【機甲学園ソルティアス】
当時プレイしてた時の雑記ですが、攻略の助けにはなりそうなので載せておきます
モロに答えも書いてあるので、自力で解きたい方は注意してください

B1 パスワード:6241 床の模様がパスワードの数字になっている
   喫煙室のパスワード:6522
   喫煙室のパスワードは、B1Fに飾られた紋章旗の数を、3組、1組、4組、2組の順番に並べたもの(1組=赤、2組=緑、3組=紫、4組=黒)
   B1Fの旗の数は、赤3枚、緑2枚、紫4枚、黒2枚
   ここに、「1組と3組の紋章旗が2枚ずつ不足した」という、購買所部屋の情報を当てはめると、赤5枚、緑2枚、紫6枚、黒2枚となる

B2 茶→紫→緑→赤→黄 ココア→アザミ→ミント→トマト→トウモロコシ

B3 空腹な少女→種もみ 病気の母を持つ男→本 ナマケモノの男→手紙 お金持ちの息子→何も与えない
   特定のメンバーがパーティにいる時、ヒント本についての真相が聞ける
   リカルド=1巻 ユーゴ=2巻 リアム=3巻
   上記3人がパーティに揃っている時、ヒント本最終巻についての真相が聞ける

B4 通り抜けられる壁を進む。途中でスイッチも押す
   アメリアがパーティにいる時、錬金素材であるマインズガーベラを入手可能

B5 パスワード:5698
   右のレバーと真ん中のレバーを倒す→通行可能になった通路の先の看板を調べる→同エリア内の本棚を調べる

B6 カエデがパーティにいると、真の正解(素数)へのヒントがもらえる

B7 オリビアがパーティにいる時、何度か失敗しリセットレバーを倒すと、オリビアが透明球の配置図を描いてくれる

B8 自力でクリアする場合:迷路内の隠しワープゾーンを辿ってゴールする
   仲間(レオ)にクリアしてもらう場合:北西=左 北東=そのまま 南西=右 南東=右    
    以上のレバー操作後、レオに走らせる
   アメリアがパーティにおり、かつマインズガーベラを入手済みの場合、マップ北西にて錬金素材である貝殻(青真珠)を入手可能

B9 東→北→1R側の北壁をすり抜け→3L側の南西壁をすり抜け→2R側の通路を道なり→
   入口すぐ真横からすり抜け

B10 中央の足場の右に見えない足場
   ユーゴがパーティにいる時にライツアウトに何度か挑戦していると、休憩イベント発生。特定のメンバーがいると有益な会話や重要イベント発生
    ソフィア・・・ルミア先生とウォーレン教頭の誕生日が一緒だと教えてくれる
           ルミア先生の誕生日は11月27日(実技7回目の日のルミア先生との会話情報から、その日の新聞の日付けと照合する事で特定できる)
    ハガネ・・・ウォーレン教頭が購買所奥の扉の近くで誕生日がどうと話していた事を教えてくれる
    エマ・・・エマEND、ベストENDへの必須イベントへ進展

ED
 1  ノーマルED     ED2以降のいずれの条件にも該当しない
 2  リカルドED     実技中に1度もパーティを全滅させない
 3  リアムED      シルバーライセンスを取得して卒業する(秘宝を1個以上入手する)
 4  ハガネED      ゴールドライセンスを取得して卒業する(秘宝を全て入手する)
 5  レオED       レオがパーティにいる時にB8の仕掛けを解く
 6  ユーゴED      ユーゴがパーティにいる時にB10の秘宝を入手する
 7  ソフィアED     豚まんイベント(実技回数8回目)までに1度もソフィアをパーティに加えない
 8  アメリアED     B4、B8の錬金素材を手に入れる
 9  カエデED      カエデがパーティにいる時にB6の秘宝を入手する
 10  オリビアED     B7の球初期配置図を入手し、オリビアがパーティにいる時にB7の仕掛けを解く
 11  マリアED      B3で賢者の石を入手し、B9のドラゴンと和解しエリクサーを入手後、マリアの妹の経過報告を聞く
 12  エマED       B10で黒い騎士との決闘に勝ち、エマを助ける
 12ex エマ+ヒントED  エマEND+全ED条件の内1つ以上を満たしていない状態で、ブレイザーとエルヴァイラを助ける。
 13  BEST ED    ED2〜12exまでの全ての条件を満たす