X



ドット抜けはあきらかに 【 想 定 内 】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2005/08/01(月) 00:31:18ID:N2fGvwsh
スレ分割は意味なかったので、再統合します。

過去スレ
ドット抜けはあきらかに 【 不 良 品 】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1037078024/
ドット抜けはあきらかに 【 死 超 星 】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1050924998/
スレタイはあきらかに 【 が っ か り 】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1075904013/
ドット抜けはあきらかに 【 肺 気 胸 】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1076419147/
ドット抜けはあきらかに 【 初 期 不 良 】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1100989953/
ドット抜けはあきらかに 【 無 問 題 】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1104159219/
ドット抜けはあきらかに【消費者の選択】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1106467236/
ドット抜けはあきらかに【嫌ならLCD買うな】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1108914290/
ドット抜けはあきらかに 【 仕 様 】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1112451615/
液晶のドット抜け=不良品
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1112491095/
0388不明なデバイスさん
垢版 |
2008/04/17(木) 19:28:05ID:JBNxkzVz
作る側にとっては何百か何千の内の一つかもしれないが
それを手にする客にとってはそれが全てなんだよ。

>>385
運がないって程確率少ないなら完全保証してくれてもいいんじゃねーか。
0389不明なデバイスさん
垢版 |
2008/04/18(金) 19:53:01ID:mdrLnUQr
>>388

>385は記念コピペ(メル欄参照)なんだから、マジレスしてもなぁ..

126 :不明なデバイスさん:2006/04/14(金) 21:03:06 ID:Bwatv4Rd
最近やっすい新品2万の17インチ買ったけどドット抜け一個も無いじゃん
ドット抜け掴む奴ってどんだけ運が悪いんだよwwwwwwwwwww
0392不明なデバイスさん
垢版 |
2008/04/19(土) 11:26:23ID:NnSr1lIL
< `∀´><ウリナラの技術は糞チョパーリを凌駕しているニダ♪
0393不明なデバイスさん
垢版 |
2008/04/19(土) 12:38:14ID:sCrBA3nx
>>391
日本でさえこうなんだから、ドット抜けひいた韓国人がどうなるか…
本社とか工場にクレーマー達が押し寄せそう。
保証した方が安上がりだからとか?

ってか、AsusのノートPCもドット抜けに修理対応してるよ。
0394不明なデバイスさん
垢版 |
2008/04/22(火) 12:01:52ID:e/zub5hh
ドット抜けがあるのとないのでは大違い。同じ値段で売るべきではない。
ちゃんとチェックすればわかるのだからドット抜けなしなら「ドット抜けなし製品」として売るべき。
0396不明なデバイスさん
垢版 |
2008/04/25(金) 01:26:21ID:xR3TKyC7
>388
よう、将太の寿司。

つっても店頭デモ機でドット抜けがあったのは見たことないし
「ドット抜けがないもののほうが珍しいんですよとか言ってきて。」
って言うのはむちゃくちゃ苦し紛れだと思うなぁ。
自分も初めて買ったノートと液晶モニタは1ドットずつ変なとこがあったけど
その後買ったのには全くドット欠けなんてないし。
0398不明なデバイスさん
垢版 |
2008/04/27(日) 15:22:13ID:WxhqOf4L
dellの輝点ゼロ保証は、代替品と交換ぽいよ。
輝点があったので、早速TELしたら代替品と交換しますと言われたよ。
0400不明なデバイスさん
垢版 |
2008/04/28(月) 22:11:31ID:MtFNtMX1
指圧等で輝点が直った方にお聞きしたいのですが
また、復活しますか?
0401不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/09(金) 05:32:20ID:aNXSFgMl
一番安く買おうとしたら危険が伴うな。欲しい品が九十九で大安売りしてくれんと・・・韓国はドット抜けは不良品として扱われるらしいよ。日本もそうしろや
0402不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/09(金) 05:35:10ID:aNXSFgMl
てか工場で1枚1枚チェックすれば防げるじゃん。それを怠ってるメーカーはカスだろ。
0404不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/09(金) 21:01:27ID:6gZlxxdq
>>401
ドット欠けなんて誰でも無い方がイイに決まってるけど
メーカーがある程度のドット抜けを実用品としてるからこそ
液晶モニタは今の値段で買えてるって言う現実がある。

現状でドット欠け有りは一切不可って事になったら
廃棄分のコスト補填で値段が数倍に跳ね上がるか
予算切り詰めで製品の質自体が低下するかのどちらかだろうな。
韓国は後者か。
0405不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/10(土) 21:42:06ID:Ru+q+ZYm
>>404
値段が数倍に跳ね上がる…ってよく聞くけど、
液晶のドット欠け率はそれほど高くないよ。
メーカーの言い分鵜呑みにしちゃうのは、
自民党に投票するのと同じくらい恥ずかしいよ。
0406不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/10(土) 21:44:32ID:4ZVm7Glg
自民党に投票するのは別に恥ずかしくないけど。
それこそマスコミの話を鵜呑みにして恥ずかしいと思うよ
0407不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/10(土) 22:38:16ID:p3Kl/A4M
>>405
お前さんの言ってるドット欠け発生率って具体的にどの位なの?

メーカーの言い分って言うか実体験で言わせてもらうと
俺は今まで13台液晶モニタを経験して内5台にドット欠けがあった。
これをドット欠け不可で極めて単純に計算すると
1台辺りのモニタの販売額は1,6倍になる(間違ってたらゴメン)。

50000円の液晶が80000円になってまで俺はドット欠け無し保証は欲しくない。
モニタは普通に万単位する買い物なんだから
庶民感覚で言えば現実には1,5倍でも相当な値上がりですよ。

実際には人件費や流通量の絶対値削減その他諸々も影響するだろうし、
ごく単純に考えても確実に倍の価格にはなると思うけど。

一応言っておくと俺だってドット欠けは嫌だ。
でも理想と現実って壁があるから。
0408不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/11(日) 00:34:36ID:uG7svwJ5
24インチクラスになると結構な割合でドット欠け発見できるな
0409405
垢版 |
2008/05/11(日) 01:34:00ID:v2OnNtAT
>>407
お前の実体験で1.6倍だろ?だったら俺に聞く前に404の『値段が数倍に跳ね上がる』の『数倍』に突っ込まないのはどうしてだ?1.6倍も数倍っちゃあ数倍だが、それなら0.5倍とかかもしれないぞ。
しかも液晶モニタは液晶だけではないぞ。主要ではあるが部品が1.6倍になるだけだ。人件費や流通費その他諸々の影響は考えるのに…その辺は考えないのな。
0410不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/11(日) 11:57:39ID:s+Ochz0W
メーカーの言い分は方便だと思うよ。>ドット欠け無しにすると値段が跳ね上がる

となりの韓国でドット抜けを不良品扱いしてるのは
黙ってない国民性。
日本人はクレームを付けない民族だから
メーカーが自分らの都合をうまく言い換えてるだけだと思う。

工場で完成時の検品の際に電源を入れてソフトを走らせてチェックするけど
その肯定は別にかわらない。
ドット抜けが、出荷しない商品の削除対象になってないから
気が付いていてもそのまま出荷してるだけ
0411407
垢版 |
2008/05/11(日) 13:28:20ID:5qfWdB5u
>>409
要約すると、「私の見解によると値上がりは起きない」と言う事か。
それなら俺もドット欠け不可派に回るわ。

あと結局ドット欠け発生率は知らないのか。
0412不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/12(月) 02:12:04ID:uRumAiWw
>>409
既に1,5倍でも高いって自分で言ってる人間が数倍表記に突っ込んだって
ただの無意味な揚げ足取りでしょ。ネチネチしてて嫌味だよ。
アンタはやって当然と思ってるみたいだが。
0413不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/24(土) 14:15:23ID:6IUvybME
ツクモのドット抜け保証利用時の送料は自己負担になりますか?
0415不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/24(土) 14:50:46ID:+HVEbHEY
だなw
ここで聞いても「〜だと思った」とか「〜のはず」程度しかかえって来ないだろう。
ツクモに聞けば「〜しております」と確定情報が得られる。
0416不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/25(日) 20:07:38ID:+Y2qS9rZ
このスレ見て、今度10万くらいするモニタ買うときにドット落ちあったらやだなあ
と思いつつ、今使ってるモニタを見てたらドット落ちがあった
結構小さいんだな
0418不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/26(月) 13:09:18ID:pUhiC+9s
>と思いつつ、今使ってるモニタを見てたらドット落ちがあった
>結構小さいんだな
総画素数を考えれば…24型ワイドで抜け10点位なら仕様で通しても仕方ないと思う
しかし常時点灯だと一点でも俄然気になるw

上の方で揉めてるけど液晶のドット不良はパネルごと交換になるから完全に不良不可になったら値段は上がるよ
ASUSが完全ドット保証のモデルを出してるけどあんな感じになる
韓国でドット抜けを不良品扱いしてるってのは初耳だけど、韓国産の日本出荷モデルは仕様扱いだから
日本人がワリ食わされてるのかな? ハネた不良パネルも混入してたり
0419不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/27(火) 08:13:13ID:McwsNuMR
不良パネル混入はナナオのS2411Wですでに起こってるだろ
ドット欠けパネルは日本等に廻される
0420不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/08(日) 05:59:58ID:OE+NuJim
先月、一年半使った緑家のGH-PMF193SDBが突然電源入らなくなって
3年補償だったから無償修理に出したら、一ヶ月たって新品(再生品かも?)になって
返ってきて、ラッキーとか思ってたらドット抜けが2ヶ所もありやがるorz
しかも一個は結構目立つドット抜け

修理に出したやつには1ヶ所もドット抜けなかったのに…
0421不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/08(日) 06:06:11ID:OE+NuJim
探したらもう1ヶ所あった…
ちくしょう。元のやつをちゃんと修理して返してくれ…
0422不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/09(月) 00:25:50ID:AijNUv5K
ソフマップで三菱のRDT203WMが安売りしてたんで買ってきました。
いやな予感がしたんで、安心交換サービス1500円ナリを支払いました。

案の定、ドット落ちがありました。
明日、交換に行こうっと!
0423不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/09(月) 21:06:02ID:FUStoAfK
おれのディスプレイ赤の常時点灯がひとつあるんだが
こすったら直ったと聞いてこすってみるもダメ
押してダメならと液晶にセロテープつけてひっぱってみたところ
なんと直った!   …一瞬だけ

これってどうなのかね
誰かドット欠け直ったって人いない?
0424不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/09(月) 22:09:45ID:lHsRTQI9
ドット抜けの部分にタオルを当てて優しく押す
目立たない奴は放置
0425不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/09(月) 23:02:02ID:Fs4lpsFy
ドット欠けが直るなんて都市伝説。押すとかパネルにダメージ与えてるだけ。
0426不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/11(水) 19:34:53ID:8C0L2gcO
ドット落ちは明らかな不良。消費者はなめられているよ。

そもそも、ドット落ち保証なんてものが存在することがおかしい。
0429不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/13(金) 15:59:12ID:mDewOl1Q
韓国SAMSUNGは、韓国内で販売された液晶はドット欠けゼロ宣言、もしあったら6ヶ月以内なら交換。その代わり、ドット欠け液晶は日本に輸出させる。

アメリカは、「気に入らない」で返品可。
0430不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/13(金) 17:13:50ID:p9sY45kT
ドット抜けあるとチョンはクボックするからドット抜け対応してるんだろ
0431不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/14(土) 16:57:46ID:Ac/hbyvJ
韓国とアメリカの不良品が日本へ来てるわけだ
0432不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/16(月) 12:02:46ID:UbUbRbfI
ドット落ちがあったら、それが嫌な人は交換してもらえないとしてもとりあえず
クレーム入れるべし。

クレームがない=ドット落ちを許容しているってことだから、
クレーム入れないとメーカーもドット落ちをなくすように努力しない。
0433不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/16(月) 17:36:46ID:iX5aOU4j
ドット抜けがあったらぶっ壊して初期不良で返品繰り返せばいい
真ん中辺の常時発光ははっきり言ってゴミだし
0438不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/26(木) 17:28:49ID:LbOgVyfr
469:不明なデバイスさん:2008/06/25(水) 04:32:03 ID:f2u4hTso
ドット欠け云々って言う人に言いたいんだが
ドット欠けてるなら交換してもらえば?
ドット欠けは初期不良交換にならないが
写らないって言えば初期不良交換になるだろ
初期不良交換は見当たりませんでしたで同じ物が来ても
来る度に写らないで送りつけておけば
大体根負けして新品送ってくるよ
0441不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/30(月) 14:28:54ID:fR6E37QV
>>438
俺はそうしてる。そういうユーザが増えたら、メーカーの不良品売りつけも改善されるんだろうけどなぁ。

自分が交換してもらった液晶が安売りアウトレットとかに横流しされるだろうと思うと、ちょっと心が痛むね。
0442不明なデバイスさん
垢版 |
2008/07/01(火) 00:58:37ID:C8o1670p
てか1ヶ月後にドット抜けした。回復動画ってどこにありました?
たぶん液晶掃除した時の圧力で抜けたんじゃ・・・
0443不明なデバイスさん
垢版 |
2008/07/01(火) 12:29:21ID:C8o1670p
回復動画で直らんかった。しかも完全に真ん中なんだよね・・。もっと端っこ歩きなさいよドット抜け
0444不明なデバイスさん
垢版 |
2008/07/02(水) 18:37:21ID:leIEbtDJ


ドット抜けのある液晶ディスプレイを引き当てちまうような奴は、生まれついてのダメ人間。
ダメな奴は何をやってもダメ。
おとなしくドット抜けのある液晶ディスプレイを使ってろ。
0445
垢版 |
2008/07/06(日) 20:29:26ID:Wzr0209Q
と池沼ニートがおっしゃってます
0446 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2008/07/09(水) 00:05:04ID:T8r6weux


  ,/\___/ヽ、
 /        \,                 /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
 | /゚ヽ  (゚) .::::::|               /     /       \
 |  ⌒●⌒  :::::::|.              / _ノ   / _ノ  ヽ_   ヽ
 |.  (\_/)  ::::|              .| ●    | ●   ●     |
 \ |'|\__/  :/              |  (_人|  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\              \     \        /
0447不明なデバイスさん
垢版 |
2008/07/09(水) 03:39:25ID:MukpqGzk
そこそこの値段がするモニタはちゃんと選別してるっぽいけどな
0449不明なデバイスさん
垢版 |
2008/07/13(日) 08:54:15ID:3/vPFWSj
今試しに爪楊枝の裏で押してみたら、マジで直ったw
5年前の古い三菱の液晶で、下隅っこでそんな気にならないところだったけど。
要するに液が細胞に入って無かったってことなのかな
0451不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/03(日) 07:56:59ID:nYp2++4k
ソフマップの安心交換サービスって掛け捨てだったのですか?
前に新宿店でやってたときは何度でもOkと書いてあったと思うのですが。
店員に聞いたら掛け捨てだから交換するたびに払ってねと言われました。
0452不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/21(木) 04:39:06ID:C86SkrS1
20インチ以上の液晶は普通にどれでも2〜3個のドット欠けくらい在るんじゃないのか?
よーく探せば在るはずだぞ
0455不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/24(日) 03:03:01ID:YB973Jyu
うーん、、、ど真ん中に青の常時点灯ができてしまった。
ナナオダメだな
前に持ってたL887も買った時から3個もドット抜けあったし
0456不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/30(土) 04:17:10ID:j0Cljmtj
screentekで液晶パネルを注文して昨日届いた。
取り付けして電源を入れて見ると、ドット欠けがあった。
悔しくてパネルをブチ割ってしまった.....orz
あ〜ぁまた注文しないといけないなぁ〜。
ヤフオクで探してもなかなか無いしなぁ〜。 
今度は五州貿易にでもあたってみようか。
0457不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/01(月) 22:45:49ID:ELOq581F
IOのモニタ買って点けたらかなり目立つドット欠けしてて鬱だったが
1日たって再度点けたら何故か直ってた
特に画面さわったりとかしてなかったけどなんでだろう
0458不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/01(月) 23:50:45ID:Ibt22F4N
初期不良交換期間を過ぎたらドット欠けが復活する

に1000ペリカ
0459不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/02(火) 00:11:58ID:8asn9lc/
俺だってナナオのL997、2年前に買ったけど左端に赤の常時点灯が1個・・・
ツクモの交換保障入ってたけど、仕事が忙しく気づいたら交換の期間が過ぎてました。
ツクモは3回交換できるらしいけど、その交換品を循環とかしてそうで怖い
交換の意味がないみたいなw
0461不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/02(火) 01:41:32ID:81hfHkRr
>>457
埃とかくしゃみやカレーうどんのしぶきがドット欠けに見えたりすることはあるぞ

>>459
開封品は中古として売るらしい
0462不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/09(火) 17:39:46ID:u2KvSGEC
パナソニックの20インチ液晶テレビドット抜け多すぎ
右上に集中して7個もある
交換してくれないかなぁ

. .
. ・.
. .
0463不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/10(水) 01:55:29ID:IwL8ER96
新しい液晶買ってwktkしてたのが一気に鬱になるなぁ
常時点灯一個だけっだったけどなぜか点滅してるからすごい気になる
0465不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/19(金) 14:54:07ID:aDDfqy78
買った
ドット抜け一箇所発見しました・・・
メーカー・・・どっど抜け保障無しとな・・・

これって有償でもいいので直してくれないものですかね
だとしたらいくらかかるんだろう
0467不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/24(水) 07:17:11ID:ruEYJW5n
ワイドショー独占するような騒ぎ起こしたやつの動機が
「ドット抜けがあったから」
だったら国も動くかな?
0468不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/26(金) 14:22:33ID:WUI6IWDp
そもそも、ドット抜け出ないような液晶製造装置を作れないのがおかしい。

新開発して欲しい。
0469不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/26(金) 14:25:07ID:QCoCYY3H
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
0470不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/26(金) 20:43:58ID:2anss2+l
交換保証って通販だと交換にかかる送料はこっち餅なんだな
結構金掛かるな
0471不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/27(土) 10:47:09ID:mcbqgCCM
昨日IOの液晶19型を買ったんだけど二箇所ドット抜けがありました。
ただ、常時ドット抜けが出ているのではなく表示される場合もあるし
無い場合もあります。ちなみに常時ドット抜けが出てる場合は
モニターの該当の部分を軽く押すと何故か治ります。ただ、翌日
とかになるとまた表示されるんだよね。
0472不明なデバイスさん
垢版 |
2008/11/21(金) 04:05:59ID:fe21PuI2
あげとく
0473不明なデバイスさん
垢版 |
2008/11/21(金) 15:51:02ID:rS2PzTgK
俺の30インチも右よりに常時赤点灯ドットがあるが
もともと液晶に埃や指紋が付いてもあまり気にせず使ってる俺には
単なる埃が付いてると思えばどうってことはない
だが気になる奴は気になるだろうな
0474473
垢版 |
2008/11/21(金) 15:52:46ID:rS2PzTgK
つーか元々飛蚊症の俺には眼球の中に
ドット落ちがあるようなモンだな
0475不明なデバイスさん
垢版 |
2008/11/21(金) 20:04:17ID:H5+oM7uk
1、2点のドット抜けがあっても、たまに「あ、まだあったのか」とかたまに思うくらいだな。
0476不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/08(木) 19:16:41ID:6iHth7B2
俺が8年前に買った20インチ液晶には最初から3カ所くらいの点欠陥が有ったが8年も使っていると、知らないうちに治っていた。液晶の自然治癒力って凄いな。
0477不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/17(土) 09:15:23ID:k/UHHHFY
>>476
半年ぐらい前に買った24インチモニタだけど
左上にドット抜けがあってがっかりしたが
最近確認したら夜逃げしてた
ラッキー
0478不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/17(土) 14:00:26ID:dKE0Qw1C
何枚かドット抜け(RGB何れか点灯)の持ってるが
増えもしないし減りもしてないな
接触不良とかそんな微妙なもんなのかな
エッチング工程とかで、完全にショートまたはオープン
状態が出来上がってて、どうにもならんと想像で思ってたけど

これは無くなる事を少しは期待しても良さそうだな。

0480不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/20(火) 09:51:36ID:WfGK5VN/
>>438
良いこと聞いた
まぁ、最近ゲーム機や携帯なんかのTFT液晶搭載製品では全くハズレを引かないんだけどね。
最近のドット欠けパネル率ってどのくらいなんだろう。
メーカーがどう言い訳しようが規定の解像度を満たさず、部品の一つのトランジスタも動作不良を起こしてる欠陥品なんだからこういうのは無くしてほしい。
0481不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/20(火) 10:07:32ID:WfGK5VN/
>>385
エイサーの安い20インチW、1680×1050ドット、176万4千画素でさえドット欠けは皆無
ドット欠けは甘えだろ
0483不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/25(日) 15:17:20ID:AfxG45Yl
画面を赤くすると黒くなるドットがあって
白にすると水色になるドットがあるんだけど

これってドット欠けっていうの?
0484不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/28(水) 11:44:53ID:TRlETFYR
>>483
そうだよ。それは赤の常時消灯。
というか実際には、その赤の部分の液晶が常に表示されっぱなしになっている。
液晶が表示されっぱなしなので赤い光が遮られ、赤表示すれば黒くなり、
白表示すれば赤・青・緑のうち青と緑の光だけが目に届くから水色(シアン)になる。
0485不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/29(木) 20:30:13ID:0+ZpEhJq
今日届いたベンキューのにドット抜け一個あったわ。
目凝らさなきゃ分からないから諦める。
0486不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/30(金) 00:15:44ID:duorqvhV
真ん中輝点じゃなければ無視していいかと
真ん中輝点だったら直ぐにメーカーに電話しろ
0487485
垢版 |
2009/01/30(金) 06:13:56ID:dxJyTxiY
左から40%下から20%くらいのところの黒点です。
気にしないことにします。
0488不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/30(金) 07:14:07ID:C8qmXVN+
緑色の常時点灯あったけれども押したら直りました!acerのG24oidです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況