X



◆ おすすめのMOドライブは?Part3 ◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
03/03/21 18:14ID:i+xIagm8

頻繁に保存したいがHDDだと突然の昇天が恐いし
ちょこちょこと書き込みたいけどRAMには、ちょっと手が・・・
で使い倒すには、MOドライブが適当かと。
もぅ少しの間、現役!
0832不明なデバイスさん
垢版 |
2015/02/19(木) 05:32:53.61ID:kqAYjPtR
>>828
Amazonでもなかった?

実は未使用未開封新品バルク品の1.3GBのSCSI内蔵ドライブ数台持ってるけど、それは
(手元に一台残して)いつか売るつもりなのでね。済まんけど。
黒ベゼルかどうかは知らん。一台ぐらい自分用として開封してみようか?
0834不明なデバイスさん
垢版 |
2015/02/19(木) 06:02:15.70ID:kqAYjPtR
>>47 :不明なデバイスさん:02/08/31 12:57 ID:OKqyM+jZ
>今時は、デスクトップに内蔵できるMOドライブは無いのだろうか。
>ショップ行ってもUSBの外付けばかり。分解して内蔵も考えたが
> ベゼルが無かったりでどうしようもない。

>どっかのメーカーさん、作って〜。

別スレでこれ書いた人?
自分PCは自分で組んでるけど、筐体の蓋も閉めないで開放で使うし、バックパネルの填めないし、
筐体なんてパーツを固定するシャーシとしか思ってない上、筐体を密閉したら光学ドライブ等が埃を
吸って駄目になりやすくなるからむしろ密閉しない方が良いという実用オンリーの考え方をする。
ベゼルなんてあってもなくてもどうでも良いし、あっても色なんぞどうでも良いって考え。

こんなにベゼルがベゼルがと言う人が本当にMOドライブ(の今時の入手困難等)で悩んでいる人には見えないわ。
そんなに色を合わせたいなら白い筐体に変えたらどうかとも思う。
0835不明なデバイスさん
垢版 |
2015/02/19(木) 07:31:47.18ID:rmA30d1T
というか、MOさんざん使った経験ある人は、ケース内蔵はホコリでやられるから、
ファンレスの外付けに落ち着くと思うのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況