X



液晶のバックライトを交換してみよう Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/22(土) 04:54:48ID:2GioJCu7
バックライト交換に関するスレです。
バックライトを売っている店や、交換の方法、
交換依頼などについて書いてください。

■前スレ
液晶のバックライトを交換してみよう Part.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1196144857/

テンプレは>>2-5あたり
0491不明なデバイスさん
垢版 |
2009/09/29(火) 17:59:30ID:CaAlVs34
LEDは黄ばまないの?
CCFLは確実に黄ばむよね。
特にノートの液晶は凄い速さで黄ばんでくる。
0492不明なデバイスさん
垢版 |
2009/09/29(火) 23:08:54ID:b+sxDQSV
LEDの半導体部分単体なら、劣化でだんだん暗くはなると思う。
LEDバックライトでは多数のLEDを並べて使うので、各LEDの不均一な劣化で輝度ムラが問題になってきそうな気はする。

また、白色LEDは青色LEDのチップで蛍光体を励起発光させて白色光を出しているため
蛍光体に依存している点では蛍光灯と変わらないとも言えるので、蛍光体の劣化いかんでは
黄ばみのような現象も起こるのかもしれない。
0494不明なデバイスさん
垢版 |
2009/10/02(金) 21:42:34ID:zdRGFYOJ
あげ
0496不明なデバイスさん
垢版 |
2009/10/08(木) 06:13:45ID:VOQ7roSE
質問させてください。
ノートpcの液晶が突然真っ暗になりました(暗いだけで映ってはいる)
バックライトを交換しましたが直らず(今度は本当に真っ暗で映ってもいない)
再度半田づけをやり直しました。
組み立てる前に電源をつけてみると普通の蛍光灯を灯けた時みたいに二〜三度瞬きます。(右側だけ)
何度か半田をやり直しましたがこの状態のままです。

このスレ見たらいきなり真っ暗になるのはインバータに問題がある場合が多いみたいですが
インバータの故障の場合瞬くだけとはいえバックライトが付いたりするものでしょうか?

長くなってしまいましたがどなたかご教授願います。
0497不明なデバイスさん
垢版 |
2009/10/08(木) 07:28:01ID:kD2qo4aW
インバータの過電流保護回路が働いてるんじゃない?
終段のパワートランジスタが劣化してるとかで。
0498496
垢版 |
2009/10/08(木) 09:09:24ID:VOQ7roSE
>>497
レスありがとうございます。
それだとインバータ交換しかないんでしょうか?

管の右側から瞬いて左端に到達しないうちにライトが消えちゃうので
管を逆にしてみたんですが同じでした。
インバータと管を繋ぐ左側の線に問題あるのかな?とも思ったのですが
この線は売ってないんですかね?
0499不明なデバイスさん
垢版 |
2009/10/08(木) 22:44:17ID:DnvvLGYw
>>498
CCFLの管そのものには極性はないから、管を逆に付け替えても症状は変わらないのは当たり前、
というか、最初にはんだ付けした時点で、特に理由も無く決めた向きで付けたはず。
一方、インバータからの線は、片方だけが太いことが多いことでもわかる通り、極性がある。
でも、それらの線が切れていた場合は、そもそもCCFLに電圧がかからないので瞬くことすらないはず。

その動きは、点灯が開始されると、何らかの理由で電流が流れすぎるので、
焼損・発煙・火災を防ぐための保護が働いている状態。
インバータ基板上の半導体が劣化しているか、昇圧トランス以降のどこかで絶縁が劣化して
ショートしているか、どっちか。

0500不明なデバイスさん
垢版 |
2009/10/09(金) 08:19:49ID:Vmf1Rw0H
>>499
レスありがとうございます。

勉強になりました。
今度バックライトを交換する機会があったらは制御がかからないように
インバータから線を外した状態で管を交換してみます。
0501不明なデバイスさん
垢版 |
2009/10/09(金) 21:03:39ID:8OYe7RZY
>>500
インバータ基板から線を外さないでCCFLのはんだ付けをしたことが原因だと思ってるの?
それが原因になった可能性もなくはないけど、十中八九、原因はそれじゃないよ。
通常の点灯を続けている間に、熱ストレスで半導体の劣化が進んだか
繰り返し与えられた湿気か何かでインバータ基板の絶縁が悪くなったか、そんなところだと思う。
要するに、今回のケースで必要な処置はCCFLの交換ではなくてインバータ基板丸ごと交換だったわけよ。

つか、そもそもCCFL管の劣化で起きるのは、輝度の低下が主であって、突然全く放電しなくなるなんて症状にはならんよ。
0502不明なデバイスさん
垢版 |
2009/10/10(土) 00:17:53ID:eOo1u+zC
>>498
反射板を取り付けた状態での話なら、そうだと思う。
グランド側(細い方のケーブルの方)が断線してる可能性が高そうだね。

グランド側がつながっていなくても、反射板との間の寄生容量でわずかな電流が流れ
高圧側(太いケーブルの方)は点灯するんだよ。
でも、インバータに設定されている電流には足りないため、
インバータがランプの異常と判断して、遮断してるんじゃないかな。
0503不明なデバイスさん
垢版 |
2009/10/10(土) 00:22:52ID:eOo1u+zC
いや、インバータはグランド側で電流を検出するので、
足りないんじゃなくて、ゼロだね。
0504不明なデバイスさん
垢版 |
2009/10/10(土) 17:19:20ID:jrtqY7Ya
太さ4mmくらいの蛍光管が切れたんで
その辺にあった2mmくらいのをいれたんだけど
一応普通に点灯はしてるんだけど大丈夫かな。
長さは同じだった。
心配なのは火事になんないかとかインバーターが死なないかとか
蛍光管が破裂しないかとかいろいろ。
0505500
垢版 |
2009/10/11(日) 19:40:20ID:yhYzwy+Q
>>501
仰る通り半田づけの時のミスだと思ってました。
普段の使い方から湿気には心当たりがあるので納得いきます。
このスレを見るまでCCFLが切れた症状だと思い込んでたので他の原因は考えてもみませんでしたorz

>>502
>>503
確かに、瞬かない方が細い線を繋いだ側なので断線してる可能性もありそうですね。


アドバイス頂いた事を元に部品を探すことからやってみます。
ありがとうございました。
0506不明なデバイスさん
垢版 |
2009/10/13(火) 01:03:31ID:9ldWbUFn
経年劣化で黄色くなりにくい管を売っている店がありましたら教えてください。
0510不明なデバイスさん
垢版 |
2009/10/21(水) 22:55:20ID:tCxEvfDt
あげ
0511不明なデバイスさん
垢版 |
2009/11/01(日) 10:43:33ID:e5b8Q+2H
半田づけしないで裸の線を指でぐるぐるまいてその上をセロテープでまいただけだが、問題なし。
高圧危険はちょっとオーバーな気がする。
0512不明なデバイスさん
垢版 |
2009/11/01(日) 12:43:42ID:2yqeDmJx
まあ、指先にバチッときて場合によっては少し点状に焦げた
みたいな火傷はするけどなw

それより、不用意にインバーターのチップフューズを飛ばすから
そっちの方がダメージはでかい。
0513不明なデバイスさん
垢版 |
2009/11/03(火) 20:32:58ID:FbeISGPH
さすがに通電中に裸の線に直接さわったことはないけど、ふたつの線をしっかりよりあわせてあとでセロテープまいておけば性能的には問題ない。
液晶表示が不安定になることもない。1年以上の使用で実証ずみ。
電圧は高いけど電流が弱いのかな。インバータに使用されてる線の細さをみてもそれほどでもないことがわかる。
細いホビーコードで延長してる部分もあるが、特に被覆がただれたりすることもないな。
0515不明なデバイスさん
垢版 |
2009/11/04(水) 22:51:13ID:kREvoX1b
セロテープは周囲の温度が高いと特に駄目だね。
パリパリに乾いて崩壊する。
湿度が高いと今度は接着剤がベトベトに変質する。
0516不明なデバイスさん
垢版 |
2009/11/19(木) 09:35:58ID:QR5roHt2
東芝の16ワイドの画面がわれたので、ヤフオクで同じ機種のジャンクを
買って、液晶パネルを部品取りして、取り付けたのですが、明るさ調整が逆になってしまいました。

明るさを上げると暗くなり、下げると明るくなる orz...

こんなことってあるんですか??
0518不明なデバイスさん
垢版 |
2009/12/28(月) 23:24:09ID:vKBB29m6
SONY PCVD-17SM1が電源を入れて数分は表示されるのですが、
その後は画面が映らず、一度電源ボタンで電源を切り、
再度電源を入れると数秒画面が表示されるという状態になりました。
蓋を開けてみるとインバーターNMB IM4223の両脇の一方のコネクターが
焼け焦げていました。
そのほかは見た目に問題あるところはありませんでした。
配線を直接はんだ付けしてみようと考えているのですが、
このコネクターは何のコネクターでしょうか?
コネクターはインバーターの型番がプリントしていない方のコネクターです。
0520不明なデバイスさん
垢版 |
2009/12/29(火) 20:46:01ID:zLohZ3bA
そもそも、焦げた理由があるとは考えないのか?
勝手に画面が消える動作をするということは、過電流もしくは温度の異常上昇を検出して
安全回路が働いているということだ。
焦げたところを太いリード線でつないだら、次は別の場所が燃えるだけのこと。
発火させるのがお望みか?
0521不明なデバイスさん
垢版 |
2009/12/30(水) 21:58:25ID:d6ocN+l6
バックライト交換してもつかない場合他に考えられる原因はインバータの故障?
インバータ自体は緑色のLEDが光ってるんだけど
0522不明なデバイスさん
垢版 |
2009/12/30(水) 22:05:39ID:eyZFKOi8
インバータ基板上にLEDがあるの?

しかし、インバータは交流高電圧を発するための回路だから
そのLEDは、インバータ出力が正常に出ていることを表すものではなく、
入力の直流低圧電源が正常に来ていることを示すだけのものではないかと思われる。
0523不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/04(月) 01:27:17ID:VNY/Ae51
機械やモーターでもあるまいしインバーターってなんで故障すんの?
0525不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/04(月) 17:30:36ID:cXBOLpSE
>>524
チップヒューズってどこにあんの?
一つ一つが小さすぎてどこにあるのか分からん
0528不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/07(木) 15:57:50ID:9jtIyuaa
>>521
>>522

そのLEDは、HDDとか電源のアクセスランプじゃないかな?
インバータの駆動電気とLEDのアクセスプは別だから、インバータ壊れてもLEDは点灯することもありますよ
0530℃& ◆X8V32CkSB/ej
垢版 |
2010/01/22(金) 16:44:51ID:xr31Ppgs
バックライト交換っていうより、液晶パネルを交換した。

 元 LG 15.4" LCD (WXGA) 2008年製



 現在  AU Optronics  15.4" LCD (WXGA) 2006年製



いつか 15.4" LCD (WXGA+) LED のやつにする予定だが、どうよ
0531不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/31(日) 23:57:46ID:RrjoMbyf
電源入れた時は暗めで、数分たってじょじょに本来の明るさに戻っていくのは
何処が原因?
0534不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/01(月) 21:42:34ID:hkTxi/VP
蛍光管点灯開始時の明るさを補うのと、蛍光管を早く温めるための熱源として
スパイラル状にした蛍光管の真ん中に電球を仕込んだ奴があるね。
0535不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/04(木) 18:11:50ID:ZotiVTZ9
インバーターにテスターを当てて調べてましたが
パチっとショートしてしまいました
そして電源が入らなくなってしまいました
詳しい方どうか教えください
0538不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/23(火) 22:47:06ID:1rQk0FIz
中古ノートFMVー830MG買ったのですが、液晶の一番下から2カ所の光漏れが有ります。直す方法は有りますでしょうか?
0543不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/13(土) 23:59:27ID:NpNl/kiZ
>>535

インバータに流れてるのは(二次側は)700-1200Vの交流だろ。
数十mAだからたいしたことないけど、テスターのプローブを
不用意にあてたら、ショートして当たり前だわ。
0544不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/14(日) 22:10:46ID:aLfijstQ
ケーブルの断線チェックしたのにどれも流れてるっぽい
けど、接続すると映ってた複数の液晶が真っ白
テスターは一番低い抵抗値でいいんだよね
0545不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/29(月) 13:49:44ID:3uo7lh/x
症状
三菱電機 RDT1711S(BK) 2005年8月に新品で購入し、4年半ほど使っています。
1ヶ月くらい前から電源投入時に「赤っぽいなぁ」と感じていましたが
数十秒で赤みがとれていたので気にせず使っていました。
ところが先日急にディスプレイが真っ暗になりました。
電源は入っており、近づいてよく見ると真っ暗ではありますが映像が映っている状態です。
この状態でディスプレイの電源を一端切り、入れなおすとちゃんと写るのですが、数秒で↑の状態に戻ります。

質問
これはバックライト/インバーターどちらが悪いのでしょうか?
あと、分解して中を見ればどちらが悪いか分かるものなのでしょうか?
0546不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/30(火) 01:14:50ID:5bI8mzSi
>>545
いったん赤みがかってから消灯しているのでほぼ間違いなくバックライト。
仰っている症状はバックライト切れの時の典型的な症状です。
インバータ故障の可能性はゼロではないが、インバータ故障で消灯するときは赤くならないはず。
0547不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/30(火) 09:51:46ID:VbAd6bCW
>>546
ご教授頂きありがとうございます。
バックライト交換に挑戦してみようと思います。
0548不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/05(月) 12:24:54ID:ImMIMjPJ
昼白色のCCFL管て存在しないの?
どれもこれも昼光色で青白いんだけど
0549不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/11(日) 15:43:54ID:5z5btFA5
導光板のPMMA(アクリル)や光拡散シートでb*値が黄色方向へ
ブレ気味なので、CCFLは大抵青白傾向。

黄味の浮いた液晶が避けられやすい(尿液晶とかw)もあって
ほとんどがそうじゃないかな。
0550不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/11(日) 18:32:59ID:vVac71yZ
光源が青くてパネルが黄ばんでちょうどいい具合になることが期待できる
かどうかはしらん

個人的には手持ちの中古ノートが暗いのが大問題
黄ばみの解消は二の次三の次
0551不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/11(日) 18:50:41ID:08Lb7COn
そういえば白色LEDのほとんどは青色LEDに黄色蛍光体の組み合わせで作られているな
0552不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/14(水) 09:45:30ID:9uTCZ1h0
■症状
IBMのThinkPadなんですけどバックライト切れのようでうっすらと表示されてる状態です

■質問
バックライトなら何とか交換してみたいのですが気になることがあるので教えて下さい

1、インバータから出てるピンクと白の線が繋がってるコネクタをPCを起動した状態で
テスター当ててみたところ電圧が測定できませんでした
2、PCを起動させてもインバータ上にあるLED(電源ONの時には常時点灯)が点灯していない

これってもしかしてインバータの故障でしょうか?

■備考
F1(フューズ)は導通しているので問題無いと思います
インバータ上の抵抗などを拡大鏡でくまなく見ましたが特にパンクした様子などは見られませんでした
0556不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/20(火) 12:25:01ID:aI8ybOEr
>>552
> テスター当ててみたところ電圧が測定できませんでした
AC(交流)で計測したか?
DCだとだめだよ
0558不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/01(土) 13:51:53ID:YqCIR2PW
テスタでお勧めできるのは、入力電圧チェックと
チップフューズの導通確認くらいだけどな。

出力側はオシロでも使わないと判らんよ。
0560不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/08(土) 21:18:53ID:tZ5bYnIK
CCFLのバックライトは自力で交換してる人も多いけど、
LEDのバックライトは交換できるの?
0561不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/09(日) 02:41:04ID:S01FxOvF
赤いのは直るみたいだけど黄色いのはバックライト交換してもだめでしょ?
0563不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/09(日) 14:49:57ID:R7dYH+u2
いや、調べてみると今のCCFLとLEDの寿命はほとんど同じらしい。
なら交換できるか出来ないかで最終的なモニターの寿命は大きく変わるよね。
0564不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/09(日) 19:22:20ID:qORMw3re
10年ぐらいは持つだろ
LEDならCCFLと違い
最後まで明るいんじゃないの?
CCFLの方は寿命でと言うより蛍光灯と一緒で
数年起つと暗くなり色が赤く?なってくるから交換したくなる


0566不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/10(月) 02:02:53ID:Jyo76H4I
>>565
そう思うのが普通なんだけど、実際にはなぜか寿命はほぼ同じなのよね・・・
0567不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/10(月) 11:09:46ID:6JAMCu7R
CCFLの場合は、インバータが一緒にorインバータの調子の悪さが影響して、
LEDより先に死んじゃうみたいですけど
特に、ノートPCみたいに、スリープやらでしょっちゅうバックライトをつけたり切ったりを繰り返すものだと
その傾向が高くなったり
0568不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/19(水) 00:45:51ID:U6N2jZoZ
黄ばみはバックライト交換で直らなかった。
ちっとはマシになったかな程度ですなぁ。
液晶サイドがかなり黄ばんでたんで研磨したけど均等にするのは難しいね。
赤は交換、黄色は廃棄だな。
0569不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/19(水) 10:51:43ID:EbvM7pRv
黄ばみはある程度はPCの色調整で修正可能だな。プロパティで青っぽくすればやや新しい感じになる。
0572不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/21(金) 12:52:29ID:7nl+mMfs
>>561
黄色いのこそ交換でしょ
液晶 バックライト交換 でググれが交換前後の画像がたくさん出てくるよ
0573不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/28(金) 11:46:32ID:ihovKRnf
液晶ケーブルのリード線の延長の仕方ってどうやればいいのん?
0575不明なデバイスさん
垢版 |
2010/06/02(水) 08:49:06ID:auKrcTKl
CCFL交換で蛍光灯の電球色から昼光色くらいに変わった
CCFLって黄変するんだね
0576不明なデバイスさん
垢版 |
2010/06/07(月) 12:50:58ID:sEMkTVpk
バックライト交換の主な目的は黄色くなったのを青白く戻すことなんじゃね?
0577不明なデバイスさん
垢版 |
2010/06/07(月) 20:03:04ID:6YUeG3s6
点かなくなったりしたら替えるしかない
交換するCCFLの色温度によっては以前より黄色っぽくなることも
0580不明なデバイスさん
垢版 |
2010/06/13(日) 23:50:28ID:TxZn4d5X
 誰かナナオのL997かL985EXのバックライト交換した人居ない?
自分でやってみようかと思うんだが参考になる情報があれば教えて。
0584不明なデバイスさん
垢版 |
2010/06/17(木) 23:10:15ID:GTRzrPNO
ノートしか例がないからね
デスクトップ用の液晶は複数本入ってるんじゃないっけ?
0586>>580
垢版 |
2010/06/19(土) 11:47:47ID:KwUPAdWr
>>585
 そうですか。それなら使える内は使って、その時に分解してみる
ようにします。
0587不明なデバイスさん
垢版 |
2010/06/30(水) 12:44:29ID:FCjLuejZ
黄ばんだ液晶にココネットで買った管をつけたらすげー青白くなった

新鮮だが青すぎるような気もする
0590不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/03(土) 10:20:00ID:VqsuppAb
交換すると青くなりすぎるのが問題だな
昼光色の管しか手に入らない
0591不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/04(日) 13:34:05ID:lqJUZCo7
うちは暗すぎるのが大問題なので多少青くなってもかまわない

このために買ってきたぼろノートで交換の練習をするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況