X



【3DS】アライアンス・アライブ Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/30(土) 18:44:57.14ID:leRor0FE
◆タイトル  :THE ALLIANCE ALIVE
◆ジャンル  :RPG
◆対応機種 :ニンテンドー3DS
◆販売元   :フリュー
◆開発元   :キャトルコール
◆プレイ人数:1人
◆発売日   :2017年6月22日発売
◆価格.    :【通常版】6,280円(税抜)
.         :【DL版】 6,280円(税抜)
◆CERO   :A
◆公式サイト.:http://alliance-alive.jp/
◆予約特典. : 浜渦正志 全曲書き下ろしスペシャルサウンドトラックアルバムCD+ダウンロードコード powered by レコチョク
ニンテンドー3DS テーマ(5種セット)
◆DL版早期購入特典(2017/12/21まで):ニンテンドー3DSテーマ(雪の世界)
◆体験版がニンテンドーeショップで好評配信中

※次スレは >>970 が立てて下さい。
 立てられない時は安価で指定して下さい。
※ワッチョイ機能について
スレ立ては本文一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を記入すること

前スレ
【3DS】アライアンス・アライブ Part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1510363034/
0166名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/07/27(金) 05:54:05.27ID:g1Ks97Fl
そうすると今度は詰みやすくなる
鍛えるのも作業化するとモチベ上がらないって層もいるしそっちから声が上がるようになるだけだな
0167名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/07/27(金) 06:57:57.48ID:CezjK8nc
体術縛りしてるけど弱いな・・・
所詮は武器が壊れたときの保険的なもんか
0175名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/07/27(金) 22:59:25.28ID:2cMnRoe4
そこまで上げることが可能なのかわからないが、アタックLV75超えると体術の方が強くなるらしい?
自分は一番上がったときでもLV60台までしか上がったことがないが
0177名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/07/29(日) 00:33:03.64ID:h40ZbKbX
その事とは別に続編は望み薄だけどな
キョンが最近社外会議で忙しいって呟いてるけど
また貸し出されてるのかね
0179名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/07/29(日) 10:46:12.55ID:k9bmbBnX
2周目のシキが全裸で雪だるまに勝てない
もうこの先ずっと仲間に出来ないかも・・・
0181名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/07/29(日) 17:49:58.67ID:hl+2QsJG
>>179
カウンター系体術閃めかしてあとは運に頼るしかない
0182名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/07/29(日) 20:55:57.63ID:k7r8mXhS
お城で正式加入する前のイベントバトルのシキなら
強制的に片腕装備が大剣(初期装備で持ってる奴)になるから火力はあるはず
リアルラックだのみになるけど勝てない事は無いよ
1周目ほぼ2軍で装備引っぺがして2周目にいって同じ目にあったけど片腕だけ武器あったから勝てた
逆に両腕にいいもの装備させて引きついたら片方上書きされてて焦ったけど正式加入時にはいいものに戻ってた
0183名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/07/29(日) 22:02:28.59ID:fODm9AE5
シキ負けたら専用イベントあるのかと思ったら
なにもない上にシキの噂してる連中もそのまま生きてる体で話してて笑ったわ
死なせて損した
0184名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/07/30(月) 19:34:53.60ID:wXJZcEXr
全裸だと1ターンに200〜300ダメージくらいか
大剣や体術の技がないと厳しいな
もし全封印なんてしてたら詰みですわ
0185名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/07/30(月) 20:20:17.98ID:Nk+T9aOM
1戦闘で1キャラがアタック、ガード、サポートは問わずに20種類以上LVアップすると戦闘後のリザルト画面で 処理が固まる。
たまに、画面はフリーズしたままコマンド受け付けるのでセーブできたりするけど、大抵は処理エラーで再起動してしまう。
印術とか一気にLVあげようとしたけど上手くいかないものだ
0186名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/01(水) 07:50:19.31ID:Wrx/7Dba
ある攻略サイトで
ギルドレベル10にできるのは
1周1種類だけだとあるけど
鍛冶10 図書10とか無理なのですか?
それだと図書10にするメリットがないような・・・
0191名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/01(水) 19:41:59.99ID:xlvfyF4X
ギルドレベルで実用性あるのなんて7〜8までな気がする
諜報10でバグったみたいに支援の嵐が吹き荒れるのは笑えるけど
0192名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/01(水) 19:48:34.64ID:Wrx/7Dba
>>190
図書カードはLv9のはず
10では開発装備が高性能になりやすくなるでは?
0194名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/02(木) 20:27:51.35ID:Bpt80IbX
引き継ぎ周回なら開発終わった後の周回は戦術ギルドと諜報ギルドを9以上に上げてのプレイが楽しい
出来れば、一周で全部のギルドがmaxまであげれた方がよかったな
0195名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/02(木) 20:36:43.12ID:4yNmmg8U
図書の解析率と戦術の封印で
火力を底上げするのもいい

1周あたりの勧誘できる人数少なくてもいいから
ギルドレベルは引き継いで欲しかった
勧誘ちゃんとやって5周くらいで全ギルド最大レベルとかね
0196名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/02(木) 23:31:19.02ID:qflTRpDV
EXで周回した時は隠れ家に売ったものも図鑑の内容もやっぱりリセットされるのかな?
0197名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/03(金) 04:35:07.29ID:QyLm5g8B
やばいなぁ
色んな所行っちゃって全然ストーリー進められない
船乗れるのが楽し過ぎて1番最初に雪国行って苦労したのって俺だけなのかな
0198名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/03(金) 06:47:34.46ID:7FZsa9CK
初プレイの時は舟を手に入れたら
ストーリーそっちのけで水魔の巣めぐりして
四凶を倒しちゃった
0199名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/03(金) 07:36:36.83ID:BFk+EvLw
>>196
隠れ家は引き継がれる
だから最初に売ってたものは本当に限定アイテムになる
0200名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/03(金) 09:10:54.91ID:u6WKpV0b
>>199
ありがとう
図鑑引き継がれないのは残念だなぁ
0204名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/03(金) 21:56:39.52ID:6iYmIvv8
紫のヒポエイヴィスの凶声
→眠りは癒しの印で回復出来る!
→起こしたら混乱していて事態が悪化
→全滅

船移動できてすぐのときは毒とかも結構きつい

毒竜の指輪はパーティキャラ分揃えた
0206名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/04(土) 06:53:36.10ID:LsavXuHn
結晶世界の北東にある洞窟で竜人狩りしたり
四凶で強力な技を閃いてから挑戦するよろし
0208名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/04(土) 07:54:34.87ID:gaQjeGuz
>>205
ドラゴン戦は戦法によって対応がきまる
スタンハメしてたらスタン切らせた時点でヘルナパームされて死ぬって覚悟しないとダメ
0213名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/04(土) 20:18:04.48ID:LsavXuHn
魔法の言葉「サガっぽい」
これだけで全て納得させられるであろう
0216名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/04(土) 20:36:37.45ID:LsavXuHn
実はステータス的にも知能的にも優れてない魔族
ただ不老不死に近いだけ
0217名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/04(土) 21:42:02.34ID:jtPAFj2M
近いというかビビアンちゃんが議長(笑)さんに酷い事されたときに寿命ついたとか話してたから普通に暮らす分には不死ではなくても不老なんじゃないの
0218名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/04(土) 22:12:17.08ID:n9FS2tyM
不老なのか老いるのが遅いのか 、そもそも不死なのか
第一世代が全く年老いてないし分からんな
更に数千年経ったら老化していくのかもしれないし
0219名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/04(土) 23:07:40.51ID:S7TtIMfW
ラスボスの弱さなぁ…
成長の集大成をぶつけるのがラスボスだろ
なんで弱いんだ
縛りプレイとか考慮してるんだろうか
終わり悪ければなんとやらだよ
0220名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/04(土) 23:16:37.37ID:LsavXuHn
クワルサは四凶みたいな水魔に変異するとかあればね
0221名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/05(日) 00:56:49.48ID:MPXcH1ve
周回想定してあるなら周回用のボスとかもいたらよかったのに
0222名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/05(日) 02:29:53.73ID:NzLdV77D
>>219
ストーリー普通に進めたらこれくらいの強さだろうなってのを想定してるからでは?
皆が皆やりこむ訳じゃないだろうし
0227名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/05(日) 20:49:42.34ID:xj0A9Jjv
いまいち面白さが分からないままビビアンヌさんの可愛さだけでなんとか8時間くらいやってる
全員集合したら盛り上がるのかな
0228名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/06(月) 00:37:52.38ID:n7bN6fW1
ロマ2の頃って発売までに余裕があって、結構やり込んで調整する時間があったし、 あの頃は(他のゲームも難易度が高いものが多くて)このくらいの強さでも別にいいだろうって言う、 そういう(前提の)違いはあるかもしれないです。
ロマ3の頃なんて、こんなに弱くていいのかと、周り(四魔貴族)を倒さずに突っ込んだ状態を前提に考えてるくらいでした。
そのくらいが我々の考えてるラスボスの強さです。 ラスボスが一番強いって言うのはやっぱり、ゲームとしては譲れないところです。
世界を滅ぼそうとしてる大悪魔がその辺のザコより弱いって言うのは(笑)
ゲームとしては別にいいんだけど、ちょっと納得がいかない。
ただ、フロ1から連携が入ったので、(こちらの)強さがインフレしたっていうのはありますね。
0229名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/06(月) 07:00:45.35ID:8+6Hsnzq
ロマサガは3→2→1でやったが
初見難易度は1>3>2に感じた
ラスボスに限って言えば
3(真)>1>2>3かな

2は死んでもgameoverならないし
技術点だから鍛えれるのも楽でした

アラアラは道中に何度も全滅したが
ラスボスではしませんでした
0231名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/07(火) 06:13:44.98ID:m0NvYKcO
一人でラスボスに挑んでみろ
0232名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/07(火) 22:22:38.72ID:lkO3fpi8
四凶の巣行ってまっすぐボスと戦ったらクソザコすぎて「行けるやん!」と思って周りの水魔狩ってからいったらめたくそ強くなってた
何これ罠?
0235名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/08(水) 00:06:42.76ID:9sfIaWp2
20連戦くらいで四凶挑むときは
相手のSPが減るのを待ち
数ターンは回復や補助に専念するといい
0238名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/08(水) 01:21:45.61ID:+LvxKtvs
連投すまん
水魔の巣潰すタイミングってどれくらいが適当なの?
ちなみに今はビビアン達が魔界帰るって言ってる所
0239名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/08(水) 01:30:57.25ID:HXrsLWNA
連戦数が上がるとそのぶん敵がSPためてる模様
カバはSPさえあればほぼ津波打ってくる

ボスだけ倒すつもりなら(多少の戦闘はOK)雪の世界前後でだいたい回れるはず
ボス倒さずに宝だけパクって逃げてくるなら船入手した直後でも
全連戦でボス殺るならラスボスより手強い
0240名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/08(水) 01:39:31.34ID:9sfIaWp2
殲滅してから戦うなら
全員が防御ポジの陣形を作っておくといい
防具にもよるがHP500もあれば耐えて回復も間に合う
0242名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/08(水) 07:25:26.07ID:AvobyI2J
というか、普段の野良雑魚の連戦も敵が強くなる
から
水魔の巣窟の戦闘も連戦扱い出来るする(ので敵が強くなる)
0244名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/09(木) 06:54:22.67ID:+Dk/vDnF
これが楽しめたなら
レジェンドオブレガシーにも
手を出した方がいいかな
0249名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/10(金) 00:11:50.44ID:hM5XTFo9
「調整ミス」とか「バグ」とか「詰んだ」って
軽々しく連呼するやつ嫌い
0253名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/10(金) 05:38:04.15ID:hM5XTFo9
なお中古の相場(買取価格ではない)は
いまでも3000円以上がするアラアラ

>>252はセンス良いです?
自分が正しくてゲームがおかしいのかな
0257名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/10(金) 10:24:04.80ID:QpS8v+gj
シンボルエンカウント且つ敵に気づかれない資質優先してとると魔界の雑魚敵総スルーもそこまで難しくないしで
さくさく進めることを優先する人でも勝てるバランスにしてるだけじゃないかな
四凶の3体も戦わずに済ませられるし金さえあれば四凶のところに行く必要すらない
0258名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/10(金) 10:28:12.58ID:QxqEeDU7
単に手抜きってだけだろ
イベントもスッカスカだしアミダくじダンジョンだし
このゲームの後半はどう見ても手抜きだわ
0260名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/10(金) 11:28:29.44ID:wL0j//bU
>>257
水魔はいくら斥候あっても無駄じゃないか?
恐ろしく自由に動きまわるし移動速度がこっちより速いからどうしようもない
0263名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/10(金) 14:35:41.92ID:QxqEeDU7
つながりのないまったく違うゲームで
それぞれに良いところ悪いところがあるから
調べて自分がいいと思った方をやればいい
0264名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/10(金) 20:27:02.12ID:TiWarwi5
発売直後に購入し四凶のところで詰まって時間をおいてまたプレイするかと思っているうちに1年が経過
とりあえずエンディングだけでも見ておきたいと思ってギルメン集めや水魔の巣でのアイテム集めをしている
ところなんですが、これは魔界に行く前に買っとけという装備や薬はあります?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています