X



SCSIボード喪前らどれ使ってるンYO?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2006/10/05(木) 20:42:12ID:JVkNWMEg

漏れはTekrAm。DC-315Uだ。
あとAdaptecのAHA-2940も。
昔PC-98に挿してたのは多分IO DATAのSC-PCI。漏れはコレのID Scan画面
を見て、感動してSCSIふぇちになりますた。

初代スレ
SCSIボードお前ら何使ってるYO?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1005058429/l50

二代目スレ
SCSIボード藻前らどれ使ってるンYO?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1048855027/l50

0103不明なデバイスさん
垢版 |
2007/04/21(土) 08:48:27ID:b12gzf4g
>>68に出ている、AdaptecのWindowsVISTA用ドライバが、2007/04/17にアップデートされています。
表記ヴァージョンは変わってないけれど、ファイルサイズが10キロほど増えているな。
0104不明なデバイスさん
垢版 |
2007/04/22(日) 02:12:37ID:PswmRgpu
本日秋葉に出向き、ジャンク店にて漁ってきまする。
Ultra320モノなんて落ちてたっけ?
HDDはヤフオクの方が安いか。。。なんて思考中。
0105不明なデバイスさん
垢版 |
2007/05/06(日) 12:53:39ID:qyU1kMeT
SCSIのHDDから起動してると、ホストアダプタを交換するとOSが立ち上がらなくなっちゃうんだな。
Windows2000での場合。Windows98ならOKだったのに・・・・
0106不明なデバイスさん
垢版 |
2007/05/06(日) 20:26:41ID:S/bf/oRx
先にドライバを入れろ。
0107不明なデバイスさん
垢版 |
2007/05/06(日) 21:43:06ID:9MW38kib
最初に、もし変わったホストアダプターを使う気なら、そのドライバーのフロッピーを用意して、
ファンクションキーを押せ、と指示が出ますよ。
0108105
垢版 |
2007/05/08(火) 00:41:37ID:e27mw+qe
ありがと。別のマシンでドライバFD用意して修復セットアップしたら直った。
0109不明なデバイスさん
垢版 |
2007/05/12(土) 00:30:05ID:WmlA7Pno
引越の準備をしてたら、Buslogicのカードを5枚発掘したぜ。
ただ最高性能のものでもWide-SCSIだから、今となっては出番がないんだよな〜
0110不明なデバイスさん
垢版 |
2007/05/17(木) 21:49:29ID:fsABmKv7
ST1181677LCVが安かったんでデータ保管用にしたんだが、うるさいな。
さすがハーフハイトドライブ。
最近の10000回転や15000回転のドライブの方が静か。
0114不明なデバイスさん
垢版 |
2007/06/14(木) 17:55:16ID:YKM2T/6V
酒税
0115不明なデバイスさん
垢版 |
2007/06/14(木) 18:57:28ID:ZkkFthR1
WesternDigitalのチップ乗っけたSCSIカードがあるのに
WesternDigitalのSCSI-HDDのない不思議
0118不明なデバイスさん
垢版 |
2007/06/21(木) 01:00:58ID:n5GqeM37
質問須磨祖

現在 ADAPTEC 2940UW を使っています。
64bit PCI 用の SCSI card に買い換えようと思っているのですが、
ADAPTEC のやつを考えたんだけど、外付け用の端子が68ピン
ではないため、別のを考えてます。

昔玄人指向で、DOMEX のultra160 SCSI が売られていたみたいだけど、
もう販売されていないみたい…

ACARD から AEC-67162 という card が売られているんですが、
これ chip は SYMBIOS(LSI LOGIC?)ですか?
0120不明なデバイスさん
垢版 |
2007/06/21(木) 07:05:25ID:FNNsojo3
ACARDのは独自チップだったと思う.
LSIlogic使ってる奴だとTekramの奴があると思うよ。
ADAPTECのでも、ASC-29160は68ピン端子だったと思うけど。秋葉原行けるんなら3000円以下で買えるよ
0122不明なデバイスさん
垢版 |
2007/06/21(木) 18:44:26ID:IDIqU5SH
U160 なら帯域使い切っていないから大丈夫だろ。
0123不明なデバイスさん
垢版 |
2007/06/22(金) 02:55:55ID:gNsi8v/C
15k.5なら帯域使い切っちまうけどな
U320でも240MB/sくらいが頭打ちだしな。
0124不明なデバイスさん
垢版 |
2007/06/22(金) 21:19:25ID:At2mbXqd
おまいらddです。

>>119 >>120
ACARD のは、SYMBIOS では無かったですか…
教えていただいた、中古のASC-29160 を考えます。
地方生息なので、通販しかなさそう…3000円って羨ましいな…

>>121
AGP, PCI(64)x3, PCI(32)x3 なコンピュータで、PCI(64) が余っていて、
SCSI をPCI(64) にして、PCI(32) を別のものに差し替えたいって
考えておりまして…
0126不明なデバイスさん
垢版 |
2007/06/29(金) 00:15:08ID:3Tglbmy5
pc-9801-92
C-bus用 SCSIボード
のことか?

俺は、使ったことないけどさ。
0127125
垢版 |
2007/07/02(月) 20:27:50ID:RpYPBZKv
そうです。
何気に純正品よりサードパーティーの方が使いでがあるってのは秘密だ。
0128不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/02(月) 20:37:12ID:y4mVr6Ep
PC-9801-100 になると使いやすくなったけどね。アダプーだけど。
0129不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/02(月) 22:42:39ID:OoV8R++f
>>128
AHA-1030Pですね。
昔、持ってたけど、処分してしまった。
確か、AHA-2940AUと同じチップだったっけ?
0130不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/04(水) 18:31:32ID:md7VfpiL
PC-9801-100かぁ。ナツカシス。
PC-9801BX4に挿していたなぁ。
PC-9821Xv20/W30にはPC-9821X-B10(≒2940UW)を挿していたっけ。
Abaptekの4203Uはまだ持っていますよ。
PC-98でもDOS/VでもMacでも使えた使い勝手のよいボードだった。

今、自作機につけているのはMOなど用のAVA-2915LP、64bitバスを埋めるため
だけが役目の29160LPだな。
0131不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/04(水) 19:29:47ID:uY47GuPi
RA51 現役時代は、ICM か何かの付属ボードだったかな。
Xa7 になって会社から掻っ払ってきた AHA-2940J を刺して悦に浸っていた。
0133不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/06(金) 18:30:45ID:jRnH2WLG
SC-UPCI は激しく相性問題があったからなあ。
DOS でも aspi ドライバを入れないといけなかったり使いにくい面もあったけどアダプーが楽だったよ。
0134不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/07(土) 13:09:43ID:oetslHVZ
SC-UPCIは後期タイプだと相性問題解決されてなかった?
IOもかなりサポートしてたし
0136不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/07(土) 18:05:09ID:4ex6kKOz
レイアウトが大きく変わった SC-UPCI-5 は良かったそうだけど、
そのころには 2940 使っていたからなあ。
0137不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/11(水) 00:09:23ID:OLrZKEwA
”Adaptec SCSI Card 29320ALP”っていうのが刺さってるんだけどこれって安物?遅い?
0139不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/11(水) 00:44:29ID:OLrZKEwA
なんかわからんけど、そんなすごい機能が付いとったんや、、、
0140不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/11(水) 15:08:52ID:61jsb01N
>>137
高級品。速くないけど、遅くはない。安定・安全動作する。業界標準。
0141不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/11(水) 16:42:49ID:FK0U4MmO
SCSI機器でAdaptecに繋いで動かなければ動かない方が悪いと言われたものだけど
最近は、インターフェイスでそういう絶対的な基準は、無いね。
0142不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/11(水) 19:44:31ID:NwqjTC4X
RatocのREXPCI なんとか、Ultra scsiのやつ
TEAC CDR-55Sにつないで現役で使ってるよ。
書き込み四倍までだから遅いけど、音楽リップと書き込み専用に使ってる。
耐久性いいよなぁ・・・
0143不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/11(水) 23:02:47ID:xwqJtDhj
あのころのTEACやPLEXTORのCD-Rドライブは神レベルの作り。
最近の光学ドライブなんて、作りがまるでおもちゃ。
DVD100枚も焼くと壊れるし。
うちのCDW-512Sはもう2000枚はCD-Rを焼いてると思うんだが、ぜんぜん壊れない。
0145不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/12(木) 18:50:39ID:gab4+J70
TEAC の CD-R x6 を持っているけど、音楽用には一番良いんじゃない?
最近の高速型のように、雑音が乗らない。

Adaptec AHA-2940U + TEAC CDR-56S + TEAC CDR-56S

MO/HDD とはバスを分離している。
0146不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/12(木) 20:35:02ID:brA7MHzX
CDR-55S
さらにレーベルゲートとかのプロテクト付き音楽CD(もどき)
もEACを使えば読み対応なのもGood
しかし、もし壊れたら修理できないだろうなぁ・・・
一万くらいなら有料でも修理したいけど
0147不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/12(木) 22:51:10ID:NDwSuzgE
バーンプルーフだのジャストリンクだのを開発しなければ、今でも
CD-RWドライブ、DVD書き込みドライブはSCSI以外ありえない!!!!
な状態だったかも。
三洋やリコーは余計なことしやがって(しかももう撤退してるし)
0148不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/13(金) 18:55:16ID:CNoDiL5Q
昔、CDcookerって言うTEACのソフトがあったんだが、
532s+55Sで使うと、音楽CDは完璧だった。

あのころは良かった。
もちろん今でもwin98で使ってるけど。
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/13(金) 20:26:42ID:tFHoVKxW
CD cooker なつかしいなそれ。昔使ってた。
あれってWin2000 XPでも動くのかな?
あの当時四万くらいでドライブ買ったっけ。
今じゃ信じられん。
CPU+マザー+メモリが
まともなものがひと通り変えちゃう値段だもんな・・・

B'sRecorderがフロッピーだったような・・・
DirectCDなるソフトもあったな
0151は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I
垢版 |
2007/07/15(日) 21:09:46ID:xysVOdtz?2BP(1000)
で、LVDデバイスとSEデバイスを双方繋いで両方ともフルスピード出せるカードはどれが良いと思う?
29160Nは上手く動かなかった。中古だったというのもあるかもしれないが。
0152不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/17(火) 01:36:15ID:uls/LVK3
SPEEDFLEX積んでるアダプのカードならフルスピード出せるはずなんだがなあ
そうじゃなけりゃ、39160とかLSIロジックの53C1010チップ積んだやつみたいな
SCSIバスそのものが2本あるやつにするとか。これだったらLVDとSEを完全に分離できる。
0156初代スレの1
垢版 |
2008/02/16(土) 21:42:05ID:SXY+Qn4A
ノートPCをメインにしてから、全く使わなくなってしまった。
レガシーデバイスをどうすべきか。
オクでカードいっぱい揃えたのに無駄にタンスの肥やしになってしまってる。
0157不明なデバイスさん
垢版 |
2008/02/17(日) 10:01:04ID:R/jTab9C
>>151
>LVDデバイスとSEデバイスを双方繋いで両方ともフルスピード出せるカード
QLogicチップのが唯一完璧かもしれんね。
完全な形でLVDトランシーバーを内蔵してる。
Adaptecのように外部チップを必要としない。

MegaRAID Express500にHDDやらCD-R、MO(640まで)やらスキャナつないでベンチ取ってもHDDの数値は低下しない。
32BitPCIスロットしかないのならこれが一番のおすすめか、中古で買えば安い上に1枚で完結できる。
64Bitの場合はElite1600、これは書き込みがやや遅めなのが難点。
HDDはキャッシュ最大、ライトバックにしとけばかなり速いしね。(1台からOK)
CD-Rはそのまま繋いで書き込みもOK、CD-RWなんかはパケットライトソフトを使わなければ繋げる。
PDはダメ、多分DVD-RAMもダメ、これらは生SCSIに繋いでね。
あとZIPとかCARDDOCK/SCがHDD扱いになっちゃうからリムーバブル扱いしたいなら生SCSIが要るけどね。
0158?
垢版 |
2008/03/03(月) 23:16:13ID:Nba9lRqq
きのう 上のほうで書いてあった方法でファーム書き換えたHDVS-UM27GにWD3200JB(AAだったかも)を入れたやつでリッピングしたDDVのデータコピーしてたら突然フリーズ
スイッチ切って10分ぐらいしてからスイッチ入れてパソコン再起動しても認識しない
壊れた?と思ったが1日たったら認識した
どうやらチップが最近のHDDの速度についていけないらしく 熱暴走するらしい?
縦置きでやってみたら無事できた
HDVS-UMに大容量HDDいれるなら縦置きで 信用しないように 長時間使わないようにしましょう?
0159不明なデバイスさん
垢版 |
2008/03/19(水) 12:51:35ID:3eskEeuq
HP の39160相当のOEM 製品だが、昨年はじめ中古を予備用に入手していたが、
最近必要になりマシンにさして、ようやく初めて古いファームだということに
気づいた。F8でBIOS設定変更で、変更できるのはSCSI ホストアダプタのIDの変更と、
reset 時にSCSIバスのリセットを行なうかどうかの設定のみ(をテキストのみの
対話でコンソールから行なう。)

HPの新しいファームウェアがないか探したが、そもそも(discontinue) 製品ペー
ジで見付けるのに時間はかかるは、そこで調べたらファームウェア、ドライバ
関係の提供が終了しているらしいことも分かって、うーん困った。

最後の頼みで Adaptec のページの 39160のファームウェアと更新ツールを使っ
て、ボードがだめになったら仕方がないとおもいつつwin98 で作ったブートフ
ロッピーから更新かけたら、ベンダー文字列のチェックなどの問題もなく、す
んなり書き換え成功して、Control-A で
見なれたSCSISelect の画面がでるようになった。

後期のHPのAdaptec 39160相当版はこういうものらしい。

古いCompaq OEM版はそうはいかずに失敗するが、それにはHP の方で独自ツール
を提供していた旨のページを調べている途中で見付け、ところが、HPではもは
や独自ツールが公開しないので困ったが、上記のようにADAPTEC版で成功したと
いう体験談です。ご参考まで。



0160不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/06(金) 13:39:41ID:0PM3nQRM
東大というとやたら「私の知り合いの天才レベルの少年」の話持ち出す人が多いけど…
そんなの学年に数人なんですが。
大多数は、「しこしこまじめに努力を続ける能力のある子たち」なんですよ。
難問に手こずったり記述は点が取れなかったりあたりまえにありましたけどね、今の時期。
ゴソさんも同じ勘違いしてますけど、別に東大に入れるのに天才である必要はないんですよねえ。
うちの子なんて北京オリンピックなんて挑もうという気すらゼロだったし。
やるべきことを徹底してやる。それだけで理Vの合格可能性80%の偏差値は取れるんですけど、
きっとその辺の偏差値が身近でない親御さん達がやたら理V天才伝説をしたり顔で振り撒くんだと思います、正直。
まあいいんですが。光栄で。でもうちの子は天才ではないし友達のほとんどもそうです。
ケンちゃんはさすがに出遅れ過ぎだと思いますね。
やっぱり先手必勝なんですよね。
この時期上位の子達をここから抜いていくのは非常にきついです。
あっ、ゴソさんは天才児を生み出すのが第一で
東大はあくまでその結果と思っていたのでしょうね、失礼しました。
0161不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/06(金) 19:49:40ID:Gf0xlJZ5
コピペにマジレスだが、共通一次の対策サイトを見ていると、頭脳も大事だけど、それよりも
訓練とテクニックなんだなぁ、と思う。

そういうのが日本のエリートになるわけだから、日本(・ー・)オワッタナ・・・
0162不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/11(水) 12:05:39ID:NqnFxE7u
>>161
本当の問題は国益無視でそのテクを自分の欲望のために使いまくることだな
国益はカムフラージュか意見を通すための言い訳にすぎない
むしろ言い訳に利用できるものが最強なので官僚を目指すのが本音なんだろ
0163不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/11(水) 22:47:57ID:KY4CHh0E
>>161
訓練とテクニックというが、
既に日本全体の知能レベルが落ちてますから残念。
日本(・ー・)オワッタナ・・・という結論は同じだが、
0164不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/06(水) 10:44:14ID:nNChWXSg
板違いかもしれないが、書く所が無かったので、誰か助けてください。
Adaptec SCSI Card 29320LPE 最近買ったのですが(なぜか超高)
XP PRO SP2 を新規でインストールした後、上記のボードをさして、
ドライバー(インターネットからダウンロードした最新版)をインストールすると、ブログレスバーの最後で、止まってしまい、固まってしまいます。
その後XPを再起動すると、XPの起動画面から先に進めません。この状態になったら、セーフモードすら立ち上がらず
F8 で、前回の起動した状態に戻ると何とか戻ります。
何かと競合しているかと思ったが、PCIEにIRQの設定できる部分とかは全くなく、で来ることといえば
バイオスで、不用なデバイスを最低限以外をすべて止めてみましたが、だめです。
誰か助けて。 ちなみに、同マシーンにてマルチブートで、VISTA 64bitビジネスをインストールしていますが、そちらは、
正常にドライバーが入って、正常に利用しています。(よってボードは壊れていない)
0165不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/06(水) 16:59:18ID:8BSHu7iq
>>164

オレもまさしくその状態になったわ。
マザーボードはjetwayのHA06。
VISTA64でちゃんと動くので、ドライバが糞と判断して放置プレー。
0166不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/07(木) 08:38:06ID:ugbC/1g5
>165
何だ、仲間がいたのか、よかったよかった。
AdaptecのサポートのWEBで入力したが、回答が全くこず、どうしようもありません。
0167不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/30(土) 02:59:47ID:Zy0y5Yr6
BIOSのbootシーケンスで
SCSIデバイスが指定されてるとか・・・
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2008/11/07(金) 05:53:22ID:71ibAmby
ほす
0169不明なデバイスさん
垢版 |
2008/11/22(土) 00:18:07ID:OdhuzRyv
FirePort40
0172不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/04(水) 20:48:03ID:VlSPuS8C
>>56
いいこと聞いた
0173不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/11(水) 21:28:46ID:d9ECeQS/
1)LSI 3041E は、4ポート付いていますが、以下は可能でしょうか?
 SAS*2台 + SATA(HDDorSSD)*2台 を接続し、
 SAS*2台でRAID1、と SATA*2でRAID1 を構築する。

2)SASとSATAを混在させると性能Downがあるのでしょうか?
3)SATA*2はM/BのSATAコネクターに接続し、SATA*2のRAID1はM/BのソフトRAIDを
 利用する方が性能上ベターなのでしょうか?
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2009/07/25(土) 21:02:41ID:fEiFTNMz
101-4203UがWindows 7 RCで認識しない
どうにかなんない?
0176不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/26(金) 00:45:38ID:r72daKoX
なんかいまパソコンが調子悪いんだけど原因がわからん。
REX-PCI30ってSCSIカードをINTEL DP35DP、WindowsXP SP3で使ってるんだけど
このカードのドライバーが作られたのってサービスパックが出る前なんだよな…。
このカードを使ってて不都合起きてる人いない?
0178不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/17(水) 23:32:24ID:8umfvXwe
いまさらながら、外側のコネクタが50ピンのって無いかな? PCI-Expressで(x1だと嬉しい)
0180不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/20(土) 21:58:04ID:zYayVDJM
無いから玄人志向のPCI-Express x1 to PCIを使ってロープロなSCSIカードを
付けるしか無さそうだよん
0181不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/20(土) 23:05:29ID:HVEiDSXF
…Adaptec SCSI Card 29320LPE(PCI-E[x1])の外部68ピンに68>50ピンの変換咬ますとかは?
0182不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/21(日) 00:49:55ID:GeNvXMCB
…ボードと変換コネクタで6G SAS HBA買えちゃう値段になっちゃうよ
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/21(日) 14:14:31ID:5+vvxWHn
…まぁね。要望(PCI-Ex1&外部50PのSCSI HBA)を無視して良いなら、SCSI≫USBの
変換噛ますとかあるね。
0187不明なデバイスさん
垢版 |
2010/06/12(土) 12:18:47ID:nqR9ZUqc
Logitec LHA-DV2920Pっていうのをやふおくで買いました。
A3エプソン8000ってスキャナをやふおくで4Kちょっとで買ったもので・・・
つけようとしたらXPが認識してくれないのでいろいろ。
使えるようにするまでが時間がかかりますよね。
結局古いPCにウィン98入れてたのに刺して解決いたしました。
スキャナ快調でうれぴーのりぴーw

秋葉がもちょい近ければジャンクやに行くの、便利なんですが…
0188不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/27(日) 23:08:58.16ID:sB2+MAYR
Windows7 64bit対応で外部50PINって意外と少ないのな・・・
0190不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/28(日) 18:12:43.29ID:bQYXbKgp
>それか19160か29160Nの探すとか

この辺が見つかれば最高だったが
その後、ジャンクで2930LPを見つけて手を打ったよ
0196不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/13(金) 22:29:51.88ID:ZoC7BGuC
ネットで買ってしまおうか迷い中。
ロープロだと結構種類絞られるんだね
0197不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/14(土) 11:23:29.30ID:TvMHWGjw
ネットで、買うのが良いかと。
店頭では、なかなか無い。(中古でも、同様)
0199不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/09(木) 02:51:14.68ID:QyqrsRHS
VHDCIケーブル持ってないのにVHDCIコネクタのカード買っちゃったよ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況