X



【PSVITA/PS4/Switch】caligula - カリギュラ - Part.79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4302-IwMc)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:23:36.41ID:Mar1ucqZ0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑二行以上重ねる

タイトルに“見てはいけないものほど見たくなる”“してはいけないものほどしたくなる”
という“カリギュラ効果”の名を冠した完全新作RPG
仮想現実世界“メビウス”を舞台に9人の男女が現実世界への帰還を目指す
制作にはフリューの山中拓也氏(企画・原案・ディレクター・一部シナリオ)、『女神異聞録ペルソナ』や
『ペルソナ2罪/罰』などを手掛けたシナリオライターの里見直氏(シナリオ)、
フリーで活躍するイラストレーターのおぐち氏(キャラクターデザイン)が参加
※次スレは>>970が立てて下さい、できない場合はアンカーを指定すること

■発売日:2016年6月23日発売
■価格:PS Vitaカード版6,980円(税抜)7,538円(税込) ダウンロード版6,389円(税抜)6,900円(税込)
■ジャンル:RPG
■CERO:C
■企画・原案・ディレクター・一部シナリオ:山中拓也
■シナリオ:里見直
■キャラデザイン:おぐち
■開発:アクリア、ヒストリア
■サウンド:増子津可燦

■公式サイト
http://www.cs.furyu.jp/caligula/
■公式ツイッター
http://twitter.com/caligula_GAME

・前スレ
【PSVITA/PS4/Switch】caligula - カリギュラ - Part.78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1579781343/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0191名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8310-c757)
垢版 |
2021/02/25(木) 00:08:42.44ID:KykM1eUS0
>>181
カタルシスエフェクトに同じ形の武器はないけど、楽士の武器はまた別の仕組みだからじゃない?
あいつらがカタルシスエフェクト使ってるとは言われてなかった気がするし、
ゲームとしても帰宅部と楽士で同じシステムの武器になってる奴多い
0192名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd1f-2SAv)
垢版 |
2021/02/25(木) 00:31:02.91ID:PnsRb3Wqd
ファミ通買った
舞台は前作の5年後の世界
帰宅部各キャラの学年(中等部と高等部あり)と簡単な説明(釣巻が風紀委員、天吹が生徒会長とか)、カタルシスエフェクトの見た目の解説
今回は楽師の歌をリグレットとキーがそれぞれ歌う
開発80%
0194名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd1f-x3xu)
垢版 |
2021/02/25(木) 01:11:19.76ID:fYM6nfOyd
山中の指示だぞ、ヒストリアは何も悪くない
0195名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f4b-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 02:11:55.22ID:jTlCyXM10
2が発売してやってボヤくならわかるがそれまでは2がどーたら言わず黙っとけよ。
ここはアンチスレじゃねーぞ。
そもそも無印好評はコア層であってライト層はクリア出来なくて詰んでたけどODでクリアできたとかチラホラいるし。
ODの戦闘バランスはクソなのは厳然たる事実だが敷居が低くなったのも確か。
0204名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7fe5-p4c1)
垢版 |
2021/02/25(木) 08:06:40.42ID:q34oBwhs0
無印はダンジョンの読み込みクソ長ェセーブポイント少ねェセーブポイント間の移動もねェでそういうとこストレスフルだからな
一時期なんて無限相談フリーズからセーブが巻き戻されるとかいうとんでもコンボバグもあったくらいだ
アプデで幾らかマシになった所もあるが
0205名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd1f-x3xu)
垢版 |
2021/02/25(木) 08:53:35.55ID:7jiyo5Jkd
今はセーブポイントも増えたし難易度イージーもあるんだがな
まあロード長いのは覚悟してくれ
0227名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd1f-2SAv)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:51:09.62ID:PnsRb3Wqd
HPにキャラ紹介とサンプルボイス出たな
天吹さん、説明も台詞も優等生感増し増しでウィキる気しかしない
ブラフマンは今度こそ理想郷をとか古参とか前作キャラ匂わしてるけどソーンぐらいしか該当するキャラが思いつかない。
0243名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f4b-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 15:24:41.10ID:jTlCyXM10
>>242
山田もあり得るか。
大概の楽士は主人公のカウンセリングで浄化されちゃったけど山田はシャドウナイフを必要とする人がいるとは言ってたし。
古参のソーンを演じている前作キャラか5年前のって意味で古参なのか
古参ですで新キャラ出してもポッと出で盛り上がらないし前作キャラなのは確定と考えて良いんだろうか。
崇拝する古参演じる新キャラオチでしたとかだと微妙だしな
0250名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7fe5-p4c1)
垢版 |
2021/02/25(木) 17:12:29.49ID:q34oBwhs0
トランスジェンダーや性自認の問題のヤツは前作ではいなかったしな…
強いて言えばスイートPだがアイツ性自認は男と明言してるコスプレおじさんなだけだし
ドクトルとクランケは共依存とかかな

今回は前と違ってとにかく帰る!じゃなくて世界ぶっ壊す!の理念かよ
0252名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 035f-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 17:28:21.79ID:to18oogU0
前作やったことなかったけど、リグレットに一目惚れして軽く調べたんだけど、これリグレットと敵対する感じか…残念…
0253名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f3bc-wtef)
垢版 |
2021/02/25(木) 17:43:33.34ID:0WaQE/Q70
限定版もう少しCD豪華なら良かったが、
予約特典のリグレットverで十分な気がして
めっちゃ迷うな〜完全版CD出そうだし、
DLCも今どきは後日配信とかしそうで…

皆は通常版とどっち買うの?
0256名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sae7-3ZBK)
垢版 |
2021/02/25(木) 17:57:42.80ID:IukCLh/ia
ODみたく完全版が出る可能性もあるし様子見してから通常版の予定だけど
参加するボカロPと楽曲次第で考える
グラとかシナリオがあれでも曲がよければまだまぁ
0260名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b302-W5tZ)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:12:42.60ID:LuqJ3cQn0
>>258
無印OD込み込みの部分ってどうせ使いまわしじゃないか?
今更未発表の新規の絵が何十とあると思わん
個人的にグッズ集めてないから原画邪魔だし(絵は好きだからキレイだろうとは思うよ)
ドキュメンタリーもどうせ一回見て終わり・・・そして役者さんの裏側あんま見たくない

個人の感想ですごめんね
0269名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3382-QclQ)
垢版 |
2021/02/25(木) 20:49:34.18ID:R0NRFLLf0
今のところ無印のキャラ程魅力を感じないな…まだ情報が少ないからかもしれないけど
それはそうとまた無印の発売前みたいに考察が盛り上がると良いな
ウィキ口さんなんか割と早い段階で見抜かれてたような
0276名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13d1-EBLk)
垢版 |
2021/02/25(木) 23:19:54.15ID:wEg/m1Ay0
1のCEはワンポイントだけ補強してる感じだったけど今回のCEは全体的に広がってて禍々しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています