X



NTT東西☆VoIPアダプタ☆Part2 【ブリッジ可゙】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
04/11/05 20:13:46ID:Grd4j7dz
NTT東西のVoIPアダプタを語るスレ

UPnPをサポートするルータに接続してフレッツのVoIP電話が使えるようになるアダプタ。
ルータに接続して使うアダプタモードだけでなく、単体でルータとしても使えるルータモードもあり。
ルータモードのスループットは8Mbps程度とかなり低速。
2003年5月23日提供開始。標準価格は14,800円で、レンタル料金は月額380円。
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1545.html

前スレ
☆NTT-ME☆VoIPアダプタ☆
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1056685165/

詳細は>>2-5あたり
0801不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/05(木) 17:24:03ID:v+qQvd1J
とうとうVer2.55では、VoIPランプが点かなくなってしまった…orz
WAN側からWeb接続できたり、Telnetでログインできたり便利だったのに〜!

皆さんは…どうしています?
素直にVer3.45なの??
0802不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/05(木) 19:22:02ID:x43U67l9
>>801
素直に3.45。
設置位置を考えてケーブル即座につなぎ替えて対応。
というか、電話機設定しておけば電話機からログオンしてファームアップ
できるからつなぎ替える必要もない。
別に通話ログ取ってくれるわけでもないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況