自分の場合は

「遅延書き込みデータの紛失」エラーが頻発

フォルダの中身が消失(「マイコンピュータ」「コンピュータの管理」ではHDDを正常に認識)

フォルダ自体も徐々に消失(「マイコンピュータ」「コンピュータの管理」ではHDDを正常に認識)

「マイコンピュータ」「コンピュータの管理」でもHDDを全く認識しなくなる(HDDの電源は入る)

という流れなんですが、ケースを換装したらデータを救済できる可能性はあるでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。