>>29
ビデオカードの出力信号の品質がよっぽど悪くない限りは、
640から1280ぐらいまでの解像度はデジタルと差が無しでおk。
液晶だとパネルの推奨解像度以外はやめたほうがいいというのもあるし。
15LS30の説明書はダウンロードできるのでそれを見る限り、
自動調整か、手動で、画面の位置調整、位相、クロックと、
最低限必要な機能はある。
色温度などはさすがに無理な模様。
640とかを入力した場合、
画面いっぱいに拡大するのかしないのかもちとわからん。
松下のはどこのパネルかなあ。
情報全然なくて機能とかもイマイチわからん。
視野角見る限り最新型みたいだが値段が馬鹿高いのが微妙。