X



【3DS】アライアンス・アライブ Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/30(土) 18:44:57.14ID:leRor0FE
◆タイトル  :THE ALLIANCE ALIVE
◆ジャンル  :RPG
◆対応機種 :ニンテンドー3DS
◆販売元   :フリュー
◆開発元   :キャトルコール
◆プレイ人数:1人
◆発売日   :2017年6月22日発売
◆価格.    :【通常版】6,280円(税抜)
.         :【DL版】 6,280円(税抜)
◆CERO   :A
◆公式サイト.:http://alliance-alive.jp/
◆予約特典. : 浜渦正志 全曲書き下ろしスペシャルサウンドトラックアルバムCD+ダウンロードコード powered by レコチョク
ニンテンドー3DS テーマ(5種セット)
◆DL版早期購入特典(2017/12/21まで):ニンテンドー3DSテーマ(雪の世界)
◆体験版がニンテンドーeショップで好評配信中

※次スレは >>970 が立てて下さい。
 立てられない時は安価で指定して下さい。
※ワッチョイ機能について
スレ立ては本文一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を記入すること

前スレ
【3DS】アライアンス・アライブ Part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1510363034/
0619名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/09(火) 12:30:32.68ID:MnoZH87R
千年生きたところ、まだ人間でいう30代くらいの容姿だから、3千年くらい生きるやつもおるやろっていう見立ての上での発言だよ
0622名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/09(火) 14:47:32.07ID:S2fbGlxM
ヴァレリーが人間のままだとしたら
約千年前じゃね?

>>620
根拠を教示願います
0627名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/09(火) 21:07:38.41ID:S2fbGlxM
>>626
ヴァレリーの本によると
万象器を介さずに術を使える新種のことや
大結界のことなど書かれてるから
千年前から大きく外れることはないはずだが?

少なくとも数千年はない
千数十年とかならあるかもね
0628名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/10(水) 00:12:35.24ID:9PN2/Nbo
アルシュタイン教授と名乗るものは
ヴァレリーとティギーの二人しかいない?
1000年以上続く血筋だし他にもいそう
0629名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/10(水) 09:48:37.76ID:EdbVUJe/
エリア18に魔族が現れたのが1000年前なだけだろ
エリア18の魔族が最初なら18じゃなくてそこがエリア1になるだろ
0630名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/10(水) 10:40:11.52ID:4QPoyDQG
ビビアンみたいなエリア18に新しく来た魔族のもとは明らかに千年前よりずっと昔に生まれただろうしな
0631名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/10(水) 11:57:35.39ID:tuVcYeg+
ティギーとヴァレリーは同一人物なの?
それともヴァレリーの生まれ変わりがティギー?
はたまたヴァレリーの数十代後の子孫がティギー?

イグナスは王子なのに格下の貴族に仕えてるのは何故?
そのことをビビアンは知ってるの?

エメレルダって必要だった?
0633名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/11(木) 13:50:34.83ID:cVFE0zD2
ビビアンたちは千年前の大戦を知らんぞ

ティギーはヴァレリーの子孫だぞ

最近は妙な知ったかさんがいらしてるな

ビビアンの家の資料くらいは見ようぜ
0638名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/12(金) 21:14:44.90ID:nlgdslUW
印術文明の産業廃棄物によって
突然変異し魔族・妖魔・水魔が生まれた
だいたいヴァレリー・ブルー・星教主のせい
0639名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/13(土) 06:29:34.61ID:+ritQA+2
>>637
ワー オモシロイ カイトウデスネ!
0640名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/13(土) 06:32:03.07ID:+ritQA+2
>>638
原発と廃棄物みたいなもんだったのか...
0642名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/14(日) 09:32:01.74ID:u0I7GG33
やっぱり何千年も前には
魔族は存在しないってことだな
0644名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/14(日) 15:26:42.17ID:oyJmZ8oX
エリア18は18番目の魔族の支配領域
魔族の寿命は長いが存在するという共通認識
糞マユのあれにイグナスが1250歳って

旧設定残りすぎじゃないですかね?
0645名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/14(日) 15:35:05.82ID:u0I7GG33
>>643
印術カスが出る以前から魔族いたの?
0647名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/14(日) 20:38:15.66ID:u0I7GG33
ヴァレリーの寿命の内に
魔族とかが生まれて大結界までやってるぽくない?
0650名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/15(月) 11:12:15.95ID:6rrUSvCW
EXニューゲームなのにシキが資質取得してるって既出?
0652名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/15(月) 22:58:23.12ID:RcnIMV5w
つうか、突然変異なり何らかの肉体改造を施したなりの連中が自ら魔族を名乗ったのが1000+α年、みたいな感じなんじゃね?
0654名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/16(火) 21:02:07.50ID:SAB+Q6Zd
数千年と千数百年とでは全然違うし
ヴァレリーや初代星教主が数千年前の人とは思えない
0655名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/17(水) 12:13:50.17ID:p2rgjhca
中国四千年みたいなもんじゃねーの
箔をつけるために数千年って言ってるだけ
つまり人間=日本人、魔族=中国人だったんだよ!
0656名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/21(日) 16:47:13.71ID:hJrBzktR
今朝買ってきて進めてるけど
キャラ増えると何の武器種装備させるかで悩んで
何分も足止めくらってしまう…
0658名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/24(水) 10:35:19.68ID:iQJhjAbm
武器は腕力派は大剣・斧
集中派は弓・杖(印術)
これだけ使っていれば楽勝だ
0663名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/25(木) 15:25:28.74ID:TlZ6lyt9
体術は腕力体力敏捷を一気に上げるだけ
威力なんて武器使った方が出るもん
0664名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/25(木) 23:03:29.35ID:HGLLkTMi
当たり前だよね
ボクサーやお相撲さんだって、槍や刀使ったらそっちの方が強いに決まってるもんね
0668名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/27(土) 19:50:31.08ID:j1CIyKCe
その値段なら新品、探せば特典CD付きも買えたかも
新品買えばメーカーにも金が届く→続編・同シリーズが出る可能性も(ちょっとだけ)
0676名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/28(日) 21:37:27.51ID:d2J5U2yw
松浦はなんでこんなに神格化されてんの?
以前は出しゃばってんじゃねーよ的扱い受けてた気がするんだけど
0680名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/29(月) 08:38:23.76ID:8d0t3lhr
イベントシーンで9〜12人ワラワラ集まってくるの草
ルイーダみたいなとこに預けるシステムにと思ったけど、それだと会話見るためにさらに作業が増しちゃうからこのままでいいか。
0682名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/29(月) 20:47:33.62ID:Z7ppdECF
温泉は全キャラ分、入りなおせば一回だけは必ず見ることが可能なのが良い
他は基本的に初見のときだけだもんな
0683名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/30(火) 10:26:00.79ID:irxFa3Ki
魔族組の育成失敗した感
個性持たせようと魔術のみでやってきたけど火力が無さすぎる
他が3000〜4000ダメージ叩き出してる中、1000ちょっとて…

序盤でサンダーエミート無双してた頃が一番輝いてたわ
0685名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/31(水) 00:20:08.98ID:3tiVroVu
>>682
阿修羅皆の背中流しすぎだよね
>>683
魔の剣&槍で個性持たせるんだ!
>>684
メガヒットよりも強いよ
0686名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/01(木) 09:01:27.45ID:m+wuM3pO
魔術は敵味方を回復して道場を長持ちさせるもの
0687名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/01(木) 11:00:39.59ID:PU1TtVoU
  ●●●大和三山歌1200年の疑問と論争に決着をつける道●●●
  http://jbbs.l▲ivedoor.jp/bbs/read.▲cgi/study/3729/1069922074▲/81-83

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲット▲しよう!(*^^)v▲
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
0690名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/06(火) 19:36:20.49ID:i5nqwXJC
>>690
個人的には、3DSの次世代機で出してほしい…作ってればの話だけど

つか、時期的にはそろそろなんか情報というか告知みたいなのがファミ通にでても
おかしくないタイミングだけど、松浦さんがいない今開発自体が凍結してるのかな
0691名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/07(水) 14:27:56.14ID:WWLJxgvX
個人的にはスイッチ移植してくんないかなー
0692名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/09(金) 12:03:14.69ID:mv4Wh9w5
これとラジヒスどっちが面白い?
0696名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/11(日) 20:45:07.49ID:4Xm8ezDY
>>693そこをなんとか!
>>695そう言わずに…
0698名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/12(月) 10:59:28.14ID:1/hGqOn7
ありがとう!
幻想水滸伝はやったことないけど、サガシリーズは好きなのでまずはこっちをやってみるよ!
本当にありがとう!
0700名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/13(火) 01:03:47.45ID:zU2CGRtA
最前線で盾役になるバルバローザと後方から弓で援護するレンツォ、いいコンビだよな!
0701名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/13(火) 15:05:05.44ID:QLKUs0YQ
妖魔なんだしバルは魔術で
0702名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/13(火) 17:11:07.87ID:51LytUtb
魔術バルバやったけどすっげ悲惨
魔術向け装備全部横取りしてもビビアンの半分しかでない
でもまあ四人がかりでのハードレインは雑に強い
0703名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/14(水) 12:17:18.11ID:9GwFOrgj
結局ガリルの武器が何が正解なの?
うちのは前列で斧ぶんぶん回してたけど
0704名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/14(水) 15:00:32.12ID:AA/E7HTd
ズルカルナイン複数あるなら斧が最適
0706名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/15(木) 01:27:00.37ID:ijDrfmAU
シキさんの名前アーロンに変えてる
バルバはキマリ、レイチェルはリュック
イグナスとビビアンはシャールとミューズ
0714名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/15(木) 15:17:17.84ID:yTq8rUT9
>>710
厳密には違うよ
・弓の場合は腕力上げてもダメージ的に意味ない

・槍や斧の遠距離の場合は
腕力集中どちらを上げてもダメージが増す
ただし腕力を上げた方が効果的
0715名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/16(金) 07:04:46.42ID:uRIVGlMg
>>714
こマ?
じゃあ短パンなんで弓持っとんねん
0718名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/16(金) 09:55:56.82ID:EJ4pb73+
レンツォさんはおやっさんの遺志を継いだただの一般人やぞ
ガリルの兄貴分ですらないぞ もっと敬意を払いなさい
0719名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/16(金) 15:16:59.80ID:sYkvIiP5
アーシュラの目が見えなくなるって、
アーシュラの視力が奪われるって意味じゃなくて、
(プレイヤーが)あーシュラの目を見ることができなくなるって意味だったのね。
3週目の美術館で漸く気づいたよorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況