X



【WUXGA】DELLULTRASHARP 2405FPW 71【D4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/08(月) 21:52:34ID:sp8pTzjo
低価格24インチワイド液晶 Dell UltraSharp 2405FPW HAS のスレッドです

●ホームページ
http://www.dell.com/jp/

●製品仕様
■2405FPW HAS
http://supportapj.dell.com/support/edocs/monitors/2405fpw/Japanese/index.htm
■DELL Contact
http://ad.impress.co.jp/tie-up/dellcontact0206/forcus/050222/

●前スレ
【WUXGA】Dell UltraSharp 2405FPW 30【D4】
../1130/1130462024.html

●購入する前に…
仕様や不都合などはテンプレや過去スレに出尽くしています。
安価なモニタなので、中にはそれ相応の品質の部分もあります。
購入してから文句を言わないように、しっかりスレを読んでから注文して下さい。
(つーか購入してから愚痴愚痴言う奴は出入り禁止、自分で文句スレでも立てろ)
0011不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/08(月) 22:10:14ID:nM0EeU/4
ttp://jpstore.dell.com/dfo/acc.asp
こんだけ返品騒ぎ起きてるのに アウトレットにでてこないのはなんでだろ?
0012不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/08(月) 22:19:12ID:S0Kua27i
単独になったのか!
0013不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/08(月) 22:26:44ID:v+ndpVfF
正直2407の不具合報告が鬱陶しくはあるな。
なにか進展してるわけでもないのにスレ流れすぎだし。
0016不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/09(火) 08:45:54ID:JE2PzQvx
>>1
>【WUXGA】Dell UltraSharp 2405FPW 38【2407キタ-?】
>【WUXGA】Dell UltraSharp 2405FPW/2407FPW 39

【仕様?】Dell 2407WFP 33【不具合?】

上記スレも立ててくれ
これで完全分離
0019不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/09(火) 20:32:35ID:JE2PzQvx
>>17
Part39から2407がスレタイに明記されてるから、
【仕様?】Dell 2405FPW/2407WFP 70【不具合?】
上記スレはPart39を2407 Part1とすると、32スレ目

このスレが2405 Part71、
2407単独スレはPart33に相当する、と
0020不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/09(火) 20:34:34ID:JE2PzQvx
って、
【仕様?】Dell 2405FPW/2407WFP 70【不具合?】
これ、71スレ目か
0021不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/09(火) 23:52:03ID:qaMO12Jq
一機種一スレは、贅沢じゃないか?
板のスレ数に限りがあるのだからさ。
0024不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/10(水) 17:21:56ID:6CUpTvta
5月中旬メールを受け取っているのでまだ届いてないのですが
発送を遅らせてもらうっていうのは、可能なんですか?

3: 下記対象のお客様は納品予定日の詳細を営業担当までお問合せください。
製造元により納品時期が異なる場合があります。
−お客様にて設置・及び導入作業のスケジュールを組まれる場合。

とありますが・・。
もうあと1〜2ヶ月ぐらい送ってもらわなくても、全く構わないんです。全然醒めてきてしまいました。
0027不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/10(水) 18:35:05ID:smy4ulJ5
実際どれぐらいキャンセル返品交換あるんだろうな
どっちみち騒がなかったら
デルはそれこそ知らぬ存ぜぬだったろうし
騒いだ意義もあったという展開にもって行きたい
無理か?
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/10(水) 18:35:58ID:smy4ulJ5
おいここ2405のスレじゃねーか
紛らわしいんだよ!
デルの役立たず!!!
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/11(木) 14:20:37ID:gxnCOiTF
XX様
ご注文番号:230XXXX

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度は弊社オンラインストアをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

この現象はお客様のご使用環境や個人の感覚にも依存するレベルのものであり、
このレベルまで細かく品質を考え、製造・設計する事は、現在の製造技術では非常に困難なものになります。
基本的には仕様範囲と考えておりますが、もっと改善できるよう努力しております。
ただ、改善には大変お時間いただく可能性がございますので、ご理解のほどお願い申し上げます。

万が一納品された製品が下記問題がある場合、
配送料弊社負担で返品、返金を承りますので、再度ご検討いただけますでしょうか。

現在キャンセルご希望であれば、キャンセル返金の手続きをさせていただきますので
大変お手数ですが、ご連絡いただけますでしょうか。

大変ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
再度深くお詫び申し上げます。

ご連絡をお待ちしております。
何卒よろしくお願い申し上げます。

----------------
まだ到着してないんだけど、
滲み仕様なら注文キャンセルする金返せ、ってメール送ったらこう返ってきた。
>>お客様のご使用環境や個人の感覚にも依存するレベル
なめてるよね絶対これ。どーすっかなあ。
0031不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/12(金) 01:06:40ID:8V1VhF6w
相変わらずあっちは騒がしいな
まあこっちはマッタリ行き迷う
0033不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/17(水) 19:36:52ID:s+joo525
>32
漏れに暮呉
0034不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/17(水) 20:06:15ID:V2hPXdpc
2405便座殿の
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/19(金) 04:08:52ID:a+3/JdnF
両方買ったけど、2405の方が目が疲れないし、良かった・・・。
明日、まとめサイトに比較画像うpするよ。
デジカメで何度か撮ったけど、上手く映らないのよね。。。。眠いからまた明日ノシ
0036不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/19(金) 14:24:21ID:kxPSwZ2d
7万台突入あげ
0039不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/20(土) 21:47:44ID:e8PW6jbN


【極小文字】Dell UltraSharp 2405FPW 19【キーン】 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1124420659/l50


【進化】Dell 2405FPW/2407WFP 74【V1B15】 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1147851224/l50



【WUXGA】DELLULTRASHARP 2405FPW 71【D4】 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1147092754/l50


【我侭ニートVS巨大組織】Dell 2405FPW/2407WFP 73 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1147449114/l50


【新FW】Dell 2405FPW/2407WFP 74【キタ】 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1147851997/l50

0042不明なデバイスさん
垢版 |
2006/06/26(月) 18:40:18ID:hdTLhLvc
負け組乙です
0043不明なデバイスさん
垢版 |
2006/07/19(水) 03:35:54ID:Kk4UcxYt
レス全然ないの??
0044不明なデバイスさん
垢版 |
2006/07/22(土) 12:20:30ID:hloAiEBQ
駄スレage
0045不明なデバイスさん
垢版 |
2006/09/18(月) 16:13:43ID:56tOy5zb
これにWiiをコンポーネントで繋げられるかな?
0046不明なデバイスさん
垢版 |
2006/09/18(月) 18:00:08ID:4FdtfC5Y
繋げられるんじゃないの。
GCをコンポーネントで繋げてるけど、なんも問題無いし
0047不明なデバイスさん
垢版 |
2006/09/22(金) 16:11:10ID:6SiLFWts
Xbox360が次のアップデートで1080Pに対応するらしいけど
2405とコンポネで表示できるのか気になる
0048不明なデバイスさん
垢版 |
2006/11/07(火) 01:47:46ID:Ru+oEXhe
XBOX360のDELL 2405FPWにおける解像度<アス比>の検証

・VGAケーブル
 GAME:1080p <16:9>
  DVD:1080p <16:9>

・コンポーネント
 GAME:1080i <16:9> (※1)
  DVD:480p <3:2> (※2)

(※1)1080pに変更すると真っ暗になり「このモードは表示できません」のエラーが表示され、
   しばらくすると元の設定に戻る。

(※2)コピガ有無とは無関係。信号はOSDで確認。
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2006/11/14(火) 12:33:00ID:nhHZCLKf
ゲーム用に買ったのが来たよ
ヤッパリ解像度高いってよいね!
0050不明なデバイスさん
垢版 |
2006/11/15(水) 13:07:00ID:gjuRMneR
>47
コンポネ接続でD5はオレの2405ではむりでした。
もともとD5は非対応だしね。
ただしVGA接続ではばっちり。
0051不明なデバイスさん
垢版 |
2007/01/10(水) 16:04:37ID:H96Y3AUe
まったりと
0052不明なデバイスさん
垢版 |
2007/01/14(日) 19:35:36ID:x6wNRA0S
モラルハザード


【WUXGA-1】 NANAO FlexScan S2411W 06 [  . ]
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1168610931/

液晶モニタS2411W全台必ず同じ箇所にドット欠けがあることを知りながら販売
クレームを許容範囲内として一蹴
ドット欠け保障をつけてでも買いたいユーザーの心を逆撫で


偶発的不可避的現象と必然的可避的欠陥を同列に並べる企業
それがナナオクオリティー


NANAO FlexScan S2411W     解像度 1920x1200-1
2,303,999ドット使用可能です。

0053不明なデバイスさん
垢版 |
2007/02/19(月) 22:59:10ID:nJzMV8P0
age
0054不明なデバイスさん
垢版 |
2007/05/20(日) 20:47:01ID:nLZC1FDZ
GameSwitchを使えば。2405もPS3の性能をフルに生かせるゲーム用モニターになるぜ!!


たぶん。
期待してるGameSwitch
(´・ω・`)
0055不明なデバイスさん
垢版 |
2007/08/29(水) 23:35:03ID:IaHMMsA+
少なくともHDMIで1080pのBDは観れた>PS3-GameSwitch-2405FPW
PC側DVIとの切替も良好。
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2007/09/01(土) 07:59:30ID:M+wf5DEL
オレも2405にHDMI付けたいので、gameswitch考えたのだが、
これに数万出すなら、もう1台HDMI付の24ワイド買うほうがええのかも?とか思ったりもしたら、

「そーいう事にgameswitch使うんじゃなくて、もっと別の意味での使い方が〜」とか言われてもうた。

どーいう事?
0057不明なデバイスさん
垢版 |
2007/09/01(土) 10:25:08ID:nBKHO/ZP
>>56
コピガキャンセルに使えってことを直接言うとまずいから遠まわしに言った結果。
0058不明なデバイスさん
垢版 |
2007/09/16(日) 21:14:56ID:2+Zhphk/
久しぶりなネタ。
IOの液晶モニタ用のフードなんだが、5mmくらい上部にゲタかませたらバッチリハマるわwww
内側も植毛加工してあって外光対策にいいよー
0059不明なデバイスさん
垢版 |
2007/09/29(土) 01:22:25ID:R5hR+FLk
2405が突然死

電源ボタンは生きてる様だが液晶になにも表示されないorz
再起動の”GENESIS”も出ない

保証期間内で交換だと2407が送られてくるんでしょうか?
0060不明なデバイスさん
垢版 |
2007/10/01(月) 21:44:28ID:w1LWS+ia
>>59
電源ボタンじゃなくて一旦電源コードを入れ直してみる。
なんかウチの2405も突然死らしい状態になるんだが、電源入れ直すと生き返ったりするんで。
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/17(月) 19:27:58ID:tP+s6Uxd
2405って、画面からの赤外線放出が多くね?
顔の皮膚表面に熱線を感じるんだが。
眼にも悪そうだよね。

さらに、コントラスト比1:1000って、輝度を上げただけで、
黒い部分が明るいから画質向上には繋がってないな。
0063不明なデバイスさん
垢版 |
2008/02/17(日) 16:26:35ID:PCXXDULM
>>62
今更買わないです
TNだけど他社ので4万円台が出てきてるしそれでHDMI付いてたりするし
その上、中古じゃすぐバックライト寿命迎えるかしれないしね
0064不明なデバイスさん
垢版 |
2008/03/20(木) 15:26:18ID:pX49goV6
2405を使い続けてきて

・バックライトが暗くなってきた
・それでも相変わらず真っ黒が明るすぎる
・アンチグレア・コーティングの劣化が早くて、窓からの光がぼんやりと映り込む
・ギラギラとかツブツブとか言われているが、近視だし画面に顔を近づけて見るわけでもないので、問題ない。

薄暗い部屋で白背景に黒文字でテキスト表示する限りは十分に実用です。
0067不明なデバイスさん
垢版 |
2008/03/29(土) 22:29:41ID:aBS6Z7ck
>>64
>>アンチグレア・コーティングの劣化が早くて

数年で劣化するんだ、知らんかった...
0068不明なデバイスさん
垢版 |
2008/03/30(日) 20:59:16ID:wl7DWHfP
やっぱTNは嫌だと思って中古でこれ買ってみたけど思ったより全然まともじゃんこれ
0069不明なデバイスさん
垢版 |
2008/04/07(月) 03:22:16ID:sYCBW16U
>>62
+2万ちょいで俺が新品で買った価格になるじゃないか。

まあ今2405使ってるんだし、次買い換えるとしたらHDCP対応のIPSかな。
2407は目つぶしパネルになってるみたいだから興味無い。
国産ワイドパネルの登場待ち。
0070不明なデバイスさん
垢版 |
2008/04/07(月) 06:32:23ID:vJ0Ufp9r
2407から2405に変更したので両方を使ってみたけど、
DVD見たりするのは2407のほうが綺麗だったなぁ。
0071不明なデバイスさん
垢版 |
2008/04/27(日) 21:33:47ID:WTSuZBur
HDCP対応モニターに買い換えたいんだが、
新しい奴は、目潰しばかりと聞いて躊躇してる
お前らのお勧め教えてくれ

ちなみに ThinkVision L220x < これなんかどうだ?
0072不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/16(金) 20:57:07ID:+lqGsr6B
2405だけどチョット前まで売る気満々だったけど使用時間調べたら2万時間近かった。
何故に・・・3年前の11月に買ってからミッチリ使ったの1年程度で後はほとんど電源すら入れてなかったのに。
2万時間て1日中使ってても2年以上じゃん。何でや???
売れない気がしてきたので消費電力見てみた。
ワットチェッカーは無いのでデジタルクランプメーターで・・・
最低輝度だと0.1Aしか表示しないぞ。
正確な数値は分からんが15Wくらいだと思っておこう。
こんなに電気食わないとは思わなかった。
これからは積極的に使っていこう。
ちなみにTVを映すと暗くしても0.4Aになった。
0074不明なデバイスさん
垢版 |
2008/07/07(月) 23:35:07ID:v9UkY4F3
スレなくなったからこちら再利用で
0075不明なデバイスさん
垢版 |
2008/07/12(土) 10:06:26ID:nW0sezgM
三度目の夏を迎える2405……
既に27000時間なんでヘタレと言えばヘタレなんだが、
熱でモニタがブラックアウトする人っている?
0076不明なデバイスさん
垢版 |
2008/07/12(土) 16:20:52ID:sA4UDYDU
ブラックアウトは無いが2台持ってるうちの2台とも
わずか数分で画面焼けになる
0077不明なデバイスさん
垢版 |
2008/07/13(日) 22:54:51ID:5rFFjb3N
でも輝度が下がっていてちょうどよくなったよね
0078不明なデバイスさん
垢版 |
2008/07/23(水) 00:23:37ID:GdXr78Ek
この液晶は24インチの中では名器だと思う
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/04(月) 01:46:46ID:eJTC4/m2
age
0082不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/27(水) 20:04:47ID:mr2F5Tzu
あげ
0083不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/07(日) 13:48:51ID:JXufCAZW
age
0084不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/14(日) 17:03:54ID:pRbfbOUi
hage
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/19(金) 15:52:47ID:j7lqch4t
はげ
0086不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/28(日) 20:42:47ID:cp127cip
まだこの液晶使ってる人いるのかな?
0092不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/29(月) 23:00:01ID:OnjJ2crl
3年前にWUXGAを買った自分の先見性を褒めてやりたい。
PC用途としては、まだまだ現役だ。
0093不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/29(月) 23:31:22ID:XJc/TGuL
買ってからまだ3年しか経ってなかったか!
もう5,6年くらい経ってるかと思ったよ。
HDMI付きのWUXGAが4、5万円で売るようになるなんて夢にもおもわなんだ。
パソコン付き15万円の祭りの時に3台買ったよ。

3台買って、会社の自席のモニタ、リビングのテレビ、自分の部屋のテレビとして現役。
でもメインのモニタは三菱261×2になった。
0095不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/30(火) 21:49:55ID:uNbK35+1
買い換える理由がないよな
輝度もっと落ちて欲しいけど落ちんし
0096不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/03(金) 11:50:08ID:u+FZ/9vT
あまり壊れたって報告聞かなくなったけど修理してる人いる?
0097不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/03(金) 12:58:03ID:jZZixlKC
壊れるものって固体不良率の高い製品じゃなければ
最初の方に出尽くして後は老衰までってのが機械類のパターンじゃね?
あと使ってる人もメインからサブに降格で年々少なくなるだろうし
0098不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/03(金) 13:06:48ID:xZKys91N
>>96
コンポーネントが最初から壊れてた
気がついたのが購入後1年過ぎてた
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/03(金) 23:15:15ID:kvrA+TMA
コンポーネントの不出来な部分とか、細かい不満点はあるけど
基本性能がWUXGAって、これ以上は要らないレベルだからな。

有機ELのWUXGAモニタが普及価格帯に降りてくるまで現役のような感じがする。
10年くらいか?
0100不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/04(土) 16:26:04ID:eWKmkaXQ
あえて不満な最新機種と比較して不満な点をあげるとすると
・コンポーネントの不具合
・HDMIがない
・足がドラえもん

これくらい?
0101不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/04(土) 16:36:56ID:6IRIjTE3
>>100
不都合
端子
見た目

現状じゃ致命的だけど、発売当時の相場を考えれば
お買い得だったと思う
0102不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/05(日) 01:36:04ID:ZVk6SDIi
漏れはアーム買ったから足問題はおk
腐ってもVAパネルなんで壊れるまで買い換えしないだろうな
0107不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/07(火) 23:14:55ID:BQizF5td
俺はGSも買ったからHDMI無しでも問題ない。PS3繋いでる。
コンポーネントもXSELECT-D4で輝度抑えたら問題なし。

つーか全然壊れる気配がないから買い換える機会がない…
0110不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/21(火) 23:07:37ID:bl42z5an
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況