X



[アイコム]無線LANルータ[Icom]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001タイガー
垢版 |
03/08/21 22:51ID:NhuQ4d9e
雑誌でチラッと見かけてないから立ててみた
使ってる人いますか
ttp://wavemaster.icom.jp/index.html

どうですか・・・?
0003Socket774
垢版 |
03/08/21 23:33ID:ZTjbw6Ae
>>1

カードのほうは使ってるんだけどね。SL-5000はかなり安く出回ってたから。
アンテナの部分がでかいのが難点か。ルータのほうは使ったことない。

0005不明なデバイスさん
垢版 |
03/08/23 15:29ID:ylinFBO/
sr-21bbとsl-5000xgを組み合わせれば、プリントサーバ付無線a/b/gで
最強なのだが
ちなみにsl-5000xgはsuper a/gには対応するのだろうか?
0007不明なデバイスさん
垢版 |
03/08/23 20:24ID:ylinFBO/
wifi取ってても繋がらないのは沢山ある
要はアセロス搭載しているのを選べばよいでしょ
sony、necなど
0010不明なデバイスさん
垢版 |
03/08/24 15:24ID:HY7mOIWN
駄メルコやプラネッ糞やコレガよりも、モノはいいな。
難点は入手性が極めて悪いことか・・・
0012不明なデバイスさん
垢版 |
03/08/26 23:35ID:VfthmRl8
何のファームよ??
0013不明なデバイスさん
垢版 |
03/08/27 00:41ID:LwQT5xSC
バーストまだぁ?
0014不明なデバイスさん
垢版 |
03/08/27 07:03ID:qIw2CYEa
まだぁ?
0016不明なデバイスさん
垢版 |
03/08/28 23:20ID:MkIOW+1L
telnetで設定だろ?
バーストって何よ?
0018不明なデバイスさん
垢版 |
03/08/29 02:35ID:us4NWNUb
説明書ダウンロードしたんだが
ポートフォワーディングの項目が無い。
0019不明なデバイスさん
垢版 |
03/08/29 23:14ID:beRKT+VG
どの機種のことか知らないけどweb設定にヘルプはないの?

しかし,ポートフォワーディングって何?
0020不明なデバイスさん
垢版 |
03/08/30 21:17ID:U6/44TgC
>>19
ポートをフォワードすること
0021不明なデバイスさん
垢版 |
03/08/30 23:52ID:yMUaCeje
SR21S52Gを1ヶ月ぐらい前に1万3000円で買ったけど
安いしそれでいて今までなんの問題もなく使えてるから買ってよかったと思ってる。
nyのポートの設定に苦労したけどな。
0022不明なデバイスさん
垢版 |
03/08/31 00:26ID:sX2Vj/vA
>>21 良い買い物したね.それかなり安いんじゃ・・・
0023_
垢版 |
03/08/31 02:42ID:KSB2YiR5
SR-21BBとSL-5000を2組用意して無線でAP間通信は可能でしょうか?
0024不明なデバイスさん
垢版 |
03/09/01 01:00ID:AxXXywqY
>>23
無理!と思われます
0025_
垢版 |
03/09/01 01:41ID:72QEB3g5
そうですか。(涙
0026不明なデバイスさん
垢版 |
03/09/03 02:32ID:zHVsFwJk
SL-5000XGって売ってるの?
0027不明なデバイスさん
垢版 |
03/09/05 20:33ID:5czPW3QQ
SR21S12H \9999 で買ったけどイイ!
不満点は PPPoE 2セッションと Directx 9 の UPnP 対応ぐらいか
SR-21VoIP の最新ファームで 2セッションは対応済みだから
SR-21BB も次があったら対応されるかな?
0028不明なデバイスさん
垢版 |
03/09/11 21:21ID:BcE7zZiA
キタ
0029不明なデバイスさん
垢版 |
03/09/11 21:47ID:SuSs0Ddl
ひそかにアイコムの製品サポートって優秀じゃないか?
古い製品もしっかりサポート。
0031不明なデバイスさん
垢版 |
03/09/12 00:13ID:JmSVGJ8u
SR-21BB 新ファーム出たあげ。
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2608.html
0032不明なデバイスさん
垢版 |
03/09/12 23:58ID:XFQcLLa5
で,21BB使ってる椰子よ
どうですか?
0033不明なデバイスさん
垢版 |
03/09/13 14:17ID:j0VaV9zc
今日買った。
さすがにもともと無線機売っていた関係で
九十九は安売りしています。
54カード2枚で9980円ですよ
九十九秋葉原

カードは54 aの方は2500円でEXで売っていたけど
本店3階は2980円でした。

とうほうは54/11 二枚カードを
13977円で買いました。

今ノートにつけて書いているけどなかなかいいよ
あと価格コムでも書いたけど
ブロードバンドルーター機能切れるので
無線lanアクセスポイントとプリンターサーバーだけでも使えるのは
いい

当方光テプコ なのでIP電話がすでにブロードバンドルーターしていたので
このアイコムは、無線LANとプリンターサーバーとして買いましたが
いい

ぜひ54aでネットしたいならお勧め
0035不明なデバイスさん
垢版 |
03/09/14 00:06ID:AGCoG7zZ
>>34
WANポートを使わず、LANポートだけ使えばOK。
0036不明なデバイスさん
垢版 |
03/09/14 05:11ID:zw4QL6UR
SR-21BB+SL-5000x2枚を昨年12月から使ってるので、てきとうに使用感など。
長文スマソ。

・用途:自宅FTPサーバー用ルータ、兼ノートPC用の無線LAN APとして
・選択理由:当時a/b両対応の機種はコレしかなかったから(SL-5000は世界初の
a/b対応カード)。また、SL-5000に搭載のアセロスのセカンドジェネレーション
チップの性能が従来比でかなりいいと言われていたので。

・良いところ
ルータとして設定項目が豊富。IPフィルタリングもIN/OUT別に詳細に設定可能。
SYSLOGの保存もできる。あと、CPUに(NetGenesisと同様)日立SH-4を使ってるの
で高スループット。
無線LAN APとして現在最強(?)と言われる暗号化方式AESに対応しているので、セ
キュリティ面は安心。AESはハードウエア処理されるので速度低下もなし。

その他、ファームのバージョンUPでユーザーリクエストに応えてくれるところ。
Ver1.30でUPnP対応、1.49でVPN(PPTPパススルー)対応、1.69でPPPoEマルチセッショ
ン対応とかステルス機能搭載とか。こゆ姿勢は評価したいです。

・悪いところ
デザイン。特に初代iMacみたいな色使いはちょっとナー。
価格。でも、上の書込み見ると最近は安いみたいですね。私が九十九で買ったと
きは定価に近い価格だったのに。ううっ。

宣伝もあんまりしてないし、地味なメーカーだけど、モノはいいかんじです。
なんか社員キターとか言われそうだけど(^^; マイナー好きな方にはオススメかな。

参考URL
http://bb.watch.impress.co.jp/column/review/2002/10/10/
http://bb.watch.impress.co.jp/column/shimizu/2002/12/03/index.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況