X



【3DS】ファイアーエムブレムif 第768章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbcc-UbqP)
垢版 |
2019/03/04(月) 06:01:12.28ID:33of05lE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列を3行重ねてからスレ立てしてください

ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
発売元 :任天堂
開発  :インテリジェントシステムズ
機種  :ニンテンドー3DS
価格  :各4700円(税別)
発売日 :2015年6月25日
■ 関連サイト
公式サイト : http://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj
社長が訊く: http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/bfwj/vol1/index.html
Wiki    : http://www.wicurio.com/fireemblemif
FEワールド: http://www.nintendo.co.jp/fe/
■ Q&A・関連商品・雑誌情報等まとめ
http://www.wicurio.com/fireemblemif/index.php?2chtemplate
■ 関連スレ
【3DS】ファイアーエムブレムif 攻略質問スレ3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1442308172/

次スレは>>970が立てること
無理な場合は安価で指定、踏み逃げは立てられそうな人が宣言してから立てること
次スレが立つまでは無用な書き込みは控えること(スレ立て用に専用ブラウザを導入してください)

【3DS】ファイアーエムブレムif 第767章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1548072658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0053名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 53fd-dmb5)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:52:27.69ID:83L0xgDW0
>>52
ハロルドは正直ぴったり合う職を探すとなるとなかなか難しいキャラだぞ
固有スキルと初期兵種的にバーサーカーがありがちだけど成長率とは噛み合ってないしな
実際の所ハロルドさんは趣味要素が強い
0055名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 921f-19m2)
垢版 |
2019/03/09(土) 00:29:30.80ID:HbOTx/z70
アクスファイター時代のハロルドひっどいなあ
力技守備は平凡で速さ低く幸運はお察しでいいとこない
シャーロッテがバーサーカー斧Sにしてからが本番だったから、まだ辛抱するつもりだけど
速さが低いのと力が大したことないのが不安だ
0063名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac3-JJqE)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:55:06.90ID:MG5LuO6Za
一応ブレイブヒーロー自体は力も速さもそこそこ高めなんだがメインで使うであろう暗夜√だと剣聖や汚いニンジャとかの白夜勢がやたら速いせいでなかなか追撃が狙えないイメージなのよな
さらにブレイブヒーローの素質がある奴に限ってパラレルで他のクラスにCCした方が強かったり使いやすくなるって言う
0066名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MM07-87UU)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:03:12.15ID:SA9HgPaBM
白夜でクリムゾンのアジトがバレたときの紛れ込んだ内通者って誰なんや?
0068名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MM07-87UU)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:46:07.06ID:SA9HgPaBM
>>67
thanks
0070名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9ebb-uCyK)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:05:51.14ID:P7Lbf8dZ0
暗夜ルナはじめてやったとき、ニシキのとこであんまりに勝てないもんで
スタロマニキ(後衛カムイ)を使ってみたらそこからヌルゲーはじまっておったまげたな
配信要素解禁しちゃったので負け周回だけど……
見た目もいかにも王子様って感じで様になっててかっこいいし好き
0080名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7cc-LbCk)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:11:25.57ID:Rp71juQp0
敵への一撃が軽い→敵一体倒すのに四撃くらいかかる
相手の攻撃を読みきれていない→被弾することがまれによくある
見ていて危なっかしい→回避盾として信用できない

たしかに(個人の感想です)
0096名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c2a6-2aZh)
垢版 |
2019/03/12(火) 20:59:38.25ID:tjHGwnRD0
暗夜のサイラスは途中で切り捨て、透魔では即戦力として優秀な感じだったけど

白夜ではどんなもんなんだ
貴重なソシアルだから使われるのか、それともそんなことはどうでもいい感じか
0108名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df01-gi2a)
垢版 |
2019/03/13(水) 02:45:30.28ID:x39iQBcP0
フォレオおめ 見た目に反してムキムキ肉食系

裏切り者には容赦なさそうな暗夜だけど白夜ルートのサイラスの両親はピンピンしてるんだよな
サイラスの「カムイを外に出した」って設定がドラマCDでパクられたとかでサイラスファンマジギレしてたな
0109名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d6da-kE5+)
垢版 |
2019/03/13(水) 07:29:44.08ID:naC+Fr0s0
>サイラスの「カムイを外に出した」って設定がドラマCDでパクられたとかで
何かよう分からんが、サイラスのそもそもの設定が
「カムイを外に連れて行ったら処刑されかけ、カムイに助けられた」じゃなかったっけ??
0110名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef75-/kwh)
垢版 |
2019/03/13(水) 07:49:20.25ID:PitPnnvO0
サイラスはカムイも忘れてたのに親友とか言い出して
お前に会いたくて騎士になって追いかけてきたとか言うもんだから
この人怖くね?みたいな感じになってしまってなあ
もうちょっとその辺何とかできなかったものか
0114名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df01-gi2a)
垢版 |
2019/03/13(水) 09:27:11.03ID:x39iQBcP0
>>109
ドラマCDは数年前が舞台で弟がカムイを憐れんで外に連れ出す企画を立てる
外に出た時に「やっと外に出れた!」「良かったですねカムイ様」
でサイラスファンが怒ってた
使用人たちはサイラス知ってても言えるわけないし 弟妹と出会う前にサイラスと会ってたかもしれないとは思わないらしい

>>111
海外版だと忘れられたって設定は消した模様
海外版プレイ日記で暗夜ルートで再開した時に思い出話してた
0116名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 975f-qkkb)
垢版 |
2019/03/13(水) 09:50:05.41ID:ZCa33Rh70
キャラがどうよりカムイが忘れてたのは「周りの人が忘れさせた」っていうその環境自体怖いと思うんだが
整合性のために取って付けた設定かもしれないけど自分がされたら不信感しかなくなる
そっちのほうが自分には違和感しかなかったな
0123名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9202-aGb3)
垢版 |
2019/03/13(水) 11:20:41.13ID:Nu2qCSlF0
覚えてないのに親友面するサイラスはこわいってよりかメタ的に見てどう考えても裏切るかなんか隠してるようにしか見えなかった
実際は普通に良い奴だったし疑って申し訳なかったわ
0124名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 37d5-/kwh)
垢版 |
2019/03/13(水) 11:40:17.07ID:dxxmz1ti0
マインドコントロール能力があるのはハイドラの子のカムイのほうだから
周りは忘れさせるというか気を逸らそうとして楽しい話とかしてたら
幼いカムイが辛い記憶を自分から切り離すために自己暗示して忘れたって自分はとってるけどな
白夜のことを忘れたのもたぶん同じ
0125名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef75-/kwh)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:11:13.72ID:PitPnnvO0
カムイが忘れてるのに覚えてるから怖いんじゃなくて
忘れてたぐらい昔のことなのにカムイに会う一心で騎士にまでなって独断で追い掛けてきたとこがね
好きな人には申し訳ないけどぎょっとしちゃって
海外版だったらそうは思わなかったんだろうなあ
0127名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df01-gi2a)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:22:31.53ID:x39iQBcP0
カム子前提だとロマンチックで萌える女性ユーザー多そう>カムイに逢うためだけに騎士になった
王に死刑されかけたのに家は無事で騎士になれるってすごいとは思う

>>125
幼いカムイといつか必ず会おうと約束してる設定だったら違和感はなかったかな

カミラ支援Sで姉さんからOK貰う前にカムイに許可取ったってのはちょっと驚く

姉さんはサイラスと会ってる ドラマCDを聴くに弟はサイラスを知らない?で時系列どうなってるんだ
資料集ではっきりするんだろうか
0130名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac3-JJqE)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:38:24.14ID:4NCda9yya
サイラスをボウナイトにするなら速さは普通に伸びるぞ、寧ろボウナイトは傭兵√通るからパラディン√で育成するより速くなる
まぁ守備力は確かに下がるがメインが弓なのでそこまで問題にはならんな
0135名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 37d5-/kwh)
垢版 |
2019/03/13(水) 13:22:57.13ID:dxxmz1ti0
プレイヤーのアバターとしての役割を果たすためにカムイの描写を削られた弊害だろうな
サイラスが分かりにくいの
ハイドラの能力が魂がカムイと同質のルフレにまでスカウターアイとして受けつがれて出るくらいに
カムイって異能設定盛り盛りキャラなんだが
シナリオのまずさと日本語のまずさとカムイの立場のトリプルコンボでなかなか伝わってこなくて
話が余計分からなくなってる
0137名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 975f-qkkb)
垢版 |
2019/03/13(水) 13:27:15.88ID:ZCa33Rh70
ミスリード狙ってたんじゃないのかな
特に白夜ルートからやると怪しいようになってるし対のスズカゼと違って暗夜兵と戦って家族は大丈夫なのかも不明だもん
マインドコントロールとかまでなると二次創作なのか原作なのかわかんないけど
ミスリードのための取って付けた設定かもしれないけど忘れさせたには歪さが出てるよね
0139名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 37d5-/kwh)
垢版 |
2019/03/13(水) 13:34:53.49ID:dxxmz1ti0
>>137
だってハイドラは普通にマインドコントロールできるだろ
タクミとか
実子のカムイに受け継がれてる可能性高いと思うし
それがカムイの「不思議な魅力」の実体だと思うね
カムイが異能持ちなのはシノノメの母親にしたらルフレみたいな敵分析能力ありの目を
カムイが持っててシノノメに遺伝させるって分かるし
0141名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 975f-qkkb)
垢版 |
2019/03/13(水) 13:40:10.39ID:ZCa33Rh70
マイユニのアバターとしての役割を果たすためにカムイの描写を削られた弊害ってのはわかるなー
カムイを一キャラとしての設定とアバター設定をうまく両立させようとした結果
なんか周りの言動の不一致や意味わかんなくなってる部分やシナリオ試行錯誤感が見える
>>139
存在の忘却の件との関係は明言されてないならそこは想像じゃないの

ifはなんか派生とかでその時その時でだんだん設定も変わってきそうな予感すらあるな
0142名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd52-VTt3)
垢版 |
2019/03/13(水) 13:48:24.64ID:zJx/UEqod
>>140
仮にカムイにマインドコントロールする能力があるならどうして誰もカムイを信頼しないんだ?
本当にそんな能力があるならifなんて分岐で話しが終わる
洗脳したきょうだいに戦争やめろって命令すれば済む
0143名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 37d5-/kwh)
垢版 |
2019/03/13(水) 13:52:25.66ID:dxxmz1ti0
>>142
幼い頃は苦境に置かれた自我の防衛本能で無意識に発動だと思ってるが
そのとき以外は不思議な魅力としてじんわりあるだけで
カムイ本人は自分にそんな力があることを知らないし
使おうと思ってないし兄弟を操ろうとも思ってないだろうから洗脳なんて話にならないのだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況