X



液晶ディスプレイのお掃除グッズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2006/01/14(土) 16:46:49ID:a/RqJv6j
教えろ、普通の布で拭いたら傷付いたりしないの?
0003不明なデバイスさん
垢版 |
2006/01/14(土) 19:42:16ID:j8yEeQB3
液晶ディスプレイって手で触ってもいいの?
画面がグニャってにじむけど
0004不明なデバイスさん
垢版 |
2006/01/25(水) 14:32:32ID:gBAtuB77
ウインドウォッシャー液の一番安いやつ。
ガラコとか不凍タイプじゃない、青いボトルに入ってて、
島忠で2リッター177円で売ってるやつ。

あれを2倍に希釈して、100均のスプレーボトルに詰める。
それを液晶に直接ガンガン吹き付けて、東レのトレシーか
メガネ拭き、またはピアノクロス、ギタークロスでやさしく拭く。

PCメーカーのサポートセンターではみなそうやっている。
俺も何十台とノート液晶・ブラウン管CRT、液晶モニタを掃除してきた。

ちなみに、パソコンショップで売ってる小さいボトルに入った
「液晶専用クリーナーw」は中身が同じ成分のものなのに、
100倍の値段をボッタくっているので、買わないこと。
00054
垢版 |
2006/01/25(水) 14:36:38ID:gBAtuB77
×100倍 → ○200倍
の間違い。
0006不明なデバイスさん
垢版 |
2006/01/30(月) 17:20:08ID:zqpjqYyA
エレコムの液晶用ウェットクリーニングティッシュだけど、画面に付いたホコリがふき取れない。
拭くと拭いたとおりに端によるだけで、ティッシュから離れちゃうのでいらつく。
帯電防止効果も感じない。すぐホコリが付く。
0007不明なデバイスさん
垢版 |
2006/01/30(月) 17:37:59ID:ZFvaP54R
埃は拭き取るんじゃ無くて、専用ブラシ等で払うのが正解
その後、クリーニング液等でこびり付いた汚れを拭き取る
仕上げに真水を染み込ませたクロスで残った洗剤を拭き取り終了
間違っても乾燥したクロス使ったり、ティッシュなんて使わない様に
0008不明なデバイスさん
垢版 |
2006/01/30(月) 17:47:11ID:QZvjGkCL
はじめて液晶お掃除したとき、眼鏡用のレンズクリーナ&ティッシュでやったのさ。
もう大変な事になった。せめて眼鏡拭きでやれば良かった。
0009不明なデバイスさん
垢版 |
2006/01/31(火) 03:39:17ID:O8U9WfqX
>>4の言うとおり、PCショップで売ってる液晶クリーニング液は、
ウインドウォッシャー液と同成分の液剤なので、買うだけ無駄。

まあジャンクノートとかで試してみれば分かるんだが、
サンワとかの出してる青いスプレー液は、
ウインドウォッシャー液を精製水で2倍に薄めたものに
増粘剤でとろみをつけただけなので。

ブラウン管CRTモニタもこれでイケる。
00119
垢版 |
2006/01/31(火) 07:26:04ID:O8U9WfqX
>>4に書いてあるような、メガネ拭き、ピアノクロス、エレキギターの
クロスとか。

俺はギタークロス使ってるが、液晶いつもピカピカだよ。
週に1回家中のパソコンとテレビの掃除しても、
ウォッシャー液余りまくりww
00129
垢版 |
2006/01/31(火) 07:33:55ID:O8U9WfqX
JR御茶ノ水駅から坂降りてく途中の石橋楽器で買った
ギタークロスだけど。面積は広いのでハサミで切って
使えばいいと思う。

ちなみに俺もサンワの「液晶クリーニングキット」持ってるが、
付属の布の面積のショボいこと(微笑
0013不明なデバイスさん
垢版 |
2006/01/31(火) 11:09:26ID:ZAe12gcq
クリーニング液で拭くだけじゃムラ残って駄目
なんでクロスは2つ買う事
安物のスプレー型クリーニング液はなんか無駄に強力過ぎで
表面のコート痛めてる気がするので使わない(実際は問題無いのかもしれないがw)
ただ濃度が高いタイプはムラが出やすく仕上げの拭きが大変なのは確かなので
ちゃんとした専用液か、メガネ用の洗浄液を使うと仕上げが楽だよ
0014不明なデバイスさん
垢版 |
2006/01/31(火) 11:19:35ID:ZAe12gcq
クリーニング液は必ず「モニタ側」に吹く事(なのでスプレータイプが楽)
ウエスに染み込ませて拭くとモニタに付いてる固形の塊が
溶けないまま転がされてコートを痛める可能性も有る
それと頑固な汚れは吹きつけて暫くしてから拭き取ろう
0015不明なデバイスさん
垢版 |
2006/01/31(火) 11:24:39ID:ZAe12gcq
ベゼルと液晶パネルとの隙間に入り込んだ塵などは
使い古しのシステマ歯ブラシがお勧め
というか色んな物の清掃に使える優れモノなので
2〜3本有ると便利
0017不明なデバイスさん
垢版 |
2006/02/01(水) 00:29:02ID:2E6kdNop
 
0018不明なデバイスさん
垢版 |
2006/02/01(水) 02:23:13ID:EMKK6/oO
おれも去年買った液晶だけど、表面がおかしくなるということで一度もパネルの掃除をしてませんよ。
0019不明なデバイスさん
垢版 |
2006/02/01(水) 12:44:54ID:uDJsvqf+
>>1はバカだが良スレあげ
0020不明なデバイスさん
垢版 |
2006/02/05(日) 01:06:39ID:n2S4idwa
マジでウォッシャー液でいいのか!
液晶買ったものの掃除するのに専用クリーナー買おうか迷ってたところだ・・・
クロスだけ調達してくるか
0021不明なデバイスさん
垢版 |
2006/02/09(木) 20:35:00ID:YT+Mxfi/
俺のオススメはマイペット

かんたんマイペットでも
ガラスマイペットでも
艶出しマイペットでもない
普通のマイペット

裏見ればわかるが水で薄めて使う奴
標準で数100倍に薄めて使うから
コストパフォーマンスもいいよ

近くのホームセンターで500cc165円
0023不明なデバイスさん
垢版 |
2006/02/12(日) 19:23:06ID:jQ5RlBFk
>>19
上でウォッシャー液のことを書いたものだが、本当だよ。

今まで何十台と液晶・CRTブラウン管モニタを掃除してきた。
ウォッシャー液は、車乗る人ならわかると思うけど、
2〜3倍に薄めてね。原液でぶっかけないように。

布にスプレーしてからふき取るのではなく、
液晶を水平に倒してワクの中に液が侵入しないように注意しつつ
ガンガン吹き付け、1分ほど放置してからギタークロスで
ふき取りをする。

まあ、頑張れ。信じられないなら、500円のジャンクノートで
試してごらん。
0024不明なデバイスさん
垢版 |
2006/02/13(月) 15:57:27ID:Gr4S1uwP
飼い猫の体でこすればOK
猫撫でると気持ちいいだろ?
人間と同じで液晶ディスプレイも気持ちいいんだよ。
0025不明なデバイスさん
垢版 |
2006/02/14(火) 01:10:13ID:R0VJbSEC
>>23
その程度の希釈じゃ拭きムラ出るし

クリーニング後、色んな方向から光を当ててムラが一切見えないレベルに
仕上げてこそ、初めて完了したと言える。

まぁ求めるレベルは人それぞれだが
0027不明なデバイスさん
垢版 |
2006/02/25(土) 19:49:39ID:L/nYCB/A
百均で売ってるハンドモップで毎日こまめにほこり取ればウォッシャー液なんて不要
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2006/02/26(日) 05:52:49ID:m9KkWRlZ
埃取る為にクリーニング液使う訳じゃ無いし…
ボイスチャットとかすると唾液とか付着して固まったり
飲食すると食い物のカスやら汁が付くかもしれん
そういうのを溶かして落とす為のクリーニング液
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2006/03/07(火) 14:36:01ID:V9eByKaf
PCモニタの前で炭酸飲料缶とか開けるときモニタに跳ねるんだよね
0031不明なデバイスさん
垢版 |
2006/04/05(水) 23:50:15ID:27yiZ4Ki
 
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2006/04/09(日) 11:29:05ID:pjVSQpC/
ホコリを飛ばすのはブロワーで十分
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k31612409

ミカンの汁やジュースの汁は綿棒にアルコール
飛び散ったソースやしょうゆにも・・・
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2006/04/09(日) 14:39:38ID:qK2Zg1J0
ほこりとるなら、柔らかいペンキ塗りようの刷毛を200円くらいで買ってきて使うとよい。
ホーモセンター、文房具屋などで売っている。100均でもある。
ただし、針金などが飛び出ているときがあるので、注意して購入すること。
0036不明なデバイスさん
垢版 |
2006/04/12(水) 19:34:23ID:e4XQ72sJ
たばこのヤニがついても取れますか?
0039不明なデバイスさん
垢版 |
2006/04/26(水) 11:18:18ID:GCUI89lW
 
0040不明なデバイスさん
垢版 |
2006/04/28(金) 00:13:21ID:9GopBjDu
で、タバコのヤニも綺麗にとれる??
0043不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/09(火) 16:43:16ID:Sqgi33v8
だれもいないの〜?

ボトルに入ってるウェットティッシュタイプの液晶クリーナーを探しているんだが、液晶ディスプレイのマニュアルには、
「アルコール(エタノール)で画面拭いちゃだめ!!コーティングはげるかも」とか書いてあり、
たいていのフツーに手に入る画面クリーナーと称する製品にはアルコールが入っているという・・・。

どうしたらいいんだ?おおこまりですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況