X



【3DS】ファイアーエムブレムif 第768章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbcc-UbqP)
垢版 |
2019/03/04(月) 06:01:12.28ID:33of05lE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列を3行重ねてからスレ立てしてください

ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
発売元 :任天堂
開発  :インテリジェントシステムズ
機種  :ニンテンドー3DS
価格  :各4700円(税別)
発売日 :2015年6月25日
■ 関連サイト
公式サイト : http://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj
社長が訊く: http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/bfwj/vol1/index.html
Wiki    : http://www.wicurio.com/fireemblemif
FEワールド: http://www.nintendo.co.jp/fe/
■ Q&A・関連商品・雑誌情報等まとめ
http://www.wicurio.com/fireemblemif/index.php?2chtemplate
■ 関連スレ
【3DS】ファイアーエムブレムif 攻略質問スレ3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1442308172/

次スレは>>970が立てること
無理な場合は安価で指定、踏み逃げは立てられそうな人が宣言してから立てること
次スレが立つまでは無用な書き込みは控えること(スレ立て用に専用ブラウザを導入してください)

【3DS】ファイアーエムブレムif 第767章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1548072658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17cc-UbqP)
垢版 |
2019/03/04(月) 06:01:47.88ID:33of05lE0
■製品構成
・パッケージ版:『白夜王国』/『暗夜王国』の2バージョン
・スペシャルエディション:1バージョン『白夜王国』/『暗夜王国』の両シナリオが入っている(出荷終了)
・スペシャルエディション以外のエディションは、選択しなかった方のシナリオをDLCとして各2000円(税込)で購入できる

■DLC
・配信中
透魔編(第3ルート) 2000円(税込)

覚醒との邂逅 無料 難易度★
楽園争奪戦 300円(税込) 難易度★★
恐怖の霊山 300円(税込) 難易度★
決闘の博物館 300円(税込) 難易度★ 
遺跡の財宝 300円(税込) 難易度★★ 
王族最強戦 300円(税込) 難易度★★★★
見えざる史実・前篇/後編 500円(税込) 難易度★★★

神将の試練場 250円(税込) 難易度★★
盗賊アンナ 250円(税込)   難易度★
砲手の試練場 250円(税込)  難易度★★
報酬「アンナの贈り物」無料 難易度なし
魔女の試練場 250円(税込)  難易度★★

報酬「アンナの贈り物2」無料 難易度なし
泡沫の記憶編(全6マップのセット) 1500円(税込) 難易度★★★
絆の白夜祭 250円(税込) 難易度★
絆の暗夜祭 250円(税込) 難易度★

追加コンテンツ7個パック(覚醒との邂逅〜見えざる史実) 2000円(税込)
お得な追加マップ4個パック(神将の試練場〜魔女の試練場) 900円(税込)
追加マップ第3弾パック(泡沫の記憶編〜絆の暗夜祭) 2000円(税込)
0003名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17cc-UbqP)
垢版 |
2019/03/04(月) 06:02:13.97ID:33of05lE0
現在このスレはワッチョイを導入しています。次スレを建てる際はよく話し合った上でワッチョイを継続するか選択して建ててください。
次の行を>>1の1行目にコピペすればok

!extend:checked:vvvvv:1000:512

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示


◆現スレの設定
・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
0010名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f3b-SKB1)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:24:53.74ID:kgXKqMcx0
オーディンはリザイア盾で使い倒して強かったら使う、ヘタれてたら保留でいいと思う
要所要所でリザイア盾欲しい場面はあるんだよね
でも青武器多い場面とかではあんま生きないし転職させるタイミングが上手く挟めんのよね
0017名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa9b-cr2r)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:48:49.55ID:JeN2HC+Ya
オデンは一応剣聖運用で育成するとそれなりに強くなるぞ、例えば剣聖勢の期待値で見ると
カザハナ:HP33力31魔6技33速37運20守備15魔防25
リョウマ:HP45力28魔3技28速34運28守備21魔防18
ヒナタ :HP45力26魔3技23速27運28守備27魔防13
オデン :HP45力26魔15技33速34運34守備22魔防17

なのでステだけ見ると海老ニキに匹敵するほどバランスが良い
まぁ雷神刀無いから実際は火力が微妙なんだけども
0021名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa9b-cr2r)
垢版 |
2019/03/04(月) 22:14:56.33ID:JeN2HC+Ya
まぁステ比較していてアレだがそもそもオデンのセールスポイントはそこじゃないしな
剣聖オデンの利点はお手軽に必殺が量産できて技も高いから復讐や流星なんかの奥義も発動しさせやすい点だし
あと運良く白夜の霞刀ゲット出来れば回避壁出来る事も利点か
0025名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d701-SKB1)
垢版 |
2019/03/04(月) 23:19:31.19ID:Fqv2Lir/0
>>22
ライトニングやエルウィンド強かったしなぁ フォルセティがなくても強い 
フォルセティ以上のチート神器持ってるユリアも素で強かった 魔道士相手なら負けない
シャナンはバルムンク前提すぎる
0032名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffda-WC6r)
垢版 |
2019/03/05(火) 11:54:11.40ID:uwB4OlRU0
エーディンという体育会系シスター
今リメイクしたら物理系に転職できないと

バーハラの戦いで殆どのメンツが死ぬことを知ってて
特定の妻以外には告げないクロードも今の価値観だと怠慢だねえ
0038名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df01-gi2a)
垢版 |
2019/03/07(木) 02:33:59.97ID:xc7maAql0
覚醒再プレイしてるんだがifキャラより覚醒キャラの方が雰囲気優しい気がする
妹の親友でもカザハナと比べてマリアベルとルフレの会話は面白い
ヘンリーは戦い殺しあいは好きだけど無意味に殺戮はしないし
 
0047名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df01-gi2a)
垢版 |
2019/03/07(木) 17:23:17.44ID:xc7maAql0
白夜タクミはまんまと洗脳されて姉に矢を放った負い目もあるから大人しくもなるわな
つんけんしてる相手には負い目を作らせるのが良いかも 強く出なくなる
カムイとアクアをスパイ扱いしてたタクミが無自覚スパイにされて何度か軍を罠にはめちゃうとかギャグだろうか

オボロちゃんはエリーゼには魔王顔にならないらしい
0048名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d6ba-ouaW)
垢版 |
2019/03/07(木) 17:38:15.93ID:dr16aTvm0
木が憎いだけで森が憎いわけじゃないから誰彼構わず魔王顔を出すわけじゃない
0053名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 53fd-dmb5)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:52:27.69ID:83L0xgDW0
>>52
ハロルドは正直ぴったり合う職を探すとなるとなかなか難しいキャラだぞ
固有スキルと初期兵種的にバーサーカーがありがちだけど成長率とは噛み合ってないしな
実際の所ハロルドさんは趣味要素が強い
0055名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 921f-19m2)
垢版 |
2019/03/09(土) 00:29:30.80ID:HbOTx/z70
アクスファイター時代のハロルドひっどいなあ
力技守備は平凡で速さ低く幸運はお察しでいいとこない
シャーロッテがバーサーカー斧Sにしてからが本番だったから、まだ辛抱するつもりだけど
速さが低いのと力が大したことないのが不安だ
0063名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac3-JJqE)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:55:06.90ID:MG5LuO6Za
一応ブレイブヒーロー自体は力も速さもそこそこ高めなんだがメインで使うであろう暗夜√だと剣聖や汚いニンジャとかの白夜勢がやたら速いせいでなかなか追撃が狙えないイメージなのよな
さらにブレイブヒーローの素質がある奴に限ってパラレルで他のクラスにCCした方が強かったり使いやすくなるって言う
0066名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MM07-87UU)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:03:12.15ID:SA9HgPaBM
白夜でクリムゾンのアジトがバレたときの紛れ込んだ内通者って誰なんや?
0068名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MM07-87UU)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:46:07.06ID:SA9HgPaBM
>>67
thanks
0070名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9ebb-uCyK)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:05:51.14ID:P7Lbf8dZ0
暗夜ルナはじめてやったとき、ニシキのとこであんまりに勝てないもんで
スタロマニキ(後衛カムイ)を使ってみたらそこからヌルゲーはじまっておったまげたな
配信要素解禁しちゃったので負け周回だけど……
見た目もいかにも王子様って感じで様になっててかっこいいし好き
0080名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7cc-LbCk)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:11:25.57ID:Rp71juQp0
敵への一撃が軽い→敵一体倒すのに四撃くらいかかる
相手の攻撃を読みきれていない→被弾することがまれによくある
見ていて危なっかしい→回避盾として信用できない

たしかに(個人の感想です)
0096名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c2a6-2aZh)
垢版 |
2019/03/12(火) 20:59:38.25ID:tjHGwnRD0
暗夜のサイラスは途中で切り捨て、透魔では即戦力として優秀な感じだったけど

白夜ではどんなもんなんだ
貴重なソシアルだから使われるのか、それともそんなことはどうでもいい感じか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況