X



真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY 調査179日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fb5-uUPk)
垢版 |
2018/07/21(土) 01:46:16.99ID:G/3gk8ul0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
公式サイト:http://shin-megamitensei.jp/dsj/
発売元:アトラス  発売日:2017/10/26
ジャンル:RPG  対応機種:ニンテンドー3DS
価格:6,480円(通常盤、税抜)/16,800円(初回限定生産版、税抜)
追加悪魔、追加キャラクターデザイン:土居政之

◆真・女神転生 STRANGE JOURNEY
ジャンル:RPG  対応機種:ニンテンドーDS
発売日 :2009年10月8日/2011年8月11日(アトラス・ベストコレクション)
価格   :6,279円(税込)/3,129円(税込)(アトラス・ベストコレクション)
プレイ人数:1人  セーブデータ:2ヶ所  CERO:C(15歳以上対象)
プロデューサー/オリジナルコンセプト/キャラクター、悪魔デザイン:金子一馬
ディレクター:石田栄司  シナリオ:磯貝正吾  サウンド:目黒将司
■公式サイト
http://megamisj.atlusnet.jp/
■悪魔自慢BBS
http://megamisj.atlusnet.jp/bbs/
■悪魔召喚プログラム
http://www20.atwiki....ge_journey/pub/comp/
■アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/
■wiki・攻略サイト
http://www21.atwiki.jp/megamitenseisj/
http://strangejourney.gkwiki2.com/
http://ch.mmo-statio...m/consumer/megamisj/
■ストーリー
21世紀初頭、地球が70億ほどの人間を抱えたころ・・・
南極にこつ然と現れた、あらゆる物を分子崩壊させながら巨大化する亜空間によって、
人類は地球とともに消滅する危機に立たされていた。
国連は亜空間を”シュバルツバース”と名づけて対策機関を設立し、
民間人がパニックにならないよえう非公表で問題解決を図るが、人知の及ばないその存在には、
対策法はおろか調査もままならない状況であった。
拡大を続けるシュバルツバースに猶予を失った国連は、
その内部に有人探索艦を送るという最後のプラン、”シュバルツバース調査隊”を承認。
調査隊には各国の優秀な兵士や科学者が集められ、
国家間の利害を越えた最高のテクノロジー支援がなされた。

人類の科学技術を結集したシュバルツバース調査隊は、滅び行かんとする人類の未来を救うべく
彼らの想像を越えた存在たちが待つ世界へと旅立つのである……。

●ファミ通.com
http://www.famitsu.c...ng/1226161_1407.html
http://www.famitsu.c...ng/1226566_1407.html
http://www.famitsu.c...ng/1226799_1407.html
●電撃オンライン『真・女神転生ストレンジ・ジャーニー』特集ページ
http://dol.dengeki.com/pr/megaten_sj/
●ドラマCD「真・女神転生 STRANGE JOURNEY」特設ページ
http://www.fwinc.co.jp/smsj/

※次スレは>>950が立てる事
※隊員に任務放棄(踏み逃げ)は許されない。達成が困難な場合は以降のレス番に協力を要請せよ。次スレの命運は君たちの双肩にかかっている。
※スレッドを立てる際には本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512をペーストする事。

前スレ
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY 調査178日目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1519532142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0365名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8e7b-Y8w0)
垢版 |
2018/10/09(火) 17:45:23.35ID:PDY/Teor0
世界樹初代の逆鱗マラソンで慣らされた俺にとっては「あ、こんなもんか」って感じだったな

無駄行動ができるなら挟んで、それができない場合はこれから起きることを見越して最良の結果を目指そう
フィールドセーブからロードした場合はエネミーアピアランスの状態がリセットされる
ターミナルセーブからロードした場合はエネミーアピアランスの状態が維持されたままになる
0370名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 96ae-5Uw5)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:30:53.70ID:O0MASrX20
>>369
アレックスの言う旧カオスEDの未来世界の事だと思うけど
嘆きの胎で会うシャイターンが「悪魔にとって力こそ正義」と言うから
悪魔のほうが上位に傾いた世界ではその理屈がまかり通っちゃうんだろう
0371名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f7b-fbiU)
垢版 |
2018/10/11(木) 00:20:05.25ID:qg/4MnMw0
最後の6周目を新ロウにするか新カオスにするか迷い中

カオスは良くも悪くもありきたりというかなんというか…
ロウはエンディングがこの上なく美しいけど、主人公の顔がねぇ…
クリアデータとしてずっと置いておくから気になるといえば気になるかも
せめて口をしっかりと閉じてくれれば、とは思うなぁ
0375名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a763-STL7)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:41:46.26ID:Z3pO7RcP0
>>373
推測だがアレックスが物心付いた頃はもう人間そのものが少数派で
一人で戦えるようになるまでは誰か(例の金髪?)が守ってくれたけど
その人が死んだ後はずっと一人でたまに生き残りに遭遇しても
「人間同士助け合おう協力しよう」とか聞き入れてくれず
問答無用で襲ってくるから殺さないまでも逃げるしかなくて
そういう事続けてるうちに他のニンゲンは全部悪魔に倒されたとかじゃない?
0381名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK4f-xFxE)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:12:27.93ID:PfcOH0d+K
今ソウルハッカーズやってんだけどSJってソウルハッカーズからの流用が多いんだね
悪魔のイラスト、カ二歩き&後ろ歩き、アプリなどなど…
アイテム欄に余裕ができてコレクションできるようになったのもソウルハッカーズからだし

ああでも、ということはSJオリジナルの悪魔のイラストってかなり少ないのか…
0382名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a78e-STL7)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:45:05.93ID:+VBn7CvD0
カオスルートのアレックスのセリフ確認してきた
「初めて会話が成立する相手を見つけたのかもしれない」
「あそこは、力以外のルールが存在しない世界よ…」
「誰かと出会ったら力を示さないといけない世界なのよ!
敵しかいないから、出会ったらどちらかが必ず死ぬの!」

アレックスが産まれた頃は殺伐度がもう少し低かったのか
母親が強かったのかは謎だけど
出会ったら殺し合いになるような世界じゃ
新しく産まれる子なんていなくなるからどのみち全滅だよな
0383名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Saeb-oPXQ)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:02:38.91ID:ek2XIfk1a
>>382
pixivかなんかの二次創作で見たけど
Cエンドの世界では皆デルファイナス奇症にかかってる説はなるほどなぁと思った
0384名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a78e-STL7)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:16:35.65ID:dHtLrjNk0
面白い説だねそれ
アレックスはLルートでも歌唱が効かない人間だったから
Cルートでもデルファイナス奇症に耐性があったのかも
天使の歌唱やデルファイナス奇症が効かない人間の
何代目かの子孫で最後の一人とか
0385名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f7b-3CZp)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:02:22.54ID:QGGlNfFY0
俺はプレイ時間とかなるべく短くしたい派だから、テキストは基本的に早送りするんだけどさ
このゲームって結構誤字が多いんだね

去って「行」ったとか、くたばって「無」かったとかさ
テキスト書く人はもうちっと本を読んでくれって思うな
0390名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f7b-3CZp)
垢版 |
2018/10/16(火) 07:31:25.17ID:qCg9nhFU0
このゲームはあまりマップ埋めないほうが楽なんだよな
特に周回してる間はある程度正しい道だけが示されてる状態が望ましい
完全にマップを埋めるのは最後の周のエンディング直前がいい
その頃にはコロンブスもあるだろうし
0392名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a763-STL7)
垢版 |
2018/10/17(水) 02:08:43.82ID:2LisyXRl0
周回やってると二周目か三周目あたりで
だいたいの正解ルート頭に入ってない?
(エリダヌスのワープエリアは流石に厳しいけど)
マップ埋め好きなんで毎回引継ぎ無しでコンプリートするけど人それぞれだね
0396名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK4f-xFxE)
垢版 |
2018/10/17(水) 18:46:21.98ID:Y9CP2cejK
真1のカテドラルは難しいっつーか真1は終盤ダンジョンのエンカウント率がおかしいんだよね
たった数歩で出現するうえほぼ毎回何戦か連戦するのよ
それを地上8階地下8階の大迷宮でやられる
しかも真1って魔法が先制で撃たれたり死ぬと死んだ奴のMPがもれなく0になったりなど真1だけの仕様がいくつもあってそれらも難易度を無駄に上げてる

まあ敵はエストマを使えばどうとでもなるし、一部ダメージ床だらけのフロアがあるものそれ以外は特にこれといって厄介なフロアもなくただ広いだけだから、エストマがあるならカテドラルは正直見かけだおしだね
0400名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a763-STL7)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:20:34.03ID:2LisyXRl0
メガテン関連だったら自分がやった事ある範囲だけど
FC女神転生2のハエ穴と女神異聞録ペルソナ
ハエ穴は毎回裏技で敵出ないようにして抜けたし
ペルソナはとにかく全編エンカウントが半端ないうえに
戦闘時のアニメーションカット不可能
(ターンごとにペルソナー!からの攻撃×人数分やる)
さらにセーブポイントがやたら少ない
0401名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f7b-fbiU)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:29:03.87ID:oAXRXmSe0
女神転生2は施餓鬼の霊薬(ラグショップでアメジストと交換)で敵の出現を封じてたなぁ
コアシールドと同じで新月に効果が切れるけど、これで結構快適に進めてた記憶がある

はぁ、それにしてもFC版女神転生2と初代デビサマが3DSでリメイクされんかなぁ…
DSJのスタッフなら割といい出来になりそうな気がするんだけどね、いやいやマジで
0402名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b63-IIQS)
垢版 |
2018/10/18(木) 03:21:13.09ID:QoqMQ06v0
>>396
カテドラルってだだっ広いからマップ埋めはそこそこ苦労するけど
終盤にボス悪魔(地上八階、地下八階)の所に行くだけなら
割とサクサク行けるよね
>>401
ハッカーズはSS→PS→3DSと移植されたけど
デビルサマナーはSS→PSPだっけ?
0406名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Safb-1cMp)
垢版 |
2018/10/18(木) 14:45:13.66ID:QA9TieNta
カテドラルで思い出したが真Tの攻略本の最後の方にクリアした君へみたいなページがあって、え?これダメなパターン?って焦ったな
ゴア隊長頃した時にもこれダメなやつかってちょいと思ってしまった

真IFのずっと歩かなくちゃいけない奴が個人的に面倒なダンジョンだった
0407名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3bb3-Pv8Y)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:31:21.03ID:PxztEp9i0
オレンジ色のトカゲみたいな姿のヒメネスの画像をどっかで見た気がするんですが
あれってどういう状態だったんですかね?
全ルート見終わったけどあんな形態のヒメネスは出てこなかったような
0408名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd8a-65eq)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:52:54.37ID:r2NyHVN2d
このリメイクで効果エフェクトとSEが強化されてめっちゃ嬉しかったんだが、合体時のSEもうちょい重厚
0411名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3bb3-Pv8Y)
垢版 |
2018/10/19(金) 01:05:15.50ID:e+Ho03Nh0
>>410
覚醒でも大地でも無かったです
うろ覚えですがこんな感じでした https://i.imgur.com/gPsI9PN.png

ヒメネス悪魔になるのかよみたいなレスをどっかで見てたので
最終的にこうなっちゃうのか、まだ序盤なのに重大なネタバレ画像みちまったーーと
ずっとがっくりしてたんですが、最後まで出てこなかったのであれれと思ったんです
てことはアレ全然関係ない画像だったのかな・・・
0413名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3bb3-Pv8Y)
垢版 |
2018/10/19(金) 01:47:25.60ID:e+Ho03Nh0
割と近いですw 
序盤にスタンス決めようとググってたらゼレーニンの変化形態を見ちゃってネタバレ大後悔したので
トカゲヒメネスも見た瞬間に即ページ閉じちゃってあんま覚えてないんですよね

たしか顔はヒメネスでこんな狂気顔してたと思います
https://mngbu03.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_8184-210x300.jpg
画像が分かれば一発なんでずっとググってるんですがさっぱり出てこなくて
夢でも見たのかって気になってきました
0415名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be7b-WAB1)
垢版 |
2018/10/19(金) 08:00:16.70ID:A9eoAtte0
全ルートクリア特典で変身形態のヒメネスやゼレーニンを使えたら面白いかも…
とか思ったが、それが実装されてたら賛否あっただろうなw

>>413
精霊サラマンダーってことはないよね?
0416名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b9f-IzRZ)
垢版 |
2018/10/20(土) 01:59:17.79ID:Q9vzFrUv0
新Lエンディング見る限り聖柱ゼレーニンって無茶デカいんだよな
デビルマンヒメネスも実は怪獣サイズなのか
0426名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKb6-HImP)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:44:18.90ID:n0TmTLiXK
リメイクで追加されたり書き直されたりしたテキストってだいたいダメじゃん
ドラクエやポケモンですらやらかしてるし
テイルズのなりダンXや新約聖剣伝説のように作品レベルでダメなやつもある
0428名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b9f-IzRZ)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:18:19.49ID:uK9+0Zb10
通り魔ガール結構好きなデザインだがあまり人気ないのか
フィギュアとか出たら欲しい
0429411 (ワッチョイ 3bb3-Pv8Y)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:15:21.69ID:nwolWB2A0
あれから数日画像検索しまくったんですが全く見つからないので
記憶違いしたみたいです、お騒がせしました
ベリアルやサラマンダーとヒメネスが並んでるのを見て脳内で合体画像作っちゃったんでしょうか
あまりにあてにならなすぎる自分の記憶力が怖い;

検索中すごく濃い顔の隊長やヒメネスの画像があって、北米版だとこうなるのかと思ったら
オリジナルがあの顔だったんですね
0431名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b63-IIQS)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:09:18.27ID:oT311Qta0
>>418
戦闘時に見られる聖柱ゼレーニンの説明文
「人間の姿を捨て去った(略)
彼女の歌唱は新たな世界にあまねく響き渡り、全ての者を魅了する。
聞き入るものには安寧を与え、反抗するものには罰を与えるだろう」

新ロウEDの新しい歌唱は神への賛美では無く
闘争心を捨て去るよう訴えかけてるんだろうけど
歌唱が通じない人間にはただの歌に聞こえるのか不快音にきこえるのか
0436名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa9f-IzRZ)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:07:13.05ID:8Ogpr4rFa
大いなるしるしが良BGM
0437名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b63-IIQS)
垢版 |
2018/10/23(火) 00:13:56.70ID:9BFr4F3z0
聖柱になる前の状態でも悪魔がゼレーニンの歌は危険だと言ったり
半悪魔のヒメネスが頭にキンキン響くと言ってるんで
俗に言う「悪魔」には不快な音でダメージ食らったりするんだろうけど
ロウの新旧分岐ポイントでジョージが言う
「歌唱が通じず、処分される人間」の場合はどういう理屈で通じないんだろう
一癖ありそうなジャック部隊の連中はあっさり陥落してたよな
0438名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be7b-YQEo)
垢版 |
2018/10/23(火) 00:35:01.95ID:PwxrNA0+0
単純に意志の強さとかじゃないの?
歌唱もデルファイナス奇症も影響されてない人がいるし
0446名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab7b-UK43)
垢版 |
2018/10/25(木) 01:14:52.43ID:vslID+qA0
ロウは完全に洗脳されちゃってる感じで、カオスは理性のタガが外れる感じかね
とにかくカオスはアーヴィンがうるさくてねぇw
しかも「バイオレンス」の末尾でちょっと笑ってるしな

それはそうと、やっとパスなしで閣下の友達を全部倒せたぜ(難易度はエキスパート)
ホンマに長かったわぁ〜
7周目でインポに挑戦したい気もするが、俺にはしばらく休息が必要だな
0450名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7b63-+qO0)
垢版 |
2018/10/26(金) 02:01:19.95ID:lP/x8Jct0
船内クルーがロウやカオスに変化するイベントの時にアンソニー出たっけ?
依頼コンプリートしてないとスタンス確定後にデントが
「俺やあんたみたいにあまり変化が無い奴もいるみたいだが」って言うから
アンソニーもラストの「ラクダに乗った貴婦人」まで済ませてないと
あまり変わってないかも
0451名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b7f-WKrj)
垢版 |
2018/10/28(日) 00:26:37.56ID:1w73UMAY0
シリーズ初プレイで勝手がわからないけどやっとこさアントリアの牛さん倒した
ニュートラル属性の仲魔3体全員にデビルソースでブフ系覚えさせてco-opゴリ押ししたけど
このゲームって敵の弱点をつける仲魔を適宜用意する感じでいいのかな?
レベル上がりにくいし同じ仲魔使い続けるメリットってあまりないよね?
0454名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd57-WKrj)
垢版 |
2018/10/29(月) 12:42:17.01ID:zu0WH/W0d
メガテン初と言ってもペルソナは3〜5とQまでガッツリやってるから継承云々の感覚は割とその感覚でやってる
あとボーティーズ?って所を途中まで進めたが、嘆きの胎というダンジョンも出てきたけどこれって嘆きの胎を進めずにボーティーズ攻略しても良いの?
0456名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5b07-+qO0)
垢版 |
2018/10/29(月) 23:04:06.26ID:yVLPcw0Z0
>>454
嘆きの胎はDSJで追加された要素なので完全無視でも
メインのシュバルツバースの話は進められるしEDも見られる。
ただ今回は無印時代のED(旧ED)と追加された新EDの二種類があって
(ロウ・ニュートラル・カオスでそれぞれ新旧)
新EDのほうが見たい場合は嘆きの胎も進めないと新ルートに入れない
0457名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdaf-WKrj)
垢版 |
2018/10/30(火) 11:11:59.42ID:LJRTELBKd
なるほど
新EDへの分岐のためのダンジョンなのね
てっきり攻略が有利になる悪魔や装備品が落ちてるようなエクストラダンジョンだと思ってた
取り敢えず今はストーリーの続きが気になるからボーティーズ攻略を優先するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況