X



BenQ FP222W FP222WH FP222WH-V2 2枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2007/10/04(木) 22:55:40ID:ghALdjYz
BenQ 22インチワイド液晶 FP222W
公式
ttp://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=838
プレスリリース
ttp://www.benq.co.jp/press/News.cfm?id=1588&cat=0
記事
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/29/news001.html
0153不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/09(日) 03:28:18ID:enqMVf8E
HDMIをD-Subに変換だあ????

つりでつか…。


HDMIのデジタルを、アナログのD-subに変換する変換コネなんか或る沸きゃ無い。

HDMI→DVI→D-subでも同様に駄目
0154不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/09(日) 03:56:23ID:1v2+fePK
>>153
D-subのコードにD-sub DVI変換コネクタつないでそのDVI変換コネクタにDVI HDMI変換コネクタでPS3
0155不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/09(日) 09:56:19ID:2LsGdPu5
DVIには、アナログ用のDVI-Aとデジタル用のDVI-Dというものがあってだな
HDMIへの変換はDVI-Dを通さなきゃ無理
まあこういうコンバータ等を使えば出来ない事は無いが
ttp://www.cabling-ol.net/cabledirect/CP-261D.php
0156不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/09(日) 10:34:51ID:enqMVf8E
>154
だから物理的に変換が出来ていて一見つながったように見えても駄目なんだって・・
電気的にHDMIのデジタルをD-subのアナログに変換出来ないから。

155のような電気的に変換してくれるものが必須。
0157不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/13(木) 21:26:49ID:dKwO7bGa
FP222WH買ったぜ!!
まぶしいから輝度下げたら変な音が聞こえるううう!!!
何とかならんの?
0159不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/14(金) 21:15:03ID:ObgZBkwv
>>157
(*)恐れ入りますが購入されたお店か
  BenQカスタマーサポートセンターまで(ry

高周波音?発信源はバックライトのインバーターか?
何にしろウチのも異音はしないので


(*)くりかえし
0160不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/15(土) 00:36:15ID:+sCn0QzA
>>155
フォーマットコンバータ (アナログRGB信号 ⇒ DVI (DVI-D、DVI-I)信号 変換器)
と書いてあるが、逆も可なのか?
0161不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/15(土) 03:42:05ID:biRUBF9X
こちらの液晶は、画像編集には有利と書かれていますが、
テキスト関係についてはどうでしょう?

プログラミングや、小説を書いているのですが。
0163不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/15(土) 21:21:30ID:1Gq2t1cK
だな。ノングレアだし

でも今から買うのならG2400Wにしといたら?
0164不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/16(日) 02:25:17ID:dw7cCwG/
俺もこれとG2400W迷ってんだなぁ
年末年始使いたいから年内には決めたい
0166不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/18(火) 13:09:59ID:bYMKfHTx
BenQの新しい20型・22型ワイド液晶のカナダでの値段。

Benq Canada : X2000W $257
ttp://www.directdial.com/ca/shopbenq/item/prod.asp?item=X2000W
NCIX.com - Buy X2000W $265.20 CAD
ttp://search.ncix.com/displayproductdetail.php?sku=74179G&vpn=X2000W&manufacture=BENQ%20-%20LCD

Benq Canada : X2200W $331
ttp://www.directdial.com/ca/shopbenq/item/prod.asp?item=X2200W
NCIX.com - Buy X2200W $343.19 CAD
ttp://search.ncix.com/displayproductdetail.php?sku=74180G&vpn=X2200W&manufacture=BENQ%20-%20LCD

日本にも投入されるとしたら20型が3万円台で、
22型が4万円台になるのが妥当クラス?

0168不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/19(水) 00:43:48ID:UmNM3g5C
購入を考えておりますが他の製品がだいたいコントラスト1000なのにたいして
BENQはコントラストが700と低いですが問題ないですか?
LGのコントラスト2000とどうちがうのでしょうか?
主に動画とゲームをします
0170不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/19(水) 09:00:15ID:ahs3yYzW
製品によっては、その高コントラスト比を維持する補正機能のせいで、
動画とかがシャギシャギになってしまって、結局
見るに耐えないということが起きたりします。
更に、この補正機能をユーザー手動で切れないこともあったりする。

要は、カタログスペックばかり頼っても意味ないということです。
0171不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/23(日) 08:15:46ID:Cet2LkzY
>>149
うちも似たような症状が・・
アナログ切り替え器で4台中2台このモニターに繋げてる変則使用なのですが、
切り替えても無反応になることがあります。

その時は、フロントの電源LEDがオレンジのまま、横の電源ボタンを入切しても反応なしになります。
つまり電源も切れない状態になる・・
コンセント側で切断すれば、また普通に戻るんですが再現性が低いのでまだ様子みてる。
0172171
垢版 |
2007/12/24(月) 12:17:00ID:xr1yk+A1
あと不具合?と言えるかどうかですがご報告まで
切り替え器で該当PCの画面を選択してないで、バックグランドで立ち上げた場合
1680x1050じゃない解像度で立ち上がる・・ その後選択しようとしても解像度選べず。
切り替え器でその画面選んでおけば、普通にWSXGA+で立ち上がってくれるのですがチト不便。。。
VGAの種類にもよるのかもだけど、ちなみにラデ9250とmatroxP650でその症状(ドライバともに最新版・・といいつつも古いので更新止まってますが)

このモニターとUWXGAの2台モニターでPC4台
変則的な使用方法ではありますが、4台のPCを1つのキーボードで動かすという条件は外せないので、
4台タイプのアナログ切り替え器(←DVIにUWXGA対応4台タイプがない)で
WSXGA+=アナログ ラデ9250とmatroxP650
UWXGA=デジタル7900GSとアナログ8600GT
で両方の画面見ながら作業が多いんです。 まぁ変則かなぁ・・かなり

VGA交換すればなんとかなるのですかねぇ?ちなみに皆さんはこのモニターの電源抜いた状態でも
WSXGA+の解像度で立ち上がりますか?



0175不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/28(金) 23:01:20ID:9JYcLv2b
FP222WH-V2買ってきたw
標準設定だと黄色っぽくなってるんですが
皆さんのおすすめ設定を細かいとこまで教えてください。
0176不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/29(土) 00:03:22ID:2LZzTaTW
FP222WH-V2おすすめ
>>175
前にも書いたけど俺は以下のとおり。

モード:ダイナミクス
輝度:0〜10
コントラスト:50
鋭さ:3

いろいろやってみて自分に合うのを探すよろし。
0178不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/29(土) 13:54:04ID:v7A6mEo7
>>172
サポート終了のVGAは変えたほうがいいね。
別解像度でデジアナ変換接続の変則環境もあやしいし、
もし4台の中でOSが別のPCがあるなら、そういうのも関係してそうだし。
なるべく4台との接続環境を同じ状態に近づけるべきだね。

お財布に余裕がないなら、あきらめて2台+2台の環境にするとか・・。
0179不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/30(日) 02:09:47ID:iE/4a1hs
FP222W購入考えてます。
フォトショップなど、パソコンで素人ながら絵を描いてます。
絵描きにはこのディスプレイはどうでしょうか?
15インチからの買い替えなので、100%満足うすると思いますがw
0180不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/31(月) 00:51:39ID:T8SltGAh
そんなの関係ねえ
0181不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/31(月) 11:27:49ID:XZ0+gIr0
同じく15インチからFP222WH-V2にしたおれは
大変満足してる後悔してない
0182不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/31(月) 13:07:37ID:WqLJbG03
絵描き向きか?ってのには疑問があるが、
数年前の15からなら、使用感が悪くなるって事は
無いんじゃね?
0183171
垢版 |
2007/12/31(月) 13:31:51ID:xacuWsHm
てか、絵描きならIllustratorじゃ?
0184171
垢版 |
2007/12/31(月) 13:33:34ID:xacuWsHm
フォトショップなど・・か。
0185不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/31(月) 16:43:38ID:9/kmewwg
グラデーションに段差が出る色相があるから
それを脳内補完できるか許容できるかどうかだな
0186不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/31(月) 17:19:52ID:5GAgDhVz
まぁ一生かかった作品とか仕事じゃなく、趣味なら許容範囲だと思われる。
0187不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/31(月) 17:28:44ID:T56ivboe
>>185
段差できてる?
俺もV2で趣味で絵描いてるけど気づかなかった・・・ショックだorz
どの色のグラデで段差できてるか教えてくれ。
0188不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/31(月) 18:15:45ID:/0bOHN4W
FP222Wなんだけど、ドッド抜けが出たり、上から軽くなでると消えたりするけど…
まか不思議ていうか、こういう現象て液晶のデフォなの?

最近、FE70(CRT)から乗り換えたもんで…
0189不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/31(月) 18:53:34ID:vXkiUibD
あんまり液晶面に触らない事をお勧めする。
クリーナ掛ける時もそっとな
0190不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/31(月) 19:02:45ID:B/YArYA8
>>188

俺も購入した直後、左下のwindows[スタート]辺りに常時赤点灯を見つけたので
デコピンしたら直った。。
0191不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/01(火) 08:56:20ID:ZcSXqOBS
>>187
青系とか紫とか弱いよあとオレンジがかった黄色とか
斜めの大きなグラデ作って色相・彩度で色相いじってみるとわかるけど
そんなに気になるほどひどい物でもないし
むしろ見てる側はTNの方が圧倒的に多いため
これをうまく気にならないようにごまかす工夫した作品を作るといいと思う
上から見れば色温度高め、下から見れば色温度低めとTNって楽しいなw
0193不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/02(水) 17:04:22ID:z63HlhsO
これ買おうと思って現物見てきたら
明るい部分の色が完全に白で潰れちゃってて
隣に置いてある他のモニタで出てる色が出てなかったんだけど
0194不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/02(水) 17:20:46ID:eGO5Rzcm
またNANAO販促工作員の設定いじり工作か・・・ ( ゚д゚)、 ペッ
0196不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/02(水) 17:28:16ID:wF7eLaDi
このモニターは箱○とエロ動画は問題ないですか?
222Wと222WHv2はHDMIがあるかないか以外にも違いがありますか?
0197不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/02(水) 20:15:59ID:f5Tkcie4
>>196
なんかパネルが違うときいたような・・
店で見た人がいってた
0198不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/03(木) 01:15:57ID:n6DPkCbq
今日、V2届いて
丸一日画面設定いじくりまわしてた。
眩しくて、つらいという人いたら
最適な設定教えるよ。
0200不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/03(木) 13:57:18ID:nYfV1jT4
>>193
昨日これ書いて今日見に行ったら驚くほど暗めの設定になってて噴いたwwww
0201不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/03(木) 15:57:47ID:IZ5kBOhF
すいませんが教えてください。
箱〇用に買ってきたんですが、これって音声出力端子がないですよね
どうすればスピーカーに繋げますか?
箱〇はHDMIで繋いでます
0202不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/03(木) 17:38:20ID:4LHz4gba
>>201
ttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360hdmiavcable/
純正のHDMIケーブル買って、別の機器にオーディオ信号入れて音出せば
いいんじゃないのかね。
0203不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/04(金) 11:29:52ID:3ZkMIpaz
音がでない360って切ないなw
360本体標準のHDMI端子を使うときはオーディオつきの器機じゃないとダメって事か
0204不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/04(金) 13:28:27ID:OsiPF4/C
>>203
それはXbox360だけに言えるのではなく、HDMI端子で出力する機器を
スピーカーなしのディスプレイに接続した場合全てにいえるのでは
ないかとw
0205201
垢版 |
2008/01/05(土) 11:46:02ID:lXhtw2RA
書き込んだ後速攻で純正かってきたw
¥2800無駄にしたなorz
0206不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/07(月) 08:37:19ID:39bv2NSb
1年前にFP222W買って、もう一台買おうと舞い戻ってきたんだが
FP22WHV2って旧箱○からD-Sub出力してもアス固定無くて、FP222Wと同じ状態になるでおk?
0209不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/07(月) 17:55:36ID:EH0wne6g
これ買ってから「モニタの電源を切る」が0分に設定していても、
再起動すると強制的に20分に変更されるのだが付属のドライバ
が悪さしてるのかな?
0210不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/07(月) 19:47:18ID:GFhxLEf/
FP222Wのおすすめ設定を教えていただけませんか?

FP222WHやFP222WH-V2のおすすめ設定と同じでよいのでしょうか?
モード:ダイナミクス
輝度:0〜10
コントラスト:50
鋭さ:3
0211不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/07(月) 21:24:27ID:YIw2IB6c
各人の部屋の明るさ、目の強さ、好みによるのでおすすめなど無い。
自分の目が疲れなければ数値なんてなんでもいい。
0212不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/07(月) 21:58:59ID:mK56czoc
FP222W
モデル;標準
程度;0
コントラスト;25
鋭さ;5

モデルを標準意外にすると、青や赤がテカリすぎる。
動画見るときとかはたまに気分で変えるけど、モデル以外の設定は同じ。
0213不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/07(月) 22:02:49ID:mK56czoc
ああ、でも動画とか画像とか見るときは、
サブのCRTモニタ(SONYのトリニトロンG220)使ってるわ。
どうしてもにじんでしまうからね。
多分CRTが壊れたら、ブラウン管テレビをサブモニタにすると思う。
0214不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/08(火) 11:21:06ID:Kjnq7uZk
>>211
そんなに厳密ではなくみなさんのおすすめをお聞きしたいのです。
そこから、自分に合うものが見つければと!

>>212
Web、プログラミングメインなので動画は諦めれます。
参考にします。
0215不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/09(水) 05:43:05ID:LgETtqOg
丸一日かけて煮詰めた設定だ
ありがたく思えよ

FP222WH V2

モデル:標準
輝度:0
コントラスト:0
鋭さ:3
赤:50
緑:44
青:41

NVIDIA設定
明るさ:46
デジタルバランス:0
コントラスト:23
ガンマ:1%

しかし、みんなの設定みてると、
ありえないぐらい眩しい設定ばかりだけど、
俺がおかしいのか??

http://primadoll.moon.st/adjust.html
0217不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/09(水) 06:43:07ID:LgETtqOg
デフォ?
ほんとかよ!
どんだけ明るい部屋なんだよw
0218不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/09(水) 11:28:58ID:KSMDYpBP
お前ら揃いも揃って輝度0とかどんな穴蔵で暮らしてるんだよ
0219不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/09(水) 17:44:24ID:A1smxURH
FP222WでSenseyeの設定が見つかりませんでした。
どこでOFFにすればよいのでしょうか?
0220不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/09(水) 18:57:42ID:u1iyuD0L
>>215
俺もV2でほとんど同じ。ブライトネス・コントラストは0でも俺には眩しい。

やっぱW・WH・V2で違うんじゃね?
0222不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/09(水) 21:51:49ID:ROQARmVT
年末に買ったうちのはV2の設定
215のリンク先ので見るとガンマ高め
部屋は8〜10畳用シーリングライトの一灯点灯(二灯だと明るすぎ、節電w)
他に使っているモニタや印刷物と同じくらいになるようにある程度あわせてある

機種:FP222WH V2
モデル:標準
輝度:39
コントラスト:40
鋭さ:3
色温度:ユーザー(たぶん6500くらいなんだけど目線で変わるからなこれw)
赤:51
緑:48
青:40

ドライバ側では特にいじってない
買ってすぐの頃にスレの方にある輝度コントラスト10にするというのやったら真っ暗んなってフイタ
うちも単体なら50:50でもたぶん問題ない
個々人で部屋の明るさがぜんぜん違うから輝度の話はそれぞれ勝手に合わせるしかないやね
0223210
垢版 |
2008/01/09(水) 22:14:04ID:8db9jP4C
FP222W
モデル:標準
輝度:75
コントラスト:50
鋭さ:4
赤:49
緑:47
青:46

RADEON9250:初期設定



215のリンク先のガンマは2.1ぐらい
リンク先の表示が大体正しく見えてると思います。

これってグラフィックボードにかなり左右されるのでしょうか?
0226215
垢版 |
2008/01/12(土) 00:12:11ID:CyXYKT3s
なんで眩しいかわかったぞ。
多分、単純に画面がでかいから、
目は疲れるし、眩しく感じるんだと思った。
ノートやモバイルなんていくら明るくしても
あまり眩しく感じないわな。

画像見るときはもう少し明るい方がいいけど、
そうすると今度、2ちゃんとか明るすぎて
目潰し状態。

やはり、215の設定で継続中。
ガンマ高すぎだけど、
下げると、コントラストや明るさ上げなければならなくなるしな。
この際ガンマ無視。
0228不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/12(土) 13:15:44ID:arVb/U8K
これアスペクト比の固定機能ってどこで有効にするの?
一応ドライバもいれてみたけど選べないところにあるのかな
0229不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/12(土) 14:29:33ID:3E7eHbpL
HDMIで繋いだ時だけ有効らしい
ゲフォならドライバで出来るから困らないけど
0230不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/12(土) 14:39:08ID:arVb/U8K
>>229
なるほど なら仕方ないな
GFのほうででやるとイマイチのような気がしてたから探してたんだが
諦めますか('A`)
0231不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/13(日) 15:19:17ID:226qmcgs
>>228
ゲフォならNVIDIAControlPanelからフラットパネルスケーリングの変更を選び
スケーリングしない、を選択する。

それでゲームなんかちゃんとした縦横比で表示される。
RADEONは知らない。
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/20(日) 06:43:41ID:Mg9tS//C
FP222W買ってキャプボつけてあるPCでTV見ようと思ったら上下の黒枠がものすごい滲んでいるんだけど
これはちゃんと設定してあげれば直るものなんだよね?
0236不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/21(月) 06:37:59ID:R+CzlBJf
>>235
んじゃあこのモニターあまりよくないな・・・
前のモニターをおとなしく使ってこいつはセカンダリにでもするか・・・
残念だわ
0240不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/22(火) 01:37:26ID:f1ignuZS
PS3を全画面表示でやると横が切れるって書いてあったんだけど、どんな感じ?
0241不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/22(火) 01:49:11ID:esPN51qG
何だよコントラストとか設定すれば普通に大丈夫じゃねーかよ
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/26(土) 05:45:32ID:x7SaKVtw
畠山鈴香
0243不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/30(水) 10:34:02ID:HXrlK7WY
X2200と、散々悩んだけどFP222WH-V2にした
やっぱ1万円の差はでかい

X2200だと、別メーカーの上位機種の方へと向いてしまう
0245不明なデバイスさん
垢版 |
2008/02/04(月) 18:04:47ID:d++Fsw2p
FP222W Hって評判いい?
HDCP出力ができるグラボ買おうと思ってるからどうかなーって。
0247不明なデバイスさん
垢版 |
2008/02/05(火) 22:33:22ID:TRdqKo56
>>246
X2200Wもよく見るとHDCP対応してるんですね。
考えてみます。ありがとうございます。
0248不明なデバイスさん
垢版 |
2008/02/12(火) 21:59:56ID:5oQhsFkB
FP222WH使ってるんだが初めて相性厳しいっての理解した・・・
グラボ交換したら不具合でまくり・・・
これはサポートに訴えたからって解決策ないよな・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況