IDE→SATA変換チップはJmicronとかいうのがスタンダードなの?
光学ドライブも問題なく動作するの?

「活かして〜」というのを使ってますが1,980円と高いので1,480円くらいのを使いたいんですけど
チップがJmicronじゃあないみたいで、いかにもクソっぽいから心配です。

格安IDE→SATA変換つかっている貧乏人、レポよろ。