基本的にWindows2003以降ではパフォーマンスを考慮してStorportドライバを
作成する様にMicrosoftは言っているが、古くからのScsiportドライバも使用
出来る様になっているので、ドライバが無いボードにはWindows2000ドライバ
を入れてみて動作するばOKという事です。

AHA-2940/2940U/2940UWあたりを持っているならばWindows2000ドライバを
入れれば動作するはずなので、深く考えずにトライしてみてください。

補足
I-OデータのSC-UPCINなどに載っている53C870は53C875と同じと見て良い
でしょう。しかし、SC-UPNに載っている53C875AはI-Oデータ専用として作成
されているらしく、LSI Logicではサポートしておらず、Vistaでは自動的に認識
しないでしょう。
また、AdaptecのUltra320でHostRAIDを組んでいる状態でVistaを入れると
起動しなくなる恐れが大きいので、HostRAID用のドライバがきちんとサポート
されるまでVistaを入れるのは止めておいた方がはるかに賢明っ!!
無論、わしは一度失敗しておる。クククククク。
ざわ…ざわ…。