X



ダイソーに売ってるハードウェア 210円目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/12(火) 20:21:25ID:0Z1aoo5Y
語れ
0278不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/19(金) 13:22:38ID:DhsmyM6Y
エロ動画見ながらチンポいじった手でマウスを触るからじゃないか
0279不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/19(金) 21:02:08ID:V0F8gGSU
>>277
マウスパッドにハァハァしてるからじゃないか
0280不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/20(土) 12:37:23ID:WhRvXfym
だからマウスパッドでちんぽ包んでおなるのは止めろとあれほど
0281不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/20(土) 13:35:02ID:K4yHuQ93
おっぱいマウスパッドってそういう使い方するための物だったのか・・・
0282不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/20(土) 19:02:32ID:ms9VtMlL
結局MOディスクはダイソーに出回らなかったけど
USBメモリーは売られるんじゃないかと期待する
0286不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/03(水) 10:19:16ID:rvqLOwvK
ダイソーにUSB延長コード
1m 105円
2m 210円
3m 315円でありました。
0287不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/05(金) 10:29:55ID:oqau19TL
こーゆーのこそ、ダイソーの縄張りだと思うんだけどなぁ

tp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100306/image/stcen5.html
0288不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/05(金) 12:20:16ID:EPS1fGu1
というか、こんな置き方で満足ならダイソーで代用品が見つかる気がする
0290不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/05(金) 13:10:34ID:j3A3jPst
内蔵用のHDD関連扱うんなら、先にUSB変換アダプタ取り扱うべきだろ?
http://item.rakuten.co.jp/hououjapan/10000450とか、ほとんど地雷だけど、300〜500円程度なら買ってもいい

てか、この手のケース無しアダプタ単体でまともに動作するものって、
センチュリーとかノバックの糞高い奴しかないもんだろか?
ケース有を買ったほうが実質安いとかバカくさくね?
0291不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/05(金) 13:18:04ID:oqau19TL
>>288-289
別に商品としては「食器立て」でも何でも良いんだけど、フィットするのが案外無かったりする
「まな板立て」をルータのスタンドにしてるけど、微妙に狭くて手で広げたら逆ハの字でかっこ悪い事になった
0292不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/11(木) 23:01:01ID:l/IXhbMm
FDに再配付自由のフリーウェアを収録して売れ売いんじゃ無いかと
PCソフトは買う物だった習慣を再び根付かせるのだ
0293不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/12(金) 02:38:10ID:TnO2s9wd
再配付自由でも、それを収録して販売することは許されていない
0297不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/12(金) 21:29:00ID:nXlkwUpl
>>287
同感です
たぶん寸法にちょっと気を配るだけで
隠れたヒット商品になりそうな気がするんだけどなあ…
HDDがすっぽり入るプラスチック製の小物入れ、とか…
0298不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/17(水) 12:10:51ID:tbyKXXdZ
Shop99(LawsonValue)に巻き取り式のCAT5EのLanケーブルが売ってた。
1.5m位は伸びる。オークションでも同じ奴が300円くらいだったから、
さすがに買ったよ。 Shop99は何かと最強なんだわ。やっぱり。
ダイソーはあぼーん。
0299不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/20(土) 20:35:14ID:DEOAxhu3
巻き取り式って、旅行のときなにげに便利だね
普通のやつだとけっこうかさばるんだよね
まあ、ホテルでフロントの人に泣きつけば、たいてい貸してもらえるけどね
0300不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/20(土) 21:37:38ID:SkGXbv/b
スレチだがDVD-RWダイソーだけは売ってないんだよなぁ
うちの地域
0301不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/21(日) 18:18:12ID:lEQNuBut
ダイソーの300円AMラジオ、また復活しないかなぁ〜
300円が無理なら500円でも買うけど。
感度も良くで使ってたがイヤホンジャックが壊れかけてきた。
ダイソーの中の方、宜しくお願いします
0302不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/22(月) 13:52:35ID:He3x5SNk
半田吸い取り機が無いのだが、もう打ってないの?
0303不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/22(月) 14:11:10ID:5ukwVDXm
ダイソーの商品は基本的に全てスポット商品と思っといたほうがいい。
0304不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/23(火) 12:03:25ID:e+lhZyvD
ダイソー行ったら
TDKのDVD-Rの10枚スピンドルが315円で売っててちょっとびびったわ

でもDVD今殆ど使わなくなったなー
0307不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/23(火) 20:36:08ID:FQGJtqJX
やばいの使い方と同じくびびるもこんな使われ方が蔓延するんだろうか
0308不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/23(火) 20:51:03ID:U09eXaD9
ダイソーへ行ったところ
TDKのDVD-Rの10枚スピンドルが315円で売っているのを発見した
何やら不穏な気配を感じたが気のせいだったかも知れない
0309不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/23(火) 21:38:55ID:ttRvVUer
TDKのDVD-Rくらいでびびっておしっこ漏らす奴がいるとは世も末だな…
0313不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/13(火) 11:43:56ID:kGXoAWfP
USB延長ケーブル
うちの近くの一軒あるけど
ちょっと離れたもう一軒は置いてない
グレーじゃなくて以前の様に黒が欲しいな
0315不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/26(月) 21:28:12ID:w7KmNihK
ダイソー USB光学マウス630円が登場
モバイルマウスが735円と
誰が買うのだろうか?
0316不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/27(火) 08:27:31ID:GjNEqcL6
マウスかぁ・・・ イラン。
中国製の安物ラジオ復活希望。
ダイソーのバイヤーさん いい出物ないの〜?
0318不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/27(火) 19:34:17ID:b3i4ZYH4
1.4GB DVD-RW(525円)と1.4GB DVD-RAM(630円)が105円に値下げになってから3ヶ月。
まだ売れ残っているよw
0319不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/27(火) 23:34:27ID:op+MYWrx
usbケーブル、usb延長ケーブル共に売ってるけどな
それぞれ1m105円、2m210円、3m315円
0321不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/06(木) 12:24:08ID:lCrG+wqo
ダイソーじゃないんだけど。

近くにできたmeetsって100円ショップで売ってたUSB充電用の電池BOX。
単3を2本入れる電池ケースでUSBのメスの端子が付いている。
USB端子が基盤にくっ付いていて、基板上にIC、
電解コンデンサー、ダイオード、それとコイルかな?が載ってる。
ニッケル水素電池を入れると5Vの出力が出てる。
これ100円で作れちゃうんだ。
0322不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/07(金) 05:40:42ID:y651LcIH
逆に5Vを3.3Vに落とすようなハードウェアをダイソーが売ってればいいのに
ザ・回路
とかで
0323不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/07(金) 08:34:54ID:t6U4hE3s
>>321
それで100円は安いね。
meetsかぁ、江古田にあるみたいだから
散歩がてら行ってみるかな
0326不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/22(土) 13:22:02ID:1E4yYD3x
近所のシルクにいったけど無かった。
VOLCANO NZと充電池が置いてあった。
0328不明なデバイスさん
垢版 |
2010/06/04(金) 16:54:38ID:ExhMzgaa
ダイナミック!ダイソーーーーー♪
0329不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/08(木) 19:05:02ID:Bdz37AB6
今の流れです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダイソーのマルチタップ(125V15Aほぼ新品PSEマーク付)に
12Aという余裕のある電流量を、10分という短時間流したところ、
http://uproda.2ch-library.com/265238jOW/lib265238.jpg
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メーカーなり公的機関が判断してくれんのに100円程度の商品に擁護沸きすぎワロタ、宗教系は工作の沸きっぷりがパネェな。

【100円】ダイソーはいかが? Part 34【1000円】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1267971579/376-
0332不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/09(金) 16:06:18ID:wLNL5A8U
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _    もしもし、消費者センターですか?
  /::::::::::::::::       || |    欠陥商品だと思って通報したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ   え? その商品が原因だという証拠?・・・
  \::::::::::::::::       | ー ノ     お魚焼こうと思ってたんです・・・ アジの干物です・・・
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  魚焼き器は何十年も使ってますがこんなこと初めてです。
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   何十年使って一度も無かったのに分岐タップ使ったら・・・
   |  ::::::::::     /      /  ハイ… え?分岐がいけない?直接コンセントに・・・そうですか。
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   でも、何もしなくていいのですか?え・・・通報先が違うだと?
  /  ,_/  ___ノ    /    2ちゃんで晒しますよ!いいですね!(ガチャン!

0334名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 16:48:14ID:boAObjsF
ダイソーじゃないけど Seriaで microSDリーダ買ってきた。
microSD刺した状態で長さ 26mm。

こんなのも 100円になったんだね。
0336不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/14(水) 09:54:23ID:GNuRDgqP
ジャスコで税込98円のSDカードリーダとmicroSDカードリーダが売ってました
ベンチマークお願いします
0338不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/21(水) 13:09:22ID:N7GNwq5u
98円も払えないほど貧乏なのかwww
人柱覚悟でお前がやれよww
0341不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/22(木) 00:09:34ID:+1d7G2DG
おいおい196円もあったらうまい棒何本食えると思ってんだ!



正解はこの後すぐ!
0344不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/22(木) 20:04:38ID:01T3Cnzq
イオンがでアルカリ単三電池4本88円だった。
ダイソーで買うより安いなぁ。
0346不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/23(金) 22:34:06ID:Jix0WcH9
シルクにUSB接続のLEDライト(1灯)が売っていたので買ってきた。
0352不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/14(土) 07:06:18ID:jDQV+GBG
USBケーブルは時間が経つとべたべたしてくるらしいが
やっぱりLANケーブルもべたべたしてくるのですかねえ

買ったことないからわからないなあ
0354不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/15(日) 22:12:34ID:S7zGnlOT
ケーブルがベタベタしてくる?
初めて聞いた
つうか安いんだから買って試せよ
0355不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/15(日) 23:56:29ID:+mHkRXQI
故ArvelのUSBケーブルとかでも
表面がクリア系の樹脂の物は非常に劣化が早く溶けやすかった

飾り気無しのベージュの樹脂の物は比較的強いと思う
大昔にダイソーで買った延長ケーブル(ベージュ)は全然問題ない
0358不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/20(金) 02:57:05ID:vG7S2kvY
7月頃にダイソーでT-8のヘクスローブ(ヘックスローブ、トルクス)ドライバーを
買ったよ。
店舗によって品揃えが異なるから、有る所には有るとしか言えないけど…。
0359358
垢版 |
2010/08/20(金) 03:18:28ID:vG7S2kvY
>>357
スマン、ググってみるとダイソーにT2は売っていないっぽい。
>>358は無視してくれ…orz
0360不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/20(金) 09:22:28ID:juxKSLwK
>>359
アリガト
たった一回しか使わない物に千円弱も払うのもな・・・と思った次第です
0362不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/20(金) 13:04:15ID:h07oQL4V
トルクスは、形状によっては削ったマイナスドライバで逝ける事があるね
0363不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/20(金) 13:20:32ID:SW+UJ0ch
>>362
PSPにあるT2はダメだった
精密ドライバーの−が壊れただけ


NECの無線ルーターのT8(?)はマイナスドライバーで開けられたけど…
0364不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/20(金) 18:23:50ID:SW+UJ0ch
>>358
T-8のやつ購入してみた
210円だった。

NECのルーターでは使えなかった T-10かT-15らしい
金返せw


安いからT8/T9/T10/T15/T20と揃えてみるか・・・
0367不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/29(日) 00:00:20ID:+G1LK9sX
ハードとは言い難いけど、PVA樹脂の吸水クロス適当に切ってコースターにしたらとても具合がいいよ。
0369不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/19(日) 15:21:20ID:XB1d5FCr
T8/T15/T10/T6 と購入してしまった
合計 840円!!

これでHDの破棄には困らない
0371不明なデバイスさん
垢版 |
2010/10/11(月) 19:05:11ID:o9vKYrsM
すべて分解するにはT5が必要らしい (T4かも)

HD解体祭りw
解体したやつ
IBM 430M (基板スクラップ済み)
幕 4.3G (エラーで使えない)
WD 270M (問題なく使えてた)
0373不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/19(土) 12:55:44ID:LZMM7ws4
USB A⇔B 2m 200円で買ってきた

外付けHDDに添付していたのが1mしかなくて短かったから

家電屋は400円〜
0374不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/20(日) 19:25:31.81ID:z2IAXHas
以前、レモンというたぶんチェーン店じゃない100円ショップで10cmくらいの
超短いUSBケーブル買ったんだけど、何処かで同じようなの売ってないですかね
セリアやシルクで25cmの奴は売ってるんだけど
0375不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/20(日) 20:53:03.90ID:8bnHLY2F
シルク系で見たけど、しばらく見てないからもう入荷無いんじゃない?

こーゆのって、旅行や出張先のシルクとかにふらっと入ると、普通に売ってたりする事あるよね
0376不明なデバイスさん
垢版 |
2011/03/10(木) 10:21:32.15ID:3JK4xNxD
へえ
0377不明なデバイスさん
垢版 |
2011/03/10(木) 17:32:26.99ID:dpopuYS1
ヘッドフォン延長ケーブル ミシステレオ端子-RACピン 計210円
WoooにPC接続接続するのに買った
DVI-HDMIはamazonのだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況