横に赤く線が映る
BIOS画面になると文字がでる部分だけ黒のところが赤くなる
win7の起動画面のロゴの時はロゴがあるラインで黒の部分が赤くなる
セカンドディスプレイに設定していると、ログイン前に画面全体が赤っぽくなる
デスクトップ全体はなんかちょっと赤みがある感じがあるが気にならないレベル
しかしコマンドプロンプトのウィンドウを動かす度に赤の横の線の位置が変わる
マウスをコマンドプロンプトに持って行くとマウスより右の部分が赤のラインがつく
もちろんマウスを動かしても赤のラインが一緒についていく
デスクトップを黒にしたら一部の部分だけ赤いラインができる
いずれも赤の線は横だけであり縦には発生しない

これってやっぱりバックライトを交換しないとだめですか?
ケーブル類は変えても意味なし、PC変えても同じでした
1年も使ってないのにこういう症状が出たんです
保証書もなくして困りました