X



【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part10【無料ソフト】 [無断転載禁止]c2ch.net

0089名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 343d-E31U [133.32.129.193 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/15(日) 07:45:59.51ID:kWAoVg8/0
勇者と魔王の許嫁

状態異常を色々使うラスボスが強いので長時間LV上げしないと勝てそうにない
暑くて眠れない時にLV上げしよう

と思い長期間放置していたけど想定よりも低いLVで勝てた
LVはミヤビコ51、シノ50、タライ51、ミムグ50
9時間30分でクリア

以下攻略法


ネットで攻略情報を調べたら宝弓『P』(魔法×1.70)の場所に関するヒントがあった
装備すると回復魔法の威力が増える

防具
ミヤビコ 大勇者の鎧(石化耐性)、混乱防止の指輪、薔薇の指輪(即死耐性)
シノ   カーヤ姫のスク水(混乱耐性)、眠り防止の指輪、石化防止の指輪
タライ  魔王のローブ、石化防止の指輪、眠り防止の指輪
ミムグ  天の羽衣(沈黙耐性)、石化防止の指輪、混乱防止の指輪
0091名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 343d-E31U [133.32.129.193 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/15(日) 08:07:50.27ID:kWAoVg8/0
>>36
>Crown of Disaster
>まだクリアしていないけどクリアした人の評判がいいのでオススメ出来ると思う

これ書いた後にクリアした
マップとストーリーは良かったけど細かい不満がいくつかある

ボス戦が少なくて移動→イベント→移動の繰り返しが多かった

いつ離脱するのか分からない仲間を強化するのが嫌で
ネットの情報を見て最終戦にいる事を確認してから強化した

全体回復魔法を使えるのが主人公だけという状況が長いので
主人公を回復役として育てたのに終盤主人公だけが装備出来る強力な武器を入手した
今さら他の回復役を育てるのが面倒で強力な武器を装備しつつ回復魔法を唱えさせた
0092名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 92b1-hFP2 [115.36.104.155])
垢版 |
2022/05/15(日) 22:35:04.08ID:XNZbOdQ20
自主コン結果が発表されたね

長編部門
大賞/カルマの射手
シナリオ/暁闇の世界で
グラフィック/MetallicMother
システム/Re:イフの世界

短編部門
大賞/キミと生きるセカイ
シナリオ/陰陽少女ナツメ
グラフィック/生存者
システム/提督の野望

極短編部門
大賞/誰だって主人公!
0093名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 343d-E31U [133.32.129.193 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/16(月) 05:10:23.96ID:JBgB5QMu0
勇者の滝割り・超完結編 

面白かったしグラフィックやシステムも凝ってたけど感想書いてる人が少ないので
上位には入らないかと思っていたら
長編部門総合ポイント2位で驚いた

感想は書かないけど投票はする人けっこういるんだな

俺も投票があるコンテストの時はレビューよりもプレイを優先させるから
感想書いてない作品けっこうある
0094名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H8c-jcI+ [165.76.190.11])
垢版 |
2022/05/18(水) 11:39:18.75ID:R0QSTTJrH
どれかには入ってくるだろうと思った作品は大体入賞してたな
極短編がそういう意味では一番狭き門で勿体ない気がした
0095名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf3d-mWTc [133.32.129.193 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/11(土) 06:49:11.64ID:sM1zTcAg0
>>46
>アヴェンジャーリバース改も王道で主人公がフィリオ系だけど
>遊んでたら前作をプレイしたくなったので中断中

これ書いた後に前作とリバース両方クリアした
どちらも面白かったけどRPGとしてオススメなのはリバースのほうだな

前作はちょっと単調だし終盤覚える特技のカットイン演出がテンポ悪い
(データ改変可なのでオフにした)
0097名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df3d-NONp [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/19(金) 07:15:44.67ID:vYN64LKS0
>>96
第1~3回公式コンテスト受賞作
(コンテスト後に修正版が投稿されている作品もある)
https://tkool.jp/fes/

自主コンテスト2021
https://wiki.denfaminicogamer.jp/tukutorijisyukonn2021/

自主コンテスト2021の外部リンクには第1~2回自主コンテストへのリンクもある

第一回自主コンテストは非公開で行われたがコンテスト後に一般公開されている作品もある
0099名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 033d-6eYs [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/20(土) 21:23:50.53ID:i0+yPYZx0
>>98
嫁がにゃんと鳴きまして
猫娘と記憶喪失の青年のラブコメ短編RPG
主人公の青年の台詞を色々選べるのが楽しい
中盤のアイテム探しでアイテムを全部見つけずに先へ進むと専用イベントが見られる

REPEATED SACRIFICE
「勇者の子が幼馴染みの姉妹と旅に出る」長編RPG
幼馴染み姉妹の姉は最初から主人公の恋人なので三角関係にはならない
進行不能バグや終盤の攻略情報は>>27

勇者と魔王の許嫁
勇者の娘が主人公の長編RPG(婚約者は魔王の息子で主人公とは幼馴染み)
ラスボス戦の攻略情報は>>89

迷宮カラミダージ 完結編
勇者の幼馴染みの少女が主人公のシンボルエンカウントRPG
完結編には前作の内容も含まれているので前作をプレイしていなくても大丈夫
0100名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 033d-6eYs [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/24(水) 19:49:14.98ID:gpDKjV2Y0
>>61
>【タイトル】 血を流す青い空 ver1.01
>【ジャンル】 SF、シリアス、簡単、更新

ver1.02を5時間プレイ
ver1.01を1時間遊んだ後に更新版が投稿されたので最初からやり直した

ジャンル説明に「簡単」と書いてあるが簡単では無いと思う
むしろ難しい
アクセサリー枠は実質一つだけ(HPを増やす追加ジェネレーターは必須装備なので外せない)

任務メモ8のボス戦は連戦でかなり大変だった
敵が即死技を使うが戦闘時の装備が固定で装備品では防げないので蘇生アイテムを多めに用意しておいたほうがいい

ボスキャラが強いRPGが好きなので楽しんでいるけど
この難易度でジャンル説明に「簡単」と書くのはやめたほうがいいと思う
0101名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 033d-6eYs [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/24(水) 20:00:26.48ID:gpDKjV2Y0
血を流す青い空 ver1.02

特技のガトリングガンやレーザーに「強化推奨」と書いてあるけれど
強化する方法が分からない

と思いつつプレイしていたけど今分かった
「装備の強化」で魔砲タンク(MP最大値を増やすアクセサリー)を選択すると
「魔砲威力を強化」という選択肢が出てきた
0102名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 033d-6eYs [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/25(木) 07:30:28.30ID:3SAma97r0
血を流す青い空 ver1.02

任務メモ10の時に一時加入するキャラがいるのだが
そのキャラに話を聞きに行くのを忘れて任務に行ってしまい
ものすごく苦労した

任務クリア後にその事を思い出し回復アイテムが勿体無いので
任務前のデータをロードしてやり直した
0103名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 433d-njfh [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/27(土) 10:52:40.90ID:5cldA9wO0
血を流す青い空 ver1.02

切羽詰まった状況で目的地とは別のエリアに行くとバッドエンドになるのが面白い
デパートの地下から海へ行くエンドは毛色が違っていて良かった

任務メモ16の時は廃ビルに行ってもバッドエンドになる
これもエンド名がユニーク
0104名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 433d-njfh [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/28(日) 15:30:06.54ID:SPzG4PuG0
【タイトル】ツールと神の兵隊
【作者ID】KSD/168
【ジャンル】ファンタジー/探索/謎解き/王道
【プレイ時間】4時間30分でクリア

ツールというアイテムを入手して先へ進んだり謎解きをするRPG(改変可)

面白かったがラストダンジョンの謎解きが難しかったので
データロードして解き方を調べた

ラスボス戦のLVは僧侶だけ24で他は23
このレベルだとかなりギリギリの戦いになった

以下攻略話

魔塔 2階 の扉を開ける方法が分からなかった
木を切ればいいのは何となく分かったがどう切るのか分からなかったので
データロードして解答を見た

たぶん北東の6本の柱がヒントになっている(木は9本)

解答
木株木木木株株木株  (株=切り株)

魔塔 東外郭の3階でロープを使うと4階へ行ける
0105名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 433d-njfh [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/28(日) 18:32:12.61ID:SPzG4PuG0
血を流す青い空 ver1.02

楽しんでプレイしていたけど謎解きで詰まって先へ進めなくなった
やはり「簡単」では無い

上ノ階層エ上ガルニワ
「コノ部屋ノ謎」ヲ解ク必要がアリマス

というメッセージが扉を調べると出てくる部屋のパスワード入力が分からない
しょうがないので攻略情報スレに質問を書いた
0106名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f3d-wh4B [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/15(土) 22:34:47.62ID:G6fYZ0Y/0
血を流す青い空 ver1.02

7時間20分でクリア
ラスボス戦後のエンディング良かった

サブ任務メモFは未クリア(砂漠で仮面は見つけた)
倒すと特技を教えてくれるキャラからは全部の特技を教わった

途中の謎解き>>105は解けない人向けにヒントを増やしたり
ギブアップしたら解答を見られるようにしたほうがいいと思う
攻略スレでヒント教えて貰わなかったらラスボスと戦えなかった

以下攻略話

ラスボスは任務メモ8のボスと違い最大HPと魔砲威力を強化していれば簡単に倒せる
それ以外の装備は全然強化しなかった
クリア時の主人公のレベルは8
0107名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f3d-wh4B [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/19(水) 05:29:39.51ID:KViCjSse0
【タイトル】ちょこクエ!
【作者ID】コバルト/386678
【ジャンル】ファンタジー/探索/王道/簡単
【プレイ時間】56分でクリア

小さな世界の小さな勇者が小さな姫を探すお話
マップが小さいので遊びやすかった

回復アイテムは店では売っていないので貴重
MP回復アイテムは存在しないようだった

パーティが主人公一人だけで全体攻撃特技を習得するのが遅いので
全体攻撃武器を重宝した
(全体攻撃武器は攻撃力が低いので他のRPGでは攻撃力の高い武器を装備して全体攻撃特技を使う事が多い)

以下攻略話


ラスボス戦よりも女神の試練のほうが苦戦した(LV10で撃破)
女神はお供を2体連れているので全体攻撃武器を装備して挑んだ

魔防が高い鎧と物理防が高い鎧があるのでどちらを買うか迷ったが魔防が高い鎧をラスボス戦前に購入した
LV12でラスボスと戦ってクリア
0109名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a3d-Sex4 [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/25(金) 07:18:02.97ID:LSffOLX+0
【タイトル】植木好きと話す花の冒険
【作者ID】玲座衛門/467974
【ジャンル】ファンタジー/王道/コミカル/長編
【プレイ時間】2時間45分 LV30でクリア

「初めて進む道も見なれたムズカシの花があると安心するな」

植木好きの木こりが話す花と出会い旅に出るRPG
同じ植物でも場所によって調べた時のメッセージが違うのが良い

ダンジョン内での回復イベントがコミカルで面白かった
謎解きは段階的にヒントを教えてもらえて最終的には解答を教えてもらえる親切設計

主人公の初期HPは30だがラスボス戦前のHPは10300だった(途中で転職した)
レベルが上がるとステータスが大きく上がる

最後に主人公のその後を選べるのも良かった

以下小ネタ

最初の村の畑にある植物は同じ種類でも調べるとメッセージが違う物がある
商業の町ホガラクの川沿いにある木は他の場所にある木とメッセージが違う
0110名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 333d-G0Pb [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/29(火) 01:07:40.52ID:JWuaUYt30
【タイトル】 うどん賛歌
【作者ID】 アニマルカイザー/466520
【ジャンル】 現代/ハートフル/短編/簡単
【プレイ時間】5分ぐらいでクリア

作者名とIDは違うが サーモン一族/52899 と同作者ではないかと思う

紹介文は
声よ響け~夜のその向こうへっ!!どんなに
暗い感情もどんなに長い葛藤も歌と散れ残響!!

うどんは出て来ないが食事シーンはある
0111名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b23d-uLB9 [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/03(火) 19:10:58.06ID:MFg+KiXC0
シンプルなRPG

面白いけどバグがある

砂漠の村の南東にある氷の塔に入った後にフィールドに出ると
塔が邪魔で別の場所へ行けなくなるので
移動系のアイテムや魔法が無いと詰む

氷の塔でのイベントをクリアするとどうなるのかは不明
(雑魚が強いので一度帰ろうとしてこの状態になった)

砂漠の村で移動系アイテムを買っておいたので助かった
0112名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9a3d-AW5d [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/09(月) 09:32:27.26ID:oHbOEh+30
シンプルなRPG
バグとその回避方法

三人目のパーティメンバーは選択制でイベント後に入れ替え可能になるのだが
クート(吟遊詩人)がパーティにいる時だけ発生するバグがある

そのイベントの前にクートをアイシア(魔法剣士)と入れ替えれば回避可能
育てていないアイシアを入れた状態でボス戦と戦わなければならなかったが
強くないのでそれでも倒せた

主人公がパーティにいない時にクートがいる状態でボスを倒すと
その後のイベントが終わった時に透明人間になり戻って来るはずの主人公もいない状態になる
その状態で進めてみたが解除は出来なかった
0113名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9a3d-AW5d [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/12(木) 23:17:54.11ID:bERRr/Nu0
シンプルなRPG

クリア後部屋で作者さんの過去作についての話が見られるのだが
ファンタジークエスト(>>8)以外は既に他の作品と入れ替わっている

チックとレッタの小冒険だけ未プレイ
過去スレでシンプルなRPGが話題になり作者ID検索をした時は
既に入れ替わっていたと思う
0114名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9a3d-AW5d [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/13(金) 19:45:46.08ID:Y4uVUyBy0
【タイトル】シンプルなRPG
【作者ID】マシュマロ/939
【ジャンル】ファンタジー/王道/長編
【プレイ時間】5時間25分でクリア

「ドアが閉まっている建物には入れないの 戸締りは大事よね」

シンプルな内容だがヒロインとの恋愛描写もちょっとあるRPG
メダルを集めてアイテムと交換したり入手したカギで宝箱を開けるのが楽しかった

カギが無いと開けられない扉や宝箱があちこちにあるのでメモを取りながらプレイしたほうがいい
メダルは目立つので見つけやすいが隠し通路を見つけないとそこへ行けない事がある

3人目のメンバーは選択制(後に入れ替え可能)
素早さが高い吟遊詩人を選択
専用武器(楽器)が多いので「新しいアイテム入手したけど誰も装備出来ない」という事にならないのが良かったが
吟遊詩人がパーティにいる時だけ発生するバグ(>>112)がある

氷の塔へ行く時はワープ系のアイテムか魔法が必要(>>111
ワープでラスボス近くの部屋へ行けるのが便利
レベル24~25でラスボスを倒した
0115名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 023d-tr9J [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/29(日) 05:53:01.14ID:up+8UxJA0
フェススレに書きこんだけどこちらにも転載

マップ見る為に保存している作品

モモカの使命
MY HOME (全角英字なので半角で検索しても出て来ない)
Crown of Disaster
星の屑のオプターレ
私はゼウスです
NEVER____ 

マップ見る為にプレイしようと思ってる作品

MetallicMother
ツクラーのボトムズッ!
0116名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a23d-/Dbs [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/12(日) 13:29:31.55ID:2Y889aPp0
【タイトル】光の聖女伝説+α
【作者ID】酢コンブ/9727
【ジャンル】ファンタジー/短編/簡単
【プレイ時間】1時間

「私はなりたくて聖女になった訳じゃありません!」  

聖女を引退して青春を謳歌したい少女が魔王を倒しに行く短編RPG

ストーリーが進行すると村人の台詞が変化する
コミカルで面白かった(勇者の境遇はシリアス)

+αになる前の紹介文

これは辺境の村に住む聖女が伝説となる物語。
ある想いを胸に、仲間と共に旅に出る。
0117名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cab4-BTrK [211.124.200.2])
垢版 |
2023/02/20(月) 23:03:22.64ID:eZfUGe840
最近プレイヤーダウンロードしたばかりで色々作品漁ってます

特に子供が主人公でコミカルな作品探してるんですが
何かおすすめありますかね?

ぼくと一角獣伝説、元魔王の逆襲
モモカの使命、心つなぐ絆、少年ハダノ物語
これらはプレイ済orダウンロード済です
0118名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fa3d-W6KQ [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/21(火) 01:00:03.00ID:SDCcEotc0
>>117
風雲!闇の魔城界 主人公は肉体だけ子供になる
             >>53に他の方が書いたレビューあり
夢喰い回転寿司  寿司屋で敵を倒す短編 

フェススレでオススメした「心つなぐ絆」は>>21にレビューあり

子供かどうか微妙だけど「ゾンビ・ザ・ライフ」のゾンビくんは言動が幼かった
0119名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ドコグロ MMee-VQfO [125.193.15.78])
垢版 |
2023/02/21(火) 20:39:04.74ID:wCgUA1jVM
夜のネオン街やイルミネーションが好きで、綺麗な街明かりをマップで表現している作品を探しているのですが、
画面をイベントで暗くするだけのものが多くて、マップチップを駆使して細かく打ち込んでいる作品になかなか出会えません。
ホタルの舞う夜の森…など町以外でも構わないので、夜の表現が秀逸な作品に心当たりのある方がいたら教えて頂けると嬉しいです。
0121名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ドコグロ MMee-VQfO [125.193.13.199])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:52:14.07ID:8hZK0xjkM
>>120
1時間もしない内にレスが来てたとは…ありがとうございます!
正直言うとキッドさんの作品はRPG is Dead.の終盤のストーリーが肌に合わなくて少し避け気味でしたが、マップのクオリティが素晴らしかったのを覚えています。
今プレイ中の作品が終わったら早速ダウンロードしてみますね。
0122名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3ad-j/Ia [27.137.164.31])
垢版 |
2023/02/25(土) 23:19:34.80ID:iqb/FDHx0
最近プレイヤーダウンロードした人、DragonHeartという作品はダウンロードしておくんだぞ。ダークな本格的探索rpgで時間もかかる骨太ゲームだから今やると時間切れで他の作品をやりきれなくなるかもしれない。だからいっそネットワークサービス終了後の楽しみにとっておくのがいい。
つまりなんと言うか3DS時代ツクールの一つの到達点的な作品なわけだ。賛否は別れるかもしれないがおそらく最も愛されている作品の一つだったなと、個人的にはスレを見てて思った作品だ。
0123名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd03-O/do [49.98.172.76])
垢版 |
2023/02/26(日) 19:41:29.72ID:ROZkcaGpd
ガイアアックスの感想きてる!プレイしてくれてありがとう!バグとジャンル詐欺はごめん完結編のガイアツインアックスもよろしく!
0124名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 433d-R/sL [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/26(日) 20:07:53.42ID:Q8LVvdJF0
>>123
ガイアツインアックスもクリアしました
短編(1時間30分でクリア)なので後半駆け足展開でしたが楽しかったです

仲間にしにくい任意加入キャラ(ザバ)が重要キャラとして出てくるので
「前作プレイ済みだけど知らん人が出た」と思う人がいそうだと思いました

ツインアックスのデータをロードして開発室がある事は分かったのですが
本編でどうやって行くのか分かりません
良ろしければヒントを頂けませんか?
0125名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 433d-R/sL [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/26(日) 20:23:47.49ID:Q8LVvdJF0
ガイアアックス予告編集だとツインアックスのヒロインの外見が違うので
予告編→ツインの順にプレイして「もう一人出てくるのだろうか」と思いました

ガイアアックスとガイアアックスツインはテキストとストーリーが好きなので
保存しています

実はガイアアックスのほうはクリアするのが勿体無くて終盤(だと思う)で中断中
メンバーはゴッヅ・ピュセリ・ザバ・マリミーユ
0127名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd03-O/do [49.98.166.107])
垢版 |
2023/02/26(日) 20:42:10.20ID:CyqVi2azd
こんなに早く感想頂けてありがたいツインアックスの開発室はラスダンのセーブポイントに話し掛けて…を選び続けるだったはずです
ザバは本編に絡ませたかったですね確かに
0129名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd03-O/do [49.98.172.203])
垢版 |
2023/02/26(日) 22:05:44.56ID:OBsldygjd
>>128
こちらこそ拙いゲームですがプレイして下さって幸せですありがとうございます
0130名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed01-iCwE [60.69.224.219])
垢版 |
2023/02/27(月) 21:06:39.22ID:7dHwqzvK0
駆け込み向けにおすすめタイトルまとめてくれ頼む
0131名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 433d-R/sL [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/28(火) 22:29:00.21ID:9GKN28V10
>>130
好みのジャンルが分からないとオススメしにくい
とりあえすコンテストの受賞作をプレイすればいいと思う

第1~3回公式コンテスト受賞作
(コンテスト後に修正版が投稿されている作品もある)
https://tkool.jp/fes/

自主コンテスト2021
https://wiki.denfaminicogamer.jp/tukutorijisyukonn2021/

自主コンテスト2021の外部リンクには第1~2回自主コンテストへのリンクもある
(第2回自主コンテストは投票無し)

第一回自主コンテストは非公開で行われたがコンテスト後に一般公開されている作品もある
0132名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b28-ZYAP [121.93.194.227])
垢版 |
2023/03/01(水) 19:27:41.77ID:QVHBBFCI0
【タイトル】グリムロッククエスト7
【作者ID】かわばたてる/24186
【ジャンル】ファンタジー/王道/大人向け/長編
【クリアまで想定時間】5時間
オーソドックスなRPGシリーズの7作目です。
スロットの枠が埋まったので6作目で打ち止めだったんですが
今回ラストという事で1作目を削除してアップしました。
よろしくお願いいたします。
0134名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d5ad-c/TO [42.148.119.226])
垢版 |
2023/03/02(木) 00:03:44.89ID:CeOycwlr0
最後なのでせっかくだから作者によるPR

【タイトル】夢幻の天秤冒険記
【作者ID】Lucky/8590
【ジャンル】ファンタジー/長編
【投稿場所】一般
【クリアまで想定時間】6時間(うろ覚え)+やり込み要素およびイベント回収込みならその倍以上
【PR】
世界はまるで天秤だ。一つを選べば一つを失う
夢か幻か、旅の果てには何があるのだろうか

異世界に迷い込んだ少女ノゾミは何故か見知った顔の別人たちと出会い、元の世界へと帰るべく異世界を旅する
旅の中、あなたは幾度も重大な決断に迫られるだろう。それは誰かの運命を左右する
決して甘くはない決断の末、世界の残酷な真相を彼女は知ることになるだろう……

新たなアイテムを手に入れては広がる旅路
エンカウントエネミーはそれぞれユニークアイテムを所持
様々な仲間たちと共に世界を駆ける旅に出よう!



世界は夢か幻か
例え何であろうが
旅の思い出は
決して色褪せない
0135名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 433d-R/sL [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/02(木) 19:29:22.68ID:Dd+bV6KS0
>>134
>【作者ID】Lucky/8590

ID検索してIP無し前スレにレビューがあった
妖精の導きよ(ファンタジー/アドベンチャー/コミカル/長編)を
プレイしようと思っていた事を思い出してDLしました

妖精がいい性格していて面白いです
他の作品も気になってきました
0137名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 433d-R/sL [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/02(木) 19:58:53.27ID:Dd+bV6KS0
途中まで書いてた感想があったので仕上げた

【タイトル】グリムロッククエスト3
【作者ID】かわばたてる/24186
【ジャンル】ファンタジー/王道/大人向け/長編
【プレイ時間】3時間20分 平均レベル10でクリア

「ここは教会です 戦闘不能の方を復活させる祈りを3億Gで捧げさせていただきます」

現代日本に住む男子高校生の猪凪颶狸夢(いなぎ・ぐりむ)が異世界を冒険する王道RPG
正式に仲間になる最初のキャラのHPが少ないので序盤はちょっと大変だったが途中からはサクサク進むようになった

説明文に「コーガブという所に伝わる」と書いてある粉砕バットや「可愛いお花屋さんルンルン」等
子供や若者には元ネタが分からなさそうな懐かしいネタがある

露骨で性的な下ネタもあるがパーティメンバーは男のみ
コミカルな話のほうがキャラに愛着が湧くのでハラハラする場面も多かった

EDは終盤の選択肢によって変化する
0138名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3ad-j/Ia [27.139.19.2])
垢版 |
2023/03/03(金) 23:27:23.21ID:rNcun/aH0
あーsevenstonesもう公開されてないのか、またやりたかったな。保存するなら何かなって考えて真っ先に浮かぶ作品の一つだったな
0139名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f5f-QeO8 [14.10.129.130])
垢版 |
2023/03/09(木) 06:25:31.80ID:uBlT5Rte0
◆作者によるPR
【タイトル】錬金士クーリエ
【作者ID】黒淡雪/90908
【ジャンル】ファンタジー/独自システム/探索/長編
【クリアまで想定時間】7~11時間
【PR】
錬金術で道具や装備を拵えて攻略するRPG 戦闘はシンボルエンカウント。一部の例外を除き、敗北によるゲームオーバーはありません。
前作『修道女ノノン』の世界観を引き継いでおり、ノノンのED後の別地方のお話となっています。
前作未プレイでもプレイに支障はきたしません。(噂や伝聞でノノンのネタバレが語られたりするぐらい)
もしも琴線に触れましたらDL&プレイをよろしくお願いします〜。
0140名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b23d-kp05 [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/09(木) 20:36:40.98ID:aBY5loyN0
>>139
修道女ノノンが面白かったので前スレでの予告を見て楽しみにしていました

50分程プレイして最初のダンジョンのボスを倒す所までプレイしましたが面白いです
今はやりかけの作品やプレイ時間が短そうな作品を優先しているので感想書くのはちょっと遅くなりそうです
0141名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b23d-kp05 [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/09(木) 20:38:53.05ID:aBY5loyN0
>>132
>【タイトル】グリムロッククエスト7

終盤行けるようになるスライムのいる島は何なのでしょう?
空飛ぶ乗り物でしか行けないのですが上陸出来る場所が1マスだけなので
スライムに話し掛けようとすると離陸してしまいます

ニグロオリゴ塔に入手出来ない宝箱がありましたが
これ多分メガテンみたいに特定の属性(職業)でないと取れないやつですよね?

クラスチェンジの時に己の道を選んだ場合は専用宝箱は無いのでしょうか
0142名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b23d-kp05 [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/09(木) 20:39:30.14ID:aBY5loyN0
【タイトル】グリムロッククエスト7
【作者ID】かわばたてる/24186
【ジャンル】ファンタジー/王道/大人向け/長編
【プレイ時間】5時間30分でクリア

ジャック「お前が魔王か!恨みはないが生活費のため倒さしてもらう!」

村の便利屋めいた事をしているフリーターが主人公のコミカルな王道RPG
村娘B(ホスホヒライト)が可愛い(ラノベファンタジーのピンク髪キャラ)
シリーズで一番女性キャラが目立ってると思う(次点はロリキャラが仲間になる2)

かちかち山や里見八犬伝等今作も様々なパロディがあって面白かった
スケバン刑事Ⅱ少女鉄仮面伝説のパロが懐かしい

終盤乗り物を入手すると行けなかった場所や戻れなかった場所へ行けるようになる
メッセージが変化している場所が多いが最初のハジマリル村は特にそうなので楽しかった

以下ネタバレ

飯田ちゃんの花×5というアイテムの元ネタが分からないので調べたら
イーダちゃんの花というアンデルセン童話があるらしい(五等分の花嫁ネタも混じってそうだ)

ルパパン【3.5】世の隠れ家のパスワードが解けなくて
「何か未入手のアイテムがあるのか?」と思ったがそうでは無かった
ここで質問しようかと思っていたので解答が閃いて入力後に正解音が鳴った時は嬉しかった

ラブボス戦のパーティメンバーは全体回復が出来てHPが多いピフ・パフ・ポルトリー
力が強くてHPも多めのビーンストーク
クラスチェンジの時に己の道を選んだ主人公のジャック
素早さの高いキキミミズキン
0144名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ドコグロ MMdb-CUkE [122.133.47.107])
垢版 |
2023/03/10(金) 12:39:40.86ID:WAPAc9/0M
【タイトル】ツクラーのボトムズッ!
【作者ID】st250キッド/3482
【ジャンル】独自システム/ハートフル/ダーク/更新版
【プレイ時間】8~9時間 (クリア済)
【レビュー】 
脳内アテレコしながらゆっくり台詞を読むのでだいぶ時間がかかってますが、HAPPYENDまでクリアしました。
全編を通して隅々まで探索したくなるようなマップのクオリティ、独自戦闘の体当たりアクションなボス戦も程々の難易度と良演出で再挑戦も苦にならず、
ストーリーの方も二転三転する熱い展開で前作の懸念を払拭してくれました。
他にも書きたいことはありますがtwitterの感想と大して変わらないと思うので、終盤の話で自分が腑に落ちなかった事をひとつ。
ほとんどただの愚痴ですが、それでも良ければ。


[※以下ネタバレあり]


最後の最後でミリンさんのあの扱いは無いですよ…
エピローグの一文だけでサラッと流してますが、あれでHAPPYENDだとはとても思えないです。
それならせめてミリンさん関連のエピソードや心理描写をもう少し増やして欲しかった。
ギャグのクセや神ツクラー側の罵倒のクドさなど、多少気になる点はあっても全体的にかなり高印象だっただけに、そこだけが本当に残念でした。
もっとそれぞれのキャラの願いを未来に繋げられるような、気持ちの良いエンディングが見たかったです。
0145名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ドコグロ MMdb-CUkE [122.133.47.107])
垢版 |
2023/03/10(金) 12:47:06.21ID:WAPAc9/0M
ここまで書いておいて実は未消化のイベントがあったり、理解不足なだけだったら馬鹿みたいですね…

120のレスでも教えてもらった通り、夜のマップ描写はとても秀逸でそこは大満足でした。
序盤の弓子から帽子を受け取るイベントが終わった後に向かうMOTHERっぽい感じの夜の町とかもう…
残容量的に仕方ないとは思いますが、ここまで回りがいのあるマップが多いのだからワープポイントが欲しかったですね。
0146名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b23d-kp05 [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/10(金) 21:06:31.32ID:ZGXwWSvO0
【タイトル】最凶エラーを回避せよ
【作者ID】あみまる/264965
【ジャンル】ダーク/短編/戦闘なし/技術公開
【プレイ時間】本編は5分でクリア 補足&おさらいを読むと+4分

「何回やっても、変なエラーが出る。しかも電源ボタン長押しじゃないと止まらないとか...どうなってんの?」

フェスとプレイヤーのエラーによって作成もDLプレイも出来なくなった主人公が試行錯誤して原因を探るノベルゲーム
「描かれるエラーは実在しますが登場人物に関してはフィクション」らしい
DL出来なくなったサービス終了後にこの状態になったら最悪だなと思った
(でもPCに保存するのは面倒臭い)

以下ネタバレ

複数のSDカードを使用しているので同じ状態になったら原因にもっと早く気づきそうだと思った
0147名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f2d-mIEw [133.218.174.238])
垢版 |
2023/03/12(日) 02:02:31.95ID:1RHOH9bz0
【タイトル】METAL BLANK
【作者ID】くうぉーつ/26133
【ジャンル】SF/独自システム/シリアス
【プレイ時間】6時間弱
【クリア済】とりあえずエンディングは見た 最強の賞金首は未討伐

【レビュー】メタルマックス風という紹介文のとおりほぼそのまんまなRPG
戦車、賞金首、ポチなどのシステムはフェスの制約の中で頑張って再現されていて
元ネタシリーズのファンには間違いなくおススメできる
 難点は終盤が単調でキツく感じること、重要アイテムに目立つ誤字があること、
 災厄の原因がかなりユニーク(本気か冗談かわからず困惑した)、くらい
全体的に細かいことは気にしない雰囲気の作品で一気にプレイできた 満足
0148名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f28-QDb6 [121.93.194.227])
垢版 |
2023/03/12(日) 19:54:49.85ID:6vqg6cHN0
>>141
早速のプレイ&レビューありがとうございます。
先ずはご質問への回答ですが、スライムのいる島は自動実行イベントの置き場所です。
時間の余裕があれば、そこにもイベントを作りたかったのですが・・・
入手出来ない宝箱ですが、ネタバレになりますがタダのオブジェクトです。
光の道、闇の道の場合、ニゲロオリゴ塔の2Fでバッドエンディング直行になりますので。
これも余裕があればメガテンみたく光ルート闇ルートとかやってみたかったのですが。
0149名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f28-QDb6 [121.93.194.227])
垢版 |
2023/03/12(日) 20:31:01.05ID:6vqg6cHN0
>>142
ホスホヒライトは宝石の国主人公の名前をもじったものですが、それ以上の意味はないです
最初はちょこちょこ顔出して主人公にちょっかいかけて最後は敵として倒される予定でしたが
制作進めているうちに愛着が沸いてパーティ加入キャラとなりました
ライブ感覚で作り進めているので思わぬ方向にキャラやイベントが育つ場合がありまして
今作は割と迷走というか展開が二転三転する傾向にありました
ともかくもラスト前に作り上げられる事が出来、プレイしていただけた事感謝いたします
0150名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f3d-3zoo [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/12(日) 21:18:10.68ID:gxFyl61L0
>>148-149
回答ありがとうございます
進路の質問への回答が思ったより重要だった!
危なかった

ホスホヒライトは村娘Bが他の種族になるからその名前なのかと思ってました
設定が物騒なのは初期設定の名残りなのですね

道を塞いでいる敵を倒さないと先へ進めない
暗闇乱神教の洞窟ボス戦前のデータを残しておいたので
そのうち光or闇を選んだ場合も試してみようと思います
0151名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f3d-3zoo [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/12(日) 21:47:55.42ID:gxFyl61L0
グリムロッククエスト7

レビュー>>142にクリア時レベルを書くのを忘れていた
低レベルでクリアするから習得してない特技もありそうだけど
ニンジャは「大いなる五光」以上に強い特技はたぶん無いだろう

前衛のドラッヘとセイント二人はLV12
フリーターLV11
ニンジャLV13
0152名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f3d-3zoo [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/12(日) 21:57:02.26ID:gxFyl61L0
フェススレにホラーサスペンス系を教えて欲しいという質問があったのでこちらで回答

ホラー作品のオススメは他スレでも以前聞かれたので一部転載
現在もDL可能かは未確認

暗闇歩き 面白かったので現行プレイヤースレに感想書いた>>3 攻略情報スレの質問にも答えた

呪喰い 前攻略情報スレに質問があったのでプレイしたら面白かった ED分岐条件等を書いた

悪夢病 難易度低めなので万人向き 紹介文が親切で雰囲気が良い

No.9 怖い 検索しにくい英字タイトル 作者IDは11404 連打バトル(終盤一回だけ)と暗いEDが平気ならばオススメ 

毒舌女子高生の災難 現在プレイ中 ホラー特有の不自然な展開にツッコミを入れる主人公が面白い

いらっしゃいませ 設定はホラーだがあまり怖くないので脱出ゲーム好き向け(一部のEDは不気味)

西瓜割り 未プレイだが評判いい

No.9・いらっしゃいませ の2作品は過去のプレイヤースレに感想を書いた
0153名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f3d-3zoo [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/13(月) 06:19:45.77ID:srhBxxM10
英語戦士☆イングナイト 前半は青春学園物で後半はそれ+ミステリ&ホラー 英語が苦手でもクリア可能

RPG is Dead. ジャンルはホラーではなくダークだがホラーっぽい描写が多い 

しかつのksg作品集 短編集 「ある少年の恐怖体験」という作品がホラー 4文字しか入力出来ないパスワードは入力後にAボタンを押す必要がある

呪染 ジャンル説明に「簡単」と書いてあるが難しい エンドは3つだが自力では一つもEDを見られなかった
    他にもクリア出来ない人がいて作者さんに質問していたのでその回答を見てクリア
0154名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f3d-3zoo [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/13(月) 07:13:30.81ID:srhBxxM10
いらっしゃいませ は作者ID(アリス/42192)で検索したら
別作品(追いかけてペンギン校長)と入れ替わっていた
それ以外は現在でもDL可能らしい

追いかけてペンギン校長 は他の人がレビュー書いてるので
感想は書かなかったけど面白かった
明るい百合作品
0155名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f3d-3zoo [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/13(月) 08:02:23.67ID:srhBxxM10
>>147
>【レビュー】メタルマックス風という紹介文のとおりほぼそのまんまなRPG

メタルマックス好きのツクラーさんはプレイしているだろうか
と思ったらツイッターに感想書いてた

面白そうな作品が多くてSDカード3枚使ってるのにDLスロットが足りない
予備機もあるけどそっちはプレイヤーだけだしメインが故障しそうになったら上書き予定
0156名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f3d-3zoo [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/13(月) 21:51:01.50ID:srhBxxM10
ホラーサスペンス作品紹介その3

悪霊の国のアリス IP無し前スレに他の方の書いたレビュー複数あり セクハラ表現が多いらしい

フレンの災難 「オバカなホラーゲーム」と紹介文に書いてある 悪魔祓いネタ 面白いけど怖い要素は特に無かったと思う

冥宮のヴェルデ 面白いが外道キャラへの対応がちょっと甘過ぎると思う

ココはワタシの部屋 不気味で良かった 難易度は低めだったと思う

監視下の女子高生 コンテスト受賞作 必要な情報を得られなかった時のEDは必見(その場合はヒント部屋へ行ける)

ななひきのうさぎ 未プレイだが評判がいい
0157名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f3d-3zoo [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/13(月) 21:59:08.15ID:srhBxxM10
ホラーサスペンス作品紹介その4

書きかけの感想を見つけた
うろ覚えだが後半の主人公の言動がヤバかったような気がする

【タイトル】人形館に明かりが灯る
【作者ID】道~タオ~/262238
【ジャンル】ミステリー/ダーク/短編/簡単
【投稿場所】一般/みんなの作品
【プレイ時間】40分
【クリア済/未クリア】クリア済

女の子が人形記念館を探索する物語
ジャンルはミステリーだがオカルト要素もある

初めて人形館を訪れた時に館長と話す前に探索すると少年と会話が出来る
(この会話を見ておかないと後半の展開が唐突に感じると思う)

後半は会話の選択肢(二択)を間違えると即ゲームオーバーなので小まめにセーブしたほうがいい
0158名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a701-lsaJ [36.240.56.7])
垢版 |
2023/03/14(火) 01:01:42.54ID:lttB+3jo0
思い当たるホラー、サスペンス作品だとこんな感じ 【 】はグロ描写あり
 SFサイコスリラー:開闢のうた【おすすめ】
 コミカル要素ありホラー:雛ノ森学園の七不思議【虐め有】、噂ノゲエム(JRPG)
 バカゲーホラー:メリーめりぃ(アッー!要素)
 ミステリー:魔法使いの探偵さん【プレイ中...】

記憶上「メリーめりぃ」については、ラス面でセーブ画面が表示されるけど
そこでセーブすると次にプレイする時に行動不能の場所から始まって詰んでしまうから気をつけて
0159名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6701-zR1P [60.95.204.167])
垢版 |
2023/03/15(水) 19:00:04.28ID:sN63BM270
最近プレイヤーを知った新参者なんですけど長編でFCやSFCのRPGみたいに1からコツコツレベル上げしながら装備を店買いやダンジョンで集めるタイプかロマサガやelonaみたいなストーリー無視で育成やレアアイテム集め等のやり込みが出来るおすすめタイトルはありますか?
0160名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f3d-3zoo [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/15(水) 21:53:19.54ID:m+E/8ffk0
>>159
Dragon Heart
検索しにくい英字タイトル 作者IDは20541
防具はドロップ 武器は素材で強化 アクセサリーは素材で作成
>>122>>126に簡単な感想あり

MORI-W 猛争戦線
検索しにくい英字タイトル 作者IDは3578
難易度が高い 敵ドロップ等で強い装備が入手出来る
0161名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f3d-3zoo [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/15(水) 21:58:31.35ID:m+E/8ffk0
過去スレの他の方が書いたレビューの転載

179 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1fe9-JE+y)[sage] 投稿日:2018/09/29(土) 08:35:32.65 ID:pU0ctFs90 [1/5]
【タイトル】MORI-W 猛争戦線
【作者ID】もりまつくす/3578
【ジャンル】ファンタジー/SF/王道/長編
【投稿場所】一般
【プレイ時間】25時間(Lv54~48)
【クリア済/未クリア】クリア済
【レビュー】
この世界、この戦場をあなたのイメージで生き
延びて下さい。完走率上昇仕様の調整版。

IPありスレとフェススレの方のでちょろっと話があったので気になってDL。
基本的に戦闘難しいけど、ヌルゲーマーでも時間を掛ければ(Lv上げ等)クリア出来る仕様。

傭兵としてシビアな戦場を生き残るサバイバル感のあるゲーム。
依頼やダンジョンなど、大規模戦闘が行われる20日間を自由に行動できる。
イベントは短め、主人公の台詞も「・・・」のみで無口系。けれど「重要」依頼などで
自由に行動した結果、ストーリーが少し変化したり、選択肢"はい/いいえ"(作中"肯定/否定")
以外の行動でも変化があったりする。なお、依頼を全くこなさないのも自由。

「王道」タグだけどJRPG的な王道ではなく、海外RPG?っぽい?気がする。
各プレイヤーが勝手に行動した結果が物語になればいいな・・・な感じ。
なので作者の人が書いてる通り、人を選ぶゲームではあると思う。
 ※正直、色々ありすぎて全部のイベントを見た自信はないけど。
*セーブは拠点でのみ。
*主人公の成長が、筋力/魔力/速度の3タイプ。最初に覚える技がそれぞれ違う。
 拠点でいつでも変更可。日数を過ごす?とタイプ毎に覚えれる技が違う。
 魔力タイプ技xと速度タイプ技yと、好きな技だけ覚えられる。
*仲間と日数を過ごす?と会話が発生し、技を覚えたりする。
*序盤、自分には難しいけど時間2・3分の物が多いのでLv不足の時は気軽にリセットした。
*「ケルー貢献ポイント」で全体蘇生などのアイテム購入や、依頼のエリア/難易度変更 可。
<ダンジョン>
*危険度の設定/時間制限/奥に強い敵など、今のLvでどこまでいけるかという緊張感。
*エスケープの魔法も無いから、特に序盤は帰り道も考えてアイテムのやりくりも必要。
*危険度は30で強敵と戦闘、勝てば危険度10に。また30になると強敵と再戦。
*別の場所で入手した物をココでも使うのか、な仕掛けもある(あるお店で売ってる)。
<攻略/防衛/輸送/重要の四種類の依頼>
*「重要」依頼は貢献度によって出る(執事の前、開いてる本4冊の右端)。
*「攻略/防衛/輸送」依頼は、終わり間近に白い敵グラが現れる。
自分にとって白い敵は、序盤は避けないと即死ゲーな強さだが、中盤は狩対象。
同じマップ・敵でも、序盤と中盤でプレイヤーに目的を変えさせる工夫がある。
*ワールドマップから城に直接行ける(城下町に入らなくてOK)。
    城城 ←ここ。アイコン(ディスペル?、白い8個の放射線状の記号)無いけど。
    町町町    貢献度が上がる?と、城下町の人に「キャー」とか言われ、
  橋橋       囲まれ、ボーっとしてたら抜け出せない事があるw

<ネタバレ! ※Wikiの方が詳しく載ってます>
*自分が確認出来た仲間は14人。婆ちゃん強いけど、自分は幼女最強だった。
*ある特技?でダンジョンの通路に穴を開ける(説明あり)。
*ある特技?で「攻略」依頼の扉は「カスタマイズキー」無し(鍵穴を調べるだけ)で開けれる。
 攻略依頼の扉  :ある特技?なし・・・鍵穴の前で「Xボタンのメニューからアイテム使用」(説明あり)。
 攻略依頼以外の扉:ある特技?あり・・・扉の前で「Xボタン~」方式。特技?あり/なし関係なさそう。
*敵ドロップ等で強い装備が手に入るので、行ける所・やれる事が増えると自分は楽しい。
  攻 85 魔法1.15 全体 1回攻撃/ヒートボムハンマー・・・中盤に入手、敵ドロップ
  攻480 魔法1.55 全体 1回攻撃/群がる魔を絶つ剣・・・終盤に入手、ダンジョンに落ちてた
*再試験後ダンジョンボス復活、白い敵も経験値5000以上の奴がいる。
他に、経験値25800/裁きの死神・・・いたり、いなかったり、翌日復活してたり?
*先に「王道」タグについて書いたけど「王道+SF」でディストピアって意味かもと思いつつ・・・
海外RPGっぽい?と書いたのは戦場で遺品を・・・な所もです。
自分が一番好みなのは「戦場で死んで来い」な所w・・・ちやほやされる為に戦ってるんじゃない
って想像させる幅?というか・・・多分この感じ方も自由なのかな。
0163名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a701-lsaJ [36.240.56.7])
垢版 |
2023/03/15(水) 22:39:41.83ID:Aagm8IOO0
FC、SFCというか無口主人公の作品
炎の剣と氷の竜(※kyky作)、雪と刹那
未プレイだけど"FLooR">>38もかな?長編じゃないみたいだけど
0165名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6701-zR1P [60.95.204.167])
垢版 |
2023/03/15(水) 23:25:32.15ID:sN63BM270
ありがとうございます参考にさせていただきます
0166名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f3d-3zoo [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/16(木) 07:07:31.26ID:x5ssrQ2A0
未プレイだけどプレイ時間が長くて評判がいい作品紹介
ツイッターのレビュー見てたらプレイしたくなってきた

>>159
The World Irregulars
作者IDは24715  

「総プレイ時間は約20時間以上。おそらくツクフェス投稿作品の中で高難度ゲー上位に入ります」
と作者さんがツイッターでPRしている

「虐殺されたので、戻って1時間ぐらい金稼いでた。装備を買うだけでも達成感すごい」
というレビューがツイッターにある
現在は投稿されていないヘヴンver(鬼畜モード)の感想なので通常版はもう少し簡単だと思う
0168名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff01-UF0R [36.240.56.87])
垢版 |
2023/03/24(金) 22:31:22.37ID:CTjp7W4t0
失礼、本スレ part69に書けないからこちらに書き込みます
524番はDL製品とDLCの事で
投稿作品のDLは31日の金曜日の15時までみたい

それはそうと、ホラー作品で二つ
ループ8(探索系)、戦士の聖地(男だけ グロ有)
0169名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb5f-rkiO [106.73.195.2])
垢版 |
2023/03/26(日) 15:05:58.81ID:mtr246RU0
◆作者によるPR
【タイトル】 LOST MEMORY
【作者ID】 336427
【ジャンル】 ファンタジー/探索/独自システム/長編
【クリアまで想定時間】 長編タグを付けましたが約6時間程度だと思います
【PR】
時間の概念がある冒険物RPGになります。
時間による昼夜の表現や天候の概念がありますがおおよそ雰囲気程度のものです。
フィールドがなく、旧ゼルダのようなエリア区切りのマップを冒険・探索していくものになります。
内容自体はオーソドックスで戦闘にもそれほど困らないと思います。
会話形式で進むイベントはあまり作らずシンプルにまとめました。

昔からRPGツクールで一つの作品を完成させる目標があったので、
今回ギリギリではありますが完成・公開までできたことを嬉しく思います。
0170名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/26(日) 21:53:21.64ID:T1h0kJN20
>>169
35分プレイしてクリスタの町まで行きました
新しい町に着くと楽しいです
まだLV3でヒールしか使えないので戦闘は通常攻撃のみ(たまに空振り)

一人旅は辛いのでまだ見ぬ仲間を楽しみにしています
(仲間はいないけど蘇生アイテムは売ってる)

店売りの装備品が増えたので
「1からコツコツレベル上げしながら装備を店買いやダンジョンで集めるタイプ」
を探している>>159にもオススメ出来そうです
0171名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb5f-rkiO [106.73.195.2])
垢版 |
2023/03/26(日) 23:10:55.71ID:mtr246RU0
>>170
プレイしていただき有難うございます。
モンスターや戦闘部分の制作に着手したのは実は最近のことで、
その部分の煮詰めは恐らくかなり甘いです。

相当シンプルに感じる方も多いと思いますが、
それでも気軽にプレイできる作品を目指していたのもあるので、
そういった部分も含めて個人的には納得しています。

しかしこうして反応していただけるのはやはり嬉しいものですね。
デバッグは自分での確認のみなので大きな問題がないかそこだけが少し不安です。
0172名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df32-yhDO [133.207.152.64])
垢版 |
2023/03/27(月) 01:57:31.19ID:N1Bl0I1o0
このスレ参考になったわ、書いてくれた人ありがとう
特にホラー系の紹介してくれて助かった
0173名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/27(月) 06:17:02.87ID:ovC8ThXL0
>>159
>1からコツコツレベル上げしながら装備を店買いやダンジョンで集めるタイプ

【作者ID】グリーンバード/47926
この作者さんの作った作品はこれに当て嵌まると思います
ダンジョン内はどこでもセーブ不可で雑魚が素早くて逃げにくいのは全作品共通

まりころっ!!
サクサク機能(フィールド北西のスイッチをONにすると簡単にレベルを上げる事が出来る)が
あるので興味があるのならばこれが一番オススメ
隠れている兎を見つければそれ以降は入口でエンカウントをオフに出来る
エンカウントオフにすると宝箱が半透明になり開けられなくなるが位置は確認出来る
0174名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/27(月) 06:26:20.04ID:ovC8ThXL0
まりころっ!!面白かったけど
状態異常を防ぐアクセサリーを作成し強化する事によってステータスを上げる
システムがちょっと苦手なのでルシルの飛ぶ空style+をプレイするかどうか迷っている
(ので未プレイ)

そのシステムが無い 借りパクエスト は約10時間プレイして3つのEDを見た
面白かった
0175名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/27(月) 06:33:15.74ID:ovC8ThXL0
過去スレの他の方が書いたレビューの転載

※Wikiにコンテ版のレビューあり
【タイトル】ルシルの飛ぶ空style+
【作者ID】グリーンバード
【ジャンル】ファンタジー/シリアス/長編/難しい
【プレイ時間】通常ボス 9時間 / 裏ボス1・2 10時間(Lv45)
     (子供時代(1時間)スキップせず、ゲームの「課金」等使用)
【投稿場所】一般
【レビュー】
全九章。一部イベント刷新、育成機能等追加。
とある島の覇権を巡る人と魔物の闘争の物語。

コンテ版をした時、終章まで無課金でしんどかったので
一般版で課金しまくり+追加の"暗号謎解き"利用で試してみた。
ストーリーが気になる人にも遊び易くなってる気がしました。
それでもボスや強敵は手ごたえある感じですが・・・

動物に話しかけると・・・など、ほのぼの成分もあり、
後半になるとシリアスが強くなるストーリー。
子供時代はスキップ可能。なお主人公の幼馴染は本編になると義理の妹。

ダンジョン内は基本「どこでもセーブ不可」、
ワールドマップや拠点の町、ダンジョンの特定の場所ではセーブ可。
ダンジョンの泉で全体回復効果のアイテム調合あり。
力・魔力・HPのUPで耐性も選べるアクセ強化あり("特典進呈所")。

この"特典進呈所"で「エスケープのアイテム」作成などもあり、
プレイヤーの選択によって手ごたえが変わる。
特に手ごたえが変わるのが「課金(詳細は下記)」
一言でいうと、お金で装備強化・・・なのでアイテム強化好きには楽しい。
 ※クリア10時間だけど強化の為にお金稼いでいたので
 「エンカウントオフ」を上手く使えば時間は、もう少し減るかもです。

<一般版から追加されたっぽい要素(うろ覚え)>
*スタイルチェンジ・・・転職。職で早さ除く各パラで個性が強くなった気がする
*ワールドマップから"特典進呈所"等への直通マンホール
*図書館での"暗号謎解き"・・・強力な装備品等入手
*裏ボス1移動、裏ボス2追加、エピソード(見るだけ)追加
 ストーリー目的の人はクリア後の方がいいかも。
 一般版でテントの中(コンテ版 裏ボスの所)はクリア後のパスで見れるエピソード。
 "暗号謎解き"で行ける場所に裏ボス1・2。裏ボス2を倒すとエピソード。

<課金について>
ゲーム内で使えるレンジャーPtをゲーム内のお金で購入。
課金額に応じてアイテムも入手。
一般版から追加された"暗号謎解き"で大量のお金も入手可能。

以下ネタバレかも・・・無課金で終章まで進めた場合
怪しい人から非売品アクセを入手(その後に課金も可)。
しかしこのゲームで、その非売品アクセを貰って喜ぶのは
高難易度を低Lvクリアして喜ぶ一部の人だと思います(小並感)。

確認の為に"暗号謎解き・スタイルチェンジ・エンカウントオフ"利用で
無課金で終章のアクセ入手まで(本編6時間30分位 Lv36)やりましたが、
コンテ版よりかは楽ですが・・・確認なんであまりLv上げせずに進んだけど・・・
ヌルゲーマーには戦闘しんどいw(文句ではないです)
0176名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/27(月) 06:34:05.70ID:ovC8ThXL0
301 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ベーイモ MM4f-mLgf)[sage] 投稿日:2019/02/18(月) 21:20:01.90 ID:pcpu9cj7M
「ルシルの飛ぶ空+style」を終章の特典目当てにポイント課金なし・チートアイテムなしで進めてるけど、ボスよりもザコ戦に疲れてきた…
6章に来てLv35まで上がってもザコ軍団倒すのに数ターンかかる上にエンカウントも多め
敵もそこそこ素早くて、下手に逃走失敗すると2ターン目に全体攻撃を連続で食らって即死 なんて事もあり得るのでほぼ逃げられない
ストーリーは割りと楽しめてるだけに、こんな理由でやる気を削られるのは辛いわ

チラ裏な話だけどつい愚痴ってしまった…スレチですみません
0177名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/27(月) 06:35:41.62ID:ovC8ThXL0
【タイトル】ルシルの飛ぶ空style+
【作者ID】グリーンバード
【ジャンル】ファンタジー/シリアス/長編/難しい
【プレイ時間】クリアまで26時間・おまけボスS+には未勝利(レンジャーptの課金無し、ギフト部屋の宝箱未開封)
【投稿場所】一般
【レビュー】
クリア時の平均レベルは43でした。
台詞を読むのが遅いのもあって推定プレイ時間の8~10時間の二倍はかかると予想してましたが、まさか三倍になるとは…
プレイ時間の半分以上を雑魚とボス戦で食っている気がします。
>>156で他の方が一通りレビューして下さっているので、無課金プレイが終わって個人的に言いたかった事をいくつか。

強いボスやたまにエンカウントするレアボスを何ターンもかけて倒しても、報酬は換金アイテムや店で買えるような回復アイテムのみ。
世界樹のように素材やレアアイテムが手に入ることはまず無いので、進めるにつれて戦闘が時間の無駄としか思えなくなるのがとにかく辛かった…

章の折り返し~後半になるとボスどころか雑魚ですら強く、 状態異常付きの全体攻撃や全体回復、全体ステータスの上下なんかも当たり前のように使ってきます。
こちらは毎ターン全体回復+全体防御力アップ+敵単体攻撃力ダウンの特技で猛攻を凌ぎ、数ターンかけて敵のHPを削ります。
>>301のレスでも言ってますが逃走失敗は命取りなので、ほぼ毎エンカウントでこれを繰り返す羽目に。
この作業感に何度も嫌気が差しました…

エンカウントをOFFにできるアイテムも一応あるのですが、手に入れる為にはアクセサリの強化にも使える貴重なアイテムを1つ消費するのでラスボスに備えて敢えて使わずにおきました。
正直、ここまで苦労するならさっさと手に入れておけば…

課金要素とギフト部屋の宝箱の存在がゲームバランスに大きく関わっているのが問題な気がしました。
これが無いと縛りプレイ並みのマゾゲーになりかねないのに、チートアイテムのように感じさせてしまうのは良くないと思います。
ギフト部屋にある特技取得の宝箱とか普通に使ってみたかった…

無課金を貫いて手に入れた特典アイテムは確かに有用ですが、そこに至るまでの苦労と比べるとそれほど嬉しくはないかな…
6章辺りから使えれば良かった。

どこでもセーブ不可なのは緊迫感の演出を通り越してただ不便なだけでした。
各セーブポイントへのワープが出来るにしてもダンジョンの入り口付近でしか使えないので、エスケープキーを使って入り口まで戻るのは少し手間。

戦闘面について散々愚痴ってしまいましたが全体的には丁寧な作りで、ストーリーはシリアス寄りの王道といった感じで十分に楽しめました。
それだけに、高難易度の戦闘がプレイの妨げになっていたのが残念です。

これから始める方は、敵が手強くなって進めるのが難しいと感じたら無理をせずに、そこで課金やギフト部屋に手を出すくらいが丁度良いと思います。
下手な縛りプレイは身体に毒です。

315 名前:314 (ベーイモ MM56-DAq3)[sage] 投稿日:2019/03/25(月) 21:26:20.02 ID:9oWlOkwiM
やっぱり悔しいのでおまけボスS+に再戦したら偶然にも勝てました。
勝利すると没になった後日談シナリオ(操作無しのミニイベント)が見られます。
0178名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/27(月) 06:52:11.63ID:ovC8ThXL0
ラズロの大魔界冒険記 で検索したらレビューを書いているブログがあったが
それによるとこれが一番難しく感じるらしい

エンカウントオフのパスワードは特定の敵を倒すと追加されるED後に
教えてもらえると書いてあったのでそれまではオフに出来ないのだろう

レビュー読んでたらまりころっ!!で雑魚にしょっちゅう先制攻撃された事を思い出した
サクサク機能未使用プレイだったのでEDや隠しダンジョンはそれに関するメッセージがあった
0179名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3ba5-mgV+ [112.140.15.212])
垢版 |
2023/03/27(月) 19:34:15.88ID:vNm1a30r0
◆作者によるPR
【タイトル】 宮廷魔術師の秘密の部屋
【作者ID】 82766
【ジャンル】 探索 / 育成 / コミカル / 簡単
【投稿場所】みんなの作品
【クリアまで想定時間】 3時間〜
【PR】
ツクフェス発売日に購入し、数作作っては挫折し、はじめて完成させたゲームです。

時間が足りず仕込みきれなかった部分もあって説明不足かも…?
でも『時間の概念』があるので、期日になったらEDを迎えます。

育成?というか主人公を強くさせるための仕様でエンカ多めですが
戦闘が苦痛でなければ遊んでみてください。
0180名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/28(火) 22:36:45.10ID:iTb6EVqM0
>>179
独自育成システムの事も書いたほうがPRになると思います

・敵を倒しても経験値は得られない
・代わりにステータスを強化するアクセサリーの効果値を増やすアイテムや
装備品を強化するアイテムを入手する
・魔法書を店やイベントで入手しても魔力や賢さの努力値が低いと使えない

2時間程遊んでみましたがジャンル説明の簡単はいらないと思います
一人旅なのに敵に先制攻撃されてリセットを繰り返しました
回復魔法(ヒルド)習得に必要な努力値はもう少し低くても良かったと思います
期日になるとEDを迎えるのでそういう意味では簡単かもしれませんが

安価だけど移動中しか使えない回復アイテムはあまり買わない事が多いのですが
この作品だと必須アイテムですね
戦闘が終わる度に使っています

主人公を育成するのは楽しいです
そろそろ宝箱に擬態したモンスターを倒せるかもしれないと思ったのですが
出現がランダムなので全然会えません
0183名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/29(水) 06:44:57.89ID:PmvD4iMq0
>>134
>【タイトル】夢幻の天秤冒険記
>旅の中、あなたは幾度も重大な決断に迫られるだろう。それは誰かの運命を左右する

約30分プレイして最初の重大な決断をしました
盗賊を殺すか殺さないか
殺さないで見逃すとそれによって被害者が出る可能性もあるので迷いました
(降伏勧告して生け捕りにするという選択肢は無い)

過去作の「妖精の導きよ」より難易度が低いのでサクサク進みます
(妖精~は回復ポイント周辺でレベル上げする必要があった)

主人公の過去回想を見ると望郷の念にかられます
元の世界に帰りたい
0184名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/29(水) 07:25:27.17ID:PmvD4iMq0
>>159
>elonaみたいなストーリー無視で育成やレアアイテム集め等のやり込みが出来るおすすめタイトルはありますか?

冒険者の島 がこれに当て嵌まると思います
攻略情報スレによると「ラスボス倒したエンディング後のストーリーからが育成の本番」らしいです

レアモンスターを倒すと報酬が得られます
ストーリーをクリアすると「ランダムで出現するレアモンスターを必ず出るようにしてあげようか?」
と言う人がレアモンスター展示部屋に登場します

6時間45分プレイしましたが未入手のトロフィーが多いです
0187名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2bb0-0why [222.11.59.223])
垢版 |
2023/03/29(水) 23:06:49.11ID:QhJSIPYo0
「農業やアトリエ等のシミュレーション系」「レイトンや逆裁などの謎解きストーリー系」でおすすめがあったら教えてください
シミュについてはとりあえず過去ログや検索結果などから以下のものをDL済みです
天空×農家
My Town Story
よみがえる町
錬金士クーリエ
ローリエの錬金工房v1.1
病と魔女のエリクシール
0188名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3ba5-mgV+ [112.140.15.212])
垢版 |
2023/03/29(水) 23:31:32.56ID:jnfv9TbF0
>>180
>>181
プレイありがとうございます!

>回復魔法(ヒルド)習得に必要な努力値はもう少し低くても

回復魔法ヒルドより先に【療己斬】を覚えるのではないかという想定で
むしろ自分はテストプレイで回復魔法を使用したことはほぼありませんでした…
ちなみにHPと守りのアクセ装備でしたが、考えてみればそれ以外のアクセ装備だと
やはり一人旅は辛いですね。

>そろそろ宝箱に擬態したモンスターを倒せるかもしれないと思ったのですが
>出現がランダムなので全然会えません

出現はランダムではなく、キャンプセットでテントを張ったら出現します。
一度倒すともうそのキャンプ地では発生しません。

そういうヒントもゲーム中に盛り込めていたらよかったです。反省。
0189名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3ba5-mgV+ [112.140.15.212])
垢版 |
2023/03/30(木) 00:04:12.57ID:x1E4qYCX0
途中送信しちゃったので今とても慌ててます

ちょっとでも楽しいところを見つけてもらえて感謝です。
感想もありがとうございました!

あとPR文に独自育成システムを入れたほうが良いというアドバイスもくださって
でも改めてPRしていいものかどうかも悩むところです…

>>179
宮廷魔術師の秘密の部屋
EDは全部で3つ
・クリアできなかったとき
・クリアできたとき
・とある敵を倒してクリアしたとき

投稿してみて今すごく思うのは、誰かこれをクリアした人はいるのだろうか
ということです…
先制されてリセット繰り返しとか、自分がそうなったら投げ出すやつだ。
0190名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2bb0-0why [222.11.59.223])
垢版 |
2023/03/30(木) 00:07:13.89ID:oj5iM4G90
【タイトル】植木好きと話す花の冒険
【作者ID】玲座衛門/467974
【ジャンル】ファンタジー/王道/コミカル/長編
【プレイ時間】3時間40分(起動したまま蓋を閉じていた時間あり)
【クリア済/未クリア】未クリア
【レビュー】
「育成」で探していたはずなのにたまたま目に入った>>109に興味をひかれて開始
プレイしたのは、109の人は2時間45分でクリアしているのに対し、3時間40分かけてこれから「技」を入手しようとしている段階というぐらい要領が悪い人間

・さくさくレベルが上がるのとレベルにともない攻撃もかなりあがるおかげで戦闘が苦ではない
・行動の動線がわかりやすく、またまめに回復ポイントがあるのがありがたい
・ストーリーも飽きがこないものでさくさく進められている

戦闘が主のゲームは避けていたものの、さくさく進められるものは苦もなく進められることに気づけた
感謝
0191名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3ba5-mgV+ [112.140.15.212])
垢版 |
2023/03/30(木) 01:04:41.82ID:x1E4qYCX0
途中送信したと思ったら今度は「このホストはBBx規制中」とか言われたけど
送信できたのは何だったのか…ほんと焦る

>>169
【タイトル】 LOST MEMORY
【作者ID】 336427
【ジャンル】 ファンタジー/探索/独自システム/長編
【プレイ時間】13時間でクリア

作者さんのクリア想定は6時間程度だったのに、倍以上かかっちゃった。
オーソドックスなRPG的な謎解きや仕掛けが楽しかったです。
そういうのが好きな人にはオススメです。
ただ、個人的に広大な迷路を歩き回るのだけが苦痛だったので(倍かかった原因これ)
これからプレイする人で、実生活でもよく迷子になるような人は
適当な紙に簡単にでもマッピングしておいたほうが良いかも。
マップがあればサクサク進められるはず。

なんとかEDまで見るんだと頑張りましたが、シロが仲間にいたので
結局主人公の過去はわからずじまい…
時間をかけてクリアしたのに(←同じところグルグル回って勝手に迷子になってただけ)
謎が全部解けないこの歯痒さ。

シロなしでの2周めは戦闘がキツそうなのですが
(全体攻撃魔法のMP消費がコスパ悪い)
もしかしてシロがいないときだけ覚える特技ってあるんでしょうか。
0192名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb5f-rkiO [106.73.195.2])
垢版 |
2023/03/30(木) 02:29:15.13ID:XQVbpCVV0
>>191
最後までプレイしていただき有難うございます。

>個人的に広大な迷路を歩き回るのだけが苦痛だったので(倍かかった原因これ)

ここは正直懸念していた通りです。
作者としては戦闘にあまり力をいれずエンカウントを一番低く設定していたので、
ダンジョンがあまり広く感じないことを考慮してぐるぐる回して再利用する形にしました。
ただそれってやっぱり飽きるんですよね。要改善ポイントです。

>結局主人公の過去はわからずじまい…

一応ストーリーの大まかな全容はあるのですが、作者的にはあまり重要視せず
最後のほうのイベントで何となく分かる程度です。
でも普通に考えてそこは期待するところですし、通常EDどころかやり込みレベルのことを要求して
大したイベントがないというのはちょっと酷いですよね。
その辺りは初作品で他の人がどう感じるかの経験が足りていなかった結果だと思います。
なのでこういった意見はとても参考になります。

>もしかしてシロがいないときだけ覚える特技ってあるんでしょうか。

このモード自体をおまけで考えていたので特別な配慮は何もありません。
ただきついだけだと思いますが、この感じだと良くないですね。
全体攻撃魔法のコスパの悪さは自分でも感じました。消費を下げたほうが良さそうです。
戦闘部分の実装は最後のほうで急いで行ったため、色々と甘いです。

取りあえず最後までプレイしていただけたことで、最低限形になっていることが分かって少し安心しました。
加えて色々と課題が見えたことで拙くても出して本当に良かったと思います。
改善して次に活かします。有難うございました。
0193名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/30(木) 06:11:47.88ID:RRWP9Ift0
宮廷魔術師の秘密の部屋

>>188
魔法攻撃してくる敵も多いので
アクセサリーはHPと力を装備しています

回復魔法の本をイベントで入手した後に療己斬を覚えましたが
療己斬の回復量が少ないので戦闘後は回復が必要です
敵が複数の場合は全体攻撃技の旋回斬を使う事が多いですし

療己斬の回復効果を増やす為に魔石を使って剣の魔法威力を上げたくなりましたが
鎧の魔法防御を増やす為に既に5個使っています
あれをしなければあと1個で剣を強化出来たのに

魔法攻撃するよりも全体攻撃技を使ったほうが強いので
攻撃魔法は全然使っていません
MPが余っているので回復魔法を使いたい

賢さの努力値は74なので努力値をあと1上げれば回復魔法が使えます
0194名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/30(木) 06:45:23.10ID:RRWP9Ift0
宮廷魔術師の秘密の部屋

>>188-189
>出現はランダムではなく、キャンプセットでテントを張ったら出現します。
>一度倒すともうそのキャンプ地では発生しません

関連に全く気付かなかったのでヒント有難いです

さっそくチャレンジしてみたら勝利後に全アクセサリーの努力値が上がったので
回復魔法も使えるようになりました
これでMPの使い道が出来ました

他のシェイプシフターも狩りに行こうと思います

どこでもセーブ可能なので小まめにセーブするのが苦で無い人ならばクリアは出来ると思います
私はクリアまでプレイするつもりですし
レビュー書きたい作品が他にもあるので「とある敵」はしばらく放置するかもしれませんが
0195名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/30(木) 06:56:41.34ID:RRWP9Ift0
植木好きと話す花の冒険

>>190
>プレイしたのは、109の人は2時間45分でクリアしているのに対し

雑魚と戦わずに逃げても何とかなる難易度だったのでプレイ時間が短くなりましたが
そうでない場合はもっと時間がかかると思います

>>52にも同じ作品のレビューがありますがそちらの方は5時間でクリアしていました

自分のレビューした作品やオススメした作品を楽しんで貰えるのは嬉しいです
0196名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/30(木) 07:15:12.38ID:RRWP9Ift0
>>187
>「農業やアトリエ等のシミュレーション系」

+Life Story+
【作者ID】 スラリン/339932
紹介文
牧場体験にやってきた主人公。1ヶ月の間に 大きな幸せを手に入れよう♪プラスver.♪

私は未プレイですが「畑を耕し、家畜を育て、嫁をゲットする。いわゆる牧場物語系のゲーム」
らしいです

ブログでレビューを書いている人が二人います
https://ameblo.jp/miniyuyu0119/entry-12651539857.html
https://ameblo.jp/kirbynichijo/entry-12648586682.html
0197名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/30(木) 07:24:06.78ID:RRWP9Ift0
>>187
>「レイトンや逆裁などの謎解きストーリー系」

監視下の女子高生
監視カメラ等を使って女子高校生を監視するアルバイトをするADV

必要な情報が足りなくて先へ進めなかった人向けのヒントが分かりやすい
バッドエンド後に行けるチャート画面では必要な情報を未入手の時間帯は×になっていて
そこをもう一度監視するとヒントがもらえる
0198名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/30(木) 07:39:17.51ID:RRWP9Ift0
>>187
>「レイトンや逆裁などの謎解きストーリー系」

過去スレの他の方が書いたレビューの転載
これはコンテスト版のレビューなので一般投稿版は「気付いた点」が修正されているかもしれない

【タイトル】 魔法使いの探偵さん
【作者ID】 シンザン34/40668
【ジャンル】 現代/ミステリー/長編/戦闘なし
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】 4時間50分
【クリア済/未クリア】 クリア済
【レビュー】
現代を舞台に嘘を見破る力を持った女子高生(お嬢様)とその助手である後輩君たちが
ネットを騒がす殺人事件の謎に挑む長編ミステリー(ファンタジー色もアリ)。
物語は3章+最終章の構成。
手がかりとなる情報を入手→足を使って現場へ行き進展という流れで進む。
16ブロックに860時間を超えた本作はキャラ萌えモノで収まらず前提として事件解明への基盤がある。
事件については頭脳担当者がいるのでプレイヤーはほぼ移動担当でも行ける。
(※推理したり謎を解きを楽しむのは自由)
行先やパスワード入力などはヒントアイテムが貰えるので詰み難い親切設計。

ポイントでもある嘘を見破る際の演出のおかげでその場に自分も参加しているかの様に楽しませて頂きました。
キャラ的には主人公3人組にピエロの人がツボでした。
徐々に真相に向かって盛り上がって行く展開が素晴らしかったです。
製作報告を拝見してから気になっていたのですがここまでの大作に仕上げて来るとは思いませんでした。
無料で面白いノベルを1冊分読ませて頂いたくらいの満足度です。
エターにならずに公開された事に感謝です。ありがとうございました!

以下箇条で気付いた点(他の方から報告済みであれば無視して下さい)
・演出時屋敷のイスなど表示ミス
・画面ズレ(お嬢様が1人になった時/小屋でベッドを調べた時)
※進行ですぐ解除されるのでプレイに支障はなし
・お嬢様1人の時に建物で後輩君の台詞
0199名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/30(木) 07:59:26.02ID:RRWP9Ift0
>>187
>「レイトンや逆裁などの謎解きストーリー系」

黒猫ライトの脱出ゲーム
紹介文
クリア約1時間の脱出ゲー+短編コメディにゃ ここはどこにゃ!こわいにゃ!たすけてにゃ!

ヒントや答えが教えてもらえるので遊びやすかったしコミカルで楽しかった

謎解きストーリー系はホラー系が多いのでそれでもいいならもっと沢山紹介出来ます
0200名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2bb0-0why [222.11.59.223])
垢版 |
2023/03/30(木) 21:13:01.81ID:oj5iM4G90
>>199
たくさんのご紹介ありがとうございます!
おかげでDL間に合いました
またコンテスト版と一般版が別に存在すること触れてくださったお陰で、コンテスト欄からDLしていたもののにverUP版があることにも気づけました

ホラー耐性へのお気遣いありがとうございます
お手数でなければタイトルだけでも教えていただければ幸いです
PCを所有しているので保存して時間がある時にやってみます
0201名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/30(木) 21:58:31.71ID:RRWP9Ift0
>>200
ホラー系を探していたら推理サスペンス系のオススメ作品を二つ思い出したので
まずはそちらを紹介します

過去スレの他の方が書いたレビューの転載

【タイトル】 自若学者クロトの遍歴
【作者ID】 しばみ/339337
【ジャンル】 ファンタジー/アドベンチャー/戦闘なし
【投稿場所】 一般
【プレイ時間】 恐らく3時間ぐらい
【クリア済/未クリア】 ED2に到達 ED1は未確認
【レビュー】
割と珍しいレトロな推理物に該当するゲーム。
主人公クロトが山奥の小村で起きた失踪事件を解決するべく奔走する。
最初は紹介も兼ねて村人全員に話し掛け、そこから『祭り』を経て失踪事件が発生――。
これを解決するべくクロトは独自に捜査を進めて行く訳だが……。

プレイしていて思ったのは、良くも悪くもFC時代の推理物を彷彿とさせること。
特に想起したのは悪名高き『ミシシッピー殺人事件』であり、この名前を目にしただけでもどういう内容か解る人には解ると思う。
流石にアレ程ではないものの、割と理不尽な形でGAME OVERになるイベントが多く、
何かを調べたり、キーパーソンとなりそうな人に話し掛ける際には小まめにセーブを取る事を推奨する。
また、作中でGAME OVERが発生するようになるのは祭りが終わって事件が発生してからなので、それまでは自由に動いても問題はない。

推理物のゲームとしての出来は良い。テキストも丁寧に書かれているし、何十人と言う村民たちの個性もしっかりと描かれている。
何より、良い意味でも古い推理物ゲームを想起出来た作品はこれが初である。
ひたすら住民に話し掛けて情報を集め、失踪者の行動を探ったり、頭の中で黒幕に目星を付けて行くなど、プレイしていて色々と懐かしい気持ちに浸れた。
ラストの推理では事前に集めた情報をどれだけ正確に覚えているかが重要になる為、一発クリアを目指すならば相当の記憶力が要求される。
幸い推理に入る前にセーブ画面が挿入される為、失敗してGAME OVERになってもリトライは可能である。

推理が終わった後の戦闘はかなりシビアである。
ジャンルに『戦闘無し』と書かれてはいるが、ラストで独自システムを使った戦闘が存在し、
これがまた高難度+敵がしぶとい故にストレスが溜まる事請け合いである。
捜査パートでの聞き込み対象の多さなどからも鑑みて、余り気の短い人におススメ出来る内容ではない。

欠点は少なくないが、総合的には魅力が大いに勝っている。その為、個人評としては☆5の良作ゲームであった。
惜しむらくはとある部分でバグが発生し、かなり長い間クロトの頭上に鍵のアイコンが表示されっ放しになってしまうこと。
シリアスな雰囲気が壊れるのは勿論、鍵の持ち主の目の前で盗んだ鍵を掲げている姿はもはやシュールとしか言いようがない。
また、イベントや回想シーンでも容赦なく鍵が存在を主張して来る為、なるべく早めの修正が望まれる。
0202名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/30(木) 22:25:20.76ID:RRWP9Ift0
独房のフィアテ
理由も分からず投獄された青年と両親の惨殺死体を発見し投獄された少女が
監獄で出会い共にに脱獄しようとするADV

ヒント機能があったのは覚えているが詳細を思い出せなかったので
他の方が書いたレビューを読んだら
「どうしてもわからなかったら答えに近いヒントも見られます」と書いてあった
0204名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df3d-sQEs [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/30(木) 23:36:35.48ID:RRWP9Ift0
>>200
ホラー系
よく考えたら謎解きよりも探索メインのほうが多かったのでこの2作をオススメします

呪喰い 
マルチエンディング 謎解きが面白かった
謎の液体を聖水にする方法が分かりにくいので
それが必要なノーマルエンド2を見るのが一番難しいと思う

呪染
謎解きが難しかったが作者さんがSNSをしているのでそこでヒントを見てクリア出来た
0207名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f68-c4u2 [121.86.80.210])
垢版 |
2023/03/31(金) 01:03:09.89ID:oXMUP/0A0
◆作者によるPR
【タイトル】ビッグバレッヂの死闘
【作者ID】7372
【ジャンル】ファンタジー 独自システム 王道 技術公開
【投稿場所】みんなの作品
【クリアまで想定時間】2時間~3時間

第3回公式コンテストに投稿してた作品です
タイトルみたいなあれっぽい転職システムで好きに育成しながらさくさく攻略するRPGです
擬似的に属性の概念を実装しようとしたり青魔法もつくったりと技術公開の一面が強めです

コンテスト公開終わってからというもの、一般公開もせずずっと眠らせてしまってたのですが
WiFi終了と聞き急いで修正やバランス調整、裏ボス追加等を好き勝手やらせて頂きました
荒削りなので何かバグ等残っていましたら申し訳ありません
この締め切りギリギリに投稿するひやひやした感覚も懐かしくなってしまいますね
0208名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3ba5-mgV+ [112.140.15.212])
垢版 |
2023/03/31(金) 08:09:36.97ID:ULuX/TIF0
>>193-194
>>205
思いの外お手間をかけさせたようで申し訳ないです…
攻略情報スレの方に攻略法的なのを投下したのでなんかどうしようもなくなったら
見てみてください。
役に立つかどうかはわからないんですけど。

いろんなゲームのおすすめ、お疲れ様&ありがとうございました。
他の方へのレスでしたけど、私も似たようなジャンルが好きだったので
いくつかDLさせていただきました。
自若学者クロトの遍歴 とか 黒猫ライトの脱出ゲーム とか
+Life Story+ とか。
あと別の方がレビューされてた 植木好きと話す花の冒険 と
>>207
ビッグバレッヂの死闘 もDLさせていただきました!
プレイするの楽しみです。
あと数時間でWiFi終了なので評価の星は付けに行けないと思いますが
後日こちらで感想など報告させていただこうと思います。
0210207 (ワッチョイ 8b68-22g0 [121.86.80.210])
垢版 |
2023/04/01(土) 01:57:28.17ID:dr7zwZIn0
>>208
DLありがとうございます!貴重な保存枠に入れてもらえて光栄です
ログをみたところ自作育成システム作者さまとのことでお眼鏡にかなうか不安はありますが
求めるものになっていること願っております
0211名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 033d-mCqE [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/01(土) 07:36:22.04ID:/Krqmk5m0
>>208
攻略情報ありがとうございます
向こうにも色々書きました

レベルアップに関するヒントを特技習得に関するヒントだと勘違いしていたのが
難易度上昇につながっていたようです

宝箱も作中にヒントはありましたが出現条件に関するヒントが無かったので
勘違いしていました
0212名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 033d-mCqE [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/01(土) 07:57:03.04ID:/Krqmk5m0
>>208
オススメ情報がお役に立ったようで良かったです

黒猫ライトの脱出ゲームはヒントと解答が両方見られるので
市販の出来の悪い脱出ゲームよりもよく出来ていると思いました
ストーリーも面白かったし

+Life Story+は最近プレイした毒舌女子高生の災難シリーズの作者さんの作品なので
印象に残っていました

毒舌~面白かったけどアイテムを入手して探索範囲を広げるタイプだから
謎解き好きの人向けではないかなと思いそちらにはオススメしませんでした

自若学者クロトの遍歴(と魔法使いの探偵さん)は私もDLしているのですが
シリアスでテキスト量の多い長めの作品は疲れているとプレイ出来ないので
序盤で止まっています
レビュー見るとプレイしたくなる

ツクラーのボトムズッ!も同じ理由で中断中ですが
>>144のレビューを見て続きをプレイするのが楽しみになりました
夜景に満足していただけたようで良かったです
0214名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 033d-mCqE [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/01(土) 18:14:12.94ID:/Krqmk5m0
宮廷魔術師の秘密の部屋

初めてのレベルアップイベント後にアクセサリーの努力値が下がっていたので一瞬バグかと思いましたが
これ努力値が下がった分ステータスが高くなっているのですね
装備品が外れるのが自然なイベントだと思いました

装備出来るアクセサリーは二つだけだけどこれなら稼いだ努力値が無駄になりません

ただこれ魔法系特技習得前にレベルアップすると習得が遅くなりますね
ホーリーライトを使いたい場合はレベルアップを避けたほうが良さそう
0215名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 033d-mCqE [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/01(土) 21:14:59.86ID:/Krqmk5m0
宮廷魔術師の秘密の部屋
>>214
>ただこれ魔法系特技習得前にレベルアップすると習得が遅くなりますね

魔法習得に必要な努力値は獲得した数値の合計値だから
レベルアップで努力値が減っても大丈夫なのですね

湿地帯を探索していたら新しい魔法を習得しました
0217名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7da5-J/kb [112.140.15.212])
垢版 |
2023/04/03(月) 23:16:16.50ID:EF871vTa0
>>207
ビッグバレッヂの死闘

約4時間でクリア、その後に全職業コンプ&アルファの勲章×2 GET。
トータルで8時間半ほど、この週末に遊ばさせていただきました!
最初はシステムがよくわかってなくて、次の階段も昇らずただウロウロしてみたり
職業をどれにするかですごく悩んでみたりしたんですが
遊んでいるうちにだんだんわかってきて、理解してしまえば
本当にさくさくノーストレスで進められてエンディングまで一気に進められました。
コンパクトな塔のマップ、好きです。
個人的には「キャラ育てて塔を昇ってボスを倒す」というシンプルなゲームだからこそ
やっぱりこれくらいがちょうど良いな、と。
職業のLvで技を覚えるだけでなく武器などが強化されるのも楽しかったし
シーフとサモナーの特殊技能は新鮮で面白いなと思いました。

でもサモナーの魔物の技 習得って誰か一人覚えちゃったら
他の人はもう覚えられないのでしょうか?
ひととおり遊び尽くしたところで中身を見せていただこうとしたら
ディスガイアのDLCがなくて開けなかったです…
0218名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7da5-J/kb [112.140.15.212])
垢版 |
2023/04/03(月) 23:46:59.98ID:EF871vTa0
>>211
>>214-215
引き続きプレイしてくださってありがとうございます!
攻略情報、お役に立っているようで良かったです。
214-215でのご意見も含め、本来こういうのは作中にきっちり説明を入れ込んで
おくべきところなんですよね…
改めて色々とヒント不足が多いなあと思いました。申し訳ないです…
0219207 (アウアウウー Sa99-22g0 [106.146.115.70])
垢版 |
2023/04/04(火) 08:22:29.05ID:sWRhu5jNa
>>217
「ビッグバレッヂの死闘」プレイありがとうございます!
全職コンプまでたっぷりやり込んで頂けたようで本当に嬉しく思います
やり込みのぶつけ先に裏ボスを配置しましたがまだ少し物足りなかったかもしれないですね……!
装備の能力向上については職業レベルでステータスも上昇して欲しいなと思い代案として装備の性能で実装したかたちになります
戦闘では微妙な職も育成面では活躍出来れば……と思います
サモナーはほんと青魔法が大好きなので実装楽しかったです

サモナーのてきのわざ習得については1人が覚えましたら他の主人公やゲストキャラも問題なく使用できます。
システム開けられなかったとのことで補足します
てきのわざ習得フラグ
・サモナーの主人公・ゲストが加入する度に習得フラグの変数+1(外れるたび-1)
・敵が落とすCPのなかにてきのわざ習得フラグを含むものを混ぜる
・上記2つが満たされたとき技習得イベントを発生
・サモナー職の主人公とゲストに技を習得させたのち、習得済スイッチをON
・これ以降、習得のフラグが立っていても習得済スイッチがONならスキップ

この作品は転職のたびに現在習得している特技魔法をリセットするため
サモナーに転職時には習得済スイッチを参照にして、てきのわざの再取得イベントを動かしている形になります
またなにかシステム不明点あればお答えします
0220名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7da5-J/kb [112.140.15.212])
垢版 |
2023/04/05(水) 23:15:58.24ID:TJ2/FjzL0
>>219
解説ありがとうございます。
確認したら、たしかにサモナーに転職した時からもう、てきのわざを使えてました。
なんで気づかなかったんだろう。お騒がせスミマセン…!

システム解説していただけて、自分でもこういうの作ってみたいという意欲が湧いてます。
(ツクったところで、もう自己満足以外の何物でもないんですけど)
どうもありがとうございました!

最後にこのゲームをDLできてよかったです。またいつか遊ぼ。
0221名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 033d-mCqE [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/06(木) 18:36:05.87ID:Jih5mv+Q0
宮廷魔術師の秘密の部屋

5時間20分プレイして行ける場所にはあらかた行ったのですが
エタードラゴンの居場所が分かりません
レベルアップは上限までしました

「なほ賢くあれ」というモンスターがいるのでもっと賢さを上げればいいのでしょうか?
そうだとしたら数値を教えて欲しいです

違うのならばヒントが欲しいので攻略情報スレで教えてください
0224名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 033d-mCqE [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/06(木) 21:14:08.56ID:Jih5mv+Q0
>>222
ありがとうございます
エタードラゴンを倒したらまた感想を書きに来ます
今日はもう無理そうですが

エレメントは自力で見つけましたが強いのでまだ一体も倒せていません
輝鋼石溜まってるのでエタードラゴンと戦った後に装備品強化してまた挑戦しようと思います
0225名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 433d-9ING [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/08(土) 05:44:18.85ID:LrZM/Dmf0
宮廷魔術師の秘密の部屋

3つのED全部見ました
面白かったです

エタードラゴンは回復行動が厄介だったので
貯めこんでた輝鋼石全部使ってから再挑戦しましたがそれでも苦戦しました

エタードラゴン倒す為に強化したデータでエレメントに挑んだら全部倒せました

残り日数をキャンプの休憩で消化して諦めるEDも見ましたが予想とは違う結末で驚きました
残り日数がかなり余った(6日)のでもっと休憩を使えば良かった

とある敵は弱くてびっくり
一撃で倒せた
0226名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 433d-9ING [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/08(土) 06:05:00.10ID:LrZM/Dmf0
宮廷魔術師の秘密の部屋

最終セーブデータは5時間45分

とある敵を倒した後のデータ
装備アクセサリーは力+92とHP+151
武器攻撃力は160 
鎧は物理防御45 魔法防御90

装備しなかったアクセサリーの努力値
MP+92 守り+137 魔力+151 賢さ+82 素早さ+57
0227名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 433d-9ING [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/08(土) 07:59:04.46ID:LrZM/Dmf0
宮廷魔術師の秘密の部屋

夜は暗くて視界が悪くなるのでキャンプで時間経過させれば良かったとクリア後に思いました

アクセサリーの努力値を書いてて気付きましたが
とある敵やエレメントを倒すと努力値が上がるのですね

初戦より楽に勝てたのは攻略のコツを掴んだからだと思っていましたが
ステータスが上がっていたからだったようです

エタードラゴンに苦戦する場合はエレメントを先に倒したほうがいいのかもしれない
0228名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a5a5-8ATR [112.140.15.212])
垢版 |
2023/04/09(日) 02:00:51.50ID:Wihf1TaI0
>>224-227
ED3種までお付き合いくださり、どうもありがとうございました!
面白かったと言っていただけて良かったです。
(ちなみに諦めるEDで出てくるハチのモンスターはハニービーが1%の確率で落とす
 ハニードロップ を計3コ集めると怒って現れ襲ってくるレアモンスターでした)

とある敵はマッサージでレベルを上げ切った状態なら
たぶん光魔法のディスペルorホーリーライト一発で倒せたんじゃないかと予想してます。
レベル上げてない状態でもディスペルでなんとか倒せるように
イベントでこっそりドーピング調整してるので…
(↑むしろこれが不要だったのかも?)
なんか「光以外の魔法も一応効くけど威力が弱い」みたいな敵にしたかったんですよね。
他のアンデッドとのバランスも含め、このあたりの調整は自分でまだ納得できないでいる箇所です。
まさかの物理攻撃で一撃だったら想定してない感じですけど。

中ボス的な敵は、戦闘で勝利すればパラメータ系の数値が上がるようにしましたが
これも画面にメッセージ表示させた方が親切だったかもしれませんね。

何はともあれ、いろいろと不親切なつくりで不満も多かったのではないかと思いますが
自分が楽しんで作ったものを楽しんでいただけたようでちょっと安心しました。

この度は拙作を最後までプレイしてくださり、本当に感謝いたします。
どうもありがとうございました!
0229名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 433d-9ING [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/10(月) 07:30:17.96ID:vWjq2hAH0
宮廷魔術師の秘密の部屋

>>228
>ハニードロップ を計3コ集めると怒って現れ襲ってくるレアモンスターでした

それは遭遇した事が無いので通常モンスターだと思っていました
ずっと蜂の集団と戦う人向けの罠でしょうか?

ハニードロップは2個入手したけど錬金素材では無かったので1個は売りました
値段が安いので小さな宝石に比べると存在意義が薄いと思っていましたが
売ってもあまり金にならないので1個も売らない人もいそうです
0230名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 433d-9ING [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/10(月) 07:56:47.46ID:vWjq2hAH0
宮廷魔術師の秘密の部屋
>>228
とある敵はディスペルで倒しました
「強い魔法を習得したけどそれを使うボスがいない」と思っていたので

いつもは攻撃力を上げたり敵の防御力を下げる付与効果のある攻撃をまずします

とある敵に負けるイベントも見ましたが他のボス敗北イベントとは違って良かったです
0231名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a5a5-8ATR [112.140.15.212])
垢版 |
2023/04/13(木) 23:43:53.25ID:SqD/Iema0
>>229
>ずっと蜂の集団と戦う人向けの罠でしょうか?

そうです。
一応ハニードロップは売っても売らなくても3コ以上GETしたら
イベントが発生するようにしてます。
(湿地で3コ目をGETした場合は森に戻った時にイベント発生)

ただ、ツクールの仕様を考慮せずにイベントを組んでしまったので
(マップ移動しちゃうとせっかく追いかけてきた女王蜂が初期位置に戻ってしまう)
必ずしも戦闘になるとは限らないビミョーなイベントになっちゃってました…

>>230
>とある敵に負けるイベントも見ましたが他のボス敗北イベントとは違って良かったです

ありがとうございます!
ほんと嬉しい。フェス終了直前に思い切ってこのスレに投稿して良かったです。
0233名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 343d-V/ex [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/08(火) 06:53:18.33ID:TRltsYnv0
>>134
>【タイトル】夢幻の天秤冒険記

クリアしました
重大な決断を迫られる事が多かったけど最後の選択では迷いませんでした
エンディングでの仲間にしたキャラ達の描写が良かったです

もう一つのエンディングも気になりますが
戦闘が多い上にセーブ不可のラストダンジョンをもう一度攻略するのは大変なので
見るのはしばらく後になりそうです

最後の選択の前にセーブしたかった

ラストダンジョン突入前の最終セーブは4時間33分です
0234名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 343d-V/ex [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/08(火) 07:02:10.70ID:TRltsYnv0
夢幻の天秤冒険記

イベントシーンが長くないしダンジョンもあまり広くないのでプレイしやすかったです

PRに「エンカウントエネミーはそれぞれユニークアイテムを所持」している
と書いてありましたがボスキャラがあまり強くないので雑魚とはあまり戦いませんでした

ラストダンジョンは逃げられない戦闘が多いのでドロップアイテムが色々手に入りました
MPの消費を減らす装備品が便利だった
0235名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 343d-V/ex [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/08(火) 07:15:46.96ID:TRltsYnv0
夢幻の天秤冒険記

次の行き先をもう一度聞くことが出来ないのがちょっと不便でした

スアルードとの戦いが終わった後は選択肢によっては仲間にならない味方が
次の目的地へのヒントを教えてくれるので
「仲間にしなかった場合はここの会話どうなるのだろう?」と思いました

ラストダンジョンでは敵と因縁のある味方がパーティメンバーにいると
それに関する台詞があるので懐かしい気持ちになりました
0236名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 343d-V/ex [133.32.135.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/08(火) 07:37:53.56ID:TRltsYnv0
夢幻の天秤冒険記

以下ネタバレ


・パーティメンバーは3人は固定で4人目は自由に選べる
・固定メンバー3人で行動しなければならない場面も多い

・重大な決断は仲間の加入条件に関わっている
・ニルルフ・ラビオ・ゾック・ロッカス・ドライニア・クリスティーナを仲間にした

・後から仲間になるキャラのほうが強い事が多いけどドライニアは
 力とHPが多いのでクリスティーナ加入後も一軍だった

・ラストダンジョンは固定メンバー3人以外の仲間が先行し道を切り開く
・回復アイテムが尽きて全滅したが他の仲間にバトンタッチするだけでゲームオーバーにはならなかった
・仲間が全員倒れたので固定メンバー3人が後を引き継いだ

・最終決戦に参加しない仲間は回復させずに退場させてメイン3人をレベル上げしたほうが
 効率はいいがそれだと会話イベントが見られなくなる
0238名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0d17-OOOs [246.26.255.62])
垢版 |
2023/10/11(水) 22:45:06.05ID:9javKHyb0
>>237
作者です。この時期に感想を貰えるとは……。プレイして頂き、ありがとうございます!
お察しの通りゲームバランスはリスペクト元と同様に消費アイテムの存在に重きを置いていますね。
各ダンジョンで最初はなるべくアイテム使用を推奨しつつ、レベルや装備が向上すればアイテムなしでも楽に相手取れる感じにしています。
0239名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0d17-OOOs [246.26.255.62])
垢版 |
2023/10/11(水) 22:45:18.38ID:9javKHyb0
>>237
作者です。この時期に感想を貰えるとは……。プレイして頂き、ありがとうございます!
お察しの通りゲームバランスはリスペクト元と同様に消費アイテムの存在に重きを置いていますね。
各ダンジョンで最初はなるべくアイテム使用を推奨しつつ、レベルや装備が向上すればアイテムなしでも楽に相手取れる感じにしています。
0240@t8Xv8nnxSr37UZa (ワッチョイ 9621-T9H3 [241.151.118.52])
垢版 |
2023/10/15(日) 14:08:31.48ID:t+5Govj70
こんなゴミの戦績とかなんの優位性もないんだけど必死にやってる雑魚乙w

ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねwちなみに最近のイスラエルの戦闘でゴ〇死んでるけどこれも俺が〇こしたんだよね〜^^
0241名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8798-cODR [252.55.32.223])
垢版 |
2023/10/20(金) 00:13:21.87ID:I6ht3sdW0
>>238
まさか返信貰えるとは
ちなみにノノンの時のような隠し要素とか別EDはありますか?
一応封印の塔のボスは倒しましたが…

あとノノンの方の質問で申し訳無いんですが、ランマは奥義的な隠し技とかってありますか?
クリア時に他と比べて一人だけ技威力が低めだったので(レベルは59です)
0242名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d76b-AzOG [246.26.255.62])
垢版 |
2023/10/20(金) 04:40:35.58ID:xKdbhiEA0
>>241
容量とサ終の影響でノノン程作り込めませんでしたので、ラスボスより強い裏ボスは居ますがEDは一択です。
既に倒されたという封印の塔のボスが今作最強の裏ボスですね。

ランマに関しては特筆した奥義などはなく、攻撃面はパーティ中最も器用貧乏なキャラとなっています。
ただ耐久面の三値(HP・防御・魔法防御)がバランスよく、ツクフェスの仕様上凶悪な防御デバフを確実に付与させられる上に全体回復を備えています。
なので序盤ゲスト時のイメージに反してサポート性能が高めとなっていますね。
テストプレイ時では最後まで生き残る事も多く、素早さの関係で生き残りがノノンだと次ターン全滅確定の所をランマなら持ち直せたりしますので、単純な評価が難しいキャラだと思います。
(RPGで強キャラと言えば雑魚を一ターンで処理出来たり、ボス相手に高い打点を上げられる方が優先的にイメージされがちですし)
0243名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d76b-AzOG [246.26.255.62])
垢版 |
2023/10/20(金) 04:40:41.59ID:xKdbhiEA0
>>241
容量とサ終の影響でノノン程作り込めませんでしたので、ラスボスより強い裏ボスは居ますがEDは一択です。
既に倒されたという封印の塔のボスが今作最強の裏ボスですね。

ランマに関しては特筆した奥義などはなく、攻撃面はパーティ中最も器用貧乏なキャラとなっています。
ただ耐久面の三値(HP・防御・魔法防御)がバランスよく、ツクフェスの仕様上凶悪な防御デバフを確実に付与させられる上に全体回復を備えています。
なので序盤ゲスト時のイメージに反してサポート性能が高めとなっていますね。
テストプレイ時では最後まで生き残る事も多く、素早さの関係で生き残りがノノンだと次ターン全滅確定の所をランマなら持ち直せたりしますので、単純な評価が難しいキャラだと思います。
(RPGで強キャラと言えば雑魚を一ターンで処理出来たり、ボス相手に高い打点を上げられる方が優先的にイメージされがちですし)
0244名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8798-cODR [252.55.32.223])
垢版 |
2023/10/20(金) 16:36:27.95ID:I6ht3sdW0
>>242
なるほど、了解です。ちなみに隠しボスは最初ガチンコしたら状態異常でボコられたので金爆君界炎を量産してゴリ押しました
しかしあれだけのマップ数でまだ作り込みが足りないとは凄すぎますね。錬金の品物も100くらいあるのに…

確かにランマのデバフは強かったですね。あと地味に全体技が多かったのも中盤辺り頼りになりました
まぁ最終的には女性陣の最強魔法組を野郎二人でサポートする形で落ち着いてしまったのですけど
0246名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0561-UA1a [2400:4053:2782:5f10:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 02:14:46.84ID:tRCQZPn60
かなり昔なので記憶が曖昧なんですけど確か超能力が使えていろは歌が使われてる作品分かりませんかね
0247名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0561-UA1a [2400:4053:2782:5f10:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 02:15:05.04ID:tRCQZPn60
かなり昔なので記憶が曖昧なんですけど確か超能力が使えていろは歌が使われてる作品分かりませんかね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況