X



液晶のバックライトを交換してみよう Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/22(土) 04:54:48ID:2GioJCu7
バックライト交換に関するスレです。
バックライトを売っている店や、交換の方法、
交換依頼などについて書いてください。

■前スレ
液晶のバックライトを交換してみよう Part.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1196144857/

テンプレは>>2-5あたり
0590不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/03(土) 10:20:00ID:VqsuppAb
交換すると青くなりすぎるのが問題だな
昼光色の管しか手に入らない
0591不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/04(日) 13:34:05ID:lqJUZCo7
うちは暗すぎるのが大問題なので多少青くなってもかまわない

このために買ってきたぼろノートで交換の練習をするわ
0594不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/12(月) 23:37:55ID:FfK7TvWC
照明を昼光色にすれば相対的に黄色く見えるはずだが・・・

ってか、工場じゃあるまいし部屋の蛍光灯を昼光色にする人なんているの?
0595不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/13(火) 23:50:42ID:swSYOM/9
昼光色はレントゲンと看板用で、住宅用の光源としては使われていないよ
0597不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/15(木) 22:43:38ID:ck4KrkDo
照明器具のカタログを見ると、昼光色のランプが付いた機種は無いよ
たが交換ランプは昼光色ばっか
0599不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/16(金) 12:34:57ID:9XbRq1zR
俺、間違って昼光色の蛍光灯買ってしまったことがあるけど、
あまりの青白さに1日で我慢できなくなり次の日にナチュラル色?を
買い直したよ
0601不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/19(月) 23:03:16ID:+VkL0LWn
もしやと思って俺の部屋の照明のカバーを外してみた
3波長型昼白色だった・・・よかった
0602不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/20(火) 00:09:57ID:jgWNTGGc
うちの全部の部屋を確認してみたけど、子供の部屋と洗面所だけナチュラル色で
それ以外は全部、電球色だった。
やはり昼光色は使われてないようだ。
0603602
垢版 |
2010/07/20(火) 00:10:40ID:jgWNTGGc
ああ、流しの上の蛍光灯もナチュラル色だった。
0605不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/23(金) 17:40:47ID:z27R2cpl
家の照明器具は「電球色」と「ナチュラル色」だったよ。
住宅メーカーのチョイスね。
0606不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/29(日) 00:02:30ID:1+WTNDSb
画面が点滅してすぐ光が消えるんだが斜めにしてみるとうっすらと写ってる。
これってバックライトが切れてるんでしょうか?
0611不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/02(木) 20:21:34ID:NcfFv/Lt
>>608
部品代800−1000
半田ごて・半田:1500
経験値:プライスレス

原則は交換はユニット単位でやる設計がほとんどでバックライト手作業で交換するようにはなっていない。
なれればっていっても同じ機種を何台もやるわけでもないし
失敗しても構わないぐらいでやる趣味の世界。
最近はユニット接着・封印も多いしねじ外すだけで管まではたどり着けないよ
それにインバーター不良・結線不良など原因も玉切れと限らないし

0612不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/05(日) 06:55:05ID:Nun9btDS
バックライトの交換を検討しています。
機種はLavieLL900/7です。
どのようにしてネジを外していけば
交換できるところまでたどりつくのでしょうか?
この機種で交換経験のある方おられますか?
0614不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/05(日) 14:09:25ID:+yVWj46x
成功例や失敗例を聞くなら分かるが
やり方聞いてる時点でオワットル
0615不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/06(月) 02:41:25ID:vCIcsAM1
>>613
今は別の液晶モニターに繋げて画面を見ているのですが
それだとどうしても机の場所を取るので修理したいと思っています。
手順がわかれば何とかできると思っているのですが。
>>614
何でもいいのでこの機種の体験談があれば非常に助かります。
0616不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/06(月) 09:07:36ID:Zs4CsXDH
ネットに落ちてる多機種の交換方法見てできるぐらいじゃないと無理だと思う
0617不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/12(日) 13:58:46ID:WR34zpbP
「液晶 バックライト交換」でググれ

画像付きの事例がたくさんヒットするぞ
0618不明なデバイスさん
垢版 |
2010/10/06(水) 04:39:19ID:e8scXEVg
age
0619不明なデバイスさん
垢版 |
2010/10/12(火) 11:35:08ID:2mRo87Sh
横に赤く線が映る
BIOS画面になると文字がでる部分だけ黒のところが赤くなる
win7の起動画面のロゴの時はロゴがあるラインで黒の部分が赤くなる
セカンドディスプレイに設定していると、ログイン前に画面全体が赤っぽくなる
デスクトップ全体はなんかちょっと赤みがある感じがあるが気にならないレベル
しかしコマンドプロンプトのウィンドウを動かす度に赤の横の線の位置が変わる
マウスをコマンドプロンプトに持って行くとマウスより右の部分が赤のラインがつく
もちろんマウスを動かしても赤のラインが一緒についていく
デスクトップを黒にしたら一部の部分だけ赤いラインができる
いずれも赤の線は横だけであり縦には発生しない

これってやっぱりバックライトを交換しないとだめですか?
ケーブル類は変えても意味なし、PC変えても同じでした
1年も使ってないのにこういう症状が出たんです
保証書もなくして困りました
0620不明なデバイスさん
垢版 |
2010/10/12(火) 18:33:31ID:3b9e7jeN
ビデオカードかもね
0621不明なデバイスさん
垢版 |
2010/10/12(火) 22:46:36ID:SOoOOYE1
>>620
ビデオカードの可能性はないと思います。
PCを変えても>>619の症状が起きたので。
0622不明なデバイスさん
垢版 |
2010/10/13(水) 23:19:13ID:cJX2biaG
>>621
バックライトじゃないね
バックライトは全体が暗くなる・変色する
制御系または信号ライン
ケーブル変えて同じなら
保証書なきゃ終了
0623不明なデバイスさん
垢版 |
2010/10/14(木) 22:58:45ID:socfhiOM
>>622
制御系または信号ライン
ですか
こりゃ自分で治すのも無理っぽいようですね

こんな時に保証書がなくて無念
0624不明なデバイスさん
垢版 |
2010/10/17(日) 00:10:49ID:lwGTJrxr
>>619
パネル自体の障害
LCDパネルの裏側にプリント基板が張り付いているけどそこに載っている
部品の故障だから普通はパネル交換でしか直らない。
0625不明なデバイスさん
垢版 |
2010/10/24(日) 18:22:49ID:eXUF7XIa
前日まで普通に使えてて、寝て起きたら画面真っ暗
でも強い光当てるとうっすら見えるからバックライトの故障だと思ったので分解
そしたら半田付け?してある場所が焦げてボロボロになってた
これって半田し直せば直るかな?助言をお願いします
0626不明なデバイスさん
垢版 |
2010/10/24(日) 18:37:31ID:jpTGdl4i
運がよければつけただけでも直るかもしんねーけど
たぶんヒューズ飛んでる。
運が悪ければインバータも死亡してる
0627不明なデバイスさん
垢版 |
2010/10/24(日) 20:13:39ID:eXUF7XIa
マジか…
とりあえず半田付けしてみようかな
助言サンクス
0628不明なデバイスさん
垢版 |
2010/10/25(月) 10:35:18ID:d/9CnIMe
>>625>>627だけど
直ったああああああああああああああああああ
結果から言うと半田付けし直しただけで直ったんだけど
なぜ焼ききれて焦げてたかは不明…
ちなみにノートPCのNEC LL800KGです
今回初挑戦のど素人の自分が出来たということは
このタイプの分解・修復は簡単だと思うので
まだ躊躇してる人は案外簡単なのでやってみることをオススメ
それとレスくれた>>626さんに感謝
0631不明なデバイスさん
垢版 |
2010/10/29(金) 14:47:49ID:V+gcaKDk
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/    /ノ
   ̄TT ̄
0632不明なデバイスさん
垢版 |
2010/12/12(日) 10:50:22ID:RSAx3pzF
24インチワイドとかのバックライトは死んだら諦めるしかないのか…
0635不明なデバイスさん
垢版 |
2010/12/31(金) 13:26:01ID:zfJG9l7q
NECのLL750TG6Pって機種で液晶が全く点灯しなくなってしまいました。

インバーターのチップヒューズが切れていないかや、液晶をばらして
ライトを当ててみたりしたのですが、液晶自体がついている感じがしません。

開閉センサーが壊れていて、閉じた状態と認識されている
のではないかと思うのですが、NECは開閉センサーってどのあたりについている
かわかる方いないでしょうか?
0636不明なデバイスさん
垢版 |
2010/12/31(金) 18:37:18ID:hysrhP+6
>>635
NECのノート何機種あるのかと(ry
1 フック爪がある受け側
2 蝶つがいのところ

それ以前に外部出力にモニターつなげりゃ
センサー異常かオンボードグラフィックしんでる可能性も解るし
windowsキー押したりしてみてhddアクセス行くかとかで確認すればいいし
センサーオフで起動しても電源入れてもhdd動かんし、windows起動音もでないでしょ

ばらす以前にある点検方法もわからんようだとばらしても悪化させるだけだからお薦めしませんよ
0637不明なデバイスさん
垢版 |
2010/12/31(金) 19:12:14ID:zfJG9l7q
>>636
ヒンジ部分には配線がなさそうでした。
よく見たら、ベゼル下部分にマグネットが埋め込んであったので、
電磁式のセンサーなのかもしれません。

外部モニターにもつなげてみたんですが、
NECのBIOS起動画面も表示されませんでした。

Windowsキー押したり起動後しばらくしてから
Alt + F4押してエンター押しても反応がなかったので、
BIOSが飛んでしまっているかもしれません。


修理できたら、自分で治そうと思ってみたのですが、
いい経験になりました。お騒がせしました。
0638不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/01(土) 04:13:11ID:9eCs/qn5
冷陰極管って蛍光灯と同じ原理でしょ。
蛍光灯は点灯時に寿命が1時間縮むといわれてる。

つまり「一時間ぐらい使わないから液晶切ろう」っていうのと、
つけっぱなしで一時間放置するのは同じことなのだろうか。
0639 【凶】 【758円】
垢版 |
2011/01/01(土) 05:24:18ID:LlBq0yse
>>637
素朴な疑問なんだけど、外部モニターに映すのはALT+F4なの?

友達のNECのノートを修理した事があるんだけど
自分のPanaのノートと一緒で左下にあるFnキー+F4という組み合わせで
外部モニターへの切り替えだったよ。
0640不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/01(土) 05:25:52ID:soeCca1r
それだと電気代がかかる。
電気代と蛍光灯の寿命を測りにかけると11分が分かれ目らしいぞ。
0641640
垢版 |
2011/01/01(土) 05:26:47ID:soeCca1r
おっと、>>640>>638へのレスだ。
0642不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/01(土) 13:09:45ID:Wsw2RON+
>>639
あけましておめでとうございます。
説明不足ですいません。
BIOS、グラボが壊れていないかの切り分けの為に
液晶が映らないので

OSが立ち上がったころを見計らって
シャットダウン時にAlt+F4を押した後にエンター
を押してみてOSが立ち上がっているかチェックしてみました。

他の正常なノートでBIOSを立ち上げた状態で
Fn+F4を押すと外部モニターに切り替えることができたので、

壊れたノートは基幹的な部分がダメになったのかなと判断しました。
該当機種のオンラインマニュアルを見ると

起動時F2でBIOSに入れる
Fn+F3で外部モニター切り替え

が出来るようですが、ディスプレーがまったく映りませんでした
0643不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/01(土) 16:00:38ID:9eCs/qn5
>>640
電気代っても微々たるもんだよね。
ちなみに東芝は「点灯が不必要な時間が数分を超える場合は消灯・再点灯した方がランプ寿命を考えても経済的」
といっているらしいが。

蛍光灯の評判の悪い東芝の言うことだしな。
0644不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/01(土) 23:19:45ID:9eCs/qn5
東芝じゃなくパナソニックだった。
パナの蛍光灯は色がおかしいと評判。
0645不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/02(日) 07:38:27ID:UWIiQ80h
>>638
> 冷陰極管って蛍光灯と同じ原理でしょ。
違う。

> 蛍光灯は点灯時に寿命が1時間縮むといわれてる。
> つけっぱなしで一時間放置するのは同じことなのだろうか。

違うから違う。
0646不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/02(日) 10:41:45ID:VyI4XTJ7
CCFLは蛍光灯(蛍光管)の一種だろ
違うのなら何故蛍光灯の定義から外れるのか言ってくれ

HCFLとの違いなら放電の仕方ぐらいで原理は一緒だろ
0648不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/03(月) 01:16:25ID:wjoObCU5
>>646-647
おまいら馬鹿過ぎ。

> 蛍光灯は点灯時に寿命が1時間縮むといわれてる。
この文脈で蛍光灯と言えば一般に市販されている蛍光灯だ。

原理も違えば寿命も違う。

「電球と水銀灯の違い」を聞かれて、水銀灯も電球ですよね。ってぐらいアフォ。

しかも勝手に蛍光管とか質問者が使った単語すり替えてるし。
0649不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/03(月) 02:16:09ID:9JEWeDsH
頭良いお前に聞きたいんだけど
理由もちゃんと書いてくれないと誰も納得しないぞ?
お前のはただ結論が書いてあるだけなんでね。
結論だけ言うのはどんなアホにもできる。
0653不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/07(金) 20:01:47ID:xOJU5yS9
普段はともかく、BIOS弄りやパーツの動作確認なんかで再起動やリセット多用する時に
電源入る(バックライト点灯)→BIOS出る前にタイムアウトで待機モード?(バックライト消灯)→ビデオカードから信号出てすぐさま再点灯
みたいになるんでバックライトを痛めてるなぁと微妙に気にしてたんだけどCCFLだと心配無用なんですか?

0655不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/08(土) 16:18:40ID:tYc31DpD
輝度を低くすると電源を投入してからしばらくの間
チラつくように見える(特にバックが白で黒文字がわかりやすい)のは
そろそろ寿命が近づいているということでしょうか。
というか買ったときから同じような現象が起きていてある輝度より上の値にすると
まぶしいですがチラつきはでません。
ひょっとして冷陰極蛍光ランプの特性なのでしょうか。

0657不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/19(水) 13:58:04ID:PhT0X22r
>>653
モニター自体の電源をON/OFFするのが点滅なのであって
何か映っている/いないの問題とは違うのでは?
0658不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/18(金) 16:07:58ID:hK2oao+J
NECのPC-LL7007D (Lavie LL700/7)という15インチA4ノートのバックライトが切れたので、
ためしに、富士通製Pen2-266ノートの13インチくらいの液晶から取り出したCCFL管を、
テストで取り付けてみました。

正常に明るく点灯したのですが、CCFL管の両端が赤くなっていて、異常に熱くなります。
起動時には輝度が最低だったので、キーボード操作で段階的に輝度を上げてみました。

すると、CCFL管を繋いでいたケーブルの半田接続部のハンダが両方同時に溶けて、
自動的にCCFL管単体になってしまいましたw

とりあえず、バックライトが点灯さえすればいいという用途で、長さの短いCCFL管で
15インチ液晶の蘇生を試みたのですが、これではその使い方も達成できそうにありません。

参考までに、それぞれに使われているインバータは以下です。

修理対象の15インチLCDのインバータ PWB-IV13155T
http://www.itmaster.jp/netshop/goods_image/A337_I1.jpg

部品取りに使った、富士通旧型ノートのインバータ CA46010-1623
http://i.pchub.com/uph/photos/item/6337660288368175002_CA46010-1623.JPG

異常に発熱する原因は、CCFL管単体にもいろいろ種類があるということなのでしょうか。
0660不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/18(金) 16:49:28ID:f1oTGTNk
>>658
富士通のそのインバータは内部ECになってるよ。正常なものよりも耐熱性能がかなり落ちていてはんだが溶けてしまう不具合が多発するやつ。
0661不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/18(金) 16:57:07ID:f1oTGTNk
耐熱性能が落ちている上に放熱性能も低くて温度が上がりやすいんだよ。
そのインバータはFL管の端子部温度が118-127度になる。
一世代前のインバータで100度程度。
同業他社の同サイズインバータの端子部温度は概ね90-100度。

明らかに温度が高すぎる。
そのインバータのはんだ溶融対策品はリード線がニッケルメッキ品に変更されてる。
0662不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/18(金) 17:02:42ID:f1oTGTNk
あ、ごめん>>660>>661は無かったことにして。読み間違えていた。
不具合があるのは富士通のインバータと富士通のFL管だから。

NECのインバータに富士通のFL管を付けたのであればFL管側の耐熱性能の低さが原因の可能性はあると思うけどね。

さらに
> そのインバータのはんだ溶融対策品はリード線がニッケルメッキ品に変更されてる。
は「FL管のはんだ溶融対策」の間違いでした。グダグダだな。
0663不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/18(金) 18:04:26ID:hK2oao+J
>>662
どうもありがとうございます。

>NECのインバータに富士通のFL管を付けた

これをやりました。
富士通PCの液晶から取り外したのはCCFL管+ケーブル+コネクタですが、
コネクタが偶然一致していました。テストということで、そのまま取り付けました。

つまり、自分でハンダ付けはまだやっていないオリジナルな状態で、
元の配線のハンダが溶解したので不思議に思った次第です。

これの意味するところは、

・今回の富士通PCのCCFL管は、発熱が多いタイプだった
・今回の富士通PCのCCFL管一式が、溶解故障に対して未対策だった
・NECのインバータが出力する電力が、富士通ノートの設計値よりも高かったから溶けた

ということでしょうか。

それとすみませんが、内部ECというのは、インバータの駆動方式なのでしょうか。
インバータ 駆動方式 などで検索してみたのですが、解決しませんでした。
0664不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/19(土) 01:12:04ID:ljLqlYVz
>>663
> ・今回の富士通PCのCCFL管は、発熱が多いタイプだった
> ・今回の富士通PCのCCFL管一式が、溶解故障に対して未対策だった
これだな。
内部ECって駆動方式とかじゃなくてリコールの事だと思うよ。
0667不明なデバイスさん
垢版 |
2011/03/04(金) 19:55:17.68ID:OhhToAUc
修理に出したら症状確認できないとかで関係ないとこ交換されて肝心なトコ直ってないんですが
中間に店舗挟んだのがわるいんでしょうか(ちゃんと伝わってない?)
それともLGの中の人の目がわるいんでしょうか
(バックライトのちらつきと画面の左右での明暗の違い)
サポートTelやってねーし
0669不明なデバイスさん
垢版 |
2011/03/07(月) 20:53:59.83ID:59MqOeDM
LGのCCFLてパネルごと交換しかできないのかな
てかメーカーの交換ではそうらしい
0671不明なデバイスさん
垢版 |
2011/06/13(月) 23:33:53.97ID:tgaN8i9Z
もう自力でバックライト交換しようって人いないのかな
0673不明なデバイスさん
垢版 |
2011/06/14(火) 11:49:17.02ID:XsKwQMRp
確かにw
ここはjaneに入れ込んでるだけだわ
書込みあったから記念カキコ
0674不明なデバイスさん
垢版 |
2011/06/14(火) 23:32:57.02ID:bY+km/kV
バックライト交換ほどやりがいのある修理はない

黄ばんで暗い液晶が白く明るくなったときの感動は大きいぞ
1000円かそこらの原価でな
0675不明なデバイスさん
垢版 |
2011/06/15(水) 00:13:10.39ID:0M60vHPf
俺も半年前に交換したが別スレにカキ子
ついでに記念カキコ
0676不明なデバイスさん
垢版 |
2011/06/16(木) 06:58:19.96ID:6/vkmmNs
>>674
確かに少ない投資で圧倒的な効果があるね。
高電圧で危険だけど。

ところで。
LED液晶って冷陰極管と構造は一緒なの?
LEDを交換するとか有り得ないのかもしれないけど。
0680不明なデバイスさん
垢版 |
2011/07/21(木) 11:37:54.83ID:p2LPrycb
昨日交換したよ。
マシン:lavie LL730/7
CCFL: 308x2 3C3082001
技術:ど素人
結果:一瞬ついてすぐ消える。
   しかし明るさを最小にすると、点灯する模様。
画面下部中央あたりがに照らされすぎ箇所あり。
0682不明なデバイスさん
垢版 |
2011/07/21(木) 12:12:53.26ID:p2LPrycb
やはりそうか。。。
ハンダへたくそなので、諦めるわ。
0683不明なデバイスさん
垢版 |
2011/07/21(木) 20:20:13.13ID:qc8EBwl1
しっかり熱を与えてフラックスが煙を上げる感じで付ければオッケだよ。
多分ハンダ付けがはなれちゃってるんだと思う。
0685不明なデバイスさん
垢版 |
2011/07/23(土) 13:51:42.05ID:EXlGTnVe
12インチはラインナップなしか? orz
ttp://www.lcdparts.net/XB.aspx
0686不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/13(土) 00:44:59.97ID:eKTUw2z0
acer t230hの分解をやってるんですが。

CCFLまでたどり着けないところで苦戦してます。

誰か、成功例ある方いませんか。よろしくお願いします
0687不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/13(土) 17:23:56.74ID:ohJhsDd6
test
0690不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/17(木) 23:27:10.52ID:e7214gX0
バックライト交換すると色の新鮮さに感動するよね
一言で言うと黄ばんだ白から爽やかな青白い色に変わる

ガラス管があんなに黄ばむとは思わなかったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況