X



【総合】黄金の太陽 その72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/04(火) 13:55:22.41ID:7HzFPIDy
・攻略もこちらでOKです。
・スレ立ては>>950
・次スレ用テンプレはテンプレサイト参照

製作元のキャメロットの公式ページ
http://www.camelot.co.jp/

黄金の太陽漆黒なる夜明け公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/bo5j/index.html

まとめwiki (漆黒なる夜明け)
http://www35.atwiki.jp/gsdd/

テンプレサイト(質問する前にまずはここを見よう)
http://2st.jp/it859/golden_sun_tempre.html

絵板
http://pig.oekakist.com/ougon/bbsnote.cgi

◆関連スレ◆
【DS】黄金の太陽 漆黒なる夜明け 攻略スレ Part2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1288712365/

桜庭統氏の曲を語る 36th
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1475929115/

◆前スレ
【総合】黄金の太陽 その71
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1535978027/
0777名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/01(水) 10:34:25.38ID:KfUCPIc6
漆黒のうなり技ほとんど見ずに終わってしまった
久しぶりに一から始めようかしら
0778名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/01(水) 11:46:10.53ID:94BGElmi
漆黒の武器技はハズレ技を入れたのが地味に残念だった記憶 ソルブレードはハルマゲドンだけ打ってればいいんだよ!
0781名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/01(水) 12:55:48.36ID:yrlr6KT4
武器必殺で全体攻撃入れたせいで攻撃エナジーの存在価値がなくなったんだよなぁ…
ただでさえ敵も弱いのに
0782名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/01(水) 14:23:06.47ID:HnP09IDo
エナジーにこそシステム変えて熟練度システムなり何なりを入れるべきだったのではと思うな
結局回復とフィールドでしか使わないようになるのは勿体無い
0784名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/01(水) 20:18:55.39ID:uuFO6Zd/
個人的には、熟練度システムにするならスキル派生要らない派
さらに言えば熟練度は隠しステにして段々消費ポイントが増えて派手になる感じ
ガイアはずっとガイアだけど少しずつEP消費が増えて演出や威力が派手になる的な
その方がリアルっぽくない?
そもそも魔法とかがリアルじゃないとかは無しでw
0785名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/01(水) 20:31:55.22ID:LBiTXa1q
黄金の太陽にそれを求めるかは別としてなんか分かるわ
なんなら「火」「水」「風」「地」「回復」…的な超大雑把な分類だけでもいいと思ってる
そんなリアル寄りRPGやりたい
0788名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/01(水) 21:38:08.13ID:zGvCutpL
エナジーをシステムに組み込むには属性相性の効果をがっつり出せばいいんだろうけどやりすぎると作業やらされてる感が出るんだよな
火のエナジー以外通らない敵とか出しても誰得だよって話で
0798名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/03(金) 10:25:45.66ID:7LKzv1Hx
「そうよな、確かに…。残るはジュピターのみと言っても過言ではない」
――プロクスの戦士 サテュロス
0804名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/03(金) 21:10:55.58ID:Mhtopf7O
漆黒の記憶がほぼなくてエナジーとタッチパネルの相性が思い出せない
ソシャゲで復活できるのだろうか
0816名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/05(日) 22:33:50.55ID:3fHiKVo6
「この店でイタズラしたのはさあ もう ずっと前の話なんだぜ。
 ずっと昔のイタズラ話なんだ いまさら持ち出されてオレ・・・ 
気分は今 最悪の最悪だぜ・・・。」
――ハイディアの末裔・テリー(SR)
0819名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/06(月) 05:42:09.69ID:lVZMu1bA
《さすらいの剣士》テリー
《マーシャルアーツの達人》テリー
《テキサスの荒馬》テリー
《ベーロー》テリー
0826名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/07(火) 21:35:11.02ID:XYlHNsI7
実際ソシャゲで出せば圧倒的な利益も夢ではないからな
任天堂タイトルのイラナイツからエースに化ける可能性もある
0829名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/07(火) 22:18:59.15ID:ZWydqUKT
「開かれし封印」が、当時のGBAソフト初の"本格的なRPG"を目指して作られたのなら、
Nintendo Switchで"持ち運べる本格的なRPG"を目指して、新作が作られたかもしれない

漆 黒 な る 夜 明 け と言う黒歴史さえなければ
0868名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/11(土) 20:13:23.82ID:qGtUqjox
>>863>>865で思ったんだけど、黄金の太陽って猫と完全に無縁じゃない?
犬は普通に登場するし、モンスターにも狼系の敵はいるけど、
猫はもちろん虎やライオンっぽいモンスターも出てこないし(マンティコアやキメラに多少ライオンの要素があるぐらい)

高橋兄弟は猫アレルギーか何かなのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況