X



【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f10-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:53:14.11ID:BqzU/96s0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団
ジャンル:RPG
メーカー:日本一ソフトウェア
機種:PlayStation Vita,PlayStation 4
発売日:Vita/PS4 2020年11月26日
価格:
Vita:限定版8200円(+税)、通常版6200円(+税)、DL版6200円(+税)
PS4:限定版9200円(+税)、通常版7200円(+税)、DL版7200円(+税)
初回生産特典:PS Vita/PS4用オリジナルテーマ
限定版特典:
・サウンドトラック(音楽:佐藤天平)
・アイテム未定
・豪華三方背BOX

■公式サイト
https://nippon1.jp/consumer/galleria/

--------------------------
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
ジャンル:RPG
メーカー:日本一ソフトウェア
機種:PlayStation Vita,PlayStation 4
発売日:
Vita:2016年6月23日
PS4:2017年9月27日
Switch:2018年9月27日
PC(Steam):2018年9月27日
初回生産特典:PS Vita用オリジナルテーマ
限定版特典:
・オリジナルタロットカード(22枚入り)
・オリジナルサウンドトラックCD2枚組
・豪華三方背BOX
公式設定資料集:2016年11月30日(水)発売
他、PSストアにてキャラアバター、限定とは別のテーマあり。攻略本も絶賛発売中

■公式サイト
http://nippon1.jp/consumer/refrain/
■2chまとめwiki
http://wikiwiki.jp/refrain2ch/
--------------------------
■前スレ
【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 part83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1613487522/

■関連スレ(ストーリーネタバレ考察はこちらへ)
【ネタバレ歓迎】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 【攻略、考察 Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1611745111/

ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 ストーリー考察 part4
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1477120016/

※次スレは>>970が立てる事(立てられないなら900以降は書き込むな)、反応がない場合は>>980
>>1の本文1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』と書いて立ててください

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b10-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:55:28.76ID:BqzU/96s0
【ルフラン Q&A】
質問前に>>1のwikiを見て載っていないか確認しましょう
■購入前
Q.40人もいたら戦闘が面倒そうなんですが?
A. 基本的に指示はカヴン(隊)ごとで、戦闘に参加するのは最大で5カヴンまで
 少人数編成でプレイすることも可能

■システム
Q. 壁破壊はいつできるの?
A. 深碧のカンパニュラの3階の最初の報告後
Q. 武器防具強化、分解はいつできるの?
A. 地下帝国メルムに出てくる赤い女との会話後に解放
 強化するのに武器を使うので売らずに所持しておきましょう
Q. 鑑定はいつできるの?
A. 地下帝国メルムにいるトローリア発見後に魔女嘆願(5000必要)で解放

■編成
Q. スタンスはどれを選べばいいの?
A. ピアフォートレスはサニーサイド、マージナルメイズはムーンサイドがおすすめです
  ムーンサイドにはHPマイナス補正(-40%)があるので注意
Q. 因果数は何にすればいいですか?
A. 偶数がおすすめ。レベル上げ効率が良い結魂書666に偶数のキャラしか配置出来ないため
Q. 同じ結魂書が溜まっていくのですが
A. 所持アイテム一覧から捨てることができます
Q. 魂移しはしたほうがいいですか?
A. やらなくても本編クリアは可能です

■探索
Q. 横歩きの方法は?
A. ×ボタン押したまま左右キー
Q. 足踏み(移動せずに1ターン経過)は?
A. □ボタン
Q. 連続で前に進みたいです
A. ○ボタンを押し続けると前へ進み続けます
Q. 全体マップを簡単に見る方法ない?
A. Rボタン+方向キー下
Q. 敵シンボルが見えなくなりました
A. 腐臭状態(黄色い煙)になると見えなくなります
Q. ザコ戦が面倒…
A. エリア移動(階段)する前にアイテムの銀の匙を使うと多少楽になります
Q. リインフォース使いすぎて泥を残して脱出出来なくなった
A. カヴンを外すことでコスト分帰ってくるので使用できるようになるかもしれません
Q. 探索する時に注意することは?
A. 鍵が必要な宝箱の位置はメモをしておくと回収が楽になります

■戦闘
Q. パッチを適用しても戦闘速度が変わってないんですが
A. オプションで「最速+」にして戦闘中は○ボタンなどを押し続けましょう
Q. 戦闘中にアイテムを使えないの?
A. □ボタンでリインフォースを消費し任意のカヴンを個別行動させることでアイテムを使用することが出来ます
Q. 戦闘結果のテンポが遅いです
A. Rボタン(キャリーオーバー自動継続)、もしくは×(キャリーオーバー継続確認)を押せば早送りできます
Q. ボスに勝てないんだけど…
A. 敵の使ってくる属性耐性を強化したり、強化弱体ドナムを使用したり、武器防具を強化したりしましょう、一部ボスには専用の弱体ドナムがあったりします

■クエスト・ストーリー
Q. ○○というアイテムはどこにありますか?
A. 魔女嘆願でクリア済みダンジョンのトレジャーハント一覧が確認出来るようになりました
Q.魔女報告が出来ないのですが
A.倒すべきボスを倒さず先に進んでいるのが原因です。メルムの呪術師トローリカ、ウンブラの死臭ノ蠅ノ女王等
0003名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b10-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:55:48.14ID:BqzU/96s0
【ガレリア Q&A】
Q.序盤の人形作成3体でお勧めは?
A.物理属性が網羅できれば耐性付の敵も倒せるので以下から1体ずつ選ぶと探索しやすい
打撃:シノマシラorシアトリカルスター
斬撃:ワンダーコルセアorピアフォートレス
貫撃:アステルクロウorラピッドヴェネター
魔法(ドナム)が得意なファセットはしばらく進めると解放されます

Q.壁壊しできるようになったけど3階に行けない
A.2階の奇品宝箱付近に階段があります。壁壊しでよく調べましょう

Q.連れ去られたらどうすればいいの?
A.隠れ家に居ます。隠れ家前に泥の脱出口を置きその隠れ家に出るまでダンジョンの出入りを繰り返しましょう
身代わりアイテムを購入しておくのがおすすめです

Q.ハイジャンプを覚えたけど出来そうな場所を覚えてない
A.シャインライトを発動すると現在地以外の階層もマップに場所が表示される

Q.アイテムがどこに落ちてるかわからない
A.マップの各階を四角ボタンからトレジャー情報表示すると気づきやすい

Q.血魂書の順番がうまくソート出来ない
A.レアリティ・ランク・カテゴリーの順に並べなおす、もしくはアイテム一覧でソートする

Q.アイテム所持上限少ない、キャリーオーバーもっとできない?魂移し解放は?強制移動床はどうすれば?
A.後半の魔女嘆願でできるようになります

Q.痛風の薬の材料はどこにあるの?
A.アプス8階ワードロープから行ける藍翼廊にあります
水中呼吸もここの魔女嘆願から、嘆願無しでも一歩だけなら水中を動けるので覚えておきましょう

Q.バッドエンド後はどうすれば話が進むの?
A.ガラヤのネジ所持状態でナルテックス7階右上のマスクの人物と話しましょう
ネジは依頼メモ全てクリアで入手。トレジャー一覧とにらめっこ
ナルテックス7階には4階中央付近の階段から行けます
一階左側から階段を下り4階宝箱付近を壁壊しでスイッチが。そのあとは開いた扉に回り込みロングジャンプ
魔女報告前に嘆願でマナを使い切ることを推奨

アパルトマントレジャーまとめ

14すごく大きい芋 25喋る兎の生首剥製
31セクシーネズミの模型 39氷雪千里眼石
49スケスケグラス 61マンドラゴラ
91生黒ニンニク 96幸せ株券 黄金スタチュー蛙
109絶滅種の厚皮 121バターマカロン
0004名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b10-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:57:11.02ID:BqzU/96s0
カテドラルのメモ

階段、エレベーター、ワードローブがある部屋は正方形でできてる
初期位置で周囲の3×3の正方形を確認した時、
めり込んでる時の階段の場所
https://i.imgur.com/l8KUoK1.jpg

壁が迫ってる時の階段の場所
https://i.imgur.com/PgnLix4.jpg

一辺の扉の位置だけズレている時の階段の場所(硬い壁の時は例外)
https://i.imgur.com/6Qu6jjG.jpg

一辺だけ扉がなく壊せる壁の時(上下に1マスズレてる時もあるので真ん中を破壊する。崖の時もあるので注意)
https://i.imgur.com/GXu3FwR.jpg

赤!の部屋もめり込みの法則使えるらしいけど試せてない

エレベーター見つけるまではアイテム収集でもしながら散策、エレベーター見つけたら匙投げて階の更新狙う
扉開けた時の落とし穴は稀にある、TO後は必ず壁壊しで移動する
0005名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b10-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:58:24.33ID:BqzU/96s0
カテドラルの階段、ワードローブ、エレベーターの出現率に関して
・365階+1階毎(イベントが起きる)に1階にショトカのエレベーターが開通する
・エレベーターの確率は3%で最大1個、降りれる階層は30階-360階の間でその階層
に降りた時点で決定されるので中断ロードも無効
・ワードローブが1個以上出現する確率は初期0%で10回階段orエレベーター利用
で3%する毎に3%上昇し、MAX15%になる(1階層に最大3個まで作成される)
ただし、ワードローブが出現(見つけてなくても)する度に確率は0%にリセット
されるため、探索しないと余計に見つかりにくい
・階段は余程運が悪くない限り、1個は作成され、2556-3285階では、35%で2個まで
3286階以降は46%で2個、12%で3個まで作成される
0012名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b212-8n+k)
垢版 |
2021/03/27(土) 14:16:37.33ID:fsqqCjW/0
カルチェヴィータの最終盤まで来てて小瓶が足りない状況が想像しにくいな
「錬金分解で入手する」って事に留意してれば高額換金できる物や
依頼用アイテム除いても余るくらい手に入るはずだ
0014名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b163-vdLf)
垢版 |
2021/03/27(土) 17:39:57.12ID:ICH2k3S/0
そこまで行ってるなら魂の小瓶は嘆願で余裕で足りるはず


あと銀の匙集めるならその1つ前のダンジョン1Fのモンスター部屋に行くしかないけど
わざわざ集めるよりそもそもの銀の匙の使い方を見直した方がいい

使い方を考えれば補給無しで踏破できるぞ
補給は面倒いし飽きる
0035名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5ee5-yXVd)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:19:01.29ID:drRe07EV0
誰も強要はしてないがなあ、途中で辞めるのも自由だ
降霊灯は満足したのか、諦めたのか、時間が無かったのか、そこで終わりっていうエンディングになるだけ
別に悪い事でも恥ずかしい事でもないぞ
0037名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5ee5-yXVd)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:22:30.28ID:drRe07EV0
というかこことかで情報見てれば最終階数が解るけど
情報無しだと先が見えないから、すぐ終わるとも思えるし無限に続くとも思える
正直ネタバレ的な物は一切見るんじゃなかったと後悔したわ
0051名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5e10-CnJy)
垢版 |
2021/03/28(日) 03:11:20.52ID:DqKoBMoN0
カテドラル2000階まで来たけどひたすら階段がエレベーターであることを祈りながら降りるゲームだな
エレベーターの出現確率3%ってことは階段見つけて即降りスタイルだと遭遇確率1.5%ってことになるよね
深層で階段の個数が増えると1%くらいになるのかな?
やってられんなw
0052名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5e10-CnJy)
垢版 |
2021/03/28(日) 03:21:01.05ID:DqKoBMoN0
あと、アニクラは全員170くらいでレベル上げやめた
銀匙集めると凄まじいスピードでレベル上がるから全員丁寧に魂移しして育ててたら時間が3倍くらいかかる

肉の結魂書はHP増加すごいけど落下ダメージ(割合ダメージ)くらって回復するのが大変だということもわかった
0056名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b163-vdLf)
垢版 |
2021/03/28(日) 07:31:17.12ID:ZvorSwf80
>>16
うーん…?
紫さえ警戒しておけば敵がいても全滅とかないと思うんだかな
紫も後半階層なら一方的にボコれるし

少なくとも自分には匙集めの作業の方が苦痛だった
匙集めとそれに付随する魂移しがね

まあ人によるのかな
0057名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 368f-bb0G)
垢版 |
2021/03/28(日) 08:40:19.95ID:sVvzs0D10
カテドラルも武器インフレしてくると死にまくってた相手にいい感じに戦えるようになるから
終盤はあんま匙使わなかったな。むしろ武器掘りが楽しみで箱がずらっと並んだ
フロアに当たったら歓声あげてたわ。
0058名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5ee5-yXVd)
垢版 |
2021/03/28(日) 09:59:51.91ID:vRDsWhrJ0
ほぼ無意味なアニクラを丁寧に上げたり
3x3マスのチェックを怠ったり
効率的に動かずに匙時間を無駄にしながら匙稼ぎしたり
運もあるが、要点を抑えてないとかかる時間がかなり違う
カテドラルは人によってかかる時間やストレスがかなり違うと思うわ
装備インフレを楽しめるかどうかも大きい
0063名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sacd-XBtJ)
垢版 |
2021/03/28(日) 11:41:20.75ID:746EZnTua
カテドラルはエレベーター引きまくれる人ならさして苦労を感じることもなく楽しめるね
運が一番大切だから辛いなら無理にやらなくてもいい
娯楽たるゲームでストレス溜めてたら本末転倒だぞ
0078名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sacd-bJuj)
垢版 |
2021/03/28(日) 21:59:15.04ID:iqPRu2Zba
カテドラルの装備インフレがいらないんだよなぁ
育成が楽しいのに最後に育成無意味にされたらなんだかなぁってなる
0080名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5e10-z6l0)
垢版 |
2021/03/28(日) 22:27:26.61ID:yY9VMMW80
真エンドようやくクリアした
193時間かかって人形兵40体みんなアニクラ300越え
ラスボス戦はとんでもない桁のダメージが飛び交う一方的な展開だった
特にドーターの結魂書のドナム強すぎる
ペルソナ5よりも長かったな
モチベーション保てたのは人形兵がみんなよく喋って個性があって可愛かったからだな
次はルフランDLしてくるわ
0085名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b1cc-bb0G)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:17:59.72ID:mEGv1/kT0
>>61
インフレするにしても段階ってもんがあるよな
このゲームのインフレ数値ていきなり絶壁レベルで上がるからなぁ・・・
0091名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ debb-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 05:05:06.52ID:mBbfNtla0
>>89
泣き言言うな!今はまだ恵まれてる

◆出現確率 ver1.02以前
死神(QII) 1体 0.7 x 100 = 70%
死神(QII) 5体 0.3 x 0.05 x 100 = 1.5%
ピニョーラ 1体 0.3 x 0.95 x 0.7 x 100 = 19.95%
ピニャール 1体 0.3 x 0.95 x 0.3 x 0.9 x 100 = 7.695%
ピニャール大公 1体 100 - 70 - 1.5 -19.95 - 7.695 = 0.855%

から

◆出現確率 ver1.03以降
死神(QII) 1体 0.7 x 100 = 70%
死神(QII) 5体 0.3 x 0.01 x 100 = 0.3%
ピニョーラ 1体 0.3 x 0.99 x 0.66 x 100 = 19.602%
ピニャール 1体 0.3 x 0.99 x 0.34 x 0.75 x 100 = 7.5735%
ピニャール大公 1体 100 - 70 - 0.3 - 19.602 - 7.5735 = 2.5245%

◆アイテムドロップした上で獲得品(レアドロップ)の取得確率
死神 0%
ピニョーラ 15%
ピニャール 15%
ピニャール大公 15%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況