X



【MM】メタルマックス総合スレ 戦車283台目【MS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f35f-wzO4 [106.73.129.64])
垢版 |
2020/03/07(土) 02:15:25.63ID:Dhonp74q0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※重要
>>970を踏んだらさっさと次スレを立てやがれ
スレを立てるときに一行目に必ず
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を3行連続して入れやがれ


最新作METAL MAX Xeno(メタルマックス ゼノ) PS4/PS Vita
ttp://metalmaxxeno.com/

■メタルマックスゼノ リボーン
2020年7月9日発売予定
■メタルマックスゼノ リボーン2
2020年発売予定

■旧シリーズ一覧
 MM:メタルマックス(FC)
 MM2:メタルマックス2(SFC)
 MMR:メタルマックス リターンズ(SFC)
 MM3:メタルマックス3(NDS)
 MM2R:メタルマックス2 リローデッド(NDS)
 MM4:メタルマックス4(3DS)
MM/MM2/MMRの3作はバーチャルコンソールでプレイ可能(3DSではMMのみ)

■まとめWiki
メタルマックス2リローデッド 攻略まとめWiki
ttp://gwiki.jp/mm2r/
メタルマックス3 Wiki(URLのスペースにuを追加してください)
ttp://spoiler.sak ra.ne.jp/srv2/metalmax3/
メタルマックス4 Wiki
ttp://gwiki.jp/mm4/
MM2R/MM4wikiのバックアップ
pass:metalmax
ttp://whitecats.dip.jp/up/download/1562317259/attach/1562317259.zip
METAL MAniaX
ttp://metalmaniax.com/index.php

■過去ログ
ttp://www.esc-j.net/a-type/aa/MMLOG/

■前スレ
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車282台目【MS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1579684184/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0433名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdba-gRiG [49.98.168.207])
垢版 |
2020/04/08(水) 21:45:18.14ID:ZMY47XlSd
わかりやすく言うと
ヒャッハープレイがしたいわけよ
下手すりゃリアルな世界でヒャッハーなりそうだがな
0436名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b602-T9s7 [119.106.150.146])
垢版 |
2020/04/09(木) 01:17:50.54ID:LJwisScb0
>>422
MM4で時々誘惑されて寝返るマルコを点穴や注射器で攻撃してリアクションを楽しんでる俺は多分悪だなw
0441名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-tXeF [106.180.11.25])
垢版 |
2020/04/09(木) 23:31:12.79ID:AEomEpmfa
ゼノの改良版が発売されたら
1と2と3をフル3Dでリメイク
してほしいな
0442名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-3oz1 [106.154.40.11])
垢版 |
2020/04/10(金) 00:46:04.90ID:3Yz9D04Ia
どっちかってーと未完成に終わったサーガとかもリブートしてほしいかも、まあ無理だが。鋼の雰囲気とBGM好きだったなー。
0447名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-3oz1 [106.154.43.19])
垢版 |
2020/04/11(土) 22:32:27.04ID:TI1xI1txa
やっぱミヤ王って旧世代機という制約がある時だけ演出面で才能を出せるタイプだったのかもな。
予算無視で爆死したゼノは別として、3は荒削りでも惹き付けるものがあったし2Rは傑作だった。4はゲームとしてかなり面白かったのにキャラデザと演出がキモかった。
てことで今後の細かい演出部分にはミヤ王あんまり関わらせないでほしいわ、まあ実際どんな役割分担か知らないけど。今のノリのままだと何回リブートしようがリボーンしようが永久に誰にも響かなそう
0449名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ドコグロ MM77-3oz1 [122.130.224.77])
垢版 |
2020/04/12(日) 01:49:30.81ID:9yayCg4ZM
ふーん よく知らないんだけどミヤ王じゃなくて田内って人がセリフ書いたりキャラデザ発注したりしてるってこと? ならその人変えなきゃダメだなー
0450名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8abd-5TNv [133.200.0.128])
垢版 |
2020/04/12(日) 01:54:26.09ID:U0QXHd3j0
メタルマックスはファンタジー世界との対比が魅力的な世界観を構築してウケたけど
今は自分たちの創り出した世界を純粋に進化させるのが課題
一見なんでもアリの荒廃した世界でも意外とデリケートだったから思ったより難しいのかもね
0451名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b77f-7Jhg [218.40.65.247])
垢版 |
2020/04/12(日) 03:18:59.67ID:rsv/bOXM0
ゼノはサンズが暴れ始めてから具体的にどうなったかが分かりにくい
ゼノ開始前にはキャンプはあったが町などは殆どなくなった状態だったんだろうか
メタルマックスシリーズではモンスターが本気で町を壊滅させようと攻めてくることが殆どなかったから、ゼノまでは人間同士の争いがメインだったな
0454名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e301-LElx [60.99.251.166])
垢版 |
2020/04/13(月) 00:09:23.97ID:/5LUXgrG0
と言うかメタルマックスの面白さは自由な攻略順と戦車のカスタマイズだろ?
俺思うんだけどさ、生身の装備も戦車と同じ仕様にして
元の素材から派生でどんどん強化していける仕様で良いんじゃないかな
雑魚モンスターからは微々たるお金と派生に必要なパーツ、賞金首には桁違いのゴールドが賭けられていれば
みんなが強化したい武器の素材を入手できる場所から回り、改造費を求めてお尋ね者を狩る
実に良いじゃないか
賞金首の金額が少なすぎなんだよね
もう序盤から 万 からスタートで良い
0458名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-3oz1 [106.154.40.220])
垢版 |
2020/04/13(月) 00:46:19.73ID:g589/GdTa
いわゆるオープンワールドと違って、ちゃんと本筋はあるけど多少は無視や無茶が出来なくもない、くらいの方が不思議と「自由なゲーム」って思えたりする。束縛を破ってく自由感というか。

2はその辺の感覚が上手かったように思う。
0462名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3da-L6RA [60.46.178.223])
垢版 |
2020/04/13(月) 03:26:10.91ID:ZVwATuUY0
https://i.imgur.com/qDC6B5f.jpg
兵装じゃなくて武器表記だから、もしかしたら人間用武器改造もあるかもしれないな
でも、武器の進化は一本道のシンプルなやつならあっても良いとは思うけど
フィルタやソートの類がちゃんとしてないと、おもしろさよりめんどうくささが先にきそうではある
旧ゼノは突貫工事なのかソートも倉庫もひどかったのが残念要素

しかし「お店」て
ガレージはガレージなんだから、ショップはショップでいいような
少しダサいけどそれがカッコイイってのがメタルマックスではあるけど、これはただ違和感があるだけやなあ
あ、インターフェイスとフォントはかっこいい(フォロー)
0468名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-3oz1 [106.154.54.24])
垢版 |
2020/04/14(火) 01:15:03.84ID:Z/ujD5eSa
無制限強化はややこしくなりそうだけど、属性付与くらいならアリかな。
個人的には人間武器も弾数とか修理の概念あるのが好きだけど同志は少なそう
0469名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3da-L6RA [60.46.178.223])
垢版 |
2020/04/14(火) 04:14:52.39ID:ikSWHIBr0
修理と引き換えに何かしらのメリットがあるならすき
武器破損と引き換えに強力な一撃がうてるとか、逆に致死ダメージを一度だけなかったことにするとか、
あるいは修理回数に比例して武器性能が微増するとか、確率でスキルや特性が付与されるとか、
修理屋スタンプがたまると救済武器が貰えるみたいな
デメリットに見合う特典があるなら積極的につかうかなあ(色んな武器を試したいメタルマとは相性悪そう
でもメリットがないと予備武器をもうひとつ買うって手間が増えるだけだしなあ

結局は、高額な弾薬と引き換えに破壊力が桁違い、という無印のシステムがシンプルで最高なのでは
バランス調整がでたらめだとしても
0471名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 235d-KRXG [124.110.215.71])
垢版 |
2020/04/14(火) 11:18:44.08ID:qU3h2kML0
>>469
初代のSEは弾薬が高価なだけで主砲と火力大差無いから完全に死にシステムだったよ
重量も結構あるのが多いし、2も同じようなもんで積むのははっきり言って装甲タイル削るだけ

リターンズはSE2門積めて同時発射出来るようになったので
SEは金かかるが火力を出せるって仕様になってた、一番武器間バランスよかったのはリターンズだと思う
0473名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd5a-K8Ri [1.75.212.178])
垢版 |
2020/04/14(火) 12:09:14.48ID:T+zv3XHtd
まあでも結局は固定限界だと、強さ・簡単・安いでほぼテンプレは決まるしシーハンターみたいにソレに当てはまると大抵はそれだけ使われる。
だからバランスは良い方がありがたいが、基本的に不可能なので2週目とかからは完全限界突破でどんな弱い兵装でもクルマでも弄れる様にした方が良いかな。
費用辺りで差を付ければなお良い
0475名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2be1-LdNq [222.4.123.56])
垢版 |
2020/04/14(火) 15:15:16.77ID:0AWj1ffm0
みんなコロナで引きこもってるからゲームはむしろ売れそう
0480名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd5a-csim [1.75.9.16])
垢版 |
2020/04/14(火) 17:54:56.86ID:2g4Flscjd
どうせなら倒さなかった四天王は転送装置で駆けつけてきてラスボス前に連戦みたいな調整にして欲しい
全スルーしてヴラドまで行ったらスカンカス&スカンクスコピー、ブルフロッグ&T99ゴリラ、カリョストロinカリョタンク、テッドブロイラー&ガルシア戦追加みたいな
0484名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-LElx [106.132.210.23])
垢版 |
2020/04/14(火) 18:51:27.83ID:8zPDnhHIa
ゼノやったことないけど、戦車の破損とか無くしてHPバー方式の破損具合で提示して欲しいわ
修理キットが戦車の回復カプセルになるね
0488名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5705-CJtn [58.3.189.120])
垢版 |
2020/04/14(火) 21:01:31.43ID:ddVR+RDK0
装甲タイルは満タンからの割合で破損の可能性が上がる方式になるのはどうだろ?
タイルゼロじゃなくても壊れる可能性があるシステムにしてしまうことで逆に敵の火力を低くしてもゲームが成り立つようになる
今までは強敵や死闘を演出しようとしたらタイルの枚数関係ないほどの火力で吹き飛ばす感じだったから
0490名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e301-LElx [60.99.251.166])
垢版 |
2020/04/14(火) 22:55:48.43ID:eyP9r3mr0
大砲は単体大ダメージで
機銃は威力弱いけど範囲はバラエティ持たせる
S-Eは全体高威力と複数回連射系か
何だかんだボス戦以外は機銃ばっかになるんだよな
もうちょっとコマンド周りはどうにかして欲しいな
ボタン登録あれば気軽に打てるんだけどな
雑魚戦に手間かかるから副砲連打になるわ
0498名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sad5-k+9s [106.154.51.185])
垢版 |
2020/04/15(水) 08:08:04.08ID:MyTOM2hma
各砲の差別化は重要だな。ボタン割り振りも出来たらなお良し。
あと死に武器多すぎるのよくない。一撃必殺神話だか、弱すぎてロクに使ったことない。
0500名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sad5-k+9s [106.154.51.185])
垢版 |
2020/04/15(水) 09:18:25.54ID:MyTOM2hma
>>499
存在は好きなんだけど、あんまし一撃で必殺出来なくね?って感じ。

やっぱ個人的にSEは切り札的な位置づけが好みだなあ。おぼろげだけどスナザメをATMミサイルで沈めるのは爽快だった
0502名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MM5d-AKYr [36.11.224.34])
垢版 |
2020/04/15(水) 10:48:26.93ID:tT7MWfCcM
SEだから一撃必殺ではなく一撃必殺ぐらい極端な武器をSEに割り当てるってのが正しい姿
その中でも穴占領して重量あるのに弾数が少ないってのはかなりの弱点だからSEなりの特別な性能として「リロードターン」があるくらいがちょうど良い
弾数少ないSEなら余った穴に気軽に載せることのできる超軽量ミサイルくらいで良い
0503名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d15d-ycCE [124.110.215.71])
垢版 |
2020/04/15(水) 11:42:34.19ID:OewzE52j0
SEは弾薬高価な代わりに凄まじいダメージ出せるけど低弾数の切り札的なものか
迎撃みたいな補助専用みたいに思い切り極端に振り切った方が個性出せると思う

後弾数無限系のSEは基本的にあまり無くて良いと思う
鉄球みたいに一部の的に効果が高いとか良いけど
全体攻撃で無制限に撃てるSEは副砲の役割完全に食ってしまってるから
0514名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ドコグロ MM33-k+9s [49.129.184.60])
垢版 |
2020/04/15(水) 23:18:41.37ID:B1ZJv+qsM
今さらだが一撃必殺じゃなくて一発逆転神話だったわ、すまん。
あれの攻撃力が5倍くらいあれば使ってたかも
0520名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sad5-ef3M [106.132.210.23])
垢版 |
2020/04/16(木) 00:27:29.85ID:uS7GzWpca
メタルマックス好きって別に等身大のグラとか求めてないしな
少しでも遠出して新たな拠点で強い武器入手して無双して楽しむゲームだと思うんだ
だから無駄なコンプ要素やストーリー要素は要らない気がするわ
0521名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d9b6-vide [210.136.4.216])
垢版 |
2020/04/16(木) 00:32:59.30ID:FW40Rhlb0
そんなんMMみたいな弱小IPじゃ3みたいなフィールドを3Dで作り直すほどのカネがないからだろ
3D化はいい部分もあるけど、2Dと同じ規模の世界を作ろうとすると開発コストでかすぎるし、
正直MMの身の丈にはあんまり合ってないよな
0529名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa2d-5XJX [182.251.242.40])
垢版 |
2020/04/16(木) 14:18:33.12ID:44a9J32aa
何故かガス属性耐性マイナスの「ベアノマスク」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況