scytheのkama connect2を九十九で買った。
SATAとIDEのHDDの同時接続もできるとあるけど、最初から両方アダプタに接続してからUSBでつなぐと何故か認識しない。
IDEのHDDだけ先にPCにアダプタ経由で認識させた後SATAのHDDをアダプタに接続すれば認識した。
で、SATAのHDDからIDEのHDDにファイル移動してたらアダプタとPC間の接続が切れたり繋がったりの状態になった。
アダプタ触ってみるとやたら熱いから熱でいかれてるのかもしれない、HDDの側面にくっつける形の接続方法だし。
前者の認識問題は俺の環境のせいかもしれんけど後者の熱問題は酷い
これは買っちゃ駄目だと思う