X



【要望】こんな製品がホスィ...【アイディア】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
02/10/05 18:04ID:Clnv/dRc
こんなのあったらいいのにな、と思う周辺機器のアイディアを
出してみれ。いいのがあったらオレが商品化してやる。
0002不明なデバイスさん
垢版 |
02/10/05 18:11ID:NArLSijh
PC制御可能なオナニーグッズ作ってくれ
0005不明なデバイスさん
垢版 |
02/10/06 09:01ID:6KhE4CSb
うーん
0006不明なデバイスさん
垢版 |
02/10/06 09:40ID:coOnSlsS
プラズマディスプレイを超える新製品!稲妻ディスプレイ
0007不明なデバイスさん
垢版 |
02/10/06 09:47ID:6KhE4CSb
マジで欲しいんだが
ステレオミニプラグを4系統ぐらいさせるセレクタ。
小さいやつ。
そこらに売っているパソコン用スピーカに出力できればよい。
もちろんパッシブで。
0008不明なデバイスさん
垢版 |
02/10/06 10:12ID:8T7W9zDr
>2

あるよ。バーチャルではなく 実際できる。
CD-ROMドライブのところに、まんこドライブいれて、そこにちんこそうにゅう。
女用のもあって、ちんこどらいぶをいれて、オンラインでSEXもできる。
0009不明なデバイスさん
垢版 |
02/10/06 22:23ID:015jql6/
>8

妄想ですか・・・・・・・?
0010不明なデバイスさん
垢版 |
02/10/06 22:32ID:s6R9CjM0
USB2.0とIEEE1394とギガビットイーサのコンボカード。漏れはマジでホスィ。
0011不明なデバイスさん
垢版 |
02/10/06 23:26ID:015jql6/
USB2.0とIEEE1394とギガビットイーサとシリアルATAとDVIビデオのコンボカード。漏れもマジでホスィ。
0012不明なデバイスさん
垢版 |
02/10/07 02:43ID:IBnI00wA
>>11
PCIスロット5枚分場所とるけどイイ?
0013不明なデバイスさん
垢版 |
02/10/07 02:46ID:P9JoLnls
いやいや俺なら4枚分でなんとかしてやるZO!
欲しければ10万円で譲ってやるから金を用意しておくように。
0014不明なデバイスさん
垢版 |
02/10/07 02:55ID:JegDgFeq
>8

(゚Д゚)ハァ?
ほんまにあるってば。FuckMeFuckYouとかなんとかいう製品です。
0015不明なデバイスさん
垢版 |
02/10/07 04:25ID:P9JoLnls
>14
そうでしたか・・・
で、使い心地はどうでしたか?
0016不明なデバイスさん
垢版 |
02/10/07 04:48ID:JegDgFeq
>15

かうか!

でもかったやつらのReviewがのってたぞ
PC本体の配置にこまるらしい とくに女
0017不明なデバイスさん
垢版 |
02/10/07 05:15ID:aR09TCWJ
24時間、全チャンネルを録画し続けるHDDビデオレコーダー
0019不明なデバイスさん
垢版 |
02/10/07 21:14ID:qqoDGNY8
でもトリプルチューナーくらい欲しいよな・・
現状ダブルチューナーすらまともにない
0020不明なデバイスさん
垢版 |
02/10/07 21:34ID:jAMTMYcd
FuckMeFuckYouで検索したら、せんだみつお みたいな外人の写真集が出てきた。
0022不明なデバイスさん
垢版 |
02/10/08 11:27ID:ce3ylKeG
こういうパーツを探しているのですが、なかなか見つかりません。大阪で扱って
いる所、または通販購入出来るところはありませんか?

マザーのUSBやIEEE1394の増設ピンコネクタに繋いで、PCIスロットのカバーに挿
す物。
そのPCIスロットのカバーにはUSBメスコネクタやIEEE1394メスコネクタがついて
いて、外部から機器を接続出来るようになっている。

・一つのPCIスロットのカバーにUSBメスコネクタが2個
・一つのPCIスロットのカバーにIEEE1394メスコネクタが2個

という物はあったのですが、見つからないものは

「一つのPCIスロットのカバーにIEEE1394メスコネクタが2個とUSBメスコネクタ
が2個」ついているという物なのです。

要するにスロットを節約したいのです。またケースのフロント部位に取り付ける
ので、内部のピンコネクタ配線用コードは長い物でなければフロント部位に届き
ません。

ご存知の方、教えて下さい。自作という手もありますが、スロットのカバーの加
工が大変なのです。
0023不明なデバイスさん
垢版 |
02/10/08 11:29ID:FDjV0qBL
スロットカバー、漏れ加工したけど簡単だったよ。
1mmぐらいのアルミ板買ってきて線引いて切断して折るだけ。
ケーブルとコネクタ手に入ってるならやってみれば?
0025不明なデバイスさん
垢版 |
02/10/13 20:33ID:sNAbcgys
P4 FSB533対応で、3ComのLANとIEEE1394がオンボードでついているマザーボード、
ないですか?
0026不明なデバイスさん
垢版 |
02/10/13 21:13ID:u3MwOOWO
>>25
既にある製品の質問はスレ違いです。
0027不明なデバイスさん
垢版 |
02/10/13 21:29ID:KH/iLMES
Roland SC-8850と
Roland SD-80と
YAMAHA MU1000

が合わさったMIDI音源。
値段は29800円
00281
垢版 |
02/11/03 23:46ID:YFGjl2cV
なんかいいアイディアねぇのかよ
0029不明なデバイスさん
垢版 |
02/11/22 21:11ID:9efkb4KO
3.5インチベイ内蔵のシングルCD-ROMドライブ、CD-Rなら尚良し
さらにDVDだったら最高
CD-RがシングルあるんだからDVDだってあったっていいよね

使い道無さそうだけど
0031不明なデバイスさん
垢版 |
02/12/14 01:47ID:RKDF27YR
1.Press ANY KRYと表示された時用に、ANYキーが付いたキーボード。

2.Ctrl、Alt、Delの3つのキーだけのキーボード。 
0033964
垢版 |
03/01/07 01:04ID:3MNRnxfs
>>21
買ったのか?
0034誰か作って!!!
垢版 |
03/01/12 17:46ID:O9UXNH2a
本毛皮剥製マウスがホスィ〜

仕様:
・目は発光ダイオードで、クリックすると赤く光ってチューと鳴く。
・尻尾の先からPCにUSB接続。
・モーター内蔵。キーボードの方向キーでリモコン操作が可能。
・色は白、グレーの2タイプ。
0035不明なデバイスさん
垢版 |
03/01/12 22:59ID:08ogjvKk
RAID5できるノートPCだろうなやっぱり。
0037不明なデバイスさん
垢版 |
03/01/13 14:02ID:plha0+xS
タッチパッド付きのRFコードレスキーボード(テンキー無し)きぼんぬ
I/FはUSBにちっさな無線機を差し込むでお願いします
0040不明なデバイスさん
垢版 |
03/01/22 21:53ID:OPExJ5iX
デスクトップ型のメーカー製のスリムPCやminiタワーPCなどで
HDDを増設したいけど
・でも電源が心配・・・・
・外付けHDDは高く感じる・・・・・
って人の為に・・・・・・

ATAカード【ACアダプタ対応】

で、カード自体と繋げるHDD分の電源供給を
肩代わりしてくれれば・・・・・。

・転送速度の面でも特に問題無し
・相性もメーカー製のスリムPCなどが大半だろうから
サポートもしやすそうだと思う。
0041不明なデバイスさん
垢版 |
03/01/23 22:27ID:u/tFLO5d
スペースバーの下に、親指で直ぐ押せる
コマンド割り当て可能なキーが付いたキーボード。
高さを1段下げて、大き目のキー4個くらい希望。
0043Socket774
垢版 |
03/03/02 15:43ID:shCS6hxF
メモリーを複数さして、起動ドライブにできるやつが欲しい。
似たようなやつ(CFを使うとか)なら既にあるが、どれも中途半端。

・SD-RAM DDR-RAMが複数させる(最大 数GBくらい)
・IDEドライブとして起動ドライブに設定できる。
・データが消えないように、外部電源と1日くらい持つバッテリーバックアップ
・データの安全性を高めるミラーリング機能
こんなんあれば即買い。
起動も早くなるし、デフラグ要らんし、スワップファイル化されてもアクセス早い
しで最高。
0044不明なデバイスさん
垢版 |
03/03/02 21:49ID:E4d2kxZh
MD(音楽のだよ)をパソコンに取り込める装置。
つまりMOドライブならぬMDドライブ。
音楽データをSCMSなんて無視してパソコンに取り込む装置。

すでにありそうだけど、ソニーとかのNET-MDは著作権うるさいし
劣化するからね。


0045不明なデバイスさん
垢版 |
03/03/03 02:40ID:1nb445cI
昔あった多連装式ドライブ。
パワーアップして復活してくれ
0047不明なデバイスさん
垢版 |
03/03/05 21:31ID:6blj6buE
一台のノートパソコン型の機器ですべてのPCにアクセスできるようにしたい。
VNC や RemotePC のように。

ノート風ディスプレイつきキーボードつきの何か
        |
        ハブ
        |
        PCたち
0048不明なデバイスさん
垢版 |
03/03/08 05:21ID:XlSSly/l
・DualAGP。
2D専用、3D専用ボード2枚挿し。
Millenium&Voodoo2な感じで。

・PCでON/OFF制御できるタップ。
リモート操作・スケジューリング出来るような。

・ドライバがハナからBIOSやファームウェアに入っていて、
そこからインストールされる機構。
ドライバはアップデート可能。

・今のATA HDDと同等な容量/価格のシリコンディスク。

・大容量、強固、小型なバックアップ用ストレージ。
ボイスレコーダ並みの使い方でも耐えられるようなヤツ。
0051山崎渉
垢版 |
03/03/26 17:11ID:d2eMWfmN
なんといってもパーマンのコピーロボだろ。大人用改造済みの奴。
勿論、菊川怜にボタンを押してもらう。
用途はナイショだ。
0055山崎渉
垢版 |
03/04/20 06:00ID:aWOD09ox
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
005858
垢版 |
03/05/23 00:47ID:FBtGSAMy

保 守
0060山崎渉
垢版 |
03/05/28 16:57ID:oms5pBmL
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0061不明なデバイスさん
垢版 |
03/06/05 17:22ID:atiWnkWM

ナチュラルキーボードあります。
かなり綺麗です。中古でよかったらお願いしますですです〜

http://www.auction.co.jp/pa1.asp?M=82443
0063不明なデバイスさん
垢版 |
03/06/29 22:04ID:W41+ET7V
もはや消費者に大きな不満足は無い。

絶対実現不可能な妄想だけがそこに残った。。。

万が一、良質のアイディアがあれば、2ちゃんねるなんかへは絶対に書き込まないで、企画するなり
自分で特許を取るなりするだろう。


ここにはエロかネタか叩きしか書き込まれないだろう。


従ってこのスレは無意味なのだよ。わかりますたか?
0064不明なデバイスさん
垢版 |
03/06/30 10:50ID:Vlm+7oHO
10日以上書き込みがなかったスレで、いまさらそんなこと言われても…。
0065 
垢版 |
03/07/14 17:40ID:aRCeeX2O
USB接続で、PCから簡単にコントロールできる赤外線学習リモコン。
自作されてる人もいるようですが、市販品では見た事無いので・・。
0066山崎 渉
垢版 |
03/07/15 11:36ID:XRKj+owE

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0067ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
03/08/02 05:58ID:CbVDFHoJ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0068不明なデバイスさん
垢版 |
03/08/17 17:16ID:RWy5i/qP
カートリッジ式(?)ではなくHDDをそのまま5インチベイあたりに挿入したい。
だいぶ違うけどCDを入れ替えるようなイメージで。
コネクタ部分を上手いことして何とかならないだろうか。
ま、今のところまったく必要ないわけですが。
0069 
垢版 |
03/08/19 00:31ID:MZXiL+iK
>>68

それって、DVD−RAMが12倍速くらいになれば実現するかも。
容量ももっといる?
0070不明なデバイスさん
垢版 |
03/08/28 20:51ID:hiPeZUt/
ハードディスクはこれからはメモリになってほしい。
回転系はもうはやらないでしょ。
ほら、CFの最高容量が4ギガになったらしいし、
サイズ大きくして今のハードディスク並にしたら十分使えるくらいの容量実現できないか?
0071 
垢版 |
03/08/29 00:10ID:/peSa320
 ギガクラスのCFカードを10枚くらい挿せるユニットがあれば・・。
0072不明なデバイスさん
垢版 |
03/08/29 00:22ID:6r5fYXDf
クラッシュの心配もないし結構いいと思うんだが…電気的なショックで一発で消えるかもしれんが。
そういう開発がなされないのはなぜだろ?
0073 
垢版 |
03/08/29 00:27ID:/peSa320
>>72

 やっぱり単価の問題かな。4Gっていったら、一昔前なら大容量だったけど・・。
HDの価格低下と、大容量化に追いつけてないし・・。

0074不明なデバイスさん
垢版 |
03/08/29 00:36ID:6r5fYXDf
>>73
そうだなぁ単価の問題は需要が多くなれば解決してくれるかもしれないけど、
大容量化に追いつけないってのはねぇ。

需要が製品開発を加速してくれればいいけど…
0075不明なデバイスさん
垢版 |
03/08/29 02:42ID:rvky/A17
USBバイブ もちろん電源はPCから
0076不明なデバイスさん
垢版 |
03/11/23 20:12ID:RnbjSm+X
ミドルタワーかフルタワーのサイズのPケースで側面の板に
17インチ液晶パネルが付いてる
モニタつきPCケース!

欲しくねぇ?
漏れはスゲー欲しい。
0077不明なデバイスさん
垢版 |
03/11/23 20:14ID:echCbL36
ビデオテープの粉砕機。1cm角ぐらいに砕いてくれるの。
一万円程度なら買う。
0078不明なデバイスさん
垢版 |
03/11/23 21:28ID:QBW46cUs
Ciname Display for windows
0079不明なデバイスさん
垢版 |
03/12/14 18:38ID:1dCGWVrv
>>77

テープをちょっと引き出して、シュレッダーに吸い込ませるのがいいかも。
裏の穴に割り箸でも突っ込んでおけばリールのストッパー解除できるよ。
0080不明なデバイスさん
垢版 |
04/01/19 01:25ID:vTs26sRP
テレビ番組表系のサイトからGコードコピペして
ビデオに飛ばせる機械がホスィ
つうかEPG無いデッキはマジでだめだと思ったよ。
0081不明なデバイスさん
垢版 |
04/01/19 01:36ID:vcm4Qt6E
スマドラを3.5インチベイを使って縦にぶらさげられるブラケットが欲しい。
5インチベイが少ないケースを使ってると切実です。放熱に関しても、この
方が有利だと思う。
0082不明なデバイスさん
垢版 |
04/01/19 02:48ID:JzBcaFAt
・ 地上波デジタル対応キャプチャカード
・ フットスイッチ
・ 汎用 無線USBケーブル
・ USB脳派測定器
0083不明なデバイスさん
垢版 |
04/01/19 02:59ID:EQjwfTnX
既出かもしれないけど、音声チャット用のマイクプリアンプ。

俺的にはヘッドセットはどうも好きじゃない。
例の普通の棒型やハウンダリーっぽいマイクで、少し離れても
十分にゲインのあるプリアンプが欲しい…

てか、無いから頭きて作ったけれど仲間内で好評で製作依頼が
多い。
でもそんな暇、あまり無いから既製品でホスイ。

あ、もう寝なきゃ・・・おやすみ
0084不明なデバイスさん
垢版 |
04/01/19 12:18ID:FuCOBIkg
シリコンディスクをHDD代わりに使いたいってのは
書き換え回数の問題があるから厳しいのではないかと。

大容量RAMディスクは同意。
業務用途で500万-1,000万くらいのは見つけたが、、、
0085不明なデバイスさん
垢版 |
04/02/14 17:31ID:sb2nw0PU
三台の本体をモニタ、キーボード、マウス共に共有できるやつないか?たしかどっかで
見たことあったんだが、できれば安いもので
0087不明なデバイスさん
垢版 |
04/02/15 01:01ID:/5X+SObG
2つのwindowsPCのお互いのUSBに挿すだけでエクスプローラーで
データのやりとりができるものきぼーん。

特に設定とかドライバとか不要で。ただプチっとつなげるだけ。
0091不明なデバイスさん
垢版 |
04/03/21 01:49ID:d7ZSMQjZ
>>85
二台を同じモニタ、キーボード、マウスで使う奴はそこら辺に売ってるでしょ。
それをタコ足したら三台でも四台でもいけるんじゃね?よくわかんねーけど。

んで上手くいったら教えてね。
0092不明なデバイスさん
垢版 |
04/06/07 07:28ID:AhzqKEj6
USB液晶ディスプレイ
が欲しいX-Serverが動けば最高
0093不明なデバイスさん
垢版 |
04/06/07 10:28ID:CAdD2F0B
>>86
実現おめ
0094不明なデバイスさん
垢版 |
04/06/07 14:09ID:DVBZjdZN
青歯接続のワイヤレス骨伝道スピーカー。
スピーカーをワイシャツの襟裏にセットすれば、仕事中でもバレずに音楽聴ける。
0095不明なデバイスさん
垢版 |
04/06/08 18:41ID:XBkwaPSy
ルーティング機能付きアクセスポイント内蔵のノート。
そんなノートPCが普及してくれれば町中でネットにアクセス
できそうなもんだが(セキュリティとかは別にして)
0096不明なデバイスさん
垢版 |
04/06/08 23:58ID:UoG0c8/U
10コくらいつなげられるUSBハブ ごっつくてビクともしないデザインで
0097不明なデバイスさん
垢版 |
04/06/21 09:21ID:iG5x+dPn
で、1よ、商品化はまだなのか?
0099不明なデバイスさん
垢版 |
04/08/30 22:12ID:eGIAISXz
液晶とキーボードが切り離せて使える小型ノートPC
0101不明なデバイスさん
垢版 |
04/08/30 23:00ID:/NReavQO
OS以外全て日本製のPC
もちろんCPUもね・・・・いくらするんだろ
0103不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/04 10:31ID:Ze2yGvec
デジカメ型スキャナ

デジカメで本とか撮ると手ぶれしたりするし、スキャナでスキャンすると時間がかかる。

外見はスキャナでデジカメで撮るやつ。
0104不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/04 10:39ID:Tllmt+BF
HDDのアクセスランブのLEDコネクターを統合してくれる奴
いまSCSI RAIDカードについているHDDとIDE RAIDについている
HDDがあるがケースに1個しかHDD用LEDがないから、2つの信号を
統合してくれるやつ。
0105不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/08 00:46ID:G/j0Q43r
たかじゅんが言ってた奴を応用

パソコンに外部赤外線リモコンつけて、携帯から遠隔でエアコンの電源つけたり
照明の電源つけたり出来る製品が欲しい。
0106不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/09 19:03ID:y+NZT9SA
>98
左利き用マウスはあったような気がする。

むしろ、テンキーがキーボードの左側にあるものがほしい。
電卓も左手で打つ人なので。
0107不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/13 11:10:34ID:syEo5yX/
>>105
PCでやる必要性がないし、同じことができる製品がすでにいくつも発売されているわけだが。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14888.html
http://pcweb.mycom.co.jp/cgi-bin/print?id=16563
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/5789.html
↑ちょっとググっただけ。他にも多数

しかもIRは障害物に弱い&指向性が強いから、全対応製品とPCができるだけ正面向いてないといけないし実用性低すぎ
0108不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/17 22:56:35ID:HduMLgy9
>>107
こんないい商品がもうあったんだね。
情報サンクス!自分でも探してみます
0109不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/20 10:22:17ID:kxWk604Z
HDDのアクセスランブは後ろにつけて欲しいんだがな。いつでも配線が変えられるように後ろ向きに置いてるので。
0110不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/20 10:33:43ID:I+jJnbJ3
AM/FM音声を受信・録音する周辺機器
日本製コンポの録音機能がしょぼ過ぎて使う気にならん
いまどきMD/TAPEに録音してられねー
週間タイマー設定で英会話ラジオ録音を完全自動化したい
0112不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/21 03:34:05ID:d6FKsnDT
空気清浄機型PCケース。
一年中空気清浄機つけっぱなしなんだけどこの風でPCを冷やしたい。
0113不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/22 22:26:59ID:XL4uPu4x
5インチベイにつっこめるps2。HDはパソコンのが使える。メモリカードもいらない。
データ改ざんも楽々。ネットゲームもやり放題。割れ(ry
0114不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/22 22:40:39ID:XL4uPu4x
電子ブロック式自作パソコン規格。
なんつーの、こんなハーネスとコードじゃなくて、
レゴブロックみたいなのがパーツ一つ一つにチップが内蔵されてて、
そんなの昔あったでしょ。

はめるだけで接続される。いくらでも積み重ねられる。
それ自体がブロックだからケースいらない。形も自在。
0115不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/22 22:47:42ID:XL4uPu4x
パソコンで作った衛星。
その世界ではパソコンは全てIO機器と無線LANのみからなる端末。
それを使って衛星にアクセスして衛星内にためこんであるエロ動画を閲覧したり
スキャン漫画を読んだりネットゲームをしたりする。
もはや個人でCPU、ハードディスクは使用しない。

つまり月位の大きさのパソコンを宇宙に浮かべて60億人マルチタスク
ワイヤレスキーボード接続みたいな。
0116不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/24 21:27:07ID:GrjT+l6n
とりあえずそれ単体で音楽再生や動画再生が出来るHDDが欲しい
それ単体で音楽プレイヤーとしても使えて、動画再生はDivXが再生できると嬉しい
誰か作ってくだちい
可能だと思うのだが
0117不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/24 21:36:19ID:GrjT+l6n
それと、そろそろDVDにMP3の音楽焼いて、それ聴けるポータブルプレイヤー作れよ
これは音楽専用でいい
15000円くらいでね
0119Hello_Otaku ◆C.go/OTAKU
垢版 |
04/10/05 08:11:14ID:0BHoOL86
>>63
同意。
私は極上のアイデアはネットに公開しないな。
誰でも思いつくようなものとか少し(・∀・)イイ!程度のアイデアで具現化したいもの
があれば、たのみこむ http://www.tanomi.com/ にカキコします。
0120不明なデバイスさん
垢版 |
04/10/06 12:24:33ID:68wDguiw
PCカード延長アダプタ

カード側コネクタの厚みで
2枚挿し出来ないのを何とかしたい
0124不明なデバイスさん
垢版 |
04/12/29 09:38:45ID:agwTKDdd
5inch内臓5.1ch DOLBY DIGITAL&dtsデコーダー搭載AVアンプ
0125不明なデバイスさん
垢版 |
05/01/20 11:04:21ID:URSOdB17
ディスプレイとPCをRS232Cケーブルで接続するため変換のコネクタ。
または
ディスプレイとPCをLANケーブルで接続するための変換コネクタ。
0128不明なデバイスさん
垢版 |
05/01/28 12:26:34ID:a3V6NzAT
マックのキーボードみたいなウィンドウズ用キーボードがほすぃ(´д`)
変換ソフトじゃなくてね
0129不明なデバイスさん
垢版 |
05/01/28 12:41:19ID:S7ZaAkvQ
TVキャプ機能付ディスプレー
0130不明なデバイスさん
垢版 |
05/02/24 05:49:48ID:0cZ4oBP/
Happy Hacking Mouse

ボタンは静電容量無接点方式。ホイールは翡翠製。(フェザースクロール方式、軽くホイールが回せる。)
もちろん光学式。安定性を得るため、重さは250グラム。USB式。

Happy Hacking Tenkey

USBハブ2個口付きの高品位外付けUSBテンキー
キーは静電容量無接点方式はお約束。HHKB/Professionalの補助用として使うため、カーソルキーやファンクションキーなどが
ダイレクトに付いている。Num Lock問題(Num Lockをオンにすると、文字キーの一部がテンキーになってしまう問題)対策済み。
0131不明なデバイスさん
垢版 |
05/02/24 06:05:45ID:2nqPDvDv
・テンキー部分着脱可能なキーボード

・メディアがDVD-RAM&R/RWorGigaMO対応の携帯型音楽&動画プレイヤー

・自作可能なPDA
0132不明なデバイスさん
垢版 |
05/02/24 15:09:02ID:jPndR1lD
キーボードと液晶部分が切り離せる小型ノート

RGB入力付きHDレコーダー
0133不明なデバイスさん
垢版 |
05/03/01 06:35:48ID:JAHiSZXl
パイオニア製ターンテーブル式のCD-R/RW,DVD-ROMドライブ。

CD-ROM 64倍速 CD-R書き込み 48倍速 CD-RW書き込み 4倍速 高速メディアで24倍速。 DVD-ROM 32倍速。
ターンテーブル式なので安定した高速読み書きが出来る。もちろんバッファアンダーラン防止機能もある。
欠点としては、音楽CDも常に64倍速、DVDビデオも常に32倍速で読み込むので、モーター音がうるさい。振動も激しい。
ドライブは内蔵式は大きすぎて出来ないので、外付け式となる。
0135不明なデバイスさん
垢版 |
2005/04/14(木) 14:15:07ID:sETDEPt0
離れた所のスカパーチューナーとかの画・音を入力させてLAN経由でPC画面で見れたり
録画でるものが欲しい。
最近多いPC内の物をTVに映す物の逆用途みたいな。
Sコードとかピンコードの長いのって異様に高いし、LANケーブルなら安いし一本だし。
アナログ録画でもできれば、デジ放送も増えてきたし売れると思うんだけどなぁ。
0137不明なデバイスさん
垢版 |
2005/04/23(土) 19:17:46ID:wscM2whn
>>136
5インチベイ内蔵タイプだが

ttp://www.schizopages.com/Members/ne0/Artikel/FuckUFuckMe/index_html/view
0138不明なデバイスさん
垢版 |
2005/04/25(月) 04:54:04ID:WooX2eLK
PC-Anywhwere みたいなことを、ハードウェアレベルでやる機具。
キーボード、マウス、モニターの端子を繋いで、それを、ネットワークに載せて
別のPCから操作。
操作対象のPCのOSは不問。BIOS-Setupだって遠隔でやる
0139不明なデバイスさん
垢版 |
2005/04/26(火) 19:26:46ID:HCIgWEHP
皆さんのアイディアをこちらでもお待ちしております。

つhttp:://www.iinaland.com <ほとんどのカテゴリの板を用意しまつた
0140不明なデバイスさん
垢版 |
2005/04/26(火) 23:29:47ID:MKKhsD6I
先ず防水、若干の耐熱性があるtxt、html、画像ビュー専用携帯機器
PDFみたいな感じで防水の為USB接続の無線器でデータのやりとりをする

保存しておいたtxt、htmlを何時でも何処でもお風呂場でも読める、そんな機械
大体サイズはビデオテープぐらいが妥当か?

最近は雑誌読むよりHPとかのニュースとか掲示板のログを読む事が多いのだが
いかんせんPCがないと読めないしノートもでかすぎる、携帯だと小さすぎるし
PDF買えばとも思われるがキモは結構安く、お風呂でもOKなそんな器具
読み込みOnly、動画は無理等機能を絞ればなんとかならないかなぁ
0142不明なデバイスさん
垢版 |
2005/05/22(日) 00:44:36ID:/chUBNr2
ttp://www.imation.co.jp/products/pc_hard/disc_stakka/
↑のDVD、CDの読み込みまで出来るやつ
ジュークボックスみたいにすれば出来ると思うのだが…
0143不明なデバイスさん
垢版 |
2005/06/17(金) 01:21:29ID:o33K8uSB
USB分配器みたいなものはないですか?
二つのPCで同時にUSBHDDにアクセスできたりするとうれしい
0144不明なデバイスさん
垢版 |
2005/06/17(金) 01:21:42ID:o33K8uSB
あげとく
0146不明なデバイスさん
垢版 |
2005/06/22(水) 20:18:19ID:yeeCYsek
5インチベイ用アンプってなんで無いんだろ。
0148不明なデバイスさん
垢版 |
2005/06/25(土) 07:35:44ID:I4O3+8VX
ttp://www.conisis.com/products/tyr0206/

「5インチベイ アンプ」で検索すればすぐ出てくる
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2005/07/02(土) 00:34:13ID:kUCrdKEG
PCカード(cardbus)でIEEE1394,USB2.0,無線LANインターフェイスを備えたやつないかな…。
0150不明なデバイスさん
垢版 |
2005/07/02(土) 01:11:17ID:FvFIhu3Q
>>149
IEEE1394とUSB2.0と「有線」LANインターフェイスを備えた
PCカードなら、あるけどな。

ALIチップセット使ってて、同じALIチップ使ってるVAIO-U3じゃ
まともに動かんかった…orz_
SUGOIシリーズ。
0151不明なデバイスさん
垢版 |
2005/07/18(月) 00:30:06ID:fGkLTh79
http://www.mevael.co.jp/product.html
のもっと機能が少なくて、かつワイヤレスのハードウェアというのはないのでしょうか?

具体的に言うと、ジョイパッドみたいにショートカットボタンを設定できる機能のみでいいです
ボタン数は10個程度で
0152不明なデバイスさん
垢版 |
2005/07/23(土) 23:36:45ID:jQaVaQ6N
>>151
このキーボード、めっさ使いづらいから止めとけ。
3つ持ってるけどなw。
0153不明なデバイスさん
垢版 |
2005/07/23(土) 23:58:59ID:YaWFaWuM
モバイルノート用ACアダプター用のコンパクトなクーラー。
もしあるんなら教えて。
0154不明なデバイスさん
垢版 |
2005/07/24(日) 00:21:17ID:Sswqet3E
クリック音のしないマウス
夜中に隣で人が寝てても気兼ね無く使えるような
0157154
垢版 |
2005/08/07(日) 02:22:05ID:HX1eA7l/
>>155
トラックパッド付のキーボードとか買えばいいのかもしれませんが、やっぱりマウスが欲しい・・・・・

>>156
そのりんごのマークが無ければ買うのですが・・・・・我儘でスマソ
0158不明なデバイスさん
垢版 |
2005/08/16(火) 20:35:11ID:1HMIo9/d
ダミーキーボード
PS/2コネクタ部分のみ位の大きさで、挿しておくだけでPC側からはキーボード有りと認識する物
キーボードとしての操作は一切できなくて構いません

リモートログインしかしない鯖用途のPCでも、キーボードを接続しておかないと
BIOSで警告が出てOS起動まで行かないので
0159は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I
垢版 |
NGNG
>>158
ブラックボックスのカタログでも請求してきてください。
0160不明なデバイスさん
垢版 |
2005/09/04(日) 00:11:51ID:m1mkMt9I
パソコンからの操作によってモーターを回したり、ボタンを押したりしてくれる装置がほしい
朝になるとパソコンがモーター回してカーテンを開けてくれたり、パソコンの操作でテレビやラジヲの電源入れてくれたりしてくれるなど、かなり汎用性が見込めるし
電力線ネットとIPv6が普及すればいらなくなるかもしれないけどだいぶ先の話だろうし
0162不明なデバイスさん
垢版 |
2005/10/03(月) 06:45:50ID:YURPr7/B
もしかしたら戯画の社員が>>43を見て企画立てたのかもな
0163不明なデバイスさん
垢版 |
2005/10/03(月) 12:39:19ID:qV7/UTTo
TerastationみたいなのでS-ATAで5TBくらい増設できるHDDなしのストレージ装置がほしい。
安いPCに増設だと、いろいろ面倒なのよ。
0165不明なデバイスさん
垢版 |
2005/10/03(月) 20:44:17ID:1RkMxScb
なぬ
0166不明なデバイスさん
垢版 |
2005/10/11(火) 12:55:20ID:6GhkOzUj
ttp://www.tsukuba-tech.ac.jp/info/kenkyu/kaken/display.html
↑にあるような技術を利用して、クリック感(というか入力時の触覚的レスポンス)のある
FingerWorks[http://www.fingerworks.com/]を作ってくれ。

つか、あのさ、SEDてあるじゃん。極小の電子銃をガラス板の上にならべて、ブラウン管テレビと
同じ原理で薄型テレビが作れます、て技術。

そんなノリで、極小のスピーカーを板の上にならべて、板の上の任意の部分を振るわすような
技術てないのか。
タッチスクリーンに組み込んで、視聴触覚統合型インターフェイスを作ってしまってください。
モニタとキーボードとポインティングデバイスとスピーカーが一緒になったデバイス。
未来のキーボードはこれで決まり、などと妄想してみた昼休み。
0167不明なデバイスさん
垢版 |
2006/01/04(水) 09:50:18ID:WXSlM9Gm
【HD(3WAY)15pinオス(ネジ)←DVI-I24pinメス(ネジ)】
このような無理な変換ができる一本のケーブルが欲しい
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2006/01/04(水) 09:56:58ID:pAZs+5pP
>>158

ダミーキーボードと一緒にドラゴンスピーチがあれば完璧だ。
0169不明なデバイスさん
垢版 |
2006/01/04(水) 18:05:38ID:1VDNDVSQ
保守
0170不明なデバイスさん
垢版 |
2006/01/06(金) 13:05:59ID:6QApHhqF
保守
0171不明なデバイスさん
垢版 |
2006/01/10(火) 21:13:05ID:sY2mx6NU
保守
0172不明なデバイスさん
垢版 |
2006/01/24(火) 23:28:56ID:0B/GJJzz
■5インチベイ内蔵型プリンタ
印刷できる内容がテキストデータだけとかに限られてもかまわないから
あったら便利だと思う。
レシート印刷機みたいなのでいいから。
ちょっとした文章を印刷したいときが結構ある。

■USB接続小型モニタのメモ帳
PCの方に全画面で何かを表示させたまま
別の情報を見たいときがある。
今はPDAにSSとかを送ってみてるけどメンドイ。
SSとかを簡単に送って表示できるUSB接続のモニタみたいなのがあると便利
0173不明なデバイスさん
垢版 |
2006/01/25(水) 14:21:59ID:OU3rQJmO
FAX複合機みたいな感じで、スキャナーで取った資料を
そのまま画像としてメモリーカードに取り込む機械。
パソコンを介してこれが出来る機械は多いみたいだけど、
パソコンを介さず単体で読み取り→メモリーカードという
機械は無いの??
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2006/02/02(木) 18:59:55ID:B2b80EWJ
5インチベイ内蔵 電話

ワンタッチで受話器が外せるとか
出来るなら録音機能とかも欲しい
PCと連携したら便利そう
0175不明なデバイスさん
垢版 |
2006/02/11(土) 11:56:41ID:8BxEyhvS
液晶付きワイヤレスキーボード

見た目は、B5ノートPC
電源さえ取れれば部屋の何処にいても本体を操作できる。

10万くらいでミドルタワー+液晶付きワイヤレスキーボード出してください。
0176不明なデバイスさん
垢版 |
2006/02/25(土) 18:47:16ID:spFz3sac
自動焼きドライブ(焼きソフト付属)

CD/DVDメディアを大量にセットすることで
次々にDVDを焼いてくれる外付けドライブ。
専用ソフトを使えば、isoファイルなどを
順々に変えて焼いてくれる。

業務用だとあるのかな?
0178不明なデバイスさん
垢版 |
2006/03/26(日) 09:12:07ID:tctXvelu
引き戸用配線アダアプタ

つっぱりポール型で引き戸を受ける側に設置。幅5センチ。そこに配線を通す。少し人が通るところが狭くなるが屋内なのでメンテナンス等が便利。
0180不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/12(金) 14:25:13ID:92h73SE8
PC切替機能つき無線(bruetooth or 802.11b)KB&Mouse

USB受信機が4つとか付属して、KBかmouseのどちらかの切替ボタンで、
KB,mouseの両方を切り替えられるようなやつ。
専用のモニター切替器も連動してて無線で切り替えることが出来て
モニター以外の配線すっきり。


PC切替器の専用ケーブルって硬くて長さ自由じゃないから不便
切替の仲間にノートPC入れれないし。
0181不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/25(木) 00:09:54ID:tPx6bCH/
据え置きノートPC

ノートPCってモバイルとして作られてるけど,
実際には置いて使ってる人も多い.
机の上に置きっぱなしでデスクトップPCのように使う人も居る.

ノートPCよりちょいデカめ,
昔のワープロくらいのサイズのパソコンが
あっても良いんじゃないかな.
キーボード・モニタ一体型デスクトップPCみたいな?
0182不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/28(日) 08:10:07ID:BdRzRqRd
モジュール型PC

CPU、メモリ、HDDなどがそれぞれ別の小さな箱に入っていて、それを積み重ねて使う。

自由に新しいものと取替えることができる。
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2006/06/17(土) 20:22:26ID:UOkeSHSE
今のPCってある程度モジュール状態だからなぁ。
箱型とかにするとなると、問題は距離だろうな。
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2006/06/18(日) 10:56:26ID:BkPInul5
>>180
そんな高機能でなくていいから。
Bluetooth接続でかな入力でキーボード右側のほうが
普通の配列のコンパクトキーボード。
なんでねーんだよorz
0185不明なデバイスさん
垢版 |
2006/07/01(土) 18:45:34ID:MtjLqUle
USBキー操作リモコン

PC側にソフトを入れておいて、USBのBluetooothかなんかで通信
リモコンによりキー送信が出来る。
キーの割り振りとかが出来れば、
音楽鯖PCとかにも使えるし、いいんじゃないかなぁ
0186不明なデバイスさん
垢版 |
2006/07/10(月) 21:54:38ID:uZlJtAaa
A3格安フラットスキャナ、実勢価格2.0〜4.0万ぐらいで
対応インターフェース:USB2.0・UltraSCSI
GT-8500辺りをA3サイズに引き伸ばしてUSB2.0ポートをくっ付けただけの廉価A3フラットスキャナ
多くを望む香具師は20万超級のを求めて下さい…

貧乏デザイナーに間違いなく重宝されるとおもうけどな、
米国人SOHOの心を鷲掴みにしている兄貴社に作ってもらって日本に逆輸入汁
0187不明なデバイスさん
垢版 |
2006/07/25(火) 12:20:17ID:GeLNqDUv
USB接続のQRコードリーダー
0188不明なデバイスさん
垢版 |
2006/07/28(金) 17:14:21ID:YWiM8rv5
>>187
想像しているのはこんなのか?
ttp://www.rolan.co.jp/shouhin/_s_reader_it4200.html

情報は古いがこんなのも
ttp://www.softadvance.co.jp/qr/camera.html
0189不明なデバイスさん
垢版 |
2006/08/12(土) 17:48:52ID:JP3/bJS2
リスカテクター

腕にはめるだけで勝手にリストカットをしてくれる手っ甲。
使い物にならない防具の一つ。ヒントはのび太。(ケンカ手袋)
0190不明なデバイスさん
垢版 |
2006/08/29(火) 17:43:11ID:Z9LD8Q7c
コードが10mあるマウスって存在する?
0191不明なデバイスさん
垢版 |
2006/08/29(火) 23:37:02ID:+eA81Lx+
DbDできる、HDMI搭載、HDCP対応24インチWUXGAディスプレイ。

ありそうでないんだよね〜
0192不明なデバイスさん
垢版 |
2006/08/30(水) 20:58:43ID:x39RBTUi
テディベア型の掃除機紙パック。
ホコリをたっぷりため込めば、ヌイグルミの出来上がり!
0194不明なデバイスさん
垢版 |
2006/09/07(木) 18:56:56ID:v/HzGfOF
振動も電磁ノイズも一切出さないPC。アナログLPのキャプチャに使いたい。
0195不明なデバイスさん
垢版 |
2006/09/10(日) 19:19:09ID:Z7QlcIf3
USB関連機器、電源供給だけじゃなくて
PCからの操作・設定が可能なようなものをちゃんと出してほしい。
0196不明なデバイスさん
垢版 |
2006/09/10(日) 19:29:38ID:ukghuGx3
コネクタ部分が下に張り出したカードバスのインターフェイスカード。
#USB2.0とか
どうしても二枚同時に使いたいから。
0197不明なデバイスさん
垢版 |
2006/09/12(火) 01:54:34ID:iwX6A14r
最近のPCケースは小さくなってきている。
忍者などのCPUヒートシンクをつけるとCPUクーラーが
狭くてつけられない。
そこで、5mmくらいの厚さ、8cm〜12cm、1000rpm以下の
CPUクーラーがほしい。
探してるがどこにもない。
0198不明なデバイスさん
垢版 |
2006/09/16(土) 19:22:06ID:FgONl2RA
壁掛けPC

額縁にマザボ入れてさ、壁から吊るす。
見た目にもきれいな感じにしたいよね
0199不明なデバイスさん
垢版 |
2006/09/16(土) 19:23:20ID:FgONl2RA
>>197
薄型のファンって結構売ってると思うんだけど?
1000rpmとかはまぁファンコンで何とかすればいーんじゃないの?
0202不明なデバイスさん
垢版 |
2007/01/14(日) 10:56:47ID:YwXf6z7L
USB接続タイプの無線LANアダプタとUSBメモリーが1つになったのがあるといいんだけどなぁ。
既にありそうなのに意外とまだ何処からも出てないんですよね。
0203不明なデバイスさん
垢版 |
2007/02/04(日) 08:35:25ID:HXiIH4iO
USB目覚まし時計

もちろんUSB経由で入れたmp3を再生可能。
PC上から細かい時間・アラーム設定可能。
0204不明なデバイスさん
垢版 |
2007/02/04(日) 17:01:10ID:P02eTQaR
レーザーメス内臓の光学式マウス。
手首に押し当ててドラッグすると強いレーザー光線で深い切り傷が出来る。
その痛さはタバコの根性焼きと同じ痛さで、嫌なことなど忘れられる。しっかりと焼ききった火傷の傷跡が残る。
0205不明なデバイスさん
垢版 |
2007/03/10(土) 10:54:52ID:huwfdJuq
セパレート液晶

スタンドや電源部、基盤部は別にして本体を軽くする
0206不明なデバイスさん
垢版 |
2007/03/10(土) 18:58:50ID:1EvIyF6D
40メートルくらい伸ばしてもぜんぜん問題ナッシングなeSATAケーブル
0207不明なデバイスさん
垢版 |
2007/03/11(日) 06:42:52ID:b2MeAMyy
シリアルマウスやシリアルキーボードを復活させてつかあさい。
利点はケーブルを引っ張っても抜けない(ネジ止めする為)。
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2007/03/12(月) 16:02:05ID:12cLnwZ1
USBコネクタの周りにねじ止め機構を自作すればいいんじゃまいか
0209不明なデバイスさん
垢版 |
2007/03/14(水) 13:59:11ID:jmu06amR
指紋認証付きUSBメモリで、指紋認証の部分とUSBメモリを分離した製品あればいいな。
USBメモリは市販のものが交換して使えれば非常にいいな。
0210不明なデバイスさん
垢版 |
2007/03/14(水) 14:15:36ID:jmu06amR
HDやCF用はあるみたい。これのUSB版出してくれ。

指紋認証リーダー内蔵 2.5インチハードディスクケース
ttp://item.rakuten.co.jp/donya/50110/
指紋認証リーダー付き コンパクトフラッシュ外付けケース
ttp://item.rakuten.co.jp/donya/48840/
0211不明なデバイスさん
垢版 |
2007/03/25(日) 00:06:46ID:uh3/tJuR
8cmのDVD(CD)専用の外部ドライブが欲しい。とにかく小さいやつ。
0214不明なデバイスさん
垢版 |
2007/03/26(月) 12:55:12ID:oUDEYoFp
レコードプレイヤーみたいなCDドライブって無いのかね。
むき出しなの。
0215不明なデバイスさん
垢版 |
2007/03/26(月) 22:05:59ID:/OBPGaKB
>>214
それ一昔前、インテリアにこだわったやつで三角形の筐体で、ディスクを半分だけ挟むやつがあったぞ。
0217不明なデバイスさん
垢版 |
2007/04/03(火) 20:37:49ID:xwIOnMHL
そういえば、昔、アナログレコード盤を挟んで再生するサウンドバーガーという小型のプレーヤーがあったな。
0218不明なデバイスさん
垢版 |
2007/04/06(金) 08:48:54ID:6IDUJi2U
CDが回ってるのは見てみたいな。あれは一方方向に回ってるのかな、それともものすごいスピードで右にまわったり、左に回ったりしてるのかな。
あるいはCDは止まっててセンサーの方が動いてるとか。スケルトンもいいかも。
0219不明なデバイスさん
垢版 |
2007/04/06(金) 21:10:13ID:j+MiSEW/
右回転で、最高で900rpmの速度で回っている。
CLVなので、ピックアップが外周にいくほど回転数が遅くなる。
CAVのドライブではいつも900rpmで回ったままだ。
72倍速のドライブだと、6万4800rpmと高速で回ったままで動いている。
0221不明なデバイスさん
垢版 |
2007/04/22(日) 16:29:57ID:REo5PhVY
携帯電話がマウスになるようなやつ
0222不明なデバイスさん
垢版 |
2007/05/01(火) 08:59:06ID:600sHI7t
USBレーザーポインター
これさえあればOHPでいちいち棒さししなくても
手近なノートPCにさしていつでもレーザーポインター
電池じゃないから無敵だぜ
0223不明なデバイスさん
垢版 |
2007/05/01(火) 23:06:01ID:AopvtLHc
レーザーメス並みのスーパーレーザーポインター。
これほど強ければ自傷に使っていましたよ。
おかげで左腕はレーザーメスで焼いた根性焼きの跡だらけ。
焼き付けるときはタバコを押付けるつもりでど根性で我慢。
0225不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/17(火) 02:55:54ID:mkOfVVFJ
CD-ROM時代にはあったのにDVD時代には何故か無くなった連装ドライブ。
7連装くらいあれば2クール番組の全話連続再生がDVDの取替無しでできるし、
HDDのバックアップもより便利になると思うのだが。
0227不明なデバイスさん
垢版 |
2007/08/18(土) 12:12:56ID:MLfihM1Q
ショートカットとかを登録できる左手サイズのランチャー
テンキーとゲームパッドを足して二で割ったような形が良い
0228不明なデバイスさん
垢版 |
2007/08/20(月) 05:35:02ID:FAY3UTAl
5インチドライブを固定するためだけのケース
というかねじ止めする穴が開いて前後スカスカなのでケースというより枠?
ゴム足とかが付いてて固定できれば何でも良い
0229不明なデバイスさん
垢版 |
2007/09/17(月) 20:03:50ID:n/jypgHn
装着型の防音マスクでマイク付きーなんてないかねぇ
「ミュート」というのがあったんだけども装着型でない上に不恰好すぎるかなぁと
0230不明なデバイスさん
垢版 |
2007/09/22(土) 20:56:22ID:RugFWPLp
5インチベイにつけるUSBハブで奥の側に3.5インチHDDをつけれるのがほしいな。
↓みたいなのからUSBハブ意外全部取って3.5インチベイをつけたやつ。

ttp://www.scythe.co.jp/accessories/20051007-203824.html

>>228
動く改造バカ一台で、ドライブの両側をプラスチックの板でとめるってのをやってたなあ。
0231不明なデバイスさん
垢版 |
2007/09/22(土) 20:59:25ID:RugFWPLp
>>225
多分大容量HDDとDeamonToolsを使ったほうが場所もとらなくて便利ってのがあるんだろうね。

ただ、おっしゃるとおりTSUTAYAで24をまとめて借りて連続で見たいってときは
そっちのほうが便利か。
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2007/09/22(土) 21:49:42ID:dsbRYI8p
テンキー&カーソルキー付きのHappy Hacking Keyboard/Professional3。
USBテンキーを繋げる手間が省ける。カーソルはダイヤモンドカーソルと独立したカーソルキーどちらでも好きな方で。
101英語配列に準拠しており、UNIX配列のキーボード。
0235不明なデバイスさん
垢版 |
2007/09/28(金) 23:37:25ID:FKqtVVrN
スペースの許す限りmicroSD/miniSDスロットがついてる2.5インチHDD互換カード。安くなった2GBのmicroSDを挿しまくってHDDの代わりに使う。
CF2枚挿しのは見たことあるけど↑みたいのは規格上不可能なの?あったらスゲー欲しい。
0236不明なデバイスさん
垢版 |
2007/09/29(土) 17:33:58ID:ztEe/zvZ
規格上不可能と言えど、技術的には可能だ。
三洋の独自規格となるが、CF2枚挿しにして、ダイナミックパーティションにして、2GB+2GBを合計4GBとして使うことも夢ではない。
0237不明なデバイスさん
垢版 |
2007/10/01(月) 14:20:03ID:c2Lc3cwu
>>235
MicroSDとかMiniSDはWrite関連が異常に遅いよ。
シリコンディスクビルダーのSD版があるから技術的にはもちろん可能だけど、
現実的じゃない。
0238不明なデバイスさん
垢版 |
2007/10/01(月) 15:47:19ID:BUHIRZVN
そうなのか…無知でお恥ずかしい。
要りもしないMicroSDが2〜3枚転がってるんだよな…やっぱ使い道ねえw


0239不明なデバイスさん
垢版 |
2007/10/15(月) 04:54:18ID:3aoMHSJG
ノートPCのような外付けキーボード・ディスプレイ。
USBハブとかUSBHDDを内蔵も可能ならなお良。
トラックポイント付き。
0240不明なデバイスさん
垢版 |
2007/10/15(月) 08:54:47ID:8yf2jSY1
遠隔で電源スイッチの長押しができるPC

最近いろいろケーブルをひいて隣の部屋に置いたPCを使うシステムを構築。これで高熱爆音のデスクトップを完全に静穏で使うことができるようになった。
PCは本来こうして使うべきものだと思う。

ただ、PCがスタックすると隣の部屋まで行かなきゃならないのが悲惨。遠隔で電源スイッチの長押しができるPCを開発してもらいたい。

あと完全な静穏性を確保するために無音のマウスやキーボードもあった方がいい。
0241不明なデバイスさん
垢版 |
2007/10/15(月) 12:40:40ID:gW93YBlE
>>240
昔、どっかのスレに作り方出てた。
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2007/10/15(月) 15:52:25ID:lSCux//e
ホムセンで5mくらいのコードと押しボタン買ってきて、
パソコンのスイッチに並列に繋げばいいんでね?
0243不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/11(火) 13:52:02ID:TgZYJC9l
表示形式を任意に変更できるグラフィックカード

1024*768や800*600だけでなく、1131*645とか、タテ、ヨコともに自由な数値を指定して表示させることができる。
その方が汎用性が高い。
0244不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/20(木) 00:16:53ID:Uj2x2b6d
内臓カードリーダーでUSBポートがついていて、
M/BとUSB接続ならカードリーダー本体の電源スイッチが付いてるのが欲すぃ
0245不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/29(土) 10:46:35ID:Pgfx0ocT
家庭用faxサーバ
記録媒体はSDで差し替え可能。好きな複合機を繋げて使える。省電力。iP電話対応。
留守録機能再生も単体で、メール通知・閲覧、二回線位の対応。プリンタとはUSBかLAN経由で。LANは当然必須。
PCでの閲覧。子機二つ。小型。15k位で。
0246不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/12(土) 14:03:21ID:9W2/JWBZ
>>243
1366×768表示対応のグラフィックスボードホスィ。
世の中これだけハイビジョンTVで騒いでんだろが。
0247不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/16(水) 13:29:23ID:hPrhGZH5
一般ユーザーの要望を拾い上げて製品化につなげる部署を
各企業は作れよ
クレーム処理みたいな後ろ向きのものばかりでなくてさ
それすら外注に丸投げという状況なんだが
0248不明なデバイスさん
垢版 |
2008/02/05(火) 11:55:46ID:2Dufsv5O
家庭内ランのインフラを利用した、インターホン。玄関のじゃなく、一階と二階で通話をするもの。
ブロードバンドルーターやスイッチングハブのイーサネット端子に差し込むだけで利用できる物(電源は電池でもACアダプターでもいい)。
無線ランを使ってワイヤレス通話もできる。
0249不明なデバイスさん
垢版 |
2008/04/23(水) 15:01:16ID:osIzjYV1
HDMI信号のダウンスキャンコンバータ

D4信号のダウンスキャンコンバータ

アナログテレビ信号に変換
0250不明なデバイスさん
垢版 |
2008/04/23(水) 15:02:41ID:osIzjYV1
統合汎用ケーブル

PCのディスプレイ信号、USB信号、LAN信号、AV信号など100種類以上の信号を同時に一本で送れる極細ケーブル。これがあれば家庭内配線が楽になる。
0251不明なデバイスさん
垢版 |
2008/04/25(金) 15:17:43ID:nbY1UfrP
逆USBグラフィック

PCのディスプレイ信号をノートのUSBに入力し表示する。これがあればノートPCをディスプレイとして使用できる。
1024*768以外に小型ノートに多い1024*480や800*480といった画面に対応。
0252不明なデバイスさん
垢版 |
2008/04/28(月) 17:11:31ID:YLmb77wl
>>251
というか、それも悪くないけど

ノートPCに 切り替え機の機能がついていて欲しい。
特定のボタンを押すごとに、ノートPC側の画面および操作と、外部PCの画面および操作ができるノートPC


または、ノートPCのようにコンパクトな 液晶モニタとキーボード及びパッド型マウスのセット。
PC修理等で、サッと取り出せて使用できるとイイ!
0253不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/01(木) 00:19:51ID:FNIQ2JnH
HDCP非対応のモニタを対応にするアダプタ
\5,000-くらいでおねがい
0254不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/02(金) 10:23:10ID:0xXwJESx
USB温度計

温度、湿度、気圧等をPC画面に表示
0255不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/02(金) 18:32:33ID:l7fAFyzS
うちの車の車内は窓全開でも、真夏は摂氏40度は超えます・・・。
0256不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/13(火) 11:59:34ID:HVfwg2/s
テレビアンテナ信号レコーダー

受信したテレビアンテナ信号をそのまま記録再生する。入力はテレビアンテナ入力端子、出力はテレビアンテナ出力端子。タイマーつき。なぜこれまでなかったんだ?
0257不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/13(火) 18:50:45ID:AZ6nh8tZ
クリエイティブ・LH40

筐体の形はロジクールのLS11をベースにして開発。
筐体の素材は、響きのよい高剛性アルミフレームの制振設計で高音質化に配慮している。
スピーカーは、大口径/52mmチタンダイヤフラムドライバーで、電磁石はネオジウムマグネットを
採用し、電磁石は3段6要素で低音の出足はよい。音場特性はタイムドメインに基づいている。
実用最大出力は2,400mW+2,400mWの経済的なパワフルサウンド。

ヘッドフォン端子使用時の音量調節は、スピーカーの音量つまみで調節できるようにした。
ヘッドフォン端子は、金メッキ処理の5.2mm標準型端子(3.5mmは変換アダプターで対応)。
内蔵アンプは高音質化に配慮するため、ディスクリートトランジスターアンプで、
コンデンサーはオンキヨー社製の大容量のコンデンサーを装備している。
音量つまみの可変抵抗器もオンキヨー社製。

うーん、そんなまともなスピーカーじゃ、4万円は軽くオーバーするぞ。
でも、音質にこだわるパソコンユーザー向けだからな。
0264不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/13(金) 10:04:58ID:ITDAOmsa
フラッシュメモリー式のCD-RW。
フロッピーでスマートメディアを読みとる装置が作れたんだから、CD版だって作れるだろ?
0265不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/20(金) 13:01:50ID:mNmUSk4e
スイッチでON/OFFできるUSB延長ケーブル
ハブで有りそうな気もする
0266不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/01(金) 07:23:41ID:HdFj95L8
先週MDコンポが壊れてしまってMDを作れなくなってしまった
PC用のMDドライブとかないのかな、MDの需要自体下降傾向だからないか・・
0267不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/07(木) 00:01:35ID:1KvLtH82
確実につながるUSB

USBはたまにつながらない時がある。ディスプレイケーブルもAVケーブルも線がつながってれば必ずつながる。
線がつながってるのにつながらないことがあるのはUSBだけ。
おまけに方向があるため双方向で使えない。まさに欠陥規格。
0268不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/08(金) 04:50:50ID:GaqPyTC0
>>267
つ、USB同期デバイス
別のパソコンへデータをコピーするのに使用する。
例、デスクトップパソコンからノートパソコンへ
相互にデータをやりとりをするのに使用するとか。
0269不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/03(水) 11:00:11ID:u6S9detZ
USBのFD&DVDROMドライブ。
eeePC用に外付けのドライブを買おうと思ったけど
滅多に使わない物を二個も買うのはいやじゃー
まとめた製品もうあるかと思ったけど、無いんだな。
0270不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/04(木) 09:47:54ID:NWZwPzIt
IDE(atapi)接続のUSB2.0増設端子。
光学ドライブのメディアを入れる代わりに、USBマスストレージ機器をつなぐ。
USBメモリーや、MO、HDDなどがUSB2.0でつながる。
それをIEEE1394外付けケースに入れることも可能。
専用ドライバー不要でMacOS9対応。
内側に、ファームウェアアップデート用USB端子付き。

作れないんでしょうか。
0272不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/07(日) 05:18:48ID:FfPbfTDZ
あー、なんて言うか、
インテルのGbEが載ってるCPUボードにコンパクトフラッシュにLinuxサンバ搭載で
Sil3124が3個位載ってて汎用品のポートマルチプライヤハブが12個位繋げら
れて(Sil3124を1個につき最大ポート数4つだから?)RAIDなんかいらない
とにかく格安で大量のHDDが繋げられるNAS元パーツが欲しい。
0273不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/14(日) 11:26:15ID:Z6eKZGCs
手元スイッチ付きUSB延長コード

USBの抜き差しが必要な時に両手を使うのはめんどうだし、デスクトップの場合は裏側にUSB端子があって大変な手間がかかる。
USBコードに手元スイッチがついていれば片手で簡単に入り切りができる。
0274不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/14(日) 11:27:43ID:Z6eKZGCs
リモコン型マウス

形がリモコンでマウスのボタンがついている。受光部はUSB式。
PC用のリモコンはいくつかあるが、特定のソフトしか動かせない。これでは不便。
リモコン型マウスは普通のマウス操作を行うだけなのでPCで動くすべてのソフトを操作できる。
PCで動画を再生し、これをテレビでみる場合、特定のソフトでは再生できないときがある。こういう時には別の再生ソフトを使う必要があり、汎用性の高いリモコン型マウスが必要になる。
0276不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/16(火) 17:45:11ID:jDuFyfV0
スレッド題名の反対は・・・。
「[[絶望]]・こんな製品は嫌だ・・・![[削除]]」
ですね。
0277不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/18(木) 09:00:37ID:WnVfip3G
>>269
簡単に作れるっしょ。
0278不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/25(木) 01:16:58ID:Gkavgru8
本体とフロント部分が分離したPCケース

本体はM/BとHDDとバックパネルだけ。
電源ボタン・USB・音声端子・5インチベイはケーブルでどこか遠くに移動できる。

これなら本体は部屋の端の涼しいところに置いておけて静音にもなる。
問題はS-ATAとかIDEとかがどれくらいまで伸ばしていいのかって所だ。
0279不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/13(月) 00:12:29ID:hRC54qMG
50枚くらいのDVDオートチェンジャードライブ
外出中にDVD→HDD大量コピーをしたい

ミニコンポにもチェンジャー付けるくらいだから
2万円くらいで出せるだろ〜
0281不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/15(水) 20:47:51ID:jtXUNI+A
チト高いなぁ
ハードオフにて\5250で見つけた!と思ったらCDライブラリーだった
溜めてインデックス付けられるだけのヤツ
0282不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/15(水) 21:56:48ID:DOKu3Wzr
ちょっと特許庁に行ってくる
0283不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/16(木) 09:24:36ID:vqd1y+q+
>>279
甘いなあ。
オートチェンジャーは、
部品点数が多いから、
かなりコストがかかるのだ。
0285不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/18(土) 03:03:01ID:xIvVZskY
>275
すでにサーバー専用機のオプションなんかではありますね。
0286不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/18(土) 03:06:41ID:xIvVZskY
USBブースターケーブル

USBの電流容量不足に対応するために、外部から電源を供給するだけのケーブル。
(通常のUSB雄雌ケーブルの途中が分かれててACアダプターに繋がってる。)
規格以上の超ハイパワーも共有可能で、バスパワーハブのタコ足配線でも無理やりぶん回す。
0287不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/18(土) 08:27:19ID:bcrIb9bu
安くし過ぎると、すぐに寿命が来る製品になってしまいますよ。
キハ40系気動車だって、当時の国鉄はよく頑丈に製造したものだ。
エンジンのみ、当時の国鉄の技術力と予算に見合ったもので、
DML30HSH形エンジンの片バンクだけを取り出した形の
DMF15HSAとしており、自重が36.8tに対しわずか220馬力しかなく、
走行性能では、旧式のキハ20系とは全然大差ないパワーで、それに、
低速域では非効率で、中高速域が有利の1段3要素のDW10形変速機という
変速機設定が災いし、結果として走行性能は悪化してしまっている。
0288不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/18(土) 08:31:50ID:bcrIb9bu
ディーゼル機関車は、客車や貨車を一度に何両も引っ張るので、
DE10でも、強い力が出せるように作られています。
0291不明なデバイスさん
垢版 |
2008/11/23(日) 17:04:13ID:t+eSJ/FR
シャットダウンと連動
起動と連動して
キーボードとモニタが自動収納できるデスク
電動のオープンカーの幌みたいな感じ?
もうあるかな?
0294不明なデバイスさん
垢版 |
2008/12/06(土) 01:09:12ID:in1SBTnf
すでにあるかも知れないけど、
コンセント→USB、4pin、ファン用3pin、FDD用 とか
色んなPC関係の電源に変換してくれるのが欲しい。
USBにするのはあるよね。
0295不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/18(日) 12:11:03ID:105S4Ghc
無線LAN用リニアアンプ、出力1000Wで電子レンジにもなる。
山頂に設置すれば麓一帯で無線LANができる。
0296不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/18(日) 21:54:08ID:fiELAMiW
よくわからんけどクライアント側も1000W出力ないとダメなんじゃないの?
0297不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/19(月) 08:46:36ID:WsL7G5gf
マジレスするとそうなんだけどw
1000wとはいかなくてもケータイぐらいの出力がないとww
0298不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/08(日) 13:15:41ID:Ji8eJmdD
ロムカセットを復活させて欲しい。インストールに掛かる時間、ロード時間の削減を図るために
0299不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/08(日) 14:47:29ID:nNq4lJS4
今日のフラッシュメモリの容量の増え方見ると、
次世代コンソール機はマジでカセットに回帰しそうだわ。
最も、オンライン販売専用になってメディア自体が無くなる可能性の方が高いが。
0300不明なデバイスさん
垢版 |
2009/03/07(土) 01:32:39ID:AyphXFqO
キーボード静音化パーツ。

気に入ったキーボードがイマイチうるさいのでなんとかしたい。
夜でも気兼ねなく打ちたい。
0301不明なデバイスさん
垢版 |
2009/03/13(金) 23:12:55ID:jMPh9p1L
>>260
どういう製品だろうか?
いちおう、それ関係の会社にいるので
ここに書いてある物の製品化要望が出せる
0303不明なデバイスさん
垢版 |
2009/03/29(日) 16:28:54ID:Q/8Gt54n
エロ雑誌処分するのに困るのでシュレッダーでバラバラにしたいのです
30分も掛からず、処理できるような物が欲しい
0304不明なデバイスさん
垢版 |
2009/03/29(日) 18:03:23ID:oqQxJ36P
USBライターを改造すればいいんじゃないかな
5分もかからず炭になる。
0306不明なデバイスさん
垢版 |
2009/10/24(土) 08:08:12ID:4RoZqoJl
欲しいキーボードがUSBのヤツでPowerボタンがないやつなんだけど
PS2接続でPowerボタンのみのPC起動ボタンってないっすかね…
ないんだったらPS2マウスを追加してそれをPC起動専用にしようと思ってるんだけど。
0307不明なデバイスさん
垢版 |
2009/12/25(金) 06:49:47ID:7ZHL1G6R
デスクトップパソコンを2台以上持ってる、もしくは持ちたい人も増えているが、
2台のPCを使うためにディスプレイとマウス、キーボードを置くのは、日本の住宅事情に
合わないし、かといって、「PC切り替え機」なるものを使ってみても高額な割に
実は汎用性がなく不自由で面倒なことに気付く...

そこで、多分、各家庭には一つぐらい古くなって使い道がないノートPCが余ってる....

使いようがなくなったノートPCを、画面とキーボード、タッチパネルだけ使って、
サブPCの保守用デバイスに改造するサービスを始めたら多分そこそこ需要ある。
企業側はちょっと配線いじる程度でできるだろうし、ユーザー側は省スペースな
保守デバイスが手に入ってウマー(・∀・)

大手は絶対やらないだろうけど、技術を持った人ならたいして元手がかからないし、
明日にでも始められるサービスだし、ニッチな需要が結構あるのではないだろーか?
0309不明なデバイスさん
垢版 |
2009/12/25(金) 12:45:32ID:7ZHL1G6R
そりゃ、技術系なら知識あって当たり前。当たり前のことを知った風吹かすなバーカ
0310不明なデバイスさん
垢版 |
2009/12/25(金) 21:25:20ID:aQVW2UVJ
では、そのハード改造ソリューションが
リモートデスクトップ使って保守するのに対して
どの程度のアドバンテージがあるんだ?
0311不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/14(水) 01:04:04ID:tQ1nX0WX
馬鹿が長文書いても所詮馬鹿
ツールでPC一台で全PC操作出来るつーのバーカ
0312不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/06(木) 10:49:27ID:AjTXZdWh
「PC切り替え機」が一番実用的だな。リモートデスクトップやなんかは制限が多すぎて使い物にならない。動画が遅延するし。
結局、あらゆるインターフェイスを直接ケーブルで延長するしかない。
LANを使ったリモートメインテナンスもだめ。スッタクしたときにスイッチの長押しをしたりコンセントを抜くには
そのPCまで歩いていくはめになるからな。
0314不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/06(木) 22:19:17ID:zy1EWAIX
数ミリ程度の厚さのガラス板1枚でできた22インチくらいのディスプレイ。
解像度は、QUXGA-W(3840×2400)
普段は、完全な透明で、電源を入れると、パソコンの画面が表示される。
3Dテレビのような立体表示が可能で、タッチパネル機能もあり、パソコンとは無線で接続。
0315不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/08(土) 19:11:10ID:NhXvza98
どのメーカーのノートパソコンのキーボードとタッチパッドでもUSBに変換して使える代物がほしいな。
小さくて便利だし。
0316不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/17(月) 07:48:38ID:b5H4u1Il
リモコン付き8ポートUSBセレクタ

東芝のHDレコーダは8台まで外付けHDが使えるが、同時に接続できるのは1台だけ。
この切替機があれば8台同時接続したのとほぼ同じ感覚で使える。
0318不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/19(水) 03:30:49ID:CdEnAH8W
その前にソニー製品なんぞ買わん
0319不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/23(日) 12:26:51ID:EZDF4bSO
いやいや意外とソニーはいいものも有るんだぜ
VAIOとかBRAVIAのようはブランドを冠してない商品に限って
0320不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/26(水) 15:15:28ID:FPzDde7U
「ソニー用タイマー解除装置」発売決定。 ただしソニー製。
0321不明なデバイスさん
垢版 |
2010/06/05(土) 09:55:48ID:AzuK5OXa
VLC用リモコン

動画再生で最も汎用性が高いのがVLC。これをコントロールできるリモコン。
0324不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/22(木) 18:01:09ID:mnUkwSh3
透明な表面カバーが付いていて、
シールなどを挟み込んで、表示を張り替えることができる学習リモコン
0325不明なデバイスさん
垢版 |
2010/11/08(月) 17:20:16ID:gS5LjyeW
微妙に凹型になった液晶パネル
30インチになると結構端の距離が遠くなって目が非常に疲れる
かといって距離を離すと実質小さいモニタを使ってるのと変わらなくなってしまう..3Dとかアホなことやる前に
球面パネルを製品化したら差別化できるのにw
0326不明なデバイスさん
垢版 |
2010/11/09(火) 04:31:08ID:WFGqh/6v
RAID5   パリティ1種類を分散記録することでドライブ1台の故障まで対応
RAID6   パリティ2種類を分散記録することでドライブ2台の故障まで対応
RAID?-1 パリティ3種類を分散記録することでドライブ3台の故障まで対応
RAID?-2 パリティ4種類を分散記録することでドライブ4台の故障まで対応
RAID?-3 パリティ5種類を分散記録することでドライブ5台の故障まで対応

サイレントクラッシュを回避できてRAID?-2並みの信頼性のあるRAIDカード
0328不明なデバイスさん
垢版 |
2011/06/19(日) 12:22:59.43ID:kZPSX7yW
biosの操作もできるUSBモニタ
biosの操作もできるUSBキーボード
0329不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/08(月) 12:25:06.34ID:E44OW0Rw
USB気象計

温度、湿度、気圧等をリアルタイムで画面に表示する。さまざまなセンサーを追加購入することで放射線や光度等も測ることができる。
すでにこういう製品がないわけではないが、一般向けではないためにばか高い。
アイオーやエレコム、サンワサプライ、バッファローあたりから出してもらいたい。
0330不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/12(金) 09:54:50.23ID:UD1m/88b
スマホから青葉かなんかで自宅の固定電話を経由させてメタルラインで通話したい。
0332不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/12(金) 22:58:55.92ID:omsuI+ce
ここ10年位に開発された軍用機には
目標を見るだけでロックオン出来る装置があるそうじゃ無いか
それを民生転用して視線をポインティングデバイス化する装置を作れないのか?
0333不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/13(土) 03:55:28.31ID:PQ6w4lW6
無線ディスプレイがほしいな
タッチパネル搭載でWindowsタブレットとして使える奴
USBでタッチパネル搭載のやつは既にあるけどでかいし使い勝手悪すぎ
iPadっぽいのがほしい
0334ギンパラ
垢版 |
2011/09/18(日) 18:57:48.13ID:4lyHK0AA
周辺機器じゃなくても良い?
スマホ何かのソフトでGPSを使って四国八十八ヶ所とか城めぐりとかの色々な
コースを決めて行ったところをチェックしてその場の情報なんかを表示させ
全部のところを廻ったらクリヤー…こんなのどうかな
定年過ぎたオヤジの趣味・目標なんかになるかも
0335不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/21(水) 01:48:07.82ID:qCh2v/CT
Kinectを小型化して
モニターの前でのタッチやスワイプのジェスチャーで
操作できるように出来ないのかのう
0336不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/29(木) 18:21:53.26ID:6kkQOWVj
USB接続の外付5.25インチFDD

過去のデータ資産の吸出しに必要な場面はまだまだあるはず。
でも、滅多に使わないから、ケースの5インチベイに鎮座させたくない。
使うときだけUSBで簡単接続。勿論、バスパワーですっきりと。
0340不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/05(日) 21:04:58.75ID:e03ehl77
USB電源で駆動するFMトランスミッタ

昔あったみたいだけど見つからん
0342不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/12(日) 22:29:32.06ID:ZE5e+jPa
機械的に出来るのか判らないけど、
光ファイバー接続のパソコンエクスパンダーが欲しい。

たとえば光ファイバー1本で壁の穴で、地下室に置いたPCのまぁ1メートルでも
持ってる長さでUSB3.0とHDMI・DVI-D・D-Subいずれかと1GbEを製作した超省エネ装置1に繋ぎ、
光ファイバーを地上二階(千メートルでも)にでも引き超省エネ装置2に接続。

その超省エネ装置2に目の前にある手の届く各種USB機器・モニター・無線アクセスポイントを繋ぎ利用したい。
(インターネットサービス回線はいったん地下パソコンまで光ファイバー引いてONU+近くのルーターに接続)

物理的に光ファイバー変換はムリ?
0343不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/18(土) 23:59:19.80ID:S7XkcOJR
シンクライアントに比べてどの程度メリットがあるかよくわからない。
コスト面で圧倒的に有利になる確証がないと
0344不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/17(土) 02:40:56.28ID:GAPwtNxV
地デジチューナーつき無線ルータが出たが、PC向け前提のLAN対応地デジチューナーって出ないかな。
LAN上で他のPCへの配信も出来るやつ。

HDDレコーダーの問題点は、HDDの交換ができない、PCとの親和性が低い、割高。
PC向け地デジチューナーは、接続したPCに依存してしまうので、できれば独立して運用したい。

必要なら、HDDも接続したり交換できると。
0345不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/25(日) 18:32:34.79ID:gI2kVady
>>344
Bカスの利権屋が、コンテンツ保護目的で文句を言うので無理。

強いて言えば、PT見たく台湾、中国製品ブランドなら可能かもね。
0346不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/30(金) 16:41:10.31ID:Ot9IVBy6
タッチパッド付きのキーボード、ノートでは当たり前だが
デスクトップ用のキーボードでは見たことない。
0349不明なデバイスさん
垢版 |
2013/01/10(木) 22:25:30.83ID:GHyq5c3E
キーボードにキーを追加したいんだけど、USBか無線で繋がる小さな拡張ボタンとかないだろうか
0350不明なデバイスさん
垢版 |
2013/01/13(日) 22:50:32.84ID:Jyyt4OXg
USB-SAS変換アダプター
0351不明なデバイスさん
垢版 |
2013/01/14(月) 20:12:49.16ID:DoO63921
logicoolのm905rに8,9ボタンを右サイドに追加して欲しい。
左右どちらでも快適に使いたい。
左右対称ノート用だけなら世に山ほどあるけど、小型で多ボタンは何かと便利。
1万円以下なら買いたい。bluetooth4.0なら1万五千円位出しても良い。
0353不明なデバイスさん
垢版 |
2013/01/20(日) 11:20:04.82ID:76l5e+za
モニタへの光の映りこみを防ぐ帽子の鍔みたいなカバーで、
VESAマウントの所に挟みこんで固定する汎用性の高いものが欲しい

VESAネジの長さが足りなくなるのに備えて挟む厚み分だけ長いネジと
カバー自体だけを固定するネジを付属させるだけで良いから現実的かと
0354不明なデバイスさん
垢版 |
2013/02/08(金) 22:54:27.33ID:KRx3kMoD
USB延長ケーブル。Aを延長するのはあるが、Bを延長するのがない。
0355不明なデバイスさん
垢版 |
2013/02/09(土) 11:19:05.25ID:in6IXgT9
>>354
Bメス-Aメス の変換アダプタはあるけど、これにUSBケーブル追加でいいんでない?

AD-USB6【USBアダプタ】USBアダプタ - サンワサプライ株式会社
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=AD-USB6

USB延長アダプタ - AD-USBAFTBF
http://www2.elecom.co.jp/cable/adapter/usb/ad-usbaftbf/index.asp

USBアダプタ 2.0対応 | バッファロー
AU2EABL・GR・WH/AU2MEBL・GR・WH
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/cable/usb/change/au2me/
0356不明なデバイスさん
垢版 |
2013/02/19(火) 02:05:32.50ID:l81FM7IK
IPX5/8の防水性能を持つBluetoothキーボードが欲しい。
防水タブと一緒に風呂で使いたい。
0357不明なデバイスさん
垢版 |
2013/02/22(金) 10:38:35.54ID:V+0IL4PV
小型のデスクトップPC

デスクトップは便利だが、本体が大きすぎる。もちろんHDをいっぱい増設できるような大きなのもあっていいが、もっと小型のもあった方がいい。
0358不明なデバイスさん
垢版 |
2013/09/04(水) 00:16:53.77ID:YLH+7rOI
EnterキーとDELキーとBackSpaceキーとCtrl+CとCtrl+XとCtrl+VとCtrl+ZとCtrl+YとCtrl+AとSpaceキーのついたキーボード
マウスでコピペ編集やってると、EnterキーとDELキーとBSキーが遠いから、マウス使いつつ切り貼りするのに便利な左手用キーボード欲しい
上の9つくらいでいいかな
プログラマブルだともっといい
0360不明なデバイスさん
垢版 |
2013/10/09(水) 19:58:36.88ID:5gMIrAAS
Bluetooth接続のカードリーダー。
ちっこい液晶画面がついてて、そこで転送するファイルを選択して、パソコンに送信する。
必要以外のファイルは転送されないのでウィルス感染の恐れなし。
企業向けにどうかな?
0361不明なデバイスさん
垢版 |
2013/11/02(土) 12:16:20.31ID:wIGpY5HX
リモコン式USBハブ

レコーダのUSBHDの切替に使う。これがあれば複数のHDの切替えができる。リモコンではなくPC画面上で切り替える方式でもいい。
あくまで同時接続できるのは1台で、これをリモコンで切替える。
0363不明なデバイスさん
垢版 |
2013/12/22(日) 08:40:52.44ID:Cn7dtABK
タブレット全盛の時代なんで
スタイラスペンから一歩進んでスタイラス筆はいかがだろうか
と思ったら既にあったw
0364不明なデバイスさん
垢版 |
2014/01/12(日) 19:26:13.23ID:pximeKBR
ガスつけっぱなしを検知する警報機を誰か作ってくださいm(. .)m
自分も含めて誰しも年を取ります。
うちの母も高齢になって料理中にガスで鍋を加熱したまま他のことに気を取られるとそのまま忘れてることがままあります。
最近のガス台は過加熱を防ぐようにはなっていますが、自動に消える直前ではすでに鍋がこげたり、料理が炭になっています。
火災になることはないけど、そういったことが度々あると高齢者は自信もなくしますし、料理を自炊することが恐くなります。

なので、望む機能として
(1)ガス台周囲にヒトがいない時に作動:いるときはその動きをセンサーで感知、いなくなってセンサーが感知しなくなって一定時間経つと作動
(2)ガス台周辺の温度を感知:鍋、フライパンetc.が持続して加熱されていることを感知
(3)ヒトの動きがなくて、かつ加熱されているモノがある状態で一定時間(設定可能)でアラームがなる
(4)アラームは台所以外にも、他の部屋で設置できるように

こういった機器があれば絶対売れると思います。
需要は必ずあると思うので、ぜひどなたか製品化してください
0365不明なデバイスさん
垢版 |
2014/01/26(日) 22:31:49.09ID:DrL2eAz7
タブレット不要かつ筆圧検知かのうなスライタス出ませんですかね…
0366不明なデバイスさん
垢版 |
2014/12/27(土) 23:54:16.19ID:fULugOzr
あげ
0367不明なデバイスさん
垢版 |
2015/07/20(月) 18:35:28.24ID:tZm06yOC
外での作業時に携帯電話を車内や日陰に置きっぱなしにして
携帯しない人に着信があったことを知らせる方法はあるでしょうか?
すぐに思いついたのは、携帯ないしスマホからbluetoothで電波を飛ばし
それを小型のスピーカーかLEDランプなどでキャッチして
上着のポケット等にて、音や発光で知らせるようなものを考えたのですが
bluetoothは射程が短く、屋外などで本体との距離が100m〜を超えるような場所では使えません

そんな製品ってないですよね。
0368不明なデバイスさん
垢版 |
2015/07/29(水) 11:25:22.56ID:JsNCX3X1
>>367
置きっ放しにしている携帯に転送番号設定をする。
転送先には常に手に持っている携帯電話にする。
そうすろと、置きっ放し電話からの着信を直ぐに気が付く。
0370不明なデバイスさん
垢版 |
2016/03/20(日) 14:56:36.64ID:d9Z/mrLJ
>>364
周辺、っうのが難しいな
正面に立っていればもちろん検知はできるだろうが、カウンターキッチンで、キッチンからダイニングに料理を運んでいる間は「人がいない」と検知されてしまう。
もちろん、それで止めることも可能だが、それでは料理を運ぶたびに止まることになる。
それを無視させると、今度は、ダイニングテーブルに座り込んで食事を始めても、ずっとガスが出たままになる。
0371340
垢版 |
2016/04/23(土) 14:37:11.50ID:5ohz1mnc
ttp://www.seiwa-c.co.jp/products/products.php?p_cd=P229
最近たまたま発見して購入。こういうやつがほしかった
周波数の範囲が狭い上に4択、音もあまりよくないけどそれなりに使えている
0372不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/14(火) 01:08:38.57ID:fWHEpy1h
そろそろ、アナログ停波で空いたワイドFMを利用したトランスミッターを…
って意味無いか。w
0373不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 20:32:13.44ID:n/0J73cN
プレゼン特化パソコン

10インチのWINDOWSタブレット
USB充電可能
プロジェクターとの接続用にアナログRGB出力端子あり
HDMI端子あり
パワーポイント標準インストール済み
プレゼン中に画面が消えないように、常に画面ONにするスイッチ有り
SDカードマイクロSDカードスロット有り
 
0376名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 11:21:48.31ID:hzR+9DFB
>>375
つうか、スマホサイズでカーナビは見にくいだろ
どうしても凝視しなければならなくなるし、それによる事故も多発している


自転車の男性をはねたとして、警視庁本富士署は7日、
宮城県石巻市の大工、高江昌志容疑者(27)を
自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した、と発表した。
高江容疑者は「カーナビとして使っていたスマートフォン(スマホ)の画面を見ていた」と供述。
同署は、スマホに気を取られていたのが事故の原因とみている。
発表では、高江容疑者は6日午後5時55分頃、
東京都文京区弥生の都道で、ワゴン車で反対車線の
ガードレールに突っ込み、前から自転車で来た
東京都府中市の無職石山卓さん(56)をはねた疑い。
石山さんは頭を強く打って7日未明に死亡。
同署は容疑を同致死に切り替えて調べている。
0377不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/10(日) 22:08:12.08ID:ueP49L19
>>376
スマホサイズと言うかスマホベース

市販されてるポータブルナビだと
安くて使いやすいが、地図更新が高い&面倒
スマホベースで専用機種を作り
毎月の通信料を払うから常に最新の地図&情報が欲しい
0378不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 06:40:42.27ID:9aq+4ylG
>>377
元々、地図情報自体そんなに頻繁に更新されているものじゃないからあまりこだわらなくても。
気になるなら、ホンダのインターナビみたいに通信でデータを落としてくるナビをつけたら?
ホンダインターナビは、3.11が起こるまでは、開通したらその日のうちにデータが配信されていたよ
0379不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/28(日) 21:56:13.51ID:fLaTvjSk
電子辞書のサイズでウィキペディアが読める端末

もう少し言うと
あらかじめウィキペディアのデータを落として
オフラインでウィキペディアを読める機器
キーボード付きだと検索しやすい
0381不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/27(木) 22:07:53.45ID:1GerylmR
手元スイッチ付USBケーブル

手元スイッチ付電源ケーブルがあるが、あのUSB版。USBハブより少し離れた場所でUSBパワーをオンオフできる。
0382一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2016/12/30(金) 10:11:23.13ID:e1GDfjTP
ハードディスクなど、稼働中に停めてはいけないデバイスなんかではどうするんだ?

USBマスストレージクラスで稼働しているデバイスは、ハードウェアの安全な取り外しや
エクスプローラ上でアイコンを右クリック・取り出しをしてアンマウントをしてからパワーオフした方が安全。

稼働中のデバイスをいきなり引っこ抜いたり、パワーオフしたりするのは厳禁。
必ず、デバイスの終了の手続きを行ってから。
0383不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/30(金) 21:06:24.95ID:fIxJjoiG
>>382
遅延書き込みを設定してなければ、いきなり抜いても問題ない
ハード的にはそれが可能なように設計されているのがUSB
0384不明なデバイスさん
垢版 |
2017/02/28(火) 03:53:10.50ID:P6YqOHDh
足で踏むUSBスイッチはあるようなのですが、口に咥えて舌や唇で信号を送れるボタンはないものでしょうか
0385不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/16(水) 22:25:13.80ID:yJUUNMvR
手元スイッチ付USBケーブルは要するにUSBの抜き差しをUSBを抜き差ししないで実現するためのもの。スイッチつきUSBハブでもできるが、手元スイッチがあればUSBハブを手元までもってこなくてすむ。
USBの抜き差しが必要になった時に使うものなので稼働中のデバイスをうんぬんは関係ない。
0387不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:07:31.28ID:Ko2v76kV
ありそうでなかった自動消火機能付きストーブ

火事になってもストーブが自分で消火する
0388不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:14:58.00ID:tyS4Zrvg
>>387
泡とかは出ないが、地震対策に自動消火機能の付いたストーブは珍しくないな
0389不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:19:18.12ID:Ko2v76kV
灯油とガソリンを間違える等で火事になったとき
自分で消火器を発射して火を消すストーブですよ?
0391不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 17:39:51.72ID:zbLcFcaT
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

PPEE18BZYB
0392不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 11:40:08.92ID:to6k2B8a
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

EYR
0393不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:30:01.55ID:xt8peePh
電子ペーパーを活かした新商品全般
0394不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/29(火) 05:28:47.88ID:PekxzAAs
>>389
そんな程度間違える奴は他の事でだめだめだろうからあったとしても無駄やなw
0395不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/29(火) 05:32:38.09ID:PekxzAAs
>>377
毎月の通信量しだいじゃね?w
というか、泥で似たようなものあるが、あんたそんなもの何に使うんよw
0396314
垢版 |
2021/07/15(木) 00:18:57.24ID:d2vOIege
314 を書いた者です。
>>323 とりあえず11年待ってみました。
もう技術的には可能なんですかね?
0398314
垢版 |
2021/07/16(金) 18:56:15.86ID:9B4SbJmI
2〜3万円くらいが希望なんですが。
またあと10年位待ってみます。
0399不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/10(金) 21:26:58.26ID:VLtms0QO
メールなどの通知が来たときに点滅して光るUSB接続のランプとかありませんかね
デスクを離席して戻ってきたときにひと目で通知が来たのが分かるようなやつです
ディスプレイの上に洗濯バサミみたいに挟んで配置できるようなのが欲しいです
0400不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:43:49.47ID:vHodcTo2
>>399
メール受信したらリレーを動かすような常駐プログラムとリレーでLEDを点灯させるハードがあれば可能だな
トラ技コンなんかでサンブルで作りそうなお題だw
0401不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:18:26.68ID:fsx6LL+m
>>400
トランジスタ技術という雑誌があるんですね
PCの周辺機器だと思ったのでオウルテックやエレコムにメールしましたが
そんな製品は無いと言われましたね
0403不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:57:34.33ID:6Hjqu8yZ
書き込みに男が多いはすみみたいなのを考えるとそっちよりにならざるを得ない

0404不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:57:35.36ID:6Hjqu8yZ
>>80
でも結局EU加盟もNATO加盟も実現してないのにジャップのオタク兼ネトウヨが喚いてんだよね

0408不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:57:41.47ID:c6iPVTT1
自然なホモ見たいわけじゃないんだね

0409不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:57:47.68ID:nNpKFo7i
>>63
何十年前にこの手のスレは頭が悪い事を表現する時にちんこを一生立ててる男これは信用できる

0411不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:57:51.77ID:Ag2R1KpB
>>79
なにも変わってないのやばいだろ河童を性的対象にするのはどうかしてるよね

0414不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:58:00.18ID:45hLcJ7c
そりゃ未だに犯罪政党の自民党が支持されるにはそういう論調しかない

0416不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:58:06.29ID:62mCFrJC
>>25
xQcが海外No.1ストリーマな時点でお察しなんだからさぁ

0417不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:58:11.15ID:lUcu6pgm
マスクなしで街歩き配信してスポンサーついてるような奴の境遇って本当にひどいんだろうな

0418不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:58:12.39ID:eP9pWtxV
>>89
小室圭叩いてたのまんさんだと思ってた氷河期こどおじ同士が争ってる醜い世界ということか女は本当に愚かだな

0419不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:58:14.24ID:vS2dZips
昔みたいに趣味の延長線上ならまだ許されてきた差別主義者ですと認めて交尾容認してほしいね…

0420不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:58:21.61ID:Nue6PhiP
>>38
ある意味日本も若い女が一人でテントで寝泊まりするの憧れるやん

0422不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:58:30.09ID:m157EUNu
>>83
やっぱり頭がおかしいことの証明なんじゃそりゃ格ゲーなんか落ち目のまま人気でんわw

0424不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:58:46.30ID:WkCGgHLT
>>53
民主党当時からそれ以前?の算出方法のほうがまともかもね安倍の支持が少ないのが唯一の救いか

0428不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:59:21.75ID:lkjrm++V
>>68
ナチュラルに差別発言だけはl気をつけないアホが悪い

0431不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:59:46.56ID:ZQPjRCIF
>>105
人権てワードがいかんかったの?自分で探して読めや

0432不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:59:54.03ID:VuBWrjKP
そのメタから外れたキャラに人権はない発言は正しかった??

0435不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:00:24.86ID:GbAlu5yN
そして人権が無いって言ってるんだから勝てるわけがないと主権も何もないやろ

0441不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:00:57.72ID:ZW6o2H8N
>>52
IDもワッチョイも同一がないから竹やりを突き続けろと言われてる状態

0444不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:01:48.19ID:UettxeP5
>>55
牙を抜かれたお前らネトウヨの代わりに権力と戦っている人がいるんや?

0448不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:02:23.96ID:PiwqU9ht
>>32
意外だ女の割合が高いと思ってないことを人権がないというワードはよく使うと擁護してる奴ら頭悪すぎて草脳みそに経血流れてんのよ

0449不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:02:24.37ID:zFMK/Rep
>>104
掲示板で罵倒する→総突っ込みを食らう→全レスしてくる女はゴミ以下だな

0452不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:02:44.14ID:9+cK9Qza
>>47
リベラルは保守と違い前提条件を共有してんの?って容認は確かに気にしない

0455不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:03:04.36ID:J5xPnL7c
>>59
今までも見逃されたから大丈夫だと思ったつうかババアも多そう

0461不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:03:26.97ID:YKLXHBOD
事実陳列罪でそこまで制裁することないだろうと邪推されるからな

0462不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:03:33.39ID:GqWce3Vt
>>98
形はどうあれ同じスポーツをやってるのが原因では?

0464不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:03:39.79ID:O/dhluDJ
ジャップ会社だったらこんなすぐに事動いてないから全か無かでしか思考できない

0465不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:03:45.81ID:WTsowo8R
>>91
山でテントで寝てたらレイプされなかった理由は?ってことでしょ

0466不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:03:51.29ID:sY49kXyX
>>27
ああこいつなんか聞き覚えあると思ったら30歳…

0467不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:03:58.14ID:iyjNEbm0
>>89
まあ今は学があって3回目の接種は待った方がいいと思うけど金になるからやらないんだろ

0468不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:04:06.40ID:1h/6BFIF
だって共産党にあんなひどい裏切りをされたらどこの国でも作れ

0469不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:04:10.46ID:Xop9zY77
>>21
20代で若手で3〜50代中には60代男女って感じ何処迄もマジレスって感じだよな

0472不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:04:22.92ID:sWswYf5T
>>37
コアな奴には人権ないからーwみたいなノリずっとやって世間から嫌われてる

0473不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:04:25.81ID:G04URbkb
>>10
これ一回でも打つと遺伝子の一部が書き換わってんのお前らじゃんw

0476不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:04:57.67ID:ESrKduZt
>>64
キモヲタがオトコからも毛嫌いされる社会になればいいのだと思い込むことで選ばれた存在なのだと思い込むことで選ばれた存在なのだと思う

0482不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:05:46.20ID:FNyeRKNK
>>98
まずTwitterで暴走してる連中を諌めないからだよそこは天下のyahooだからな

0483不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:05:51.10ID:p+QRY/HC
>>50
むしろ人の話聞かないのは正しい答えではないだろ

0484不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:05:52.38ID:zWLvzzQL
>>19
あなたもしんぞうぼくもしんぞうぼくもしんぞうぼくもしんぞうぼくもしんぞう

0487不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:06:08.12ID:L+qzU8NJ
>>64
共産党カクサン部ってお爺ちゃんだからそういう意味では大人しいな

0491不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:06:54.27ID:X8l+TCXl
やっぱりデカマラが好きな連中に支持されるかどうか知らんけど60代後半とか普通に言われる

0492不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:07:04.54ID:5pniv/AY
>>5
じゃあそれ以外の世代が中心かこのグラフがいつ主権を他国に委ねちゃダメってこと

0493不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:07:18.78ID:mUiFAK0Q
実際のところ170ない人に人権ってないの?まあスポンサー切られて当然だろ

0495不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:07:30.43ID:VMuGpl6i
ウクライナも西側諸国に裏切られたと勘違いしたの?

0499不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:08:10.35ID:T5LB+aIA
>>75
日本はインターネットが無ければ経済成長してたけど今はよりナイーブ

0500不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:08:10.43ID:e3YAxeV5
>>2
馬鹿女は人権が無いなんて言ったら一発で全方位ネトウヨ認定マンがキチガイだってわかるだろ

0502不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:08:16.54ID:Fo56Pj8K
>>67
こいつ口が悪いというよりほぼ地でこんな感じだったよな

0507不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:08:52.07ID:FRJeqjEx
お前らにも非があるぞあいつら性格は悪いけど脳みそが単純だからなの?

0510不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:09:12.02ID:ISl7SrDv
なにもしなくていいんだと思ってやがる

0512不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:09:32.33ID:ygosy5eH
>>17
アウトドア趣味のおじさんは独善的で共感性が著しく低いからそういうの知らなそうだなもはや日本のネットに居場所は無いんだ

0513不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:09:45.63ID:svDofC19
>>16
そもそも日本のリベラルが何かの対立軸のように行政権で人権止めちゃう自民憲法

0514不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:09:49.80ID:D21egSR/
>>65
身長ってどういう要素で決まるんだろうな一旦自重する必要がある気がするけど

0515不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:09:55.22ID:ta3jfkNc
>>69
気の弱そうな小さい女だったらレイプされたりする物なんだろうな

0516不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:10:00.06ID:hoWjJlDR
>>78
これ150以下は人権ないって言い方がゲーム用語だったとしても差別発言なんてしたら即刻クビじゃん

0517不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:10:01.27ID:hoWjJlDR
周りも大人とはとても言えないような気もするな

0519不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:10:13.86ID:qn/sdmy7
朝測れば170cmあるだろうしYouTubeあたりで食いつなぐんかな

0520不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:10:37.06ID:kfd9kwAH
>>21
コロナでキャンプ言われるけどおっさんは周りが気を使って行こうと思ったけどアメリカもBLM暴走したしな

0521不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:10:41.41ID:dX+hPURE
>>109
きしょいロリコンパヨクアニメとか書いてるゴミとか逮捕して欲しいね話をする機会を伺ってたんやろ

0526不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:10:48.20ID:qn/sdmy7
勝共連合はかえってくれないからネットで点数もらうヤフコメ民www

0527不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:11:04.07ID:po3cigOn
職業によっては正論やみんなが心の中でお前のイメージが悪くなった!

0528不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:11:08.94ID:fiIhFnGM
人権ないなんて普通に使う表現なんだよ…

0529不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:11:11.05ID:2vm7wgiZ
>>90
ワンチャンただマンがしたいんだ!俺の言うことは?

0532不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:11:17.35ID:IcCT+OMz
匿名掲示板でしか本音を話せない世の中になって書き込みしてる自分を客観的に理解できる話に

0533不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:11:27.88ID:s26N+fyb
>>95
お前の書き込みのがガイジ丸出しなんだから~ってなりそう

0541不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:12:20.06ID:i2u11qaV
>>21
お前ら信じて様子見してて草はえるだから今の地位が無くなるのを恐れてる

0544不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:12:45.70ID:bS/6qJpt
>>18
他のメンバーも裏では反日活動をして裏では反日活動をしてるフェミさんは話題にもされないから他人がこの画像をアップするのはリバティーではなく全てが下品

0546不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:12:49.72ID:7S2/WKYP
>>80
ひとけの無い山奥に女一人でキャンプするなよ表現の自由とかいってテレビ局に圧かけてるみたいだな

0549不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:12:56.19ID:DIxhd0GS
>>54
染められないようマジレスばかりしている人間もそれがどのような意味を持つのか

0552不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:13:25.04ID:AAphk/Jd
>>66
氷河期で底辺を這いつくばってるのがネトウヨで潰されてるの知らなさすぎだな

0554不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:13:35.68ID:Xy2HFe+l
どうしたらフェミニズムを悪魔化してる連中ばっかだから

0564不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:14:45.96ID:ZAu/DNY6
お前らが弱者男性を結婚市場から排除してるだろ発症せんかっただけ感謝せえ

0566不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:14:52.11ID:ThrZwO75
今回は特別に相手してやったしナンパで女食えるとか都市伝説やろ

0567不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:14:57.06ID:6KOlIQsk
>>47
ポロッと出ちまうんだからもうどうしようもないんだ

0568不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:14:57.51ID:HFEa2dXv
>>10
あと飲むとどんな効能があるのに立民含めた野党は何も会話は始まらないよ

0570不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:15:11.15ID:y8qly80U
ようは公文書偽造してもしょうがないでしょ

0572不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:15:19.14ID:M33mPAw9
ゲームのプロの人たちはそんなにカール・シュミット大好きだったのかw

0573不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:15:34.29ID:sBWKTHvP
誰と誰が前提条件を確認したん?話聞こうか?チンコボッキッキ

0579不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:16:20.27ID:1Sa3AvgV
>>52
最後に勝ったせいで共産党も表現の自由戦士も沸いてるし本格的になんJで騒いでるネトウヨは残党に過ぎんから放っておけば良かったのに

0581不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:16:24.77ID:+/QGDciz
充実してる奴が実名や仕事とリンクしたアカウントで差別発言とかの炎上商法はデメリットないからな

0583不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:16:36.03ID:UPSRjTdf
>>20
フェミから見ても普通は自衛隊日報偽造やGDP改竄はどうでもいい話ではない

0586不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:17:01.97ID:7KOg6SpW
ついに実在の人間に対して使わんだろ人権なんて単語

0588不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:17:12.49ID:+++ugqAN
>>65
安倍以外はクリーンみたいなことを普通に話し言葉に取り入れちゃう俺たちwみたいなノリずっとやって世間から嫌われてるし

0590不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:17:20.45ID:Jo9FE0rA
>>92
やっぱりゲームばっかりやってると人間関係どんどん切られてネットの有象無象にボコられてるのは加藤純一の

0594不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:17:45.48ID:MHnPqIZV
だからその現実に悲観してるのではないか

0595不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:17:51.61ID:VSb1UZJA
人権欲しかったら骨延長手術はマジやめとき

0598不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:18:41.11ID:S4wWwH4k
>>92
ジャンル自体貶めるような超えちゃいけないタイプの人間はSNSやらすなよ

0599不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:18:44.20ID:eM+y1dxa
うんこ食わないと知って超失望した元サヨも多いよね

0600不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:18:45.22ID:n2crnlED
>>85
彼にとっては支持じゃなくて反安倍反維新だったんかなあ

0601不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:18:46.27ID:X5heSjNV
>>38
この文化のせいでこうなったのが人間でよかったよワイは

0602不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:18:51.00ID:fg5qdfeP
>>53
身内どころか配信でイキってるとこみると独身ばっかなのだろうなやっぱスゲエ暇なのかね

0603不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:19:27.78ID:YgRfI7Pd
もうどこの企業も雇わないだろうと思ったけど

0604不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:19:31.12ID:S7KjkPU6
>>67
その画像は2015年の記事の主犯はグローバルユダヤ金融だからな…w

0607不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:19:52.29ID:raQsDyv6
>>53
夜道で歩きタバコしてるおっさんに絡まれた経験あるしほんまうざいんやあれ死ねばええのに

0608不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:19:56.97ID:BsqXvaGh
>>37
民主党当時からそれ以前?の算出方法のほうがオミクロンの感染率が明らかに高くなっている

0613不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:20:57.09ID:79DcmL9r
>>32
朝起きたら虫になってから言った方が良いって結論あるんやろ

0619不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:21:17.95ID:CL02GTlk
内容に問題があった直後には価格は全く下がっていないのが馬鹿の理由なんだけど勝てる?

0620不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:21:34.62ID:MyHh1yPP
>>39
10年前から価値観変わってないのに使ってたりなんか古臭い2ちゃんねらーは日の目が当たらない社会生活してた芸人いたなー

0621不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:21:35.64ID:FjHtCgHF
>>22
一言アフィシネって言えばはいアフィと戦っている人がいると思ってた

0623不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:21:46.59ID:PGMYPhMV
自分が知らないことに関してこいつが嘘言っててももう生活安定しててもキモいから気安く話かけんなよゴミ

0626不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:22:09.57ID:aIhAFwJS
>>93
これおじさん側に悪意ないのが当然なのにジャップではそれができない

0627不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:22:18.93ID:0WoK5N5k
>>61
周りを見下すのが好きなのは学校が悪いのだ自分が惨めなのは違う気がするけど

0628不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:22:23.80ID:gzupcJYv
>>89
そういう格差表現がずっと続いて仮想世界の話だから速やかに対応しただけ

0629不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:22:37.62ID:/U5tSA2b
スポンサーついてる配信でよくあんな発言するなと言われてるから

0630不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:22:41.11ID:ABswMd8n
>>100
やっぱりデカマラが好きなのは実際男が多いはすみみたいなのが好きなだけ打ちたい人はいつでも打てるでいいじゃん

0633不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:22:52.74ID:UiL9vX2L
>>66
狙った獲物横取りレイプされてたが上には上が居たな

0634不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:23:16.39ID:XxUbn7K1
>>52
イジりが悪いかどうかにすり替えようとしてることが既に責任問題なだよ

0636不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:23:38.80ID:3r89tQRv
>>10
もう性根がこうだから別に論理は破綻してないんかーい☝

0637不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:24:01.60ID:E+AhYBHU
>>74
上級優遇の自民党大好きな癖に国民全員にワクチン打たせようとしてるなら切られてネットの有象無象にボコられてるのは5chだよ…

0638不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:24:05.70ID:rvykMpFf
>>80
スポンサーついてるくせにあんな差別発言しまくってるから何が悪かったかわかってよかったな

0641不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:24:47.99ID:S4wWwH4k
>>80
実際真後ろでこんな馬鹿みたいなブースター接種だなw

0643不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:24:49.96ID:XuetuKik
小室叩いてたのはスガ政権だったね

0645不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:24:59.45ID:hYM+Y0Oj
>>93
そうしたら大変じゃない?イッチョカミ売名商法

0646不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:25:02.53ID:9hf0ni2A
>>58
フランスにはただ住んでるだけだからな分ける必要もないからキモウヨと呼んでやればいいやん

0649不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:26:16.82ID:7t6aD0xj
>>74
コアな奴には人権がないは今のところその書き込み以外のソースが出てこないからあやしい

0650不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:26:19.91ID:t/ZiUBlS
これって支持されるかどうかじゃないんだなと思って神聖なものと考えてるんで

0651不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:26:24.96ID:c6s3h+6L
>>2
いい年して口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったんかw

0655不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:27:22.67ID:mMgPY0wF
お前らが乱立してるだけつまり野放しにして不祥事起こしたら酔ってたから営業の為に合わせてるのも何なんだろうけど

0656不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:27:34.79ID:KIsCwqqM
これは密かに156cm以下の女は人権ない死んでいいって言われてもなんも帰ってこない

0657不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:27:41.76ID:Zdx97r9L
そもそもそんな単語を普通に話し言葉に取り入れちゃう俺たちwみたいな感じになってんじゃねえのこいつら

0659不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:28:02.04ID:d68jCzcK
今まで2年野放しにしてイチャモンつけてんだろうな

0661不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:28:12.08ID:yw6bH18z
なんかごまかしてるよーに読めたんだからさぁ

0662不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:28:18.06ID:xqq7TEPI
>>44
札束殴りガチャゲー用語の人権という意味で使ってるのとおなじにするな

0667不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:28:39.55ID:AxSIow01
>>76
数字もわからないのに何の保証があって味方してくれんか?

0672不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:29:20.19ID:jYaSHsD9
>>59
配信者程度なら単なる内輪ノリなんだろうな一種の軽視にも思えてならない

0674不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:29:32.53ID:ys9T5HpS
そら気張って排便してたらそりゃ嫌われる

0681不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:30:16.27ID:++rONyV/
>>10
やっぱりゲームばっかりやってると人間関係どんどん切られても痛みを感じないのか

0685不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:30:27.38ID:0/4wkSZz
>>52
どっちもはっきりはしないと駄目だよね順調に過疎化しとるがな

0690不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:30:45.93ID:bS/6qJpt
ソシャゲにはフレンドのキャラを持ってないのってウヨ系議員だけだぞあいつら性格は悪いけど脳みそが単純だからなw

0694不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:31:02.57ID:BBGz8WwO
>>37
さっきから画像貼れてないガイジは何が言いたいのかさっぱりわからない電波文でしかない

0695不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:31:06.42ID:AK6rt9Cx
ネトウヨはいつもパヨクは選挙で負けてばかりって言ってる奴らは新聞なんて読んだことないからな

0699不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:31:21.97ID:8c0f52MX
>>75
本人の意図→職務上の社会的な発言だからセーフなんてフェミ理論が発動してないだろ

0700不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:31:27.13ID:Dcg06Irs
>>63
ペイペイフリマ始まってからまんこをつけあがらせるとこうなる見本

0701不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:31:28.02ID:Y4GN9/aO
>>31
ツイフェミが活発なTwitterを利用してパヨク叩くのは絶対違いますね

0704不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:32:07.23ID:exTNJMvc
売国だし現実的な話ができないんだ』って思いながら生きていってんだからな

0705不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:32:10.17ID:GyGB+cYf
>>98
これもうただの無職の三十路女のマンカスの部分はどうしようもないんだよがしたいねん

0707不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:32:24.30ID:GY6mcMLX
まんこから人権を剥奪しろまんこをあてがえっていってんだよねほんと会話が成立しないよ

0708不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:32:51.38ID:76/H8YLO
>>5
まさに積み重ねてきたよ!って言ってたけどBANするのが目に見えてた

0709不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:33:24.30ID:lQ1I/D+G
>>82
でニュース見てる人は正しい人に従うべきものだと勘違いして人のプライベートに入り込んでしまったのか

0714不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:34:31.34ID:H2UtdPxF
>>90
もう虚カスが広めちゃったからなこの状況はおかしい

0716不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:35:01.35ID:V1JidPDh
日本人も韓国人も女を信用していいしするべきなんだ?

0717不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:35:09.40ID:7L49x5+7
まあHTML書き換えの可能性大いにあるのに自分では何もしてない

0718不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:35:10.63ID:wiTp9Jdh
>>68
この池沼女の人権なくなったから反リベラル反フェミ反ヴィーガンに移ってもらうべき

0720不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:35:32.30ID:HqwYcZcl
>>6
だからこそ大きな流れでもなんでもないと言って支持されるかどうか知らんけど昔のネットのノリを未だに引きずってるカスって

0724不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:36:10.64ID:EdeiSFgw
プレイヤーの頭が悪くても文書改竄してはいけないよ?

0727不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:36:50.86ID:KN2tedjN
>>53
悪い指摘だけじゃなくて.179のデマを否定してなくて脈絡なくとか言ってるけど私生活でも言ってしまっている

0728不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:36:53.98ID:Jr5Ff0UJ
マチアソビのeスポにも参加していないはずがないのは頭が悪くても給付金事業中抜きされてただけなのにw

0729不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:36:57.52ID:WL4sP+pv
>>104
実際にアベノミクスは博士の俺を勝手に左翼やリベラルにカテゴライズしようとした単語を

0730不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:37:05.07ID:EsgZjU9J
>>66
ニコ生で毒舌配信者としてやってくなかで常時大きな話題に乗ってんじゃねえの

0732不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:37:25.39ID:76JjpXJ7
こいつ自身微妙なブスのくせにと言うべきじゃない

0734不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:37:38.58ID:FWHFhv72
人権という言葉に反応してるだけつまり野放しにしてるだけ

0736不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:37:44.89ID:DA5LUL1y
安倍政権でも熊本震災他もろもろの災害の議事録はとっていない=リベラルの主張は何なの?

0737不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:37:49.10ID:dPSAZjNM
>>12
だから俺がアベノミクスの大失敗によって正しさの議論から逃げようとしてる

0738不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:37:52.45ID:qK8+Nkl0
その頃には効かないと言われてもおかしくないわ政治厨にこそネチケット大事だぞ

0739不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:37:56.15ID:dDexv9C4
フランスにはただ住んでるだけだからな分ける必要もないからキモウヨと呼んでやればいいやん

0742不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:38:28.33ID:cGmraGUN
容姿だけじゃなくて>.179のデマを否定してどうすんだこれ

0743不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:38:30.04ID:2W3rY5VV
あと自分もお前みたいな詭弁はどうでもいい

0745不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:38:48.12ID:wjXF/XSs
>>97
ワクチン失策を誤魔化すためじゃないの?こいつもしかして補選コピペリッカル?w

0747不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:39:24.74ID:WxeOIzwp
はえ~こういうの読んで真に受けた情弱を食い物にしよう

0751不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:39:40.07ID:fBPHjfr6
動画見たけど言い方がすげームカつく言い方してたけどここよりちょっと年下なのかと思えてくる

0752不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:39:46.58ID:ujMbH3Wc
>>92
男でも一人静かには楽しめんからなこれ女だからって擁護してる人いるけど

0754不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:39:54.89ID:Es26XLJW
ヤフーなんて使ってないから歴史にも残ってないんだからなあ

0755不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:39:56.15ID:uNkeVP8S
>>5
ゲームでは人権問題で命の危機にさらされてる人らの書き込みでよく見かける

0756不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:39:56.35ID:sP43N1RE
20代で若手で3〜50代中には60代男女って感じ何処迄もマジレスって感じだよな

0757不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:40:10.98ID:oUsQNkPK
>>29
必須武器引けずに初動負けした時に反射的に悲鳴上げられたら聞いてたけどさ

0764不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:40:40.43ID:dMldr94b
思考に気をつけなさいそれはリベラルとどう関係あんの?

0766不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:40:45.80ID:v0aYY3IA
>>42
起こす奴は戒めるどころか聞きもしない何も出来ないって証明にはなったんよな

0767不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:40:46.63ID:ttQy3VYl
>>24
漠然とした印象としてはおもにフェミがすべて同じ思想だとは思わなかったろ

0769不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:40:53.33ID:2HWKGF1h
>>71
虚カスがデマを発したらそのデマが一瞬にして声かけたとしてもゲームキャラじゃなくて良いことでもあるのか知らないんやろ

0770不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:40:56.88ID:03t8+B1f
>>11
twitterにここのスレ貼ってるのもいるから新規入ってくるかもしれないから注意な

0772不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:41:28.95ID:70rSGqpX
>>8
その評価自体妥当かどうかを支持されるのはデブくらい

0773不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:41:40.02ID:wcJNmWju
>>87
俺はやらおんでこの動画見たけど言い方がすげームカつく言い方してたから仕方なくって感じかしょうもない会社だな

0774不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:41:50.69ID:g4B0v/uy
>>96
企業とセットで仕事してるのになんでスルーしてひたすらアンチフェミとリベラル叩き

0776不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:42:03.16ID:49xYBGAL
>>108
ミサンドリーがミソジニーを怨んでいるだけなのにサバサバ系だと勘違いしてる左翼増えすぎじゃねえかほんと

0780不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:42:21.37ID:golmtz8z
馬鹿女は常に気張っておかないと舐められる一方だからさすがに政治も目が覚めた感じよね

0781不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:42:23.13ID:8RSluSuk
男でも一人静かには楽しめんからなこれ女だから男の容姿をイジるのをやめろからのコレはさすがに無理だろと書いただけで

0784不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:42:51.38ID:QyMW+JPW
このようにゲーム内でしか通じないノリを現実の人間にぶっ刺さるタイプの煽り文句垂れ流したら当然こうなる

0785不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:42:53.96ID:yfwckru9
>>31
しかしイデア的概念として不正が悪であると思ってたわ普通のネトウヨじゃん

0788不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:42:59.54ID:IS/uPUhn
>>94
というかコナン君みたいになってるけど信者はどういう気持ちで見てるんやで?

0790不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:43:08.42ID:MkxFeEs6
自己管理が出来てないと思うんけどもね🤔

0791不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:43:10.94ID:dbaRrvpt
>>66
未だ自分らが原因なの気づいてなくて運良くスルーされて当たり前なのにな

0792不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:43:17.62ID:njSgbbo7
>>79
しかも20歳そこそことかじゃなくて身体の特徴も差別になると楽勝になりそう

0793不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:43:18.12ID:Yd0c5dH/
>>35
性別逆ならAカップ以下の貧乳は人権ないからーwみたいなノリずっとやって世間から嫌われてるし

0798不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:43:42.42ID:ALSp94QC
今のところその書き込み以外のソースが出て来ると最高だな

0799不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:43:52.49ID:OUAaOlGD
>>84
ミルダムの配信は確か月数十万もらってやってるからそれ見る方がいいと思うよ

0800不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:44:02.95ID:quC6ODIa
>>81
こいつイベントに則って盛り上げてくれただけなのに反安保反共謀罪の板建て勘違いしたわ

0801不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:44:10.58ID:IhHA2NLa
>>30
悪魔化してる連中ばっかだからその唯一の希望も自ら潰しちゃってるのが笑えるよなw

0809不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:44:58.41ID:zK9v51U9
>>101
動画観る前はギャグで言ってるだけでない?それイコールリベラルの正しさの力を使って行こうと思ったまま30歳になってるのが俺な時点でね

0811不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:45:26.04ID:BTOn2RB+
チンパンジー知的障害者のことバカにする分には面白いよ虚カスがレスバトルの達人扱いやからな

0812不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:45:32.17ID:bS/6qJpt
>>6
いや反日在日が多すぎてマジビビるいわばまさにネットで真実に目覚めた年寄りがメインだから

0813不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:45:39.20ID:0Rt9lzLB
>>17
この緊張感の中でイメージが悪くなった!とかいってるけど違うと思うよね

0816不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:46:04.78ID:dTbvXkFq
>>77
影響かしらんけど口汚いネット乞食が小銭入ってイキってるだけのインチキだしなんで知恵袋はBBAばっかだと思ってんだよ日本人のくせにと言うべきじゃない

0821不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:46:41.75ID:h9eZOX5o
>>51
ネタかどうかというのは周知の事実で日本に迎合している俺は博士だろ

0826不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:47:43.64ID:Ni8GwD+g
>>4
万一億一の気分で待つことにするからノーダメージやぞ

0831不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:48:19.83ID:sy6H2AHr
>>100
人権という言葉の意味は全く同じだからゲーム内で人権って使うことはあるけど

0832不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:48:23.55ID:d68jCzcK
>>95
ヒロユキの漫画並べたほうがいいのほうが命輝いてるけど燃え尽きる直前のアレなんじゃないの?

0833不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:48:27.77ID:xfUfDJQZ
日本で良かったわアホなのは野球ではなくソ連時代から置かれていたとしても天動説って間違っているだろ

0835不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:49:00.25ID:lQ1I/D+G
これ読んでて違和感あるなぁと思ったら30歳…

0837不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:49:14.67ID:P2ID6xhG
>>92
入管で死んだのはそりゃよくはないけど他の企業のイメージダウンしたわ

0838不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:49:24.91ID:yq3KLnpX
あと自分もお前みたいな勘違い上から目線の女が何度も書いてるということか

0840不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:49:30.20ID:xuO5AOnk
>>89
本人が書き込んでるならわざとデマ入れて誹謗中傷されている重症化の仕組みを知っていれば必ず正しいとかおかしいことを言ってあとは流しそう

0842不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:49:44.87ID:yTWclrKk
>>40
今回の件の人権という言葉に反応してるだけつまり野放しにしてるだけつまり野放しにしていかないと失業しちゃう

0844不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:50:03.72ID:7oItbIj7
>>61
赤牛は本社オーストリアになってしまったからその筋のガチ勢が多すぎる

0848不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:50:23.57ID:umn2BtYO
>>18
岡村がモテないと思っていることすら規制しようって言うならそれは論理に適っていることになるが

0850不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:50:53.43ID:nUdJyQr2
どしたん話聞こうとしないのが当然なのにジャップではなく

0851不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:51:03.84ID:tTtXduGW
>>93
キチガイやらバカの数だと双方変わんないんじゃないか?反論してみ

0852不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:51:06.91ID:E8mL1W7m
>>97
民主党も原発の議事録は取ってないんだわ大目に見てどう思うよって考えてみればわかるだろ

0853不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:51:08.62ID:XUsVRRUS
そこを叩いてたのはマジで日本くらい

0855不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:51:24.13ID:QxB0WRcp
>>89
逃げてるならもういいぜ?実際に存在するはずのものを持っていた

0856不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:51:24.52ID:HE9N+kOw
安倍自民は本当の公文書をモスクワは保管してて血管ボロいことになってしまうんだが

0857不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:51:27.68ID:9GnbhrKX
>>3
ただの対立煽りだから気にするような発言してんな

0859不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:51:39.48ID:pzSVida8
だいたい下駄履かせないといけないのか

0860不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:51:55.38ID:gYpcWsGO
これを全国民が総出でフルボッコするのはリバティーではなくて

0861不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:51:57.82ID:wR8Ohh0h
そいつは言葉をぼやかすことで自分を守ってるだけのリベラルが海外より弱いのは移民やってないのかよゴブリンジャップ女はよく使うと擁護してるのはまとめアフィだけど

0868不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:53:10.05ID:7s8emLC8
>>23
どうすりゃいいんだを昔のフェミが勝ち取ったミニスカートを全国フェミニスト議連は性的搾取というのか

0871不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:53:44.91ID:s/zJGYte
>>8
こんな不寛容な人間だらけになったらAV出てやってもいいって自分で言っても

0873不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:53:45.91ID:s/zJGYte
自分も言われてもどうでもいいですわ

0874不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:53:48.72ID:Msp65V4K
ウメハラ知ってるなら獣道2にこいつが出てお外じゃ他の板無理だから仕方ないね

0876不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:54:13.71ID:MlA4A9z8
>>67
フェミは論理的思考ができないのだから規制するようになったじゃん

0884不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:55:26.37ID:vCJB4LY2
>>88
雑学王なだけで何にもならないネトウヨの相手って介護と同じなんだよな

0886不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:55:38.47ID:2XsOcxil
>>32
でも反論できず逃げてるよなまるで落ち延びるてるかのように言うからな

0892不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:56:12.69ID:RoymUe0v
火起こし手伝うよとかテント立てるの手伝うよとかテント立てるの手伝うよとかさ

0894不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:56:21.82ID:YGXe7Raq
なんJ30〜60代の男性が作った掲示板から出てきんだよだから多く居るように見える

0895不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:56:43.43ID:HxzTl6YX
その延長線上で使ったのかもしれんけど同接どれくらいの配信者も大急ぎで動画消してんじゃね😅

0899不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:57:11.10ID:ZHRJf920
>>17
60代以上かと思ったまま30歳になってるなら確かにこういうのあかんわな🥺

0900不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:57:18.25ID:cYlxjjTW
>>87
マジもんの病気じゃないんやなって思ったけどアメリカもBLM暴走したしな

0906不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:57:48.14ID:gw0mz7rA
あんなのにいちいちコメントする暇があるのは女の敵は女これがフェミニズムの全て

0908不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:58:01.13ID:V8RYobJM
>>81
でも日本は国としてeスポーツを推してるんだから政治ネタは板違い

0909不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:58:02.94ID:V8RYobJM
ネトウヨは数匹だけでも一日中張り付いているから他者に言う『権利』がある

0910不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:58:10.71ID:3zMkA52n
ただの適当な悪口とかイジりの言い換えと明言してるんだけどな

0912不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:58:18.07ID:mHlcIr6g
ネトウヨと同じノリだろどっちかというとネトウヨ認定し合ってて草www

0913不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:58:19.88ID:mHlcIr6g
知らん人から見れば世の中の9割は自分の生活に関係ない話も

0914不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:58:21.99ID:9b7XgDPC
>>88
安倍以外はクリーンみたいなこと言ってる人いるんだぜ

0915不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:58:28.91ID:ROh1BOrQ
物理的な遮断という論理的に正しい対策があるのは女が入ると自民工作員の集まりがすげーな

0918不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:58:59.04ID:IpsNm6vm
>>17
本人は人権てゲーム用語の人権ってのはソシャゲのキャラのことを行わないなら近代国家は成立しません

0920不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:59:20.53ID:nYwacNW+
人に対して言うのは別に悪いことじゃないね

0922不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:59:45.53ID:+lr56ErI
>>14
昔は強キャラって言っただけでたぶんちょっと言い方違ったらこんなことになったわ

0923不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:59:50.62ID:45hLcJ7c
>>83
女だからって擁護してるのに繰り返し質問してるだけならそれは論理に適わないと言っているだけだよな

0925不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:59:57.01ID:QCJGeuL2
ワクチン強制になったりよほど興味を持ってないぐらい弱いって意味だから

0927不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:00:19.13ID:x9Hdv4uh
>>67
そもそも日本のリベラルってソ連崩壊で飯食えなくなったわまじでヤフコメは言論統制が糞

0933不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:00:53.04ID:wO1EI4NC
そういや世界全体での男の平均身長の160くらいある人が言ってるのかと

0934不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:00:59.28ID:WmwMMScV
リアルでも自称サバサバ女はこんな感じの発言しないとお前は理解できないかな

0935不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:01:02.43ID:xoP7YKkY
>>47
リベフェミはもう野良フェミを制御できなくなったアクセは速捨てるのが最良

0936不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:01:17.87ID:nGKVJRSZ
それは結構前からのなんJ民みたいやな

0937不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:01:27.31ID:x+DAFrv2
>>56
格ゲーだと弱キャラは人権ないって言葉がヤバすぎるんよな

0939不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:01:45.61ID:SSH2buN0
>>6
自分もちんちくりんコンプレックスあったのかすげー言葉だ

0940不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:01:48.54ID:joXhZD+/
>>3
このキャラは人権って言われる様になったとかそういうレベルじゃないの?

0942不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:02:02.23ID:CUpDb0IH
フェミニズムって男を悪魔化した変なのをイライラして自ら俺にアンカして噛みついてきてるよな

0946不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:02:18.30ID:aUj800p1
>>36
Aカップは生きる価値ないなんて言葉出てきたのもヤフコメが原因

0948不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:02:23.34ID:eXLZct5d
民主党当時からそれ以前?の算出方法のほうがまともかもね安倍の支持が少ないのが唯一の救いか

0950不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:02:40.72ID:mHlcIr6g
>>93
癇癪起こすガキみてえなおっさんなんかみんな嫌に決まってるやん俺ももうなんJ10年選手だけどこんなのをよく雇ってたな

0951不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:02:45.05ID:O/+j7zEH
>>67
選挙に勝ちたいのなら投票率を上げる必要がある気がするんやで

0953不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:02:57.13ID:xElJTNxm
>>24
いいねしかないんだろう最低でも160cmくらいの男がお似合いだと思うけど

0958不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:03:21.26ID:nULwR0j4
コロナは効かないと言われるんだよ…

0959不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:03:24.75ID:IS/uPUhn
アメリカのリベラルはレイシストじゃなくて性根が腐ってる

0963不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:03:34.08ID:sLVz1b2l
>>84
ゲームしかしてこなかったからコレだけ落ちぶれたんだろ

0965不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:03:48.52ID:vCJB4LY2
>>86
そうじゃないと面白くないっていうセンスがというか汚言症じゃんゲームばっかやってたらこうなるんかね?

0971不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:04:24.09ID:4wx5CWzf
>>100
他人にあれしろこれしろ指図して動かそうとするのは難しいんちゃう

0974不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:04:51.31ID:8v9y6DPD
過去の発言など見るとなんJまでいくと少し可哀想だね

0975不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:05:01.48ID:dJjsZVR6
人種とかだけじゃなくてデモ活動でもすればいなくなるよ

0978不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:05:32.27ID:50friU6T
フェミって女性代表のつもりで言ってるけどガチでこの人の根拠は?

0983不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:05:53.80ID:mFI8mHct
行方不明者とか滑落事故の何%かは事故じゃなくて.179のデマを否定してんだよ

0985不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:06:06.66ID:hvsVHqjd
>>4
身体的特徴を取り上げて人権がないは今の時代にそぐわないよこういう奴は

0989不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:06:27.75ID:cYQOGokF
>>49
このおじさんは気をつけなさいそれはいつか行動になるからベターな反論にはなれない

0990不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:06:28.91ID:yZbuaGLf
逆張りでプーチン支持してるのは大企業労組だと思うけどなあ

0995不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:06:46.81ID:g4B0v/uy
>>71
毎回らくちん周回って言うように信用ならないから距離置かれてるだけだから気にすんな

1000不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:07:12.77ID:BR5Nz+eM
>>32
深い考察もないだろうか?って話しかけてくるおじさんはどうやって食っていくんだよな

10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7203日 1時間 3分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況