X



【COMPAQ】Presario改造/修理教室【改造】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
03/08/11 23:42ID:YbLJZp0d
10万円代PCの走り、Presarioのスレがなかったので、たててみました。
安く、そこそこのスペックで訴求性があったPresarioも、今ではネトゲもできません。
けっこう使われてて、捨てるに忍びないPresarioの復活?スレです。
0566不明なデバイスさん
垢版 |
2008/02/22(金) 22:47:22ID:s/zrTt/v
>>563
おい(苦笑)

CPUに関しては外したことがあるならピンを折っちまったってのが良くあるパターン
メモリに関してはチップの破損
あと動作基準を無視した換装をしたり、静電気をバチりとやると大体メモリが死ぬ

それとカードのたぐいは外して起動してみた?(つまり最少数のパーツで起動してみた?)
0567531
垢版 |
2008/02/22(金) 22:50:42ID:4suiknIn
>>566 ピン確認しました。歪み・折れ・汚れなどはみつかりません。
メモリは・・チップは見たところCDドライブの下にあるんで新品同様できれいです。
最小構成はHDDはずしてやってみました。カードはなし。電源ケーブルのみです。
0568不明なデバイスさん
垢版 |
2008/02/22(金) 23:26:55ID:s/zrTt/v
用事が出来てレス遅れたすまん

多分>>544でダメならハード的なエラーだと思う
実物弄ればわかるのかも知れんがそれも無理

どこに住んでるか知らんが
アキバ価格で
k6-2(中古)の購入費が2000円
外部メモリ(中古)の購入費がよくわからんが1000〜4000円
Presario 1246(中古)自体の購入費が3000〜7000円
程度だと思う

たかが数万程度のメーカー修理費用なんても
社会人から見たらはした金だが、中学生から見たら親の財布に頼るしかない金額ってのも痛いほどよくわかる

これは俺からのアドバイスだが、また押し入れ等のタイムカプセルに閉まっておいて
高校生になって知識が今よりさらに深まって、
バイトしたりして(バイトOKならだよ!)多少なりとも金銭的にも豊かになったら
また考えてみたら?

個人的に>>531には諦めて欲しくは無い。が、今はまだ経験と財力が足りないと思う
ぜひとも「今はまだ保留」にしといてほしい

経験積めば今は超えられない壁でも、いつの間にか簡単に超えられるようになる(これは断言)
高校時代、部活しながらバイトで大体月に3〜5万くらいは稼いでた思い出があるよ


もし今まだやりたいなら助言はする
どちらか選んでくれ
0569531
垢版 |
2008/02/22(金) 23:36:17ID:4suiknIn
ありがとうございます。久々に涙が。。

鳥取県に住んでいるんで・・無理があります。。すみません
実は。。壊れたの最近じゃないんですよ。。。2chをまだ知らないような子供のとき。。(今も子供ですが・・)
今はお小遣いも無くもらい物生活で頑張っているので財力的には今は力が無いですが。。


選ばなくては・・まだ、直そうとがんばりたい気持ちもありますが他人に迷惑かけてまで直して今後、うれしいかな・
思い出PCだし、記憶に残っていくんじゃ・・と・・・・何というか・・助言してもらえるならまだ頑張りたい気持ちもあります。
こんな私に手伝っていただけるならうれしいのですが・・よろしいでしょうか・・?「まだ、頑張る」の方向で・・
0570不明なデバイスさん
垢版 |
2008/02/22(金) 23:47:06ID:s/zrTt/v
>>569
わかった
でも今わかる限りのアドバイスをしたのであとは泥沼だよ
とりあえずまずPresario1246からバッテリとAC電源を抜いておいてくれ

BIOSのFDは作成したんだっけ?
そのFDの中身を全てzipで固めてアップロードしてくれ

それとだいぶ夜が更けたがまだ起きてて大丈夫なのかい?
0571531
垢版 |
2008/02/22(金) 23:48:46ID:4suiknIn
>>570 ありがとうございます!
常に抜いてありますw

どこにうpすれば・・うpした事無いので。。

明日は休み何でw
0572不明なデバイスさん
垢版 |
2008/02/22(金) 23:51:42ID:s/zrTt/v
>>571
ttp://upload2.dyndns.org/up/4/_/辺りがいいかな?
わかんなかったらレスくれ

俺は多分日曜も仕事><
0574不明なデバイスさん
垢版 |
2008/02/23(土) 00:02:08ID:s/zrTt/v
>>573
秘密です
ただPCとは関係無くて国家試験があって守秘義務が課せられてる職業です

あと今落として解凍した
削除したいなら削除しても可
これから集中して中身弄くるから大分時間がかかる
もし眠たくなったらレスくれ
0575531
垢版 |
2008/02/23(土) 00:04:32ID:4suiknIn
>>574 深く突っ込まない事にしますw

はい。一応消しておきますね・・
眠くなったらレスします〜

(MSNメッセとかありません・・?データ送受信とか・・
0576不明なデバイスさん
垢版 |
2008/02/23(土) 00:28:59ID:ZiVIDdwc
>>575
メッセは無いです
インスコする気も今の所ないです
(例えインスコしても時間が取れないんで意味が無いってのが実情(´・ω・`))
今週は残業が殆ど無く、夜の予定が無かっただけなんだ
0577531
垢版 |
2008/02/23(土) 00:32:49ID:LCdxAezx
そうですか。変な事言い出してすみません

んで・・思い当たる節が・・BIOS保持?用のボタン電池がありますよねぇ・・
図ってみたら電池切れなのですが・・関係ありますか・・?

(買うとしても、、生産中止で・・売ってませんし・・ネットは・・送料のほうが高くつきますし・・
0578不明なデバイスさん
垢版 |
2008/02/23(土) 00:35:52ID:ZiVIDdwc
>>577
CMOS切れてるのか!
もしかしたらそれで直るかも知れないよ

ボタン電池の型番明記して〜
0579531
垢版 |
2008/02/23(土) 00:38:05ID:LCdxAezx
CR1220 3V と書いてあります。 お店にはありませんでした。。電池には97の文字・・1997年製・・
0581531
垢版 |
2008/02/23(土) 00:45:39ID:LCdxAezx
>>580 本当ですかw!
いや・・今日、スーパー・家電量販店に行っても無かったんで・・
明日雪の中行ってみますw!自転車で!

(無かったら・・ネットで・・安くても、、送料・・振込み手数料・・あぁ、、
0582不明なデバイスさん
垢版 |
2008/02/23(土) 00:50:45ID:ZiVIDdwc
>>581
雪降ってんのか〜大変だな〜都内は現在の気温10℃ もう春の天気
ま、明日にはグラつくらしいが

あと電池は無かったら近所の店に取り寄せてもらえばいいと思う

それとFDの中身弄っててわかった事があるんだがVRAMは取り外せないの?
0583531
垢版 |
2008/02/23(土) 00:55:26ID:LCdxAezx
>>582 明日猛吹雪な予報ですw

取り寄せ・・お願いしてみます・・

VRAM・・・。どんなのでしょうか。。?メモリと同じようなチップでしょうかね・・?
0585531
垢版 |
2008/02/23(土) 01:04:35ID:LCdxAezx
>>584 VRAM無いです。たぶん。。スロットが無いんで・・

ちょっと見てみます・・一度ねじ締めてしまったんで・・
0587531
垢版 |
2008/02/23(土) 01:21:09ID:LCdxAezx
見たところ無いようです。。。一部ヒートしんくがついており剥がすと
「CyberBLADEi7」「ICS」「ISSI」がありました。
VIAは・・多分無いと思われます。。。
0588531
垢版 |
2008/02/23(土) 01:50:24ID:LCdxAezx
test
0589531
垢版 |
2008/02/23(土) 01:51:53ID:LCdxAezx
あぁ、、書き込めました・・いや。。先ほど書き込み規制が出たんで・・
このリモートホストは規制されてますと。。
んで・・電池が無いだけで起動しないのでしょうか・・?
普通は初期設定を読み込んできどうするはずなのに・・・PRESARIO独自・・?
0590不明なデバイスさん
垢版 |
2008/02/23(土) 01:55:18ID:ZiVIDdwc
>>589
俺も引っ掛かった
電池無しではBIOS自体が動かないから

TridentのCyberBladei7か〜
俺の見当違いだった無駄足踏ませてごめんなさいorz

あともうそろそろ俺が寝落ちします
とりあえず明日ボタン電池買ってみて
電源入れるのを試すときはBIOSのFDを忘れずに挿しとくこと

もし質問あれば答えるけどなんかある?
0591531
垢版 |
2008/02/23(土) 01:56:59ID:LCdxAezx
わかりました!行ければ明日買ってきます。
自分も寝ます。。

返信は夜が良いですよね・・?それとも、、携帯などで見守っていたりします・・w?
0592不明なデバイスさん
垢版 |
2008/02/23(土) 02:03:24ID:ZiVIDdwc
>>591
皆様の税金をいただいてる以上職務怠慢は決して致しません
ので夜しか見ません
夜ってのも約束は出来ないけどね

じゃあおやすみなさい〜
0593531
垢版 |
2008/02/23(土) 02:06:44ID:LCdxAezx
はい〜 明日又レポします〜

動けばいいけど・・HDD壊れてるかもなぁ・・wメモリ32MBだし。。WindowsNT入れるか・・あっ、、HDDが・・w
0594不明なデバイスさん
垢版 |
2008/02/23(土) 02:11:07ID:ZiVIDdwc
そうそうアクセス規制喰らったかと思ってレス代行依頼スレにお願いしちゃったから
もし>>590っぽいレスがあったらスルーしといて
スレ汚しスマソ
0595535
垢版 |
2008/02/23(土) 03:35:38ID:B0KxZ+kn
皆様いろいろのアドバイスありがとうございます。

まず基盤割れについてですが、端子部分のみですので基盤自体には損傷がありませんでしたが
分解した時に取れるかと思い(このあたりがかなりトホホなんですが) ラジペンで端子を強く引っ張ってしまいまし
たのでその時にキズがついているかもしれません。

写真についてはこちらも うpしていたほうが分かりやすかったですね

http://www.odnir.com/cgi/src/nup10156.jpg

海外仕様(?)らしく英語KBです。検索してもでるのは英語ばかりですね。

まずは形状をはっきりさせるべく、基盤だけを取り出して、それから 部品選び 及び パーツ屋への相談を
してみたいと思います。

重ね重ね情ありがたい情報ありがとうございます。


0596531
垢版 |
2008/02/23(土) 16:29:41ID:LCdxAezx
早速、購入して電池を入れ替えて放置して電源ONを試していますが・・
つかないです。。他の原因があるのでしょうか・・?ボタン電池ソケットの金具は汚れてもいなくきれいですし・・
やはりCPUかな。。
0597不明なデバイスさん
垢版 |
2008/02/24(日) 01:01:23ID:NScCzQYU
>>595
nx9010 CRVSA-02T1-90か…やっぱり出てこないね

>その時にキズがついているかも
ハンダ面の銅の部分がめくれちゃってたらかなり修復難易度が高くなる
店の人にも意見を聞いてみたらいいと思う

>>556にも書いたけど、
ノートは概ね分解が知恵の輪の様に難解だから
慣れてないなら"必ず"デジカメや紙などに記録を付けつつ、
場合によってはコード類などに名札を付けながらやってみて
あとゆっくり慎重にやること
急ぐと破損を招くし、スプリング類が外れると非常にやっかい

ノートそれぞれの分解方法が記してあるサイトは山程あるから、見て少しイメージトレーニングしとくといい鴨

でその時の記録をまとめてblogなどに公開してくれると後進の人が助かる。とw
0598不明なデバイスさん
垢版 |
2008/02/24(日) 01:04:48ID:NScCzQYU
あ、そうそう基板の取り外しまでやると確実にメーカー修理受けられなくなるから注意
ケースの開封が精一杯
0599不明なデバイスさん
垢版 |
2008/02/24(日) 01:08:11ID:NScCzQYU
>>596
う〜ん無理か…
CPUチェックするにしたってソケ7の母板なんてレアだしな…(貴重ではなく需要とそれに伴う供給が無いだけ)
最悪の事態だけど母板が死んでるのかもわからんね
 正 直 い い 手 が 思 い つ か な い 。
0600531
垢版 |
2008/02/24(日) 01:54:19ID:wSUAyUdr
>>599 そうですか・・では、、大人になるまで押入れにしまっておきます・・
ご協力ありがとうございました。
0601田舎のおばはん
垢版 |
2008/03/10(月) 18:17:40ID:9OTxSn3z
Presario3811JP Pemtium4 1.70GHz/400MHzのCPUを、3.06GHz/533MHzに交換しました。
BIOSの画面では、ちゃんと3.06GHz/533MHzと表示されています。
WindowsXP-SP2の起動もソフトや周辺機器の動作も安定していて、以前より少し早い感じがします。
しかし、マイコンピュータのプロパティやCPU-Zでは、2.30弱としか表示されません。
それが限界でそれしか速度が出ていないのか、表示がおかしいのかわかりません。
折角なので、何とか3.06GHzをフルに活かしたいのですが、どなたか教えて下さい。
子供に新しいPCをせがまれ「まだまだ使える」と豪語してしまった手前、
初心者ながらおばはんパワーでここまで漕ぎ着けたものの、ここで頓挫しています。
縋る思いで書き込み致しました。
0602不明なデバイスさん
垢版 |
2008/03/10(月) 21:10:19ID:4dHLTRvO
>>601
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntperf.html#1334

Presario の問題ではなく、WindowsXPの仕様のようですよ。
アタマにhを付けて、リンク先を見てください。

自称おばさんに BIOS とか書かれると、恐れ入ります、御見それしました。 m(_"_)m
0603不明なデバイスさん
垢版 |
2008/03/10(月) 21:38:39ID:qZFz0t98
どうもFSB400で動いていてFSB533で動いてな気がする
ベンチマークとか採ってもらうと判りやすい気もするが
0604田舎のおばはん
垢版 |
2008/03/11(火) 01:01:56ID:KAGk67Cg
自称おばはんということですが、本当の関西出身で雪国東北に嫁いだ46歳の正真正銘のおばはんです。
ただ、我が子になめられてたまるかと、負けず嫌いなだけです。
掲示板も初めてなので、略字などもエチケットも解らないのですみません。
アドバイス頂きながら、家事の後片付けのため、返事が遅くなってすみません。
必死で本屋に走って、必要なところを暗記して、車に戻りノートにメモしての繰り返しでした。
>>603のベンチマーク計るソフトってありますか?
明朝早いので、>>602のサイトで少し勉強してまた明日お返事します。
本当に、ド素人ですが、書き込みの仕方などで失礼があれば、御指南下さい。
おやすみなさい。
0605不明なデバイスさん
垢版 |
2008/03/11(火) 06:40:28ID:Fqm/Ba3O
ベンチならSuperπの104万桁あたりかなぁ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se022882.html
2.4G前後なら似たような数値になる推測だけど
http://journal.mycom.co.jp/articles/2002/04/03/08/bench/003.html
記事の方のマシンは3811JPよりもメモリなどのスペック高いから3811JPは遅いかも
逆にフルに3.06Gで動いていれば多分60秒前後だと思う

CPU情報としてはCrystalCPUIDとか
http://crystalmark.info/
あとCompaqには付属のCompaq Diagnosticsあたりでもシステムの確認できる
0606不明なデバイスさん
垢版 |
2008/03/11(火) 14:08:26ID:WiUT3YOC
pen4の3.06GならHT付いてるけどHTはちゃんと認識されてるのだろうか
0607田舎のおばはん
垢版 |
2008/03/11(火) 22:12:28ID:KAGk67Cg
Compaq DiagnosticsとCPUIDで調べました。
CPUIDのCPUの項目を書きます。
Clocks(Core#0)
Core Speed 2292.6MHz
Multiplier ×23
Base Speed 99.7MHz
Rated FSB 398.7MHz
とあります。>>603の線だと思うのですが…。
これを何とか上げる方法はないでしょうか?
BIOS設定とジャンパぐらいなら何とか挑戦出来ますが…。
ある人から、BIOSが正常に認識しているのなら、CMOSクリアでどうかとも聞きました。
他に、どの項目を書けばいいでしょうか?
0608不明なデバイスさん
垢版 |
2008/03/12(水) 07:19:14ID:xmjL+wJp
BIOS若しくはOS上からFSBが変更出来れば本来の3.06Gに近づくとは思うが
初期の845チップ(メモリがDDRではなくPC133なSDRAMなので予想)を
FSBを533にオーバークロックしたにしても
問題なく動くかどうかに関しては怪しいというか厳しいかも
0609田舎のおばはん
垢版 |
2008/03/12(水) 12:17:20ID:q8knEYS0
BIOSの画面では変更できる箇所が見当たらないので、
OS上からできるソフトはないものでしょうかねぇ?
0610不明なデバイスさん
垢版 |
2008/03/12(水) 21:43:23ID:PSJqBguQ
OS上で変更できるツールとしてはSetFSBやClockGenといったツールあるが
対応してるかはやってみなけりゃ判らない

当然パソ壊す可能性も有るから
自己責任でどうぞ
0611田舎のおばはん
垢版 |
2008/03/13(木) 00:02:02ID:sb3PDc1y
どうも、決定的な解決方法はないようですね。
Presario3811JPで、
BusSpeedを100→133、latestFSBを400→533に上げる、
ハード的な改造方法が解りましたら、また誰か教えて下さい。
Compaqにつとめておられた方でBiosからFSBを変更できる方法知っておられる方、
そんな方、いませんよね?
もうどうしようもなくなったら、2.6GHz/400MHzのCPU買います。
でも、高いんですよねぇ。へそくり出すかぁ。(T.T)
安く売っている場所、知っている人いませんか?
また、よろしくお願い致します。<(_ _)>
0612不明なデバイスさん
垢版 |
2008/03/22(土) 00:21:43ID:Ph5QwLJL
おばはーん、元気でやってるか?
おっさんは、あんまり元気ないで。
0614不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/21(水) 12:33:25ID:PSlL7z+h
プレサリオ5130(SLOT1マザボ)使ってます
Pen3(カトマイ)への載せ変えを試みたんですが、嵌まりません
CPUを支える両脇のコネクタ?の規格が違うようですが、載せ変え成功した人いますか?
0615不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/23(金) 02:54:41ID:msV9VAKX
5130だとリテンションが一番上のタイプかな
ttp://www.ne.jp/asahi/simanto/oc/retension.htm

リテンションなら電気街でも行けばpen3に対応見つかるだろうが
ハードオフのジャンク箱探してみるとか

ただ5130にpen3が使えるか如何かまでは判らない
0616不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/23(金) 18:44:43ID:wqqenU0J
>>615
ありがとうございます
横置に、とも考えましたがDVDのエンコが出来なくなるので助かりました

近々アキバ徘徊に行ってきます
先日徘徊してたらSlot1マザボのジャンクが500円で売ってたので、単品で売ってなければそれを買ってみます

COMPAQ(HP)のドライバのページに「一部のPen3に対応」とかいうドライバがあったので、取付出来たら試してみます
0617不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/25(水) 13:10:31ID:8eU6S6/D
過疎・・
0619不明なデバイスさん
垢版 |
2008/07/29(火) 12:05:47ID:rP58+aRT
Presario 5224が物置きの片隅みに眠ってます。
モニターだけでも再利用したいとググってみたのですが、成果なしw

モニターからマザーボードにつながっているコードをD-sub15ピンに変換したいのですが
どなたかピンアサインをご存知の方いませんか。
0621不明なデバイスさん
垢版 |
2008/07/30(水) 15:03:17ID:b3hWOOMA
CRT一体型なんです
0622不明なデバイスさん
垢版 |
2008/07/30(水) 18:40:52ID:oHYqGXM2
コネクタとケーブルの画像を撮って晒した方が情報上がる気がする
0623不明なデバイスさん
垢版 |
2008/07/30(水) 18:51:51ID:oHYqGXM2
しかしモニター再利用って厄介な気がする
映像だけでなく電源周りの配線とか
0624不明なデバイスさん
垢版 |
2008/07/30(水) 21:42:09ID:WtC042l7
R,G,B,H,Vの5本だから、テスター使って探ってみればいいじゃん
0625不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/14(木) 00:54:54ID:fiMbo/2k
過疎ってますが、いきますぜ!
コンデンサ妊娠、破水からスタート
まずはコンデンサ購入しますた!
0628不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/14(木) 09:13:05ID:fiMbo/2k
3523jpなんですわ
具入りで1k。
開けたら、1500の10v が数本吹いてました
しばらく楽しめそうです。
0629不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/14(木) 22:52:33ID:Z+J7rb+E
COMPAQ-Sabreならイイね、ピンカットで鱈(SL5XZ?)可能だし。
しかし数個もコンデンサ交換ジャマクサー。
0630不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/16(土) 00:57:29ID:ExHVJTXB
>>629
鱈の1、1をマニキュアでピンマスクして寝かしてあるから、それを使う予定。
若干厚みがあるけどヒートシンクは大丈夫なんかな〜?
0631不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/16(土) 21:45:27ID:zUuZb/+S
ヒートシンクは大丈夫、バネを少し緩くしないと装着時に無理して手がすべりM/B壊しやすい。
むかしソケット横のチップコンデンサ壊して貼り替えたワ。
3523jpのBIOSはピンカット鱈にVcc1.25Vしか出さない、だもんで[SL6??][SL5V?]はダメだったが、
SL5Z?なら1.0も1.1もイケた。夏向きで元気に稼動中。
微妙に個体差によるだろうな。
GateWay-Sabreだと3523jpのBIOSでSL5ZFがFSB133-Vcc1.4Vで動いたなあ。
Toshiba-Sabreもやはり3523jpのBIOSかDeskProBIOSでしかピンカット鱈は動かせない。
コンデンサ交換ジャマクサー。 ピン折りは楽チン1分ジョブ。
0632不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/17(日) 17:06:08ID:lOTVnoMc
>>631
レスサンクス!
ピン折はAN3、AJ3、AK4の三本で大丈夫なんですかね?
まだ一回もやったことないんですよ。いつか使おうと思って寝かせてあったので・・・

コンデンサ交換完了!!無事Bios拝めました
ただいまosインストール中・・・キーボードが認識しない(-_-;)
usbなら認識するかな?
0633不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/17(日) 21:27:15ID:HWDzwPQZ
ピンカット:AN3,AJ3,AK4,X4,X34と5カット、3カットでも動きそうだけど。
PS2キーボード認識しないってBIOS設定では正常だったのかな。
0634不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/17(日) 23:29:16ID:lOTVnoMc
>>633
ピン折情報どうも!!

biosには項目は無かったような・・・
明日、ケースに組み込んでいろいろ試してみます。
0635不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/19(火) 01:23:28ID:B/5NrGVT
結局、ピン折りました。(五本)
結果、無事1、1で動作しました!
情報くださった方々?(方かな)ありがとうございました。
キーボードもusbで認識出来たので、osインストールも完了です!(デバマネで!マーク出てるので何かあるんでしょうね)
この機種に限らずなんですが、古いドライブの開閉がいまいちなのは、モーターのトルクが落ちてるせいなんですかね〜?それともグリスの粘度のせいか?
少々ご機嫌が悪いようです。ドライブもばらさなきゃ駄目っぽいです。
0636629,631,633
垢版 |
2008/08/19(火) 20:34:11ID:C3jWkUqi
ピンカット鱈、個体差があるのでロットによって30分ブラウジングで落ちる時あるからね。
1時間もてば大丈夫。おめでとう安心ロット。
グリス云々ではなくそんなドライブ捨てて、DVD焼き機-x8以上に汁。その後でグリス。どっちみちいつかそうなる。
デザイン面だけのフロントパネルの光学ドライブカバーは外してます。
0637635
垢版 |
2008/08/19(火) 21:23:00ID:0bOzgzXC
>>636
ありがとうございます!
本体が1kなので換装は・・・
デザイン気に入ったんですよ〜実は!

0638不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/22(金) 01:22:07ID:yvbkZQQg
>>636
デバマネでpcidevice?だけ何だか分からないんですけど、分かりますか〜?使う分には問題無いんですけど、何か気持ち悪いんですよね。
!←あると…
0639不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/22(金) 01:51:25ID:rzeoNkMJ
よその人だけど、LANで苦労した記憶。
intelから下ろしてOKになったかなぁ。
手元にもうないので、すまん。
0640636
垢版 |
2008/08/22(金) 23:09:12ID:QuZW3H5M
ごめん、忘れてる。動かしてたら何か解るでしょ。
フロントパネルの光学ドライブカバーは不良設計です。せめてバネだけでも弱く調整。
0641不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/23(土) 18:35:51ID:B3t46Yql
>>639、640
!の正体はチップセットドライバーでした。当て忘れてたみたいです。
お騒がせしました。

ドライブも全バラシ→アルコール清掃→グリスアップで復活しました!
あとはもうちょっとチェックして終了です。
レスくださった方々、どうもありがとうございました。
0642不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/03(金) 12:47:29ID:Sg8rspOi
Evo N1010VのノートのCPUを換装するため、あけようとすべてのねじをはずした筈なのに
母体の中心部が外れません。
HDDやバッテリーなど先に外せる物はすべてはずしてあります。
ゴムのメクラがしてあるねじなど、裏面から見えるねじはすべてはずしてます。

ほかにどうやってはずしたらよいでしょうか?
キーボードを先にはずしたりできますか?
0643642
垢版 |
2008/10/03(金) 13:17:55ID:Sg8rspOi
Evoはビジネスモデルでプレサリオじゃないのか・・・
同じコンパックということでよろしくお願いします。
0644不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/14(火) 09:05:39ID:PkjkGtwD
機種違いなんだけど、DC7100SF
チップ915g expressで現在、cel D2.66
これにpen Dって乗るのかね? 調べても乗るだの乗らないだの・・・
0645不明なデバイスさん
垢版 |
2008/11/01(土) 01:47:46ID:h+4Z0BYV
Presario1400ってCPUどこまでアップグレードできるの?
cel 1.1までいけるのかなぁ?やってみた人いる?
0646不明なデバイスさん
垢版 |
2008/11/01(土) 05:54:39ID:cMyiJ8IN
同機種持ってないからわからないけどネットでググった限りはこうか…

Presario1400パワーアップ大作戦
ttp://hobby51.hp.infoseek.co.jp/win/presario1400/presario.htm
サウンドPC!<COMPAQ Presario1400 14XL343>:pc_sugiの「目指せ!Junker!」Part1:So-net blog
ttp://pcsugi.blog.so-net.ne.jp/2005-06-04
未だにコンパック プレサリオ 使ってる香具師
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1076256313/621
Yahoo!オークション - DVD搭載メモリ増設済!! Presario 1400(14XL346)
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d86092468

あと一つの結論出してるトコがここか
Presario1400のCPUを換装する
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/fwhw5218/presario1400/cpu/presario1400cpu.htm
出典:PC WORKS @ JCOM 内(左側■presario1400考察/改造より)
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/fwhw5218/top.htm


>>642-643>>644にも答えたかったが同機種持ってないからわからん
特に>>642は解決してることを祈るばかりだ
0647645
垢版 |
2008/11/01(土) 15:17:31ID:h+4Z0BYV
>>646 サンクス! いい情報をありがとう!
06483581
垢版 |
2008/11/11(火) 20:06:21ID:8Qo+M/MD
3581の機器をゆずってもらぁたのですが、シリアルNoのシールが貼ってません。
リカバリしたいのですが、できません。どうしたら良いでしょうか。誰か教えてください。
0649不明なデバイスさん
垢版 |
2008/11/11(火) 20:45:34ID:rEp1XBVO
>>648
リカバリCDもゆずってもらったのかな。
これがあるなら、以下の話へ。なければOSを買わないと、ね。

まずマウスもキーボードもモニターもつないで、電源を入れる。
赤字でCOMPAQと表示されている間に F10 のキーを押す。2秒しかないで。
うまくいけばBIOS画面に展開する。

矢印キーで、STORGE の 下層の Boot Order を指定し、開いた窓の中で CD-ROM Drive を First にする
で、Main に戻って Save Changes and Exit で抜け出て欲しい。

CDドライブにリカバリCDをセットして、後は待つだけ。
単純にリカバリーされるはず。

起動ボタンを長押しすれば電源は落ちる。
0651不明なデバイスさん
垢版 |
2008/12/24(水) 05:44:39ID:3hX0uA0v
大分前にWindows UpdateをしたらDVIに展開しなくなり、
タイミングが変わってダメなんだろうと思ってたCOMPAQ Presario3500 3ST220
今度は電源ファンが油切れでガラガラいうようになってしまった。

仕方なく電源を分解して注油。
良く見ると3本あるOST I.Q 製 10V 3300μF コンデンサーのうち
もっとも中央よりの1本が妊娠。
手持ちのトットコ品と交換。なんと出産済みでしたがな orz

交換後、ファンは静かになり、DVIまで復調。
12V系にノイズが乗りまくりだった模様。
そういえば、CD-Rもベリファイエラーが時々出たなぁ orz

I.Qの出自がOSTなのかよくわからんという説もあるようですが、
しっかり併記されていました。
USB2.0カードしか増設してないんだけど、
やっぱり電源弱いんだなぁ。
0652不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/15(木) 20:50:58ID:ux3u5hhh
Presario3200にMini−ITXマザーってのっかりますか?
とめるネジ穴があうか不安で。
0653不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/23(金) 23:24:57ID:Ts/FP6o9
久しぶりに来ました。

>>652
試した事無いんで、無責任な亀レスだけど、
Presario3200(3TO330)の中身を汎用M-ATXケースに入れて使えてたんで、
逆にPresario3200のケースにMini−ITX入れても大丈夫・・・かも?

使える程度に・・・大まかには合うはずなんだけど、
ネジ穴が足りないとか、合わない部分とか出てくるかも。
0654653
垢版 |
2009/01/23(金) 23:45:48ID:Ts/FP6o9
連投スイマセン。
ちょっとウチのマザーと↓の画像を比較してみました。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080927/image/kssatom1.html

画像と比較した感じ、大丈夫そうに見えるけどね。
マイクロもITXも、ネジ位置に互換性有るし。


↓ネジ位置の互換性に関しての他の板の書き込み(抜粋)
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218380902

849 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/10/26(日) 18:01:42 ID:RrWHaW9x
というか、普通のATX・M-ATXケースがMini-ITXを搭載できるようにならんのかな
そうすりゃ、Mini-ITXももっと普及すると思うんだが

851 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/10/26(日) 18:06:05 ID:Pz8LTuW9
>>849
ネジ穴互換だから普通に使えるだろ

854 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/10/26(日) 18:35:10 ID:Pz8LTuW9
>>852
基本的には大は小を兼ねるというか、ネジ穴に互換性がある。

MiniITXの場合、ATX/MATXのネジ穴のうちの4つと同じ

MicroATXをATXケースに付ける場合、
ATXでは使わない、MicroATXのみのネジ穴位置があるので、
ケースの作りによっては、ケース側に合うネジ穴が無い場合もあるけど、
それでも5カ所はネジ止めができるはずだなー規格通りなら
0655不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/27(火) 22:27:28ID:Q+ssjkhD
プレサリオ5130にPEN3を載せてる人います?
PEN2の450探してるんだけど見つからなくて・・
0656不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/28(水) 03:10:42ID:OFSYQdTe
>>655
とりあえず>>614-616に情報が。
しかしPenII450が見つからないとは…
一時期は中古ショップ覗けば1k以下で腐るほど見つかったというのに

US版のみで配布されてる総合BIOS
ftp://ftp.hp.com/pub/softpaq/sp12001-12500/sp12234.exe
ftp://ftp.compaq.com/pub/softpaq/sp12001-12500/SP12234.txt
プレサリオの以下の機種全てに対応(かつ殆どの機種において最新ver)
4240ES, 4860, 4862, 4870, 4880, 4882, 5000, 5010,5015, 5020, 5023, 5027, 5030, 5032,
5034ES, 5035, 5037, 5038, 5050, 5056,5060, 5062, 5110, 5130, 5137, 5140, 5147,
5150, 5151, 5152, 5153, 5154,5155, 5160, 5170, 5177, 5180, 5190, 5192, 5201, 5202,
5203, 5204, 5220,5222, 5225, 5240, 5242, 5245, 5248, 5250, 5253, 5282, 5283, 5284,
5285, 5286, 5600, 5610,5612, 5620, 5630, 5635, 5640, 5660, 5665, 5670

BIOS自体が旧verだけど日本語サイト
日本HPサポート: Presario Specific 1998 Model System ROM Update - ダウンロード・サービス
ttp://h50221.www5.hp.com/upassist/presario/download/dll/dll0802.html
0657不明なデバイスさん
垢版 |
2009/03/18(水) 18:32:26ID:EVRk9I7c
保守
0658不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/14(火) 14:34:30ID:t/EqHZzj
compaq presario 3566をwindous2000にアップグレードしたらマルチメデアオーディオコントローラが反応しなくなった
誰かこのデバイス持ってる人ほかにいない?
0659不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/14(火) 14:41:26ID:t/EqHZzj
音が出なくて困ってるんだ
メーカーのをインストールしようとしてもダウンロードした場所がわからない
0660不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/14(火) 15:53:05ID:3RWzrvcR
>>659
ドライバーパッケージは、ESS Allegro 用の
ES1988_2K1167_Sign_571437.zip
が対応している。

まず、確認して自分で探してちょ。

それでも見つからないなら、おいらのうpした
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date108441.zip
からダウンロードしてちょ。
0661不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/14(火) 16:48:11ID:t/EqHZzj
>>660
ありがとうございました、マルチメデアオーディオコントローラも正常に動作して
音楽が聴けるようになりました!
本当にありがとうございます
0663不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/31(日) 19:51:28ID:4fDdSNuR
質問します。

presario 3900/CT P2A
CPU pentium4-2A 2GHz
メモリー 1GB
OS winXP Home Edition

以上の機種に合うグラフィックボードとサウンドボードを教えてください。

用途としては、DVD編集が快適にできればありがたいのですが・・・。
0664不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/01(月) 15:36:24ID:OdHgnmMD
Presario 1400にPV1.1のFSB100のやつのっけたやついる?

あとメモリー320にしたいんだけど、256のっけても184までしか
認識してくれない。
成功したメモリー教えて欲しい
0665不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/01(月) 20:39:48ID:WOua+8Vo
>>663
C.T.Oモデルではない3904JPを使用しているが、基本は同じ(ケース・マザボ等々)と思うのでレス。

グラボを入れるとしたらAGPスロットしかないが、ロープロ対応でないと物理的に入らない。
あと、M/Bのスロット形状は下記のものだと思うが要確認。
・M/Bスロット面
 ←ブラケット側
AGP4・8x対応  1.5V/0.8Vユニバーサル
┏━━━━━━━┳━━┓
┗━━━━━━━┻━━┛
さらに、このPCモデルのAGPスロットはAGP2.0の4x規格なので注意。
自作板だが、下記が参考になると思う。ただ、そこはあくまで「自作PC」なのでこの件に関する質問はNG。
AGPビデオカード総合スレ Part21(現行スレ)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241965429/

現時点で新品入手可能なものは、おそらく下記のものだけだと思う。他にあったらすまん。
中古の場合はAGPでロープロ対応のものを探すといい。

・ASUSTek グラフィックボード AGP AH3450/HTP/256M
http://www.unitycorp.co.jp/asus/vga/ati/agp/ah3450htp256m/
バス規格がAGP 8X だが、「AGP4x規格との互換性があり」と注意書きがある。
ただし、このAGPは3.0規格のようなので全く問題ない、とは言い切れない。
それと、このグラボは補助電源が必要なので、併せて4Pコネクタ大(IDEのHDDや光学ドライブに採用されてる電源)
の分岐ケーブルが必須。いずれにせよ、使用するなら自己責任で。

自分の場合、同じCOMPAQ製品でEvo Desktop D510 SFに装着してるが、現在のところ問題なく作動している。
ここでも注意点がひとつ。D510SFは電源が175W。3900は160W。容量が足りなくなる可能性は否定できない。
PCが古い・パワー不足云々のせいで使用できるものは少ないが、がんばってくれ。

あと、サウンドボードはPCIスロットに装着するものになると思うが、これも探す場合はロープロ対応品を。
自分のは安物だが、CREATIVEのSoundBlaster5.1がささってる。(型番:SB5.1)
オンボに毛が生えた程度のものだけどなw
0666665
垢版 |
2009/06/01(月) 21:33:08ID:WOua+8Vo
上で書いといてなんだ、その、すまん。
まだ探せばAGPのロープロ対応グラボ売ってる。今別なスレ見ててたまたま見つけた。

SAPPHIRE R9600/128CDTA
http://www.pc-koubou.jp/goods/239514.html (パソコン工房)

上記のASUSのは256Mで、これは128M。でも、ビデオメモリが大きければ性能が上、ってことも
ないからよく考えてどぞ。他にもまだAGPのロープロ対応品はありそうだな。

あと、一応ロープロ対応で、同じAH3450の512Mモデルが下記。
http://www.unitycorp.co.jp/asus/vga/ati/agp/ah3450di512md2lp/index.html

ただ、これだとたぶん電源容量足りない・AGP 8XでAGP4x対応の記載がないからだめそうだなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況