X



ウェブカメラ質問総合スレッドPART1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2006/10/01(日) 00:58:44ID:NXZPGK3V
東芝WindowsXpのPC-GP1-C5Mを使っています。
ウェブカメラTM−506Aを、購入しました。
説明書の記載通り、ドライバーディスクをCD−ROMドライブに入れて、セットアップしました。
次に、パソコンのUSBコネクタにTM506(ウェブカメラ)を接続すると、
システムが自動的にソフトウェアをインストールするのですが、インストール中に
「このハードウェアをインストールできません。このハードウェアをインストール中に問題がありました。
デバイスをインストール中にエラーが発生しました。データエラー(巡回冗長検査(CPC)エラー)です。」
と出るのです。
どうやったらインストールできるのでしょうか・・
0284283
垢版 |
2010/02/28(日) 20:05:14ID:rBCekp8m
自己解決
しかしカメラのおかげでルーター、ブラウザ、セキュリティーソフト、カメラの設定、IPアドレス、UpnP開放とか
勉強ばかりしたよw 2日かかってようやくつながった時は嬉しかったなw 携帯にでも映せたしw
皆さんも頑張れ
0285不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/13(土) 14:56:48ID:tVwOp1ML
質問です
先日ELECOM UCAM−K30HSVを購入して
ソフトをインストールしたのですが、amcapには、黒い画面が
出るばかりで、映像が映りません。
どうすれば正常にうつりますか??
0287不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/19(金) 15:20:51ID:db/GfNCJ
・どんなWEBカメラでも動画をPCに保存できるのか
・同じ値段で画素数の高い低いの違いがあるが、劇的な差はあるのか
・youtube等にアップするに適したオススメのwebカメラがあれば教えてほしい

お願いします。
0289不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/21(日) 14:40:07ID:vvbZj7Qb
>>288
わからないなら黙ってろよゴミクズ
0290 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2010/03/24(水) 07:12:12ID:8LP/ymvC
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ                   _
  /       /i \   ヽ               /  ̄    ̄ \
  | | /////.∧ | | | | ∧ |\、           /、          ヽ わかったから落ち着けデブ
  | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ           |・ |―-、       |
  | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ           q -´ 二 ヽ      |
  |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l          ノ_ ー  |      |
  .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: /          \. ̄ `  |     /
 | i ゝ:::::::::::     '⌒ヽ :::: ノ            O===== |   
//∧| \__ '、__,ノ_/             /          |
0291不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/24(水) 07:14:42ID:8LP/ymvC
図星突かれたゴミ猿は顔真っ赤で暴れて更に教えてもらえない状況に墓穴掘るからな
教えてもらえなくてくやしいいいいいいいいいってか プッ
低知脳丸出しの質問で教えてもらえると勘違いしてる真性のゆとりか

お願いします(笑)
0292不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/24(水) 07:16:26ID:8LP/ymvC

∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘ 5
0294不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/15(土) 04:04:22ID:pli9bBPI
教えてください
>>46-50にあるのとほぼ同じ質問なのですが
複数のwebカメラの映像を同期させて録画するようなキャプチャソフトは無いでしょうか?
一つの録画ボタンでつないでいるカメラ全てが同時に録画をスタートさせるものを探しています。

もし、心当たりがありましたら是非教えてください。
0295不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/21(土) 22:33:32ID:xo7TCEYa
ロジクール webcam pro 9000とC905mは違うのはデザインとイヤホンマイク付きくらい?
0296不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/08(水) 11:07:11ID:N7jIMAG8
画角が狭い歪まないカメラを探しています
USBで良いものはあるでしょうか?お願いします
0297不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/25(土) 22:19:29ID:BQfb2LBQ
昨日、Logicclのウェブカメラを買ったのですが、使えませんでした。
SP2にバージョンアップさせないと無理みたいです。

私のパソコンのOSは、
Microsoft Windows XP
Professional
Version 2002
です。

ウインドウズXP バージョン2002のままで、使えるウェブカメラがあったら教えてくれませんか?
よろしくお願いします。
0299メッセ
垢版 |
2010/09/26(日) 05:30:16ID:K2QnxB1k
BUFFALOのBSW13K07Hを購入しました。
ヤフーメッセで箱出しをしたいんですけど、AMCapでは映像が表示されるのにメッセで自分の映像を見るにすると画面が真っ暗です;;
メッセはバージョン9.0を使用、OSはWindowsXPです。
ライブカメラの設定など全てできることはやったのに・・・
これってメッセ9.0では対応してないんでしょうか・・・
説明書には7.0.1.0と書かれてて、7.0をインストしたんですけどこちらはログインすらできず。・゚・(ノд`)・゚・。
知恵袋その他諸々調べましたが、有効な回答は載っていませんでした。
誰か教えてください、本気でw
0300メッセ
垢版 |
2010/09/26(日) 05:31:53ID:K2QnxB1k
あ、ちなみにファイアウォールも設定しましたがだめでした。
セキュリティはavast!です。
もうどうしたらいいのかw
0302メッセ
垢版 |
2010/09/26(日) 12:04:49ID:K2QnxB1k
再起動しましたー;;
何回も・・・w
インストしたりアンインストしたりも繰り返し、それでもだめでした・・・
できることはやりつくしたのに、夜通しwww
誰か助けてください。・゚・(ノд`)・゚・。
0304不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/26(日) 20:12:30ID:1ZobeeI8
>>299
Yahoo!メッセンジャーは、現在、ver.9(9.0.0.1732)が最新版。
ver.7は、すでにサポート外になっています。
メッセンジャーの設定に、ビデオの設定があり、そこに使用するライブカメラの選択を
しなくてはなりませんが、この設定は確認されましたでしょうか?

Yahoo!メッセンジャー固有の問題なのかどうかの確認のため、Skype や、
WindowsLiveMessenger等で動作するか試してみては如何でしょう。
0305メッセ
垢版 |
2010/09/27(月) 03:03:19ID:SWhEDVGT
設定は確認済みです。
スカイプでの動作も確認出来、Windowsムービーメーカーでも動作確認できました。
なのでたぶんYahooメッセンジャーの問題だと思われます。
0306不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/27(月) 13:32:17ID:HYqRnxrm
xpでvaio内臓カメラだけどliveメッセンジャーだけ
自分の画像が真っ黒だったときがあった。
相手には見えてるらしいけど・・・。

直らなかった。
0307メッセ
垢版 |
2010/09/27(月) 17:11:29ID:SWhEDVGT
内臓でもないし、相手にも見えてないんですよね・・・
もう何がなんだかw
0308不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/27(月) 18:56:25ID:PeLQNhZn
>>307
変則的ですが、ManyCam や WebcamMax 等の、Webcam映像にエフェクトをかける
フリーソフをインストールして、それ経由でYahoo!メッセンジャーに認識させるという手がひょっと
して箱(映像)を出すという目的達成にはなるかも。
0309メッセ
垢版 |
2010/09/29(水) 01:27:48ID:LfJ1FjhF
>>308
ぐぐってやってみます。
BUFFALOからの返答でも9.0で動作確認できたとのことなので、一度やってみます。
0310メッセ
垢版 |
2010/09/29(水) 02:35:17ID:LfJ1FjhF
WebcamMaxで映りましたーw
ほんとに助かりました。゚(゚´Д`゚)゚。
ありがとうございますっ
0311不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/29(水) 02:44:45ID:s232KCcr
>>310
とりあえずの変則技で使えるようになってよかったですね。
WencamMax は、いろんなエフェクトで遊べるので、メッセで箱を出す時に
いろんな変化をつけて楽しむことが出来ると思います。
0313メッセ
垢版 |
2010/09/29(水) 11:21:31ID:LfJ1FjhF
何が原因かはいまだ不明です・・・
WebcamMaxを起動しないで箱出しすると相変わらず真っ暗なので(・ω・`;)
ほんとに原因を知りたい・・・

0314不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/29(水) 12:15:44ID:mSVyKFgn
箱出しって何??
0316メッセ
垢版 |
2010/09/29(水) 17:30:05ID:LfJ1FjhF
箱出しはウェブカメラで映像を見せる事です。

2ちゃんには初の書き込みでしたが、書き込んでよかったです☆
ほんとにありがとうございました┏○
0317不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/30(木) 12:39:16ID:n99P86gQ
>>315-316
そうなのかw
2chでいきなりYahooでのスラング使われてもわからんw
そこらへんはもうちょっと配慮してくれたほうがよかったかもしれんですな

ともあれ、条件付とはいえ解決してよかったですね
0318不明なデバイスさん
垢版 |
2010/10/01(金) 02:11:22ID:a9u3a3EJ
ウェブカメラTM-506Aを、購入しました
パソコンは東芝製のPC-GP1-C5Mを使っています
OSはWindows XPです
附属のドライバディスクをCD-ROMドライブに入れて、セットアップし
うさびコネクタにTM506Aを接続するとシステムが自動的に
ソフトウェアをインストールするのですが、
インストール中に
「このハードウェアをインストールできません。このハードウェアをインストール中に問題がありました。
デバイスをインストール中にエラーが発生しました。データエラー(巡回冗長検査(CPC)エラー)です。」
と出て、正常に使用できません
どうすればインストールできますか?
0320不明なデバイスさん
垢版 |
2010/10/11(月) 01:48:04ID:svQ1cTVG
聞きたいことがあります

ロジクールのカメラをウインドウズ7で使いました。
以前XPでは設定をとくにいじらず左右反転ができたんですけど
ウインドウズ7で同じカメラを使用するときには
設定の左右反転ができない原因はどこにあるんでしょうか?
0321不明なデバイスさん
垢版 |
2010/10/11(月) 04:58:04ID:uYoBMPDl
OSが違えばできることも違うかもしれないし
0323不明なデバイスさん
垢版 |
2010/10/11(月) 10:45:39ID:W++zLD2v
>>320
win7だけど、当初はわけのわからんユーティリティーソフトみたいので出来たけど
ドライバが新しくなってからそれが出なくなった。

まぁ、でもyohooメッセンジャーでも logicool vidでも左右反転されて写っているから
良いんだけど
0324不明なデバイスさん
垢版 |
2010/10/15(金) 14:52:37ID:uyrbe/2l
質問です。

昔使っていたウェブカメラなんですけど、どこのメーカーの何と言うカメラか全く分かりません。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up127677.jpg
背面にもメーカーや型番の刻印が無く、ドライバを探すに探せない状態であります。
もし分かる方がおりましたらレスを頂けると幸いです。
0325不明なデバイスさん
垢版 |
2010/10/15(金) 15:01:17ID:uyrbe/2l
よく見たら過疎ってるようですね…。
質問を取り下げ、総合スレで聞いてみます。
0326不明なデバイスさん
垢版 |
2010/11/11(木) 23:30:57ID:u6hAb0He
素人な質問なんですが、よろ
C910とかのフルハイのカメラって、どうやってUSB2.0の帯域で
1080pを送ってるでしょうか?
USB間は無圧縮だと思うのでしくみがわかりません。
0328不明なデバイスさん
垢版 |
2010/11/13(土) 10:17:13ID:jiBJWh0j
C910注文し支払いが済み1カ月
未だに発送されない
2回ゴラ電した

流石に待たせすぎ
もういらなくなってきた
0331不明なデバイスさん
垢版 |
2010/11/21(日) 15:15:14ID:P8QoL5P3
C910をSkypeの通話で使うと音声が篭もってるらしいのだけど
使ってる人います?
0332不明なデバイスさん
垢版 |
2010/11/27(土) 16:09:10ID:trs6oGLr
playstation eyeをパソコン上で監視カメラみたいに使用している人はいませんか?
どんな感じでしょうか?
0333不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/24(月) 13:41:18ID:AI09GAIA
カメラの型番はBUFFALOのBSW13K07で、OSはXPです
コンピュータにカメラをつないだまま強制終了したら、カメラが正常に認識されなくなりました
他のパソコンではカメラが使えたので、カメラ自体が壊れているわけではないようです。
カメラは繋ぐだけですぐ使えるタイプのものなので、どこのデータをいじればいいのかわからない状態です
再び始めて繋いだときのようにインストールできるよう、
パソコンの設定をどうすればいいのか教えていただけるとありがたいです
0334不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/24(月) 14:08:56ID:x1aTQm1O
あげます
0335不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/25(火) 15:49:54ID:+0ZMpOTj
ニコ生でウィブカメラを切り替えで二台使える?
0340不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/14(月) 10:27:51ID:0sw9yUgI
このスレ人いるのかな
logicoolのc300を買ったんですがドライバをインストールして使っているとしばらくして「不明なデバイス」と認識され使えなくなります。
使用環境
windows7 64bit
CPU i7 860 2.8GHz RAM 8GB マザボは P55系
ドライバはwindows7 64bit用の最新のものを使用

同じ現象が起こっている方や、解決法を知っている方がいましたら教えてください。

0341雀の涙 ◆HL2fUAyECQ
垢版 |
2011/02/14(月) 12:44:48ID:/el81LB5
ロジクール C510を購入したのですがSkype ver4.2.0.187で高解像同ビデオ通話が出来るはずなんでが出来ません
カメラの問題なのか、それともSkypeの問題なのかの切り分けと
高解像度ビデオ通話の方法について伺いたいですよろしく願います。

参考
【WEBカメラ】ロジクール C510
【CPU】Q9550@3.9GHz OC
【Mem】SanMax 2GBx2
【M/B】ASUS P5Q-E
【VGA】玄人志向 HD5850 1GB@GPU775MHz MEM1125MHz
【driver】10.5
【DirectX】2010 June
【Sound】X-Fi Titanium
【OS】Win7 x64
【HDD】WDC WD3000HLFS-01G6U1
0344不明なデバイスさん
垢版 |
2011/06/20(月) 15:08:32.50ID:VA7lT1nJ
携帯ゲーム機のゲーム画面を接写(静止画を接写)するのに適した
webカメラ、もしくは一番マシな撮影ができるwebカメラを教えて
ください。

xp対応で1万円以内のものを探しています。
0345不明なデバイスさん
垢版 |
2011/06/21(火) 22:47:00.68ID:ww+psKtD
デジカメとか携帯のマクロモードで撮影した方が早いんじゃね
0346不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/06(土) 10:53:39.64ID:B/WTX/MR
ロジクール HDwebcam C270を買おうと思ってるんですが、
EeePC1000というノートでも使えるんでしょうか?
また、使えるとしたら、口コミでPCによっては固定がしづらいといった
意見があったのですが、その辺の使用感はどうでしょうか?
0347不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/18(木) 17:21:08.91ID:dLRima9x
ナイトビジョン(?)つきのwebカメラを購入予定です
虫を撮影予定なので光源が無いがいいのですが、どのようなものでしょうか?
REDライト?がカメラの周りについている商品が多いのですが、このREDはライトアップするものではなく
赤外線[相手側に見えない]を出して暗闇を見えるようにするものでしょうか?
ご存知のかた、使用感やおすすめの商品、購入時に気をつけることなどあれば是非教えて下さい

http://www.lovesaction.com/jp/usb-6-led-pc-webcam-camera-night-vision-with-20-mega-pixels-p6219
0348不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/18(木) 17:33:33.81ID:dLRima9x
>>347
きちんと質問しようかと、いろいろ調べていたら事故解決しました
ありがとうございました
0349不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/18(木) 22:17:05.29ID:U4hb9tYc
>>348
自己解決した場合、どういう結論に至ったのか書いておくと
後学のためになるべ。もう見てないかもしれないけど
0351不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/16(金) 02:48:18.92ID:vNl83DhB
室内撮影用にビデオカメラかWEBカメラを購入しようと思ってます。
3〜5万くらいのビデオカメラと比べてC910は画質的にはどうなんでしょうか?
0353不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/30(日) 18:59:42.77ID:/QuzP6RC
ロジクールのウェブカメラ Pro9000を使用しています。

デバイスを検出するたびに、「Logicool Webカメラ コントローラー」が起動するのですが邪魔なのでこれをオフにする方法はありませんか。
0355不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/17(木) 15:54:27.44ID:MwoJcUKG
ウェブカメラに転用できるビデオカメラってない?
ライブ中継とかスカイプとか、とにかく高画質高音質がいいんだけど
板違いかもしれないがたのんます。
0356不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/17(木) 21:30:08.62ID:O3Azx+b8
基本的に一般的なビデオ出力の付いてるカメラなら
ビデオサーバと組み合わせればウェブカメラになるけど?
0358不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/26(月) 11:21:52.63ID:AjMxiNMG
しないよカス
0359不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/29(木) 09:55:48.75ID:6eY+YGxZ
>358
いくら高画質高音質の機器を用意してもニコ生みたいに384Kbps制限が
あったりすると映像と音声のバランスで妥協するしかないから
劣化するよw。
にわか乙w
0360不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/09(月) 21:19:31.15ID:bOcQiugz
無線LANルーターAtermWR8600N、WR9500RのUSBポートに1000円投げ売りUVC200万画素Baffalo
をつけて試したが、外からホームIPロケーションで1fpsでモニター動作には充分だったです。
しかし蛍光灯下では部屋の隅が暗く、明るさ調整もないのでもう少し感度の良い明るいのが
欲しいです。 お勧めUVCカメラ教えて。HD720のがイイのかな?
0361不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/13(金) 22:11:31.18ID:1fBUDFE0
>>1
単発質問でスレ立てんな氏ね!
0362不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/16(月) 00:57:37.57ID:7HdWJW4U
今日、ロジクールのHD Pro Webcam C920を買って来たので早速USBに接続したら認識しませんでした

USB端子がおかしいと思いマウスを認識している端子に接続したのですがやはりダメでした

これは初期不良と考えて良いのでしょうか?
0364不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/21(土) 16:05:42.27ID:D+TSk1On
>>362 認識しませんでした と言う判断の根拠は?
確認しているWebcamで使うアプリは?
0366不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/02(木) 14:31:41.98ID:D5AGqW3q
相談に乘ってください。
日当たり対策で、上階に行くほど総床面積が狭くなるマンション(横から見ると台形)
に住んでいます。
数年前から私の部屋のバルコニーに、ビール缶や煙草の吸殻が上階から投棄されて
困っています。
10cmほどしかないエアコン室外機の隙間に、ビール缶が3つ、狙ったように投棄されていた
こともあり、直上階の人間を疑っています。

管理会社に張り紙等をしてもらっているのですが、ゴミの投棄が続いています。
不法投棄の現場をカメラに収め、警察に被害届を出そうと思うのですが
一般的な監視カメラは高価で手が出ません。

ウェブカメラで何とか現場を押さえたいんですが、皆さまの御知恵をお貸しください。
なお、投棄は主に夜間行われている模様です。
よろしくお願いします。
0367不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/02(木) 22:59:39.11ID:2LaMmcTI
ウェブカム程度のカメラだと、昼間の日が出てたりすると白トビするのもあったりするから、
まあMSかロジクールの高い奴買っとけば大丈夫だとおもうが、

ご要望は夜の監視ってことなら赤外線出るカメラがあるよ
ttp://groovy.ne.jp/products/camera/gr_cam130n2.html
0369不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/04(土) 11:51:42.61ID:LyqS4ljx
>>366 USBカメラの安いのは感度低い。影でも映れば良しか。
車用のドラレコかSDカードカメラで板の外のことですがYahoo!オクで怪しいstoreが落札3000円くらいで。
ニコチン中毒の「煙草の吸殻」は、DNA鑑定できるでしょう。警察へGO!
吸殻11本投げ入れ犯を神奈川県警秦野署捕まえたよ
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/national/news/20120120-OYT1T00087.htm
医院逆恨み、敷地に吸い殻11本ポイ…女を送検 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
0370366
垢版 |
2012/02/04(土) 14:56:23.32ID:MfmvWEFr
>>367,368,369
ありがとうございます。

「夜間」とだけ書いて、どれぐらいの光量があるかを書いていませんでした。
申し訳ありません。
マンションの向かいには駅やコインパーキングがあり、寝室には遮光カーテンが必要な
ぐらいの明るさがあります。

USBカメラを第一に考えたのは、他に比べ安価なこと、常時給電できること、LiveCapture2を
使って柔軟な動体検知ができること等です。
>>367さん紹介のナイトビジョン付きウェブカムやプラネックスのCS-WMV043G-NVも
考えたんですが、前者は画素数の少なさがネックに、後者は電源とLANの2本のケーブル
を通す必要があること(延長コードを通してACアダプタは外に置くことに・・)等があり、
ロジクールC920などのウェブカム上位機種を検討している所です。

警察がDNA鑑定をしてくれるケースもあるんですね。証拠品は保管してあります。
共用部とはいえ、人様のバルコニーにカメラを向けるわけですから、カメラの映像を警察に
提出できるのは一度きりと考えています。
0371不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/06(月) 02:02:13.98ID:FSoOkTkw
C270買ったんですが、動画検知で自動録画ってどうやって使用するんですか?
なにか別のソフト入れないとだめなんでしょうか?
0372不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/06(月) 22:02:27.41ID:mAyE3XcR
webカメラはただの入力デバイス
上の人のフリーのLiveCapture2なんか探せるでしょ
PCの性能が要るよ
0373不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/16(木) 22:46:22.01ID:8tLq2FeJ
logicoolのC910使ってるんだけど付属のソフトがパソコンと相性悪いんで
フリーで露出とかホワイトバランス調整できるソフトってないですか?
0374不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/21(火) 21:23:29.89ID:DWkNloFG
>>373と同じC910使ってます 自分はパチスロ動画作ります
知人に225で検索してドライバを更新するように言われましたが詳細設定に白バランスのスライドがあれば成功ですか?
最初の状態を覚えてないので何が追加されたのかわからないのです。

ただ録画してみると明るさ等いじってみましたがどうしても片栗粉動画になるのですが原因はなんでしょうか?
C910を使っている別の放送者はうまくとれています。
0375不明なデバイスさん
垢版 |
2012/05/23(水) 15:57:14.18ID:RYfdHIBO
>>373
たぶんないとおもうよ
CameraHelperShell.exe単体で起動しても駄目なの?
不安定の原因はUSB周りだと思うけどね
0376不明なデバイスさん
垢版 |
2012/05/24(木) 21:42:43.62ID:Oi70p6xu
バッファローのウェブカメラ買ったらWebcam Companion4とか言うソフトが付いてきたんだけど
使い勝手は良いが、長時間録画してると途中から音が消えるんだけれど、改善策とか他に良いソフトあります?
0377不明なデバイスさん
垢版 |
2012/06/19(火) 17:34:50.71ID:LG0r41ja
業務で店舗間にウェブカメラを設置することになりました
スカイプなんかで運用する予定です

品質情報を共有するため「接写」の機能が求められているんですが、
どういったスペックを重視して選べばいいでしょうか?
また、おすすめの機種などはありますか?

接写は出来れば数センチで出来れば嬉しいです
通常デジカメで言う「マクロ」のような感じ?で見ることが希望です

スレチであれば誘導お願いしますm(_ _)m
0378不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/06(金) 13:47:58.30ID:nQU0Y1QW
C920かったんですが、被写体が大きく動くと固まります。なんで?
0380不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/06(金) 14:58:38.53ID:nQU0Y1QW
固まるというか、コマオチするというかひどいと十秒くらいコマオチするというか固まる
0382不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/06(金) 18:14:53.63ID:nQU0Y1QW
固まるにしても長すぎてフレーム落ちとかいうレベルじゃないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況