X



モニター総合スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
03/05/02 08:37ID:PV07gG5v
全てのモニターについて語りましょう。。。
0043不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/23 22:31:04ID:PiJ8NbmR
最近モニタの調子が悪くてPCと一緒に電源入れてから(windowsは起動しても)
表示されるまで10分ぐらい掛かるんですけど。やっぱ寿命ですかね?
98年購入のLGのstudioworks99Tとかいうやつなんですけど。
0044不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/23 23:40:23ID:yWo90JMk
黄色くなっちまったー、棄てるしかないのかーーー!!
0045不明なデバイスさん
垢版 |
04/09/24 00:18:30ID:5xLM+bQt
質問というか相談なんです
ご存じの方、なにかアドバイスお願いします

当方MacユーザーでデスクトップG4の533MHz (OS9.1)を
使ってるんですが、先日、BUFFALOのFTD-G911ADを購入、
デジタル出入力したいと考え、ADCモニタポートに
「ADC-DVI コネクター」を接続したんですが、まったく
映像が映りません。ちなみに普通の15ピンアナログでは正常に
映ります。コネクターはBELKIN社製ともう一つのもの(社名な
ど返品したのでわからず)の二つを試してみましたがダメです。
とりあえず、ADC-DVIへの変換はあきらめ、ビデオボードを
新しく買ってデジタル出力しようと思いますが、
どんなもんでしょうか?
0046不明なデバイスさん
垢版 |
04/10/26 17:02:54ID:+9i7wExc
マックのクラシックやSE/30の筐体のディスプレイを
PCのモニタに流用できないでしょうか?

鯖管理用だからモノクロで写れば十分なので。
あとお部屋のインテリアにもいいし。
0047不明なデバイスさん
垢版 |
04/10/31 22:41:34ID:5olGFZG8
ノートに別のモニター接続した。
映らないけど、映すにはどうやるんだ?
0048不明なデバイスさん
垢版 |
04/10/31 22:56:23ID:DFkPvMqJ
ズロース映らないけど、映すにはどうやるんだ?

めちゃくちゃ久々にNHKのスポーツ見たけど

この座りトークイイ!!

NHKなのに女子アナのスカートが短い

結構エロイ

画像!http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/zd741031205928.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/au241031205919.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ji341031205911.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/beb41031205944.jpg
パンチラしそう
http://onna-yonde-monde-daite-iikimochi.com/photo/cap/data/0000_6.jpg
004947
垢版 |
04/11/01 13:26:13ID:J2lG8tcA
できました。
0050不明なデバイスさん
垢版 |
04/12/08 03:29:23ID:wp8p4PbP
MultiscanE200、購入後四年半でチラつくんですが、寿命ですか?
モニターって、どこのも耐久性はそんなものですか?
0052不明なデバイスさん
垢版 |
05/02/01 19:47:10ID:INwYjnyM
アイ・オーのLCD-AD202Gが、UXGA表示出来て値段も安いんで狙ってるんだけど、性能はどうなんだろ?
プロユース対応って書いてあるが、ナナオのヤツとかと比べたら話になんないのかな?
これでお絵かきとかするのはアウトだろうか?
色をとるか、解像度をとるか…。
0054不明なデバイスさん
垢版 |
05/02/05 23:33:21ID:/UltYdbw
PCのモニタってテレビとかゲームとか出来るの〜?
あほな質問ですんません。
0055不明なデバイスさん
垢版 |
05/02/05 23:38:38ID:/UltYdbw
ついでにあげます。すまそん、、、
0057不明なデバイスさん
垢版 |
05/02/27 13:56:42ID:ewBzy1XM
テレビチューナー内蔵のディスプレイを買いたいんだけど
何かお勧めのものありますか?
大きさは17型以上がほしいです。
0059不明なデバイスさん
垢版 |
05/03/03 12:30:36ID:I8IyNEt0
>>54
テレビやゲームをパソコンモニターで見るという発想を変えてパソコン画面をテレビに表示する
TVコンバータ買えば解決じゃない?
0060不明なデバイスさん
垢版 |
2005/04/23(土) 02:07:17ID:lOlQAaHv
液晶とCRTで悩んでます
どっちがいいですか?
0062不明なデバイスさん
垢版 |
2005/04/23(土) 02:18:47ID:oT9whbBU
そんなことより聞いてくれよ。俺いいこと考えちゃったよ。
ディスプレイの表示面の蓋になるようにホワイトボードを付けるんだ。
液晶ディスプレイの後側に固定用のネジ穴あるよね。そこに金具を付けてホワイトボードを開閉できるようにする。
これでホワイトボードにメモがとれて便利だ!
0063不明なデバイスさん
垢版 |
2005/04/25(月) 14:20:42ID:s9C99uZy
ttp://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2002may/570c/main3.html
このモニタのみもらう予定なんだが自作PCにでもつかえますかね?
知識なくてすんませんおせ〜てエロイ人 ○rz
0065不明なデバイスさん
垢版 |
2005/04/28(木) 04:51:24ID:gdx9Jch4
>>60
CRT
0068あびるU
垢版 |
2005/05/12(木) 16:00:15ID:jsnd9DNh
ヘッドマウントディスプレイでPCやってる人とか居ないかな
昔はやったのにどこいった
0069不明なデバイスさん
垢版 |
2005/05/15(日) 07:07:27ID:HrWAg/Lc
メーカーのドライバとwindows標準のドライバってかなり違いますか?
0070不明なデバイスさん
垢版 |
2005/05/19(木) 17:58:04ID:FrzUvbbc
何の話だ?
0071不明なデバイスさん
垢版 |
2005/05/27(金) 22:06:59ID:neNQc2H3
いい事を教えてやろう

モニターを掃除すると画面が明るくなるぞぉ
0072不明なデバイスさん
垢版 |
2005/06/27(月) 03:34:01ID:Q9NBT1dl
>>61
液晶モニターは3年で
2つ修理不能(修理代のが高くつく)にまでぶっ潰れたけど
CRTは1つで8年持ってるぞ

液晶で5年以上もってるモニターある?
液晶は熱とか湿気とかですぐ壊れないか?
特にソニー・・・・・・
0074不明なデバイスさん
垢版 |
2005/06/27(月) 15:23:55ID:Q9NBT1dl
>>73
何所メーカーだと外れ引かない?
サムソンとンニー以外で
5年修理無しでもつやつ有る?
0076不明なデバイスさん
垢版 |
2005/06/27(月) 17:20:40ID:qqEwVIjj
どのメーカーでもハズレじゃなければ普通に5年以上もつよ
まぁ使い方にもよるだろうけど
0077不明なデバイスさん
垢版 |
2005/08/26(金) 21:58:23ID:ZhKUORBu
今俺のモニターが壊れたかも
画面半分に白の縦線が入ってる
やっぱり壊れてるよね
ちなみにまだ1年たってないよ
0078不明なデバイスさん
垢版 |
2005/08/29(月) 16:29:34ID:npkXxNC+
>>50

その後モニターさんはお元気ですか?
わたしのモニターは元気です。

0079不明なデバイスさん
垢版 |
2005/10/02(日) 01:31:18ID:oP196h3e
人いない  (´・ω・`)

CSKNetのR1Monitorを使ってます

画面の左上と右下に紫っぽいもやがかかって全体的に色が薄くなってしまいました
どうすればいいでしょう?
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2005/10/02(日) 05:43:18ID:oP196h3e
誰か答えてくれませんか?
0081不明なデバイスさん
垢版 |
2005/10/02(日) 14:40:31ID:caWz4xI7
その部分を硬めのもので結構強めにこすってみな。
ツボ押し棒みたいなのに柔らかいタオルかなんか巻いてやるといい。
最初色がぼやーっとするけど徐々に元の色に戻る。
消えるまで根気よく続けるのがコツ。
0082不明なデバイスさん
垢版 |
2005/10/02(日) 16:22:44ID:oP196h3e
>>81
直った
ありがd
0083不明なデバイスさん
垢版 |
2005/10/20(木) 22:24:59ID:V996WXT3
このスレでいいのかわからんけど、誰か教えて下さい

今思い出したんだけど、5年位前にメガネ式っていうか耳にかけて双眼鏡
を覗くようにして見る、他人からは完全に覗かれないモニタ(画像表示機)
を秋葉原で見たんだけど、その後とんと聞かない。
新幹線とかでDVDを見たりできたらいいなと感動した記憶があるんだけど
あのタイプのやつって進化せぬまま尻すぼみになっちゃったわけ?
0084不明なデバイスさん
垢版 |
2005/12/23(金) 22:04:25ID:8FXivqjv
1台のPCに2台のディスプレイ(CRTと液晶で共にVGA)をつないで
テーブルとベッドの枕元でネットしようと思ってます。

モニターの15pinを二股に分ける必要が在るんですが、
切替機と分配器どちらがお勧めでしょうか?
お勧めとかありますかね。
0086不明なデバイスさん
垢版 |
2005/12/26(月) 12:13:59ID:FWXpPEni
>>84
どっちも4000円くらいだべ。
面倒がないのはどっちかと言われれば常時出力がある分配器だな。
0087不明なデバイスさん
垢版 |
2005/12/26(月) 18:29:25ID:2KqSSz15
Super VGA Monocrome Monitorってのを持ってるんですが、
仕様はたぶん↓こいつと同じなんだけど
ttp://www.planex.co.jp/product/con_acce/mom9.shtml
Win2kの鯖でうには、どうすればよいんでしょう?

「SVGAモードはET-4000,TR-8900,TR-9000のVGAアダプタで
のみ表示可能です。」って書かれてるんで、Winで使えるこのたぐいの
アダプタ探してみたんですが、見つかりませんでした。

ちなみに普通にビデオカードからモニタケーブル突っ込むと
一瞬写った後に電源が切れます(信号無し状態として認識されてるっぽい)

取説には
 1●●●●●5      1.Video 2.Video 3.Video 4.None 5.Self Test
  6●●●●●10    6.None 7.Video Ground 8.None 9.None 10.Digital Ground
11●●●●●15     11.None 12.Ground 13.Hor-Sync 14.VerSync 15.None
とかかれてます
0088カスペルスキー最強 ◆64K9Nsxy1.
垢版 |
2005/12/26(月) 19:59:25ID:5sHt89Gt
今度19インチ買おうと思うのですが予算35000円までで良い物ありますか?
0089不明なデバイスさん
垢版 |
2006/02/15(水) 15:06:58ID:vxzV0LxZ
液晶55000円、CRT27000円で19インチ買ったけど、画質極悪だったよ
2000年前後のFMV付属モニタの方が圧倒的に良かった位。
0093不明なデバイスさん
垢版 |
2006/04/26(水) 01:04:30ID:nA71zzjD
適当そうなスレなかったから書き込みます
最近17インチの液晶モニタが余ってたんでマルチモニタにしたんだけど
エクセルでメイン画面とVBA編集画面が同時に見れたり、まぁ便利ではあるけど
もっと変わった・面白い使い方があれば聞いてみたいなと
もしくは相応しいスレがあれば教えて下さい
0094不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/07(日) 22:37:25ID:gZMIgGzR
GWの終わりに凄い発見をしたので皆さんにもおすそ分けします
デュアルモニタにしてから数ヶ月、
プライマリとセカンダリを入れ替えても移動しないタスクバーに頭を抱え放置していたんだが
突如ひらめいて、タスクバーを隣のモニタにドラッグ&ドロップしてみたら 動 い た っ …
0095不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/08(月) 03:23:00ID:gAsyURN6
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
0096不明なデバイスさん
垢版 |
2006/07/15(土) 13:57:55ID:EEKZYrA4
日立のモニターが余ってるんだけどモニターケーブルのコネクターがなんだか合わないんだよ。
変換コネクターってあるかね?
0097不明なデバイスさん
垢版 |
2006/07/17(月) 01:50:22ID:j/6P8bcE
間違えた。
0098不明なデバイスさん
垢版 |
2006/09/17(日) 15:41:57ID:zsvksXFg
EIZOのT761を使っているんだが、最近、色味がチカチカと変わるようになってきた。
そろそろ寿命かね?
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2006/09/17(日) 16:26:23ID:tYPUmR9t
98年に買ったFMVデスクトップのCRTは超綺麗
そのせいで三菱製DELLCRTは普通評価
0100不明なデバイスさん
垢版 |
2006/10/16(月) 07:10:52ID:O7kMP3u5
通常の17インチからワイドに買い換えるとき、
ワイドの何インチにすれば、通常の17インチよりも高さがあるの?

通常の17インチとワイドの20インチは高さ同じ?

早く答えろハゲども


0101不明なデバイスさん
垢版 |
2006/10/18(水) 12:26:17ID:X9u43ZZU
>>100
デルの17インチと20インチワイドで計算。
17" 解像度1280×1024
ドットピッチ0.264×1024=高さ270.336
20"ワイド 解像度1680×1050 
ドットピッチ0.258×1050=高さ270.9
ほぼ同じ高さ。
0104不明なデバイスさん
垢版 |
2006/12/22(金) 05:20:25ID:+MV+s+ue
うちの前のFMVは他のPCだと映らなかった
ずっとno sync シグナルの表示
0105不明なデバイスさん
垢版 |
2006/12/31(日) 22:37:17ID:DBifyJZv
全てのモニターについて語りましょう。。。


0106不明なデバイスさん
垢版 |
2007/01/01(月) 00:30:02ID:LNJbajo7
すみません教えてください。
液晶で、ピボット機能(縦でも横でも画像を表示できるやつ)付のがありますけどあれって便利ですかね。
19インチの普通の液晶かうか、もうちょっと高いけどピボット機能付のを買うかで迷っております。
0107不明なデバイスさん
垢版 |
2007/01/05(金) 08:45:59ID:40R2jA9L
エロゲ、ネットで幸せになれるモニター探しています。
17型と19型、グレアとノングレアで悩んでいます。
意見よろしくお願いします。
0108.
垢版 |
2007/01/05(金) 21:26:36ID:fluwKW/w
今のpcにモニター増設して2枚体制にしたいのだけれど
必要なものを教えて下さいm(__)m
0109不明なデバイスさん
垢版 |
2007/01/05(金) 22:11:39ID:E6cU/dVo
>>108
ビデオカード
(グラフィックボードともいう)。
出力端子が2つあるものを選ぶこと
(今時のものは、たいてい2つあるが)。
接続バスがPCI、AGP、PCIExpress等の
種類があるから、PCに合ったものを選ぶこと。
0110.
垢版 |
2007/01/05(金) 22:18:31ID:fluwKW/w
ご親切にありがとうございますm(__)m
重ねて質問ですが
1.19インチモニター
2.>>109のグラボ
それ以外に
ケーブルとか専用ソフト等は必要でしょうか?
初心者なものですみません。よろしくお願いいたします。
0111不明なデバイスさん
垢版 |
2007/01/05(金) 22:37:01ID:E6cU/dVo
>>110
ケーブルはたいていビデオカードについてくる。
箱に同梱物が書いてあるはずだから
確認すること。
ソフトは、ビデオカードのドライバだけでいい。
これもついてくるはずなので箱で確認
(普通はメーカーサイトからもダウンロードできるけど)。
ドライバインストール後は、2画面出力の為の設定が必要。
0112.
垢版 |
2007/01/05(金) 23:58:52ID:fluwKW/w
>>111
多謝でつ
これからもっと勉強します。
かなり参考になりました。^^)/
0113不明なデバイスさん
垢版 |
2007/01/07(日) 13:11:36ID:ONDrmLKc
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
0114不明なデバイスさん
垢版 |
2007/01/07(日) 17:29:03ID:YRHRW+dT
ナナオのCRTT731使用3年
突然映らなくなりました。
緑のランプが点滅 ケーブルも変えてみましたが一緒
故障でしょうか?教えてください
0115不明なデバイスさん
垢版 |
2007/01/10(水) 21:16:01ID:mhSj9EUZ
質問なんですが、ピボット機能のある、3万以下の液晶ってどんなのあります?
サムスンのとグリーンハウスくらいしかないのかな?
0116不明なデバイスさん
垢版 |
2007/01/14(日) 16:47:58ID:vMH2y9KD
事務仕事用にワイドモニターを買おうと思ってるんですが
LG電子 L194WT-BFが価格的にお手ごろなんで考えているのですが
この液晶モニターはエクセルや図面などの画像処理に向いているでしょうか?

宜しくお願いします
0117不明なデバイスさん
垢版 |
2007/01/20(土) 16:03:32ID:dRp7x5Cf
  +     ゚  . +            . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
   . .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
0118不明なデバイスさん
垢版 |
2007/01/21(日) 03:39:56ID:dlyc0L8t
いつもお世話になっております

今までemachinesのデスクトップと15型モニタを使用してきたの
ですが先日、今まで小さくて見にくかったPCモニタから新たに
購入したGateway21型HDモニタ(Gateway FPD2185WJ)に変更
しました。
画面サイズは1680×1050の指定なのですが、PCのディスプレイ
セッティングで選ぼうとしてもそのサイズなく指定のサイズで
設定できない状態です。
今は仕方がなく数種類の画面サイズから1152×864を使っており
ますがお世辞にもいい画質とはいえません(汗
せっかくの大画面が・・・ガックリしております。

そこで質問させて頂きたいのですが、こういった場合はどのように
すればモニタ指定の1680×1050のサイズを設定する事ができるので
しょうか。

モニタのHPはこちらになります
http://jp.gateway.com/products/prodDetails.html?prod=FPD2185WJ

愚問で大変恐縮です。
どうかご教授のほど、宜しくお願い申し上げます。
0119不明なデバイスさん
垢版 |
2007/01/21(日) 10:32:37ID:nvoGGmLd
希望のサイズが出力できるグラボ買い替えかマシン交換
これしかないと思うけど。。
0120不明なデバイスさん
垢版 |
2007/01/23(火) 21:06:09ID:TDK1/ib0
液晶モニターの右側の一部のみが正常に映りません。
同じような症状の人はいますか?
0121不明なデバイスさん
垢版 |
2007/01/30(火) 19:30:04ID:yHmhEn6a
  _________________________
  |                               |  |
  |           [G]oogle               |  |
  |  /ー[]{] /ー[]{] 冂  ┌冖ー┐ 冂      |  |
  | く, グ / .く, グ / . | .レ'7´フ カ l | .レ'7 lー┐.|  |
  | ∠/   ∠/   !__/ /_/ l__/ |__./..└‐┘.|  |
  |    ⊂二⊃                     |  |
  |    | l    |                     |  |
  |    |_l__|                     |  |
  |   ( ´_ゝ`)  シェフの味!          |  |
  |   /  |:  ヾ        ∧_∧ ドウダカ |  |
  |  / /  |: l、  l       (´<_`  ).、      |  |
  |__(__コつ| ̄|С,ノ __ (二二つ二ノ __ |  |
  |   /⌒\**                        |  |
  | .ゝ二二二ノ                    |  |
  |                   ググ(・∀・)レ!! |  |
  |_____________________________|/


0122不明なデバイスさん
垢版 |
2007/02/10(土) 01:33:19ID:UV2M9tzI
おしゃれなモニター(ブランド、デザイン)といえば何?
0124不明なデバイスさん
垢版 |
2007/02/14(水) 10:28:33ID:vDtNDbg8
パソコンを買い換えました
日立の専用モニターを新しく購入したパソコンに繋ぎたいのですが20ピンの専用線を変換するコネクターはありますか?
0129不明なデバイスさん
垢版 |
2007/04/30(月) 16:42:47ID:VbeN6SLK
ワイドモニター見にくいんだけど普通のモニターみたいにすることはできませんか?
0130不明なデバイスさん
垢版 |
2007/04/30(月) 19:47:30ID:pmfSNfe3
>>129
正直買う前に使い辛い事に気づいて欲しかった
0131不明なデバイスさん
垢版 |
2007/04/30(月) 21:02:42ID:M55vTpsb
20インチか21インチのワイド液晶探してます。
今のところ候補は…
三菱 RDT201WM
ゲートウェイ FPD2185W
ナナオ S2111W
デル 2007WFP HAS20
といったところですが
ズバリお薦めってありますか?
ゲームはやらないし、テレビやDVDも観ませんが、
将来趣味が変わるかもしれませんのでw
少しばかり良い物を買っておこうと思ってます。
やっぱりナナオ買っておけば間違いないのかなぁ…
高いけど(((^_^;)
0132不明なデバイスさん
垢版 |
2007/05/03(木) 21:09:53ID:Og2J6XHi
             /  ////  /´/</ / / / i ヽ
            / / /ヽ/  ,.代≦、/ヽ / イ / i ',
            // :{ ( /   /  `くバ /´ |/イ/ i i
          // /人 y  /         /ナフ,イ | i|
         /  /  /  /         Kカイ/ イ/リ
        /  / / /  /    ヽ  / .イ//リ
       /  ./ / i  .ハ      `   /
     ,. -―- 、 /  i  /  \    ,. イ 〉 y´ 〉  ふふん
    /      ヘヽi  i    ヽ イ〈∨{ / イィ' i
   /         |:.i  ト、   / / / | ヽ ´  /
  /         /:|  i:.:.ト,  ! i / /!  /  /
  /         /:.|  i:.:.:.:.:ト, ト、 / ハ  .i   i
 /       / 〉:|  ハi:.:.:.:.:.トvト、i_/ ハー-‐〈
r 7,r‐z_ 、  /  /:.:.|:  i:.:.ii:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:i  ハ:::.:.:.:ヘ
ムLi_// 〉/  /:.:.:.:|  i:.:::i }:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:|  iヽ i::.:.:.:.:ヘ
:.:.:.:.:.:.:`く/y::::::::::::::::| i::::://::::::.:.:}:.:.:.:.| iヽ. i::.:.:.:.:.ヘ
:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:::::::::::::::::::::| .i::://:::::::::::ノ:.:.:.:.:|. i:.:.:\i:.:.:.:.:.:.ヘ
:.:.:.:.:.:.:./ |:::::::::::::::::::::| !://::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:| /:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:ヘ
:.:.:.:.:.:/  |:::::::::::::::::::i/::i !::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::| i::::::::::::ノ!:.:.:.:.:.:.:.ヘ
:.:.:.:./ / |:::::::::::::::::::i|:.:i.i.:.:.:::::::::::::.:.:.:.:.i/:::::::/:::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
:.:.:/ /  .i:::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::.:.:.:.:.:.il_ イ `;:::::i:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
0135不明なデバイスさん
垢版 |
2007/05/09(水) 18:13:16ID:ta8FEWnj
モニターがチカチカする\(^o^)/オワタ
一定の場所にチカチカが現れる・・・
画像をずらせばチカチカもすれる
なんだこれ\(^o^)/
0136不明なデバイスさん
垢版 |
2007/05/09(水) 20:53:36ID:X1OPaAmf
なにこのスレwww
せめて総合案内スレッドにすればよいのに
0137不明なデバイスさん
垢版 |
2007/05/12(土) 15:57:38ID:594K5OUW
液晶モニタの正しいガンマ調整の方法が載ってるサイト希望
ググると一杯出てくるんだけどそれぞれ見え方が違って困る。
0138不明なデバイスさん
垢版 |
2007/06/08(金) 05:48:42ID:/sjbY2dd
20.1型(UXGA)液晶モニターの購入を検討中なのですが、三菱の
Diamondcrysta RDT201LかナナオのFlexScan S2000-GYで迷ってます。
使用してる方おりましたら使用感などお聞かせ下さい。またこの2種の他に
このサイズでお勧めがあれば紹介願います。よろしくお願い致します。
0139不明なデバイスさん
垢版 |
2007/06/11(月) 14:26:54ID:BaTT6hAS
ウィンドウズなんだけど、モニター二個あったらできるコトってある?
たとえば、2ちゃんしながら、もう一個のモニターで動画を見るとか。
モニターを貰ったので何か使い道がないかなと思って。
0140不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/03(火) 20:03:53ID:fn5uFGIA
本体供給型のモニター(T541D)を家庭用電源を直に取るように
変換するようなものはないですか?
0141不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/15(日) 02:33:41ID:Y6XJ15y8
誰かRDT202WMを使っている人いませんか?
どんな具合か知りたいです
0142不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/21(土) 06:05:21ID:Ng0st4+2
色々飛んでここまできました。 宜しくお願いします。
目が元々悪くて、白黒モニターを探しています。
グレイスケールとかモノクロームとか、その類の色が全画面に
表示できるようにするモニターです。
デルのモニターとかは、赤、緑、青の三色調整で私の技術では
灰色に出来ませんでした。
現在は、アクセスびりティオプションから色の調整をしているのですが、
それでもまだ目が痛くて仕方ありません。
灰色に出来るモニターを知りませんか? 出来ればCRT以外がいいのですが、
知っていたら名称、型番を教えてください。 お願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況