X



真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY 調査179日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fb5-uUPk)
垢版 |
2018/07/21(土) 01:46:16.99ID:G/3gk8ul0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
公式サイト:http://shin-megamitensei.jp/dsj/
発売元:アトラス  発売日:2017/10/26
ジャンル:RPG  対応機種:ニンテンドー3DS
価格:6,480円(通常盤、税抜)/16,800円(初回限定生産版、税抜)
追加悪魔、追加キャラクターデザイン:土居政之

◆真・女神転生 STRANGE JOURNEY
ジャンル:RPG  対応機種:ニンテンドーDS
発売日 :2009年10月8日/2011年8月11日(アトラス・ベストコレクション)
価格   :6,279円(税込)/3,129円(税込)(アトラス・ベストコレクション)
プレイ人数:1人  セーブデータ:2ヶ所  CERO:C(15歳以上対象)
プロデューサー/オリジナルコンセプト/キャラクター、悪魔デザイン:金子一馬
ディレクター:石田栄司  シナリオ:磯貝正吾  サウンド:目黒将司
■公式サイト
http://megamisj.atlusnet.jp/
■悪魔自慢BBS
http://megamisj.atlusnet.jp/bbs/
■悪魔召喚プログラム
http://www20.atwiki....ge_journey/pub/comp/
■アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/
■wiki・攻略サイト
http://www21.atwiki.jp/megamitenseisj/
http://strangejourney.gkwiki2.com/
http://ch.mmo-statio...m/consumer/megamisj/
■ストーリー
21世紀初頭、地球が70億ほどの人間を抱えたころ・・・
南極にこつ然と現れた、あらゆる物を分子崩壊させながら巨大化する亜空間によって、
人類は地球とともに消滅する危機に立たされていた。
国連は亜空間を”シュバルツバース”と名づけて対策機関を設立し、
民間人がパニックにならないよえう非公表で問題解決を図るが、人知の及ばないその存在には、
対策法はおろか調査もままならない状況であった。
拡大を続けるシュバルツバースに猶予を失った国連は、
その内部に有人探索艦を送るという最後のプラン、”シュバルツバース調査隊”を承認。
調査隊には各国の優秀な兵士や科学者が集められ、
国家間の利害を越えた最高のテクノロジー支援がなされた。

人類の科学技術を結集したシュバルツバース調査隊は、滅び行かんとする人類の未来を救うべく
彼らの想像を越えた存在たちが待つ世界へと旅立つのである……。

●ファミ通.com
http://www.famitsu.c...ng/1226161_1407.html
http://www.famitsu.c...ng/1226566_1407.html
http://www.famitsu.c...ng/1226799_1407.html
●電撃オンライン『真・女神転生ストレンジ・ジャーニー』特集ページ
http://dol.dengeki.com/pr/megaten_sj/
●ドラマCD「真・女神転生 STRANGE JOURNEY」特設ページ
http://www.fwinc.co.jp/smsj/

※次スレは>>950が立てる事
※隊員に任務放棄(踏み逃げ)は許されない。達成が困難な場合は以降のレス番に協力を要請せよ。次スレの命運は君たちの双肩にかかっている。
※スレッドを立てる際には本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512をペーストする事。

前スレ
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY 調査178日目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1519532142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0220名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd62-tL+z)
垢版 |
2018/09/22(土) 09:34:13.38ID:mGjS8BpZd
無印やってないけどNだったな
特に選択肢とか意識しなかったけど序盤にC寄った以外はずっとNのままだったし
割とカオス寄りの選択はしてたと思うんだけどなージャック部隊ころころしたし
0222名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4948-0xye)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:19:26.98ID:WEk3exkx0
王道RPGの勇者的な行動してるとN〜L寄りになるけど
メガテンだとLも極端すぎてこれでいいのかってなるんだよね
DQのいきなり人の家上がりこんでタンス調べたり
ツボ割ったりするのが正義かと言われると返事に詰まるけどw
0231名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4948-0xye)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:58:00.75ID:xe6/Baw30
>>225
冒頭のニュースで環境汚染の話も出てたけど
地球全部が暗雲に覆われてるとかじゃなくて
シュバルツバースとその周辺が異様な状態になってただけだから
根源のシュバルツバースが消えれば南極も元の青空に戻るのでは?
0234名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 42f8-tHrl)
垢版 |
2018/09/24(月) 18:46:22.38ID:BokJ49d50
デミウルゴス楽勝と思って突撃したらディアラマ地獄にハマった
ドーピングしたアリス以外のメタトロンとサンダルフォンのジハード殆ど当たらねえ
SJの時どうやって倒したっけ
閣下の贈り物メンバーのスキル見直さなきゃ
0239名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4948-0xye)
垢版 |
2018/09/24(月) 23:06:29.87ID:VneQfKdi0
>>232
浄化された世界ってのが旧Lや旧Cのエンディングだと思う。
(青や赤の光?に地球が覆われる→浄化完了)
旧Nはシュバルツバースそのものを消し去ったんで
良くも悪くも「ふりだしに戻る」で
クルーの誰かが「アーサーだったら人類には課題が残されてるって
言うだろうな」ってDSJのNルートでアレックスが話す
シュバルツバース再発生を匂わせてる
0241名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd62-njWU)
垢版 |
2018/09/25(火) 11:04:33.34ID:c8LK2HhAd
魔法の火力上げたい時は単純に魔を上げた方がいいのかな
魔の
高い方に覚えさせたアギが魔が5くらい低い方のアギダインより威力強い
これだと最上位スキルに夢がない
真理の雷と魅惑の雷撃とか三倍くらい燃費に差があるのに
0245名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e2ab-coYL)
垢版 |
2018/09/25(火) 12:56:51.86ID:N5ARDFWK0
攻撃側の魔が防御側の魔を超えるか否かくらいでガツンと威力変わるみたいなシステムなので
5差でアホみたいに威力が変わることもあるしそうでもないこともある
アホみたいに威力変わるラインまで魔が達してるか否かでラスボス戦が楽勝になったりムリゲーになったり
0246名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKd6-BNOJ)
垢版 |
2018/09/25(火) 13:08:24.75ID:OxEGq2LjK
最上位スキルなんて大半がロマン技だよ
例えば威力も範囲も〇〇ダインやマハ〇〇ダインと同じだけど追加効果があるので燃費悪くしてます!みたいなのが多い
当然ながら無理に使う必要はない
0247名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2e7b-IBuP)
垢版 |
2018/09/25(火) 14:25:47.97ID:3iqdQ0fj0
物理にしろ魔法にしろ、攻撃全般は仲魔に任せておけばなんとかなるからいいんだけど…

主人公は魔力と体力を上げて死ににくくするのがとにかく重要なんだよな
ボス相手に苦戦してなんとか倒してレベルアップしたときに、運が3アップとかだと泣けてくる
普段のレベルアップでこまめに吟味しろってことだろうね
0251名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f11e-Bf5X)
垢版 |
2018/09/26(水) 14:26:19.01ID:O14EYc1g0
DSはクリアー済で、3DSでDSJ買ってやり始めたが、程よくわすれてて面白い
難易度はEXPERTにしたんだけど、序盤から結構難しいね
まだレベル20くらいのニュートラルだけど、耐性から仲魔にも強弱ハッキリしてるなぁと思った
0257名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4948-0xye)
垢版 |
2018/09/26(水) 22:45:53.03ID:40HmIsGr0
ボーティーズの陽動作戦みたいなのならサポートできるけど
タダノ以外だとメムアレフはアンノウンにしか見えないから
メムアレフ戦で一緒に戦ってくれってのは難しいのでは?
(Lだとゼレーニンの歌唱で可視化させるからその場にいれば実体みられるけど)
0258名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17b3-y5SE)
垢版 |
2018/09/27(木) 17:14:27.59ID:KX191Tqt0
下手に前に出ても全体魔法でまとめて吹き飛ぶだけだし後ろから薬でも投げといて
0262名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5748-E2UK)
垢版 |
2018/09/29(土) 00:18:41.60ID:ogkGWosQ0
暇だったんで無印とDSJでグラどれくらい変わってるのか
見比べてて気付いたんだけど(攻略本で船内の背景の事とか話してたから)
チェンの髪の分け目が変わってるね
DSJで顔グラ付いたんでそれに合わせて変えたんだろうけど
細かいところまでようやるわ(褒め言葉)
0263名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 979f-QI7c)
垢版 |
2018/09/29(土) 03:11:55.82ID:iwXKQrIC0
OPアニメ見る限り悪魔と人間って結構サイズ差あるんだよな
育てたら怪獣サイズの攻撃耐えてくれるデモニカスーツってやっぱ神だわ
0275名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9ff5-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:56:16.12ID:RxWUfb6D0
仲魔が即死するというなら、御霊合体で魔体を+6するとLv60台の悪魔でも割と耐えられるようになるぞ
後は後攻でメディアラハンかメシアライザーを使える仲魔を用意すればそれなりに粘れる
0277名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17b3-y5SE)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:48:09.94ID:PJneVvMR0
そこで長いとか言ってたらエリダヌスでDS飛んでいきそう
0278名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17b3-p7N1)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:22:40.89ID:4MpoiGDs0
物理反射が強すぎてLV25のドッペルをLV50の未だに一軍で愛用してるんですが
そういう人割と居たりします?
仲魔一覧表をざっと見ても物理反射持ちほとんどいないので
このままクリア時までずっとスタメンぽくて、ええんかこれでみたいな気持ちになってきました
0284名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17b3-p7N1)
垢版 |
2018/09/30(日) 14:46:29.90ID:4MpoiGDs0
物理反射はやっぱり強いスキルですよね
低lv仲間だと育成してもどうしてもステータスとHPが低くなるので
そろそろきつくなってきた感じはあるんですが、代わりになる良い仲間が現れるまで
もうちょいこのままやってみることにします。ありがとうございます
0299名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sadb-p05E)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:49:45.87ID:vX7D3xSga
コバラスキマロ
0301名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd3f-y5SE)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:55:59.93ID:Rj6Tc93md
このゲームさいつよボスはオリアスだから
インポだと耐吟味してないピクシーちゃん一撃で飛ぶから話にならない
0305名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd3f-y5SE)
垢版 |
2018/10/01(月) 16:05:07.37ID:Rj6Tc93md
シナリオ進行上だとどんどん乗り換えていくからソース使いにくいのはある
0320名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5748-E2UK)
垢版 |
2018/10/03(水) 00:24:00.44ID:10G9ogvA0
全悪魔の説明は載せてないけど
無印時代の攻略本や回顧録持ってないなら
開発裏話とかそれなりに楽しめるかと。
無印の時は攻略本、回顧録の二冊だったけど
今回は攻略本+回顧録の一部を一冊に再構成したもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況