図鑑も残りエメラルドドラゴンのみとなったんだがこれは神社地下の最深部以外でのみエンカウントするモンスターなんだろうか…?
最深部の左右のエリアで延々エンカウントを繰り返してみたけど一向に遭遇出来なくて参った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況