X



リコー倒産へのカウントダウン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蔭山弘信
垢版 |
03/01/05 12:46ID:iGdRC8O0
DVD+Rなるカス規格を立ち上げるリコー。
すぐ用紙が詰まる糞コピー機ばかり作るリコー。
社名に反して馬鹿社員しかいないリコー。

早く倒産しる!

公式サイト
http://www.ricoh.co.jp/
0101不明なデバイスさん
垢版 |
04/07/15 02:17ID:DSnIqR2x
■偽装請負企業は告発する必要があります。
その理由は、応募者を欺いて採用し人生を台無しにするからです。
表向きは直接雇用で募集しますが、実態は個人事業主として業務委託契約を結び、
さらに実際に請け負ってもいない業務を請け負っていると偽り続け、
相手先企業の業務命令のもとに人を単に供給して金をもうけている企業だからです。
派遣法を逸脱し、厚生年金法/医療保険法/雇用保険法を逸脱し、労働基準法を逸脱し
憲法で保障された労働基本権を逸脱し、労働者の人権を踏みにじっています。

ジャパニアス株式会社(http://www.jna.co.jp/)はリコーの取引先企業です。
0102不明なデバイスさん
垢版 |
04/08/01 17:00ID:7PCCdYoc
リコーがつぶれるわけねーだろこのくそ野労が!
くだらんすれたちあげる暇あったら社会復帰しろ!
ハゲ
0103不明なデバイスさん
垢版 |
04/08/01 17:17ID:FzbNW2Cz
リコーは従業員想いのいい会社だよ。
漏れが派遣で入ってたとき、社員食堂がとても安くて美味かった。
ラーメン200円、カレー150円とかで、メニューも日替わりで沢山。
食堂内でパンも焼いてて、焼きたてのパンが食える。
食事は活力の素だということが判っているんだろうね。
0104社員
垢版 |
04/08/09 00:45ID:wOw5zryj
Rグループの一員ですが、最近のR社の製品は本当にボロばかり・・・
世界一の物作り企業といっているようですが、僕たちの間では
世界一のボロ作り企業と呼んでますが、何か?
0106不明なデバイスさん
垢版 |
04/08/09 22:44ID:BdtaZwwi
>>103
T芝とは正反対だね。
0107不明なデバイスさん
垢版 |
04/08/13 20:11ID:vuHYXtkK
ウチ設計屋、リコーの青焼き機つかっとる
調子悪いときに(゚Д゚)ゴルァ電すると
サービスマン速攻で来てくれて結構印象いいが・・・

でも+Rはイラネw
客先ほぼ-R使ってるしw
0109不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/18 17:59:32ID:5SDm7VrC
>>104
どうせ、売れないのを機械のせいにしている、販社の社員だろ。
0111不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/18 20:13:29ID:3S0WPvAw
>>1
リコーは倒産せんだろ
国際優良銘柄と言ってもいいはずだ。。。
0112不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/18 21:19:46ID:7XGSl290
リコ−は製品はボロだがサ−ビスはいいよ
電話すると直ぐ来てくれる。
0113不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/19 22:35:51ID:bWqPkJ1O
「1滴枡,逝ってきまーす」って
社員が言うのが聞こえてくる・・・

あそこはだめだな,あ,俺もだがorz
0114不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/19 23:59:02ID:81O9Vt5k
RICOHのDVD+RWドライブ、B's Clipがかなり不安定
つーか、ドライブに関係なくソフトがだめぽなんだろうか…
0115不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/24 21:52:24ID:xGqBQ8bz
コピー機系のメーカーがいきがった結果がこれだということだよ。。。
もちはもちや。
0116不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/25 15:23:51ID:xvJWhUhP
未だにMP5125A使ってるんだが、ついさっきフォームウェアを1.68→1.72にしたら
今まで使っていたB'sRecordeGold 5で書き込みができなくなった。・゚・(ノД`)・゚・。
0117不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/25 15:49:17ID:MiqjvJPj
リコーがつぶれるような社会を想定すると其の前につぶれているだろう企業は

エプソン
ラオックス
カメラのさくらや
ビクトリア

リコーやキヤノンは事務機屋だよ。しぶといよ。
0118不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/25 19:27:39ID:QDDgHeb5
元理光直系サービス会社の社員ですた。
保障期間終了直後にぶっこわれ、内部では設計不具合と解ってたが
口には出せず、客から○万円頂きますた。怒られても我慢ですた。
リコー最悪の製品、写太郎!まだ市場にあるのか?
0121リコーな馬鹿
垢版 |
04/09/27 01:09:45ID:tIrG+cQ8
ぶっちゃけ印刷機・コピーFAX複合機・FAX・ワープロ・プリンター・DVDドライブ
・デジカメを公私ともどもリコーで買ったリコー馬鹿の俺だがとにかく故障が多い!!
1回も壊れてないのは最近買ったコピーFAXだけ

リコーは他社の同クラス機に比べて白黒の印刷が早いしキレイだし丈夫だけど
カラーになると色ずれするわ、汚れつくわで散々!(なぜかシアンが原因が多い)
結論を言えば、コピー機だけ作ってたほうがいいのではと思う。
0122不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/27 01:33:09ID:T2ZbVllE
>>120
とんだ素人騙しじゃん。
んなものはフルサイズの撮像素子をつかったなら多少は評価されるが
APSサイズではどうにもならない。
SLRのデジカメにマウンドアダプタで昔の玉使ったほうが使い勝手は良い。
0123不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/27 11:09:32ID:2TO2I/SL
>>122
>フルサイズの撮像素子をつかったなら多少は評価されるが
レンジファインダの元々の画角を考えればフルサイズである必要も無いが?
用途が(つーか使い方だな)違うだろ
画素角の異常な大きさは他に無いアドバンテージだって事に気付かんのでしょうかねぇ
フルサイズだからって画素角が小さきゃ色収差やらなんやらで台無し
ロジックで修正するような機械じゃ意味ねー

>SLRのデジカメにマウンドアダプタで昔の玉使ったほうが使い勝手は良い。
レンジファインダの上位機種を使ったこと無い人の言うこったね
0124不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/27 11:22:42ID:+iFgkdU5
>フルサイズの撮像素子
大口径のレンズなら必要だな
でも3-40mm程度の口径のレンズしか使わんレンジファインダーで必ずしも必要にはならんだろ
それに小さいレンズじゃ周辺側が飛ぶぞ?
小さい口径から入ってくる情報を丁寧に処理する事ができるCCDを搭載してもらった方がいい
0125不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/27 11:45:41ID:QGOaE/Ky
小さい玉で高精細を狙うほうが技術的に難しいよな

>SLRのデジカメにマウンドアダプタで昔の玉使ったほうが使い勝手は良い。
使い勝手よりも一眼の中古レンズが安いからだろ?
レンジファインダーのレンズ1本でシグやタムのレンズ5-6本買えるし
貧乏だから使えないのかw

マウンド・・・・

プゲラ
0126不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/27 12:06:11ID:/C3XsHpS
>>122
ヲイヲイ、フルサイズって
大伸ばしするために使うカメラじゃないだろ?
銀塩でもそんな使い方しねーよ、馬鹿
特性も判らんで適当コイてんじゃねーっての
8×10でも使ってろ
0127不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/27 12:19:24ID:3n15eF2k
>>122
nikonが来年発売する一眼最高級機はAPS-Cだけど何か?
最近はCCDのサイズよりも特性に主眼が置かれてるんだよ、ど素人
0128不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/27 12:44:13ID:mDfYFYhU
35mmフィルム(ISO400換算)は600万画素を越えた時点で、デジタルが銀塩を上回った
撮像素子が銀塩の粒子より細かいんだから当たり前の話で
もう、こうなるとCCDのサイズにこだわる必要も無い
あとは素子の電荷の問題だけ

>>122
色相の階調にこだわるために大型素子を使ったR-D1は、他の一眼とは別物だよ
0129不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/27 13:14:16ID:srLCrVAX
122はレンジファインダーで商業写真でも撮る気なのか?
用途って言葉を知ってるか?
フルサイズ1000万画素超デジカメの価格帯を知ってるか?
R-D1が3台以上買えるぞ?

CCDのサイズが大きけりゃいいってんなら、単板じゃなくたっていい
わざわざ35mmがフルサイズじゃなくたっていい
CCDの使用電力容量を無視すれば大型化したCCDと撮像画素を搭載すれば良いわけで

元々35mmフイルムのカメラは携行性と安価な媒体のお陰で普及しただけ
精度は中・大判と比較にもならない
35mmは引き伸ばしたときの粒状感が酷い
スタジオの中では手持ち用途以外で35mmは使わないのは知ってるか?
今の最高解像度のデジカメでも中判とじゃ、比べもんになんない

フルサイズ、フルサイズって馬鹿の一つ覚えだよ
しかもレンジファインダーに持ち込もうって感性が凄い

0130不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/27 13:22:13ID:srLCrVAX
>>122
撮像素子の良し悪しは受光キャパシティだろ
フルサイズだって極小素子で目も当てられないようなのあるぞ


・・・122叩きの流れに乗ってみる
0131不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/27 13:23:55ID:0lw2yG/y
おもしれーな
デジカメ板住人の大量流入か?
0132不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/27 13:41:46ID:XqT7ar3J
>>129-130
APS(フルでもいいけど)のサイズで極小画素角にするか、大型画素角にするかは好みの問題であって
それが評価されるのはそれぞれの数字じゃなくて画像そのものだよな

>大型化したCCD
CCDの価格は面積に比例して値段が高くなるのでむりぽ

ここまで読んで122が半可通にしか思えない
0133不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/27 13:44:37ID:PkqvhvHA
>>122は素人
0134不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/27 15:48:21ID:Lb9LaUwn
いやぁ、なんとド素人がイパイ

距離計連動システムが優れているのは広角での撮影くらいだが、広角ではそもそも
精密なピント合わせの需要がない。(深度が深いから必要がない)
距離計連動システムでは望遠撮影でのぴんと精度は期待できなにので、SLRが主流となった
事実を忘れるな。
距離計連動システムなんて糞!ガキのオモチャ。実用性は無い。

センサーがフルサイズでなければ意味が半減以下の理由は
レンズの味なり個性はその画格において評価されるべきものであり
真中だけ切り取って使うような使用法においては、個々のそのレンズを使う意味がない。
新規設計のタムロンでもシグマでも使ったほうが経済性から描画からどれをとっても勝る。

意味の無い方式で意味のないセンサーつかって中古カメラ屋ですら有りがた迷惑にしかならない
製品だよ。
0135不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/27 15:52:12ID:Lb9LaUwn
>130
お前はフルサイズの
不良品をもってきて、フルサイズという規格自体を意味ないと否定するか?

タクマ氏みたいのがいるから人類は無用!って地球外生物に言われて納得できるか?
タシロみたいのがいるから日本人はバカ!ってチョンに言われて納得できるか?


フイルムのように低い角度からの光も受け止められるセンサーが出来た時、
銀塩フォルムは実用から趣味の品(日光写真クラス)に落ちる。
0136不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/27 16:03:38ID:NbmhmZ4X
素人がイパーイ〉イパーィ〉イパーィ ・・・・
(゚Д゚)ゴルァ!! 御前等みんなふるさいずじゃボケ。
0137不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/27 18:55:27ID:PkqvhvHA
>真中だけ切り取って使うような使用法においては
今のデジカメは総じてCCDの像面照度比が高い
フルサイズでも真ん中だけ切り取って使うしかねーので、使用法においてはとかかっこつけても馬鹿馬鹿しいったらねーよ?
ド素人
0139不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/27 18:58:48ID:JgrAyJkh
>距離計連動システムでは望遠撮影でのぴんと精度は期待できなにので、SLRが主流となった
事実を忘れるな。

レンジで望遠撮影・・・・
0140不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/27 19:08:58ID:j0P7M3HN
>>135
フルサイズが35mmである必要も無いだろ
大きければ大きいほどいいんだから
しかしだ、
現状でCCD全面に比較的等価な入射光量を得られるようなレンズがあるなら有用だが
出来ないなら大きいサイズのCCDに意味なんて無い
それが出来ないから若干小さいサイズのCCDを採用するんだよ
0141不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/27 19:36:27ID:nSAGM6Ys
>>134
一眼AFのフォーカシング基礎は距離計連動システムの基礎である三点(多点)測距なんだが
実用性が無いなら使わんだろ、ド素人
0143不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/27 20:06:41ID:IdnR71oW
別にリコーをどうこう言おうとは思わんが
PC関連機器から手を引いて欲しいとは思うな。
CD-RWにしろ、DVDにしろ糞もいいところだ。

素直にコピー機だけガッコンガッコン作ってりゃいんだよ。
0144不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/27 20:12:08ID:D8dUh2Ky
>>139
パッシブAFって2つの受像部が映像のズレを感知してピント合わせるよね
これって肉眼で合わせるか、機械が合わせるかって違いだけ
レンジを絶滅まで追い込んでも、特徴技術がSLRに持ち込まれたって事はそれだけ優れてんだよ

つーか、お前が一番半可通
0145不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/27 23:53:52ID:28BDgIZc
>141,144
オマエラ偉いよ。バカ・無知をそこまで晒せるとは。

いいか、側距離システムってのは、音波を使うもの以外は原理的には3角測量なんだよ。
問題は方式の問題ではなくて、距離の基準になる基線長なんだよ。
SLR方式の場合はレンズで拡大されるので、望遠になるほど精密な距離測定になり、
広角レンズだとレンズで縮小されてしまうので精度が下がるだけの話。
0146不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/28 23:10:18ID:FXqqH4FJ
>>145
馬鹿か?
レンジで望遠する時は、カメラ単体の側距システム以外のレフボックスを使ってたんだよ
一眼レフレックスカメラ(レフボックス内蔵カメラ)の基礎じゃねーか
0148不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/29 00:29:52ID:mz3Ln0Gh
>146
それで? エプソンの糞カメラはビゾが使えるのかい?
つうかそんな手間かけて撮影するなら大判やれよ。

0149不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/29 00:51:49ID:6+mcpWSa
レンジはビゾやレフボックス使わなくても倍変やズームファインダーがあるけどな
0150不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/29 01:29:53ID:mz3Ln0Gh
149も145を理解できないバカなんだな。
バカばっかしだな。

ま、バカでなければ今時エプソン製品なんか選択しないけどな。
0151不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/29 02:11:59ID:8PPZnroi
1940年代のズームファインダですら200_以上に対応してた(コダック エクトラとか)
本体の能力以上に基線長が延びるってことだ
一眼の優位性は確かだが、まるっきり駄目ってわけじゃねーよ
開発されてねーだけだ
今のコンパクトデジカメの光学実像式だって前球直径7-8_で1aの厚みで4倍程度になるんだしよ?

つか、一眼って色気ねーから面白くねーよ
余裕のねー奴の使うもんだ

>>150
カメラはどうか知らんけど、エプソンのインクジェットは他のメーカーが自前の技術捨てて追従してるんだが
0152不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/29 02:29:07ID:zvL293Sk
>望遠になるほど精密な距離測定になり
随分と明るい球使ってんだな
分解能は無視なんかな
0153不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/29 03:06:59ID:mz3Ln0Gh
>>151
インクカートリッジにコストをかけて小細工をしてまでも、ボッタ栗システムを維持しようという
心根がイヤラシイとはおもわんか?
今日日の量販店、プリンタ本体が並んでいるスペースの数倍のスペースでインクが並んでいるんだぞ。
詰め替えインクもかなりの数出ているが、本来インク売り場のスペースなんてあれくらいが限度だろ。
量販店のスペースを広大に取っているにも係わらず、在庫数はそれほど多くない。
不幸な偶然で数人が同じ機種の同じ色のインクを買いにきたら数日は其のインクは売り切れだ。

>>152
キミも側距離システムを理解していないね。
0154不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/29 10:04:14ID:q5tsG1Zs
>>153
ココまで読んだけど、お前、頭おかしいだろ
反論しなきゃダメだって強迫観念でもあるんだな
極論でしか物を言えないガキみたいで見苦しいんだよ

>インクカートリッジにコストをかけて小細工をしてまでも
工業機などは常に通電させて数時間おきにインク排出でノズルを詰まり無く正常に保つものなので
最近主流の顔料系インクなら交換するのは当たり前
染料系インクは元々安く、つまりが少ないから詰め替えはこちらが主流
ノズル詰まりが多すぎて各社とも交換式に転換したのであって顔料系の詰め替えは現状無理がある

>キミも側距離システムを理解していないね。
ファインダー内でのピント合わせの物理的限界の話だろ
お前は天文台並みのレンズか電子顕微鏡でも使ってんのか
レンジだってファインダー内の情報を増幅拡大してレンズとシンクロできれば限界無いだろ?
なんでも理論通りに行くんならレンジだってファインダースコープと戦艦の距離計並みの大型ボディ採用で基線長伸びまくりだ

望遠になればなるほど分解能が低いくなり、暗くなり確認が難しくなる
入力光も波長の長短で離散して結像が難しくなる
超長距離の場合、電気的に増幅した上で調整する
すでにカメラに限定した光学機器としての特性では無いだろ?
0155不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/29 10:28:02ID:20WIjQgf
>>153
キミのレンズは分光しませんか、そーですか

つーか距離測定単体に主眼を置くならカメラの話から完全に外れる罠
物理限界を無視するなら同光軸で測定する一眼よか、三点測定するレンジのほうが次元的に優秀って話になるしな

いつまでやるんだ?コレ
0157不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/29 10:47:14ID:TIcoZLlW
>インクカートリッジにコストをかけて
交換ノズルとノズル配置精度にコストがかかってんだよ
交換したくないなら微粒子化する際に発生する熱で変色せず使用する際のノズル過熱時と
放置して乾燥する時もノズル内で固着しない顔料インクを作ってくれよ
でも紙の上では固着させろな
0158不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/29 11:15:32ID:zeN08Mni
>>145
距離が伸びれば伸びるほど拡散する光線を相手に精密になるとは、どんなレンズ使ってんだろうね、この人
現代の一眼レフが光線の情報を電気的に集約、平均化しているのに、それを測距システムのアドバンテージだと思ってんだろうか
理論上、無限に基線長は伸びても、光線の拡散はその理論に含まれてないのにな
0159不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/29 11:38:59ID:Xl5P/WSQ
取り合えずリコーは>>1を訴えたら?
あからさまな誹謗・中傷を明記した
スレ立て文を見る限りでは勝てるだろうw
0160不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/29 12:14:27ID:DAjc40wh
基線長が縦になるか横になるかだけの話だろ?
なんでここまで盛り上がんだよ
まぁいいや、俺が気付いた点な

>SLR方式の場合はレンズで拡大されるので、望遠になるほど精密な距離測定になり、
拡散した光線や前後して入ってくる光線を同位相で捕らえるから正確な測距には不向きだ
テレ側で奥行きを平坦にするのもこの所為だ
被写界深度を判っているなら本来の精密距離測定と何ら関係ないことも分かるだろうよ
本当に光学が判っているなら長距離を一軸上で計測するのが一番精度悪いのも分かるはずなんだが
0161不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/29 14:34:40ID:pg193NuL
157はメデタイ奴か、プリンタ屋だな。
160は判ってない奴。遠近感と側距離とごっちゃにしてる。
距離計連動カメラが一眼レフに駆逐されたことは紛れもない事実だし
その理由はピント合わせの精度にある。
0162不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/29 22:45:13ID:x9rn/r8e
>距離計連動カメラが一眼レフに駆逐されたことは紛れもない事実だし
>その理由はピント合わせの精度にある。

話をループさせたいんだろうか。。。



クラシカルに作ったカメラを相手に精度だなんだって大人気ねーな
大体、連動ズームファインダーが全盛なのに等倍ファインダーなんて使ってる段階で最新じゃねーだろ
こんなのただの趣味のカメラだろ
0163不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/29 22:57:31ID:JyTEegmg
連動ズームファインダーとズームレンズで二重像合致式作ればいいじゃん
技術の無駄遣いなんだけど
って思ってたら90年代にあったんだよな
0164不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/30 00:02:55ID:aqG/fyg+
>こんなのただの趣味のカメラだろ

大人のおもちゃといえ。カメラに失礼だ。
どうせ、来年の夏にはディスコンだろ?
0165不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/30 23:25:35ID:HlzBlpAx
ディスコンってなんだ?
自動巻きの時計でディスコンってあるけど
0168不明なデバイスさん
垢版 |
04/10/12 02:11:56ID:2+3Om96w
西〇罵倒スレだよな?
0172不明なデバイスさん
垢版 |
05/02/10 00:29:49ID:mtEsaQT2
mic check
0173不明なデバイスさん
垢版 |
05/02/10 00:31:16ID:mtEsaQT2
ここは冬眠中?それとも履行は倒産した?する?
0174不明なデバイスさん
垢版 |
05/02/10 16:00:20ID:T+uY96oK
| こんにちわ〜。>>1に逮捕状が出ております。署までご同行願います。  | 
\____  ________________________/
    /||ミ  V             /
   / ::::||___________/
 /:::::::::::||____          |
 |:::::::::::::::||      | |         |
 |:::::::::::::::||_∧   ||         |
 |:::::::::::::::||´Д`)  ガチャッ      |
 |:::::::::::::::||  (    ||        o。
 |:::::::::::::::||警 .⌒l  ||        O ‰
 |:::::::::::::::||視 i  |  ||        _レ'
 |:::::::::::::::||庁_/,イ... ||    .____.)(
 |:::::::::::::::||_ノ  |........ ||   |r- _ (_)- __
 |:::::::::::::::||   ヽ..... ||   ||   - __    - __
 |:::::::::::::::||⌒\ \..||   ||   ||  -  ____
 |:::::::::::::::||   >  ).||   ||   ||    ||    |
 |:::::::::::::::||  / / .||....__||   ||    ||    |
 \:::::::::::||  / / ̄ ̄     ||   ||    ||    |
   \ ::::|| (_つ      \.....||    ||    |
    \||彡          \ ((( )))   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ;´Д`)  ̄\
0175不明なデバイスさん
垢版 |
05/02/10 16:04:50ID:T+uY96oK
| こんにちわ〜。>>1に逮捕状が出ております。署までご同行願います。  | 
\____  ________________________/
    /||ミ  V             /
   / ::::||___________/
 /:::::::::::||____          |
 |:::::::::::::::||      | |         |
 |:::::::::::::::||_∧   ||         |
 |:::::::::::::::||´Д`)  ガチャッ      |
 |:::::::::::::::||  (    ||        o。
 |:::::::::::::::||警 .⌒l  ||        O ‰
 |:::::::::::::::||視 i  |  ||        _レ'
 |:::::::::::::::||庁_/,イ... ||    .____.)(
 |:::::::::::::::||_ノ  |........ ||   |r- _ (_)- __
 |:::::::::::::::||   ヽ..... ||   ||   - __    - __
 |:::::::::::::::||⌒\ \..||   ||   ||  -  ____
 |:::::::::::::::||   >  ).||   ||   ||    ||    |
 |:::::::::::::::||  / / .||....__||   ||    ||    |
 \:::::::::::||  / / ̄ ̄     ||   ||    ||    |
   \ ::::|| (_つ      \.....||    ||    |
    \||彡          \ ((( )))   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ;´Д`)  ̄\
0176不明なデバイスさん
垢版 |
05/02/10 16:45:27ID:6KDEtEfz
記念かきこ
0177F本 小子
垢版 |
2005/05/27(金) 15:34:05ID:IfUiLb7u
実は、私元人事にいました。リコーの社員に関して明記いたします。まず、去年までの
段階で警察ざたになった人数は、60名程です。通勤中の「ちかん行為」が多数
次に暴力事件、すでに刑務所に1週間程はいり、出てきた方多数。次に「淫行」
おととし新聞ざたになったので、記者さんもご存知かと思いますが、入社1年目の東大卒が
見事に事件を起こしました。こんな処理を数年行っておりました。ちなみに、懲戒解雇は0です。
すごい会社でしょう???


0178蔭山弘信
垢版 |
2005/05/27(金) 16:01:26ID:IfUiLb7u
こんな情報を待っていた。みんなで、リコーと戦おう。ちなみに、私もリコー
○売の社員でした。すでに、キャ○ンへ転職をすませましたので、これで戦える。
ちなみに、他のリコーのサイトで、「境 光一」さんの記事をみましたので
投稿してみます。内部情報だぜ!!1
0179不明なデバイスさん
垢版 |
2005/05/28(土) 16:22:05ID:FuGuFAmd
実家が自営業なんだが、この前リコーの人が飛び込み営業で来た。
コピー機のリースとかだったらしいが、今のを止めてウチのにしませんか?お徳ですよ。
ってここまでは営業としては普通だしいいんだけど、

今日までキャンペーン中とかなんかで今すぐ契約させようとする姿勢に驚いた。
テーブルに置いた名刺も持って帰るし、翌日も来た。
親は当然断ったよ。まぁ細々とやってるし、元々もう新しくするつもりなかったんだけどね。
それにしてもリコー大丈夫か?漏れ一気にイメージ悪化したよ。
0180大村
垢版 |
2005/06/06(月) 17:07:26ID:dcQ7K0dB
しかし、腐った会社だ!そろそろ、俺も会社やめよーかな?ボーナスも10万ほど
引かれるし。ボーナスが期ごとに減っていく会社。すでに、売り上げもジリ貧
状態だ
俺もキャノンへ入社したいよ!
0182株主訴訟
垢版 |
2005/06/10(金) 16:20:52ID:Q7ZzV93M
しかし、株主総会で訴えてやる。
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2005/06/18(土) 18:13:04ID:eYv6dAli
>>181
ああっ、それを言っちゃ
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2005/06/21(火) 07:08:34ID:+/YtlauV
変なものしか作れん変な会社
株も下がって当たり前
0185株主訴訟
垢版 |
2005/06/21(火) 18:12:34ID:E/Qo51SI
そろそろネタが集まったので、株主総会で社長に意見してみようかな?
しかし、大村(関西リコー)お前もいい加減会社辞めたら?
0186蔭山弘信
垢版 |
2005/06/27(月) 17:06:06ID:umZeBZx6
俺の招待はだれもしらないが、俺は、リコー九州へ転勤になった、Rだ!
このうらみは絶対忘れない。
0187蔭山弘信
垢版 |
2005/06/27(月) 20:04:25ID:umZeBZx6
リコーの○山さん下記メッセージが届いてます


| こんにちわ〜。>>1に逮捕状が出ております。署までご同行願います。  | 
\____  ________________________/
    /||ミ  V             /
   / ::::||___________/
 /:::::::::::||____          |
 |:::::::::::::::||      | |         |
 |:::::::::::::::||_∧   ||         |
 |:::::::::::::::||´Д`)  ガチャッ      |
 |:::::::::::::::||  (    ||        o。
 |:::::::::::::::||警 .⌒l  ||        O ‰
 |:::::::::::::::||視 i  |  ||        _レ'
 |:::::::::::::::||庁_/,イ... ||    .____.)(
 |:::::::::::::::||_ノ  |........ ||   |r- _ (_)- __
 |:::::::::::::::||   ヽ..... ||   ||   - __    - __
 |:::::::::::::::||⌒\ \..||   ||   ||  -  ____
 |:::::::::::::::||   >  ).||   ||   ||    ||    |
 |:::::::::::::::||  / / .||....__||   ||    ||    |
 \:::::::::::||  / / ̄ ̄     ||   ||    ||    |
   \ ::::|| (_つ      \.....||    ||    |
    \||彡          \ ((( )))   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ;´Д`)  ̄\


0188蔭山弘信
垢版 |
2005/06/28(火) 19:35:53ID:6rmjABuS
まぁスタッフの中でも仕事している奴も居ればしない奴も居る。
ノーツのデータベースを作って、ず〜〜〜〜〜とそれにかかりきりで
定期的に小変更を施し自分しか触れなくして永遠のテーマを決め込んで
仕事しない奴とかね。
納期はないわ、わざと完結しないわ。(させないわ)
そろそろメッキはがれてるよ
仕事をしたら?
そんな汚いやり方で仕事してるって恥ずかしくない?
ノーツアプリ開発したかったらSIに行ったら?
行く根性もないだろうし売り物にもならないしね。

ああいうのが月給泥棒っていうんだろうね。
辞めてよかったよ
0189蔭山弘信
垢版 |
2005/06/30(木) 12:33:26ID:o/6TiEgp
すばらしい会社ですね!私もリコーで楽をしたい。人事部もすごそうだし。
0190蔭山弘信
垢版 |
2005/07/04(月) 11:29:28ID:uGEAS777
リコーのわ○さん下記メッセージが届いてます


| こんにちわ〜。>>1に逮捕状が出ております。署までご同行願います。  | 
\____  ________________________/
    /||ミ  V             /
   / ::::||___________/
 /:::::::::::||____          |
 |:::::::::::::::||      | |         |
 |:::::::::::::::||_∧   ||         |
 |:::::::::::::::||´Д`)  ガチャッ      |
 |:::::::::::::::||  (    ||        o。
 |:::::::::::::::||警 .⌒l  ||        O ‰
 |:::::::::::::::||視 i  |  ||        _レ'
 |:::::::::::::::||庁_/,イ... ||    .____.)(
 |:::::::::::::::||_ノ  |........ ||   |r- _ (_)- __
 |:::::::::::::::||   ヽ..... ||   ||   - __    - __
 |:::::::::::::::||⌒\ \..||   ||   ||  -  ____
 |:::::::::::::::||   >  ).||   ||   ||    ||    |
 |:::::::::::::::||  / / .||....__||   ||    ||    |
 \:::::::::::||  / / ̄ ̄     ||   ||    ||    |
   \ ::::|| (_つ      \.....||    ||    |
    \||彡          \ ((( )))   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ;´Д`)  ̄\

リコーの君の事だよ!あまり、悪さしちゃだめ!!!(銀座事業所より)
0192不明なデバイスさん
垢版 |
2005/07/04(月) 16:52:22ID:MiBlIBLI
+RでDVDコンパチ焼き
ほとんど問題なく片面二層DVD-Videoが焼けてるが
0194不明なデバイスさん
垢版 |
2005/07/30(土) 15:31:03ID:zO3uapNH
久し振りに+Rメディア買ったらMP5125Aって16倍速メディア対応してねえじゃんかよお〜!
金返せゴルァ〜!!
0195不明なデバイスさん
垢版 |
2005/07/30(土) 20:42:10ID:ebZqFXn4
ここの会社は採用面接中に掛かってきた電話に出るだけじゃなく
履歴書をメモ代わりにする腐れ面接官がいる会社。
ろくなもんじゃないよ。
0197不明なデバイスさん
垢版 |
2005/08/06(土) 03:22:44ID:oXP2k3XT
>196
実は面接官が茶ひっくり返して俺の履歴書汚したのよ
で、そのまま面接進むと面接官の不始末がバレるから
ハナから次に進ませる気がなくなったんじゃないかと
野武士軍団じゃなくて野糞軍団だよ

まぁ別の会社いってから知り合ったリコーの女の子はよかったんだけどね
男はダメすぎ
0198不明なデバイスさん
垢版 |
2005/08/09(火) 23:02:39ID:jvT8LW1M
その面接官も民間人ですよね
公務員じゃなきゃ大きなことから小さなことまでいろいろ
よくないことをするわけです
恋人への手紙や現金書留をどこの馬の骨とも知れない民間人に託せますか?
官尊民卑だといいますが実際民間の宅配は酷いですよね
これはみなさん実感されているはず
それに局舎は個人の所有です。身銭をきって公の業務に提供してるのです。
家賃がはいるじゃないかといいますが、年間高々数百万です
建設費をペイするには十年は掛かります
こんな滅私奉公も公務員だからこそです
民間は社員の不平不満が渦巻いてます
だからこそ郵政は公務員じゃなきゃいかんのだす
公務員の身分を剥奪する民営化は断固阻止しましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況