X



【24.1WUXGA】 Dynaconnective DY-L2400W 【謎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/14(日) 09:48:53ID:c/i6QTBb
2407被害者の誰か特攻してよ。現状デルより期待持てそうなんだが
0003不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/14(日) 10:11:25ID:m6effqwS
大根か
25日からだから、お前が買えよ
9万ならへの河童だろう
0004不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/14(日) 12:35:51ID:bpmX92R9
>>2
DVIにHDCP対応と書いてないし、コンポーネントにも変な注釈がついてるよ。
2407の代替になり得る製品ではないと思います。
むしろ2405と同等?
0005不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/14(日) 14:02:48ID:J+5BII3G
2407のせいで安くてもウホホーと飛びつけなくなった
人柱組のリポートに期待
0006不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/14(日) 14:09:34ID:+mBuGdgm
便器も控えてるしWUXGAのラインナップが一通り出揃うまで待ちだな
NANAOも新しいのだしそうな予感するし
0007不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/14(日) 15:03:04ID:RSCXnQvk
コンポーネント端子の注釈(原文まま)
「※YUV(Y/Cb/Cr)信号は受信するこどできません。D端子信号は受信可能です。」

「D端子→コンポーネント」の変換ケーブルを使えば映るってことかな?
フルスペックHDで映るんだろうか・・・?
0008不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/14(日) 18:39:46ID:NEAbI8yW
店舗に行ってきました。実機はなかったけど販売開始までに確実に展示する、
お待ちしております、との話をもらった
0011不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/14(日) 19:32:39ID:n9RNPYK1
しかし24インチモニタはどれもこれもデザインが酷いな
これ重い
0012不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/14(日) 22:41:35ID:gDUVQqCg
これアスペクト比固定拡大あるのかな
明日電話してみよう・・
アス比固定がきっちりしてたら即買いなんだけど・・
0013不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/15(月) 06:34:37ID:Z1VxWpo/
>>6
2407を設計・製造したBenQに期待するなんて・・・。

>>12
ファームウェアをユーザが作って入れ換えできるようにしてほしいよね。
0015不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/16(火) 19:52:14ID:WncJTvwo
アスペクト比についてメールしてみた
PCではアス比固定、Dot by Dotともにokらしい

店頭には25日から展示だってさ
とりあえず人柱ってみるわ
届いたらレポしてみる
0016不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/16(火) 20:17:28ID:bEf4mbGv
さっきばんばんに行ってきたが、「来週入荷します」って言ってた24インチってこれだったのか。
0018不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/16(火) 21:11:37ID:ObPoMCWo
ばんばんの店員だろ
こんなのに真っ先に突っ込むなんてありえん
0020不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/17(水) 16:55:41ID:bHJbPJHI
それよりもHDCP対応はどうなの?
0024不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/17(水) 22:44:10ID:gKBmpfsS
【格安】 バイ・デザインPart2 【液晶・プラズマ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137208175/6

>ただフリージアで見たDynaconnectiveとかQUIXUNとか、あぷあぷで見た
>アプライドみたいにスムージングが全く効かないでモザイク画像てことは
>なかった。


たまたまAV板で見かけたんだが、不安なメーカーだな。
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/22(月) 20:22:07ID:vfzrnhit
ちきしょー
あげてやる
Dell事件を知らんうほっが
買って人柱報告をまつぜ
0030不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/22(月) 21:22:50ID:IwP8mqh4
デルのように返品保証(RMA)が付いてないからあんまし無茶するなよ


とだけ先に行っておく。
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/23(火) 11:46:17ID:lwJUth1Z

 何がどっちもどっちなのか意味不明>>31

 受領後10日間以内なら送料自己負担の条件で客の一方的な都合で
 返品が保証され返金されるからDellの方が遙かにマシ
 エンドユーザーから見ればお試し期間が有るため安心感がある罠。

 品に自信があるなら返品保証付けな>ばんばん
0033不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/23(火) 12:03:05ID:THjzsm2m
>輝度 500cd/m2

PVAパネルだろ
2405FPW相当

何が悲しくて7万円台で買えるのに
9万円も出すんだよw
0034不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/23(火) 12:11:53ID:/yvFl1cS
ライバル登場と聞いて俺がやってきましたよ。
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/23(火) 14:22:46ID:5ZzjDLU+
輝度最強は現時点ではどこだろう?
0039不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/24(水) 23:37:08ID:nnPq4Bog
ばんばんで店頭デモやってたよ、
0040不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/25(木) 00:29:04ID:tgfMw54c
お持ち帰りできますよ〜。って言われたよ。
あんなでかい箱をどうやって持って帰れとw
滲んでなくて文字もクリアだったけど、
設定メニューの項目なんかが少なくて安物チックだった。

0042不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/25(木) 02:37:15ID:VJ127O6b
>>15
『PCでは』ってのがなんか怪しいな・・・
PC画面の表示はグラボのドライバでどうにでもなるわけだから・・・
ここで問われてるアス比固定ってのは あくまでもハード的な意味だよ
外部機器がアス固定できるのかってこと
あんたは言葉のマジックに騙されたっぽいね・・・
1080が1200に引き伸ばされて ご臨終のパターンだな・・・

0043不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/25(木) 05:56:09ID:wsKmCijn
受領後10日間以内なら送料自己負担の条件で客の一方的な都合で
返品が保証され返金されるからDellの方が遙かにマシ

前は開封したら返品だめだったような
事書いてなかったか?
0044不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/25(木) 08:35:53ID:NU21tS8t
できるけど、返品と値段の安さを理由に不当で不快で非常識な商売を続ける
デルを間違ってもマシとは言えないわな、ばんばん知らんし
0045不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/25(木) 08:53:17ID:WdC5GBPE
>前は開封したら返品だめだったような

下記をの場合を除いて返品可とデル販売条件に記されているね。

 但し、製品返却制度はデルがソフトウェア&ペリフェラル(周辺機器)として販売した第三者製品、
 及びその他のソフトウェア使用許諾には適用されません。


ところでDY-L2400Wした方のインプレはまだ〜
0047不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/26(金) 00:14:14ID:qyu8gAsU
でもI−Oも24インチだすみたいだしな〜。HDCP対応でD4もついてるらしいし。
いくらくらいだろ?
0048不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/26(金) 00:18:09ID:5xSh2Pc/
ばんばん行ってきた。
でも眺める事しか出来なかったからよくわからんかった。
マウス繋いで色々いじらせてくれればいいのに。
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/26(金) 01:36:14ID:fep4He0j
>I−Oも24インチだすみたいだしな〜
元ネタplz すごい気になる
0050不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/26(金) 02:53:39ID:0Zc199di
これの20インチ版のコンポーネントみたことあるけどすさまじかったぞ。
液晶依存ではない、チップ由来の残像が半端ではない。
画面内を○が移動するとき

○))))))))))) ではなく
○○○○ という動きをする。

これは韓国メーカーの製品。
はっきり言ってこの国の製品は設計の段階から腐っているケー
スが多々見受けられる。
これもデモを見てからでないと駄目。期待の斜め上をくらって
憤死するぞ。
0052不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/26(金) 06:57:51ID:wJeRbnvS
ご返品に関しては、お客様が受領してから10日間受け付けております。
なお、ソフトウェア、周辺機器(デル純正周辺機器は除きます)、
Dell|EMCブランド製品及び消耗品の返品は受け付けておりません

DELLのモニターはデル純正周辺機器なので返品おk
0053不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/26(金) 23:37:23ID:uLxAPnWA
全然報告ないねぇ
0054不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/27(土) 00:58:25ID:Pn4OwjW9
っていうか、みんなしてそんなにヤバイヤバイ言ったら、怖くて誰も買えんだろがw
0055不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/27(土) 06:46:21ID:bg2Ye8FI
買いだよ!買い!!!早く買わないと!!











これでいいか?早くレポ〜
0057不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/27(土) 15:45:43ID:qI4kTidB
コンポネとか完全動作すれば文句無しの価格なんだけど、、、、誰もいってないのね。
0058不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/27(土) 16:48:48ID:hHWlL5Cb
D端子出力でコンポネつなげてたけど、意外とよくね?!

BS-hiの電波が悪いらしく、ちと乱れてたが。
ちなみにコンポネでも表示タイプ(フィルとかノーマルほか)調整できるぞ!入力は1080iと表示されてた。
0060不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/27(土) 17:13:33ID:R3ONTBnl
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ネ申モニター!!









                                          って誰か言ってよ( ´・ω・)
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/27(土) 18:13:46ID:TOkp5kPE
2400Wって名前がトラップっぽいな。w笑って......
0062不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/27(土) 18:43:44ID:hHWlL5Cb
結局…地雷覚悟だったけど、買いますた。

RD-X6でコンポネケーブルで試しました。
色は調整が必要だけど、D2,D3,D4とも映るよ、これ。D1はダメなんで、Sでつなげよう。
インターレースはヤバいかな?と期待?してたが普通にD3が映る。
S端子はPS2が綺麗とはいえはいけど、映る。

デノレの240Xにあったコンポネの弱点はないっぽい。
0063不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/27(土) 18:45:06ID:LyvZU69U
よし、買います。資金に余裕ができるのは6月末だけど・・・_| ̄|○
0064不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/27(土) 18:45:41ID:fHOaC4u3
↑すごくね?
0066不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/27(土) 19:14:23ID:hHWlL5Cb
こいつはファクトリーモードってあるんかな?

今日はちと出かけるのでPC接続はまた後ほど。
0067不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/27(土) 19:31:17ID:uvDsubKg
>>66
期待してるヨン
0068不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/27(土) 20:32:29ID:R3ONTBnl
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
0070不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/27(土) 21:03:03ID:dUcqfVnS
>>62
とりあえず接続している状態を画像でうpしてくれないかな。
そうすると、君の発言がより本当であることを裏付けるんだ。
携帯のデジカメでもいいんだ。とりあえず画像をー
0072不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/27(土) 22:31:43ID:rL7xFvqq
一見釣りにも思えるが、よく考えるとデルのがおかし過ぎるだけで、 >>62 に
書かれてる内容はモニタとしてはごく当たり前の事なんじゃないかと思うんだが。
0073不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/27(土) 22:58:22ID:MX4adUpG
ダイナの前例からすると今回もマトモであるはずが無いと思えるわけで
店頭での対応も含めると爆弾を抱えてるとしか・・・

今日2407ポチッたけど、ダイナの画像を拝見させてもらってから振り込むか考えよう。
0077不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/28(日) 00:00:46ID:j/VsZd5H
なんか色が薄い感じですね。
色の濃さがもっとあがりませんか?
0078不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/28(日) 00:02:10ID:7dIOLi3O
>>75
なんかウチだとスレイプニル1.66ではスクロールできないので画像が左上の一部分
しか見れない
IEだと縮小で全画面表示されてる
0079不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/28(日) 00:03:50ID:j/VsZd5H
インターネットオプション->詳細設定タブ->イメージを自動的にサイズ変更するをOFF
0081不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/28(日) 00:56:37ID:vidmYHX5
>>75
乙!ぐっじょーーーーーぶ!
やべえー。2407の見積もり取ってあるけど
こっちとの天秤になってきた。。。
0083不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/28(日) 01:14:57ID:TPM4ii8S
>>75
GJであります!
ぱっと見では、2407ほどの酷さはないようでありますが、
1080iで正常にDotByDotで表示できてるのかどうか気になります。
0086不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/28(日) 02:55:45ID:M4TWVW8/
>>75
発色加減とギラツブ加減とアスペクト比がおかしくないかのレビューを超希望
008775
垢版 |
2006/05/28(日) 12:47:42ID:bUd/sPRv
フルサイズ画像はブログエディタをそのまんま使ったのでサムネイル画像のリンクのオリジナル画像が見づらくてすみません。

今のところ、返品したくなるようなダサい仕様はありません。2407がこのレベルだったら、こんなことにはならなかったんですが…

コンポネでPS2は切り替え(ケーブル差し替えしないと切り替えまでの画面が見えない)が面倒くさいのでオススメしません。
一応、ソウルキャリバーIIIでプログレッシブ出力が使えることを確認。
全部出しスペシャルケーブルがほしいところです。
解像度が低いため、ジャギーが目立つのはいたしかたなしか。

コンポネの色調整は課題ですねぇ…
アスペクト比は大丈夫そうですが、S2は未確認です。
0089不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/28(日) 13:27:36ID:8mKK/6zr
いーでじでも期間限定で扱ってますね、ばんばん独占じゃないの?
送料込みだからちょっと安い。
0091不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/28(日) 15:31:53ID:TPM4ii8S
>>87
レポ乙であります!

>今のところ、返品したくなるようなダサい仕様はありません。2407がこのレベルだったら、こんなことにはならなかったんですが…
480iが入らない点がちょっと返品したくなるであります。(笑
0092不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/28(日) 16:09:14ID:bUd/sPRv
>>91
(笑)
それは製品仕様で事前にわかってたから、真っ当な仕様の範囲と言うことで。

PS2をつなげたい人は要注意ですね。
0094不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/28(日) 16:28:53ID:TPM4ii8S
>>92
レポを読めばわかりますが、ばんばんのとこの製品仕様だけでは普通はわからないと思うであります。

↓この注釈
>※YUV(Y/Cb/Cr)信号は受信するこどできません。D端子信号は受信可能です。

ばんばんの製品仕様ページにレポへのリンク貼りたい気持ちになるであります。(笑
0095不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/28(日) 16:32:51ID:Pz/rd5CO
某ブログサイトに
>物理的調整機構がほとんどない
>ピボットはもちろん、首振り、高さ調整がありません(泣)
>あるのはわずかに仰角の調整のみだが、高さ調整はほしかった。

などと書かれておりますが  >L2400W
0098不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/28(日) 17:01:32ID:9bIwYOgt
秘密主義なんじゃねw
俺様だけが知っている某ブログサイトをお前らなんかに教えてたまるかー!!!111!!!!、みたいなw
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2006/05/28(日) 17:06:34ID:OQ61lGZ5
>物理的調整機構がほとんどない
>ピボットはもちろん、首振り、高さ調整がありません(泣)
>あるのはわずかに仰角の調整のみだが、高さ調整はほしかった。

これえで9万なら高いな 6万5千くらいの価値か? 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況