取り合えず短絡線(0Ω)を結線して3秒通電したら、OKだった。
相変わらず定格が解らん。17インチ4灯なので3〜4Aくらいかな。
ポリタイプのが代わりにイイという情報があったので、日本橋に行って無かったら
秋月さんにします。
レスありがとうございました。

しかしバックライト切れだと思われているのって、70%以上はインバータの故障なんじゃないかな?
それに、ヒューズは切れるもんとばかり思っていたのに、切れる代わりに抵抗が増えるやつがあるのを初めて知りました。
3×1.8×1.4ミリくらいの茶色一色の小さいやつです。
だから導通チェックも針が振れるかどうか見ただけで、抵抗値なんか測定してなかった。
いい経験だな。