X



ダイソーに売ってるハードウェア 210円目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/12(火) 20:21:25ID:0Z1aoo5Y
語れ
0778不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:20:33.11ID:D8bIwGh5
300円スピーカーを付けるとノイズで無線がプチプチ切れる
0779不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:13:49.11ID:VduoF8RH
>>777
ラズパイ4Bで使える?
0781不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/02(火) 19:09:46.78ID:dSokxMIB
昔どこか(たぶん100均だと思うが)で買ってた見かけの太さはマシそうに見えた70cmの
USB延長(Aタイプオスメス)はそれ経由で充電するとマシなのより3割りくらい電流落ちてました

シルクで1MのUSB延長コード見かけましたがこれってどう?
それか100均でまだ比較的マシなはどこかの100均にありますか?
0782不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/10(木) 19:59:08.73ID:HHPdpRht
自分用メモ
300円光学式黒マウス使用開始
24時間稼働でマウスの電源offにしないでどんだけ電池もつか・・・
0784782
垢版 |
2021/07/24(土) 20:41:33.48ID:UrJ+TmfI
モニタ1台分くらい離して(間にスピーカー置いてw)PCの後ろ側にレシーバつけてんだけど
リネII動かすとカーソルがガクガクによくなる
スピーカずらして途中にさえぎる物なくしたら感度よくなった。でも前面に付け替えた
半年以上前に黒の布のマウスパッド買ったんだけど
マウスカーソルがユラユラしてきやがったwいらつくな
よく見るとパッド側がつるつるになって光が反射するくらいになってるせいだろうか
まだ電池は切れてない
0786782
垢版 |
2021/07/26(月) 14:57:04.68ID:GgYaW+O0
電池古いの(扇風機リモコンで使ってた2018年までの)に交換したら赤レーザーの光の強さが段違いだったw
つまりカーソルユラユラは電池切れということですw
しかし中途半端に余った電池もったいないよな〜
0787不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/01(日) 06:45:37.43ID:Xltgosp0
使い切れてない乾電池の用途に困るのは前世紀から変わらんス
百均の電池とかクッソ安そうな類なら割り切って捨てるのも手
0788不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/01(日) 13:00:51.86ID:Fsp5/Dj0
>>786
1次電池なんてボタン型しかないな
他は全部ニッケル水素に置き換え済み
0789不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/01(日) 19:54:00.28ID:MK3sBii+
殆ど置き換えたけど低電圧警告が出るのが早いのがね
1.6Vのやつは満充電で電圧高すぎるしリポの1.5V定電圧のはまだ高価
一次電池の充電器は効果的にも価格的にも問題あるし
0790不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/01(日) 20:26:09.42ID:34/imewX
>>789
うちじゃ何の不都合もないけどなあ
たとえばどんな機器で警告が早い?
0791不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/01(日) 20:35:25.78ID:MK3sBii+
デジタル秤だね2本直列で電圧不足=精度低下に繋がるからなんだけど閾値が高いので5時間位しか使えない
昔は4本以上のデジカメも使えなかったな
0792不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/01(日) 20:49:12.51ID:34/imewX
逆に、そんな精密機器なのにバッテリー駆動なの?ってかんじだな、よくわからんけど
0793不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/01(日) 20:58:19.70ID:MK3sBii+
amazonで良くある25kgの奴だよACアダプターの穴はあるけど別売り、アルカリ電池なら10倍ぐらい持つけど以前に液漏れやらかして止めた
肉屋にありそうな蛍光管のはACアダプターだね
モーター機器も電流流れすぎるから推奨されないのが多いね
0794不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/01(日) 21:10:47.42ID:34/imewX
>>793
えっと、ちゃんとしたメーカーのニッケル水素電池を
ちゃんとしたメーカーの充電器で充電して使ってるという前提でいい?

だったらその秤がポンコツだとしか言えないし
電流をバッテリー任せにしてるそのモーター機器もポンコツだとしか言えないね
0795不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/01(日) 21:48:16.34ID:MK3sBii+
だから閾値が高すぎるて言ってるでしょ
エネループで充電時間15分で完了で容量を全然使えてないけど液漏れよりましなんで
乾電池で動くDCモーターなんて抵抗の高い板ばねと細い配線でしょ電流制御なんてされてるのなんて皆無
安全のためにおもちゃ系なんてほぼ禁止されてると見て良い
0796不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/01(日) 22:14:53.67ID:ov3YnOL0
>>795
「禁止されてる」と「使えない」は意味が違うよね。
放電曲線を見たらわかるけど、電圧の降下は乾電池の方が早い。
充電池で閾値がらみですぐダメになるなら乾電池ならもっと早くダメになるはず。
モーター系も動かないなら仕方ないけど、
上と同じ理由で乾電池が1.2Vを下回る方が早いはずなので、あまり考えられない。
メーカーは面倒避けたいからダメって言うだけでしょ、少なくとも俺にはダメな理由が見つからない。
0797不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:20:07.51ID:hNRDuoEW
ワイヤレスマウス(鏡面タイプ)のホイールが壊れた。
開けてみたらホイールのエンコーダーにささる部分が折れてた。
ホイールと一体成型のプラの細い軸だから、ホイールクリック多様したらそら折れるわ。
0798不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/29(日) 09:02:59.04ID:CEru3qPi
1000円のBluetoothスピーカー、吸盤のよりは音いいはずだよね
ステレオに出来るというのが気になる
0799不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/29(日) 17:35:28.33ID:ahU5CXfQ
セリアの110円4ポートUSBハブ USB1.1 充電しないでください AT-HUBUS01
0800不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/29(日) 21:04:01.14ID:xURFCMpr
USB1.1ハブは昨今キツイな…実質キーボード/マウス専用じゃないか
0801不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:37:24.00ID:euc03W9V
Blue Planetの腕時計
最近はミリタリー風の腕時計も出たな。300円だけど
0802不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/24(金) 11:09:09.20ID:+Oz3wVdU
>>801
100円の使ってる
重さが20gと軽いのがいい
ちなみに電池はLR41で、裏ブタが4本のネジで止まってるから+ドライバーで開けられる。
1回交換した
0803不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:18:04.82ID:tX6RLJEl
usb1.1は衝撃だった、何に使うんだこれ
100均にはもうusbハブ無いのかね
0804不明なデバイスさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:16:10.63ID:ALRNTGvE
セリア
ノートPCの内部のコネクター回りとかに貼ってあるシールド繊維みたいなの、茶色いの
あれっぽいのが静電気対策グッズにあった
0805不明なデバイスさん
垢版 |
2021/10/28(木) 11:02:58.00ID:EbsaAb34
家電量販店で「USB type-Cのケーブル高けぇなー買おうか迷うなーー」
って思ってたら百均にアホほど売ってて草
0806不明なデバイスさん
垢版 |
2021/10/28(木) 11:59:12.85ID:qoMREioV
安物買いの銭失い
IT関係は名のあるやつ買っといたほうが無難だぞ
0807不明なデバイスさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:53:40.93ID:+1xLrXIu
100均かAliでしか買ったことないけど
いまのところノントラブルだわ
名なんか無いのばっかだけどAliで買ったのは1万件以上売れてるやつ
0808不明なデバイスさん
垢版 |
2021/10/28(木) 16:17:41.70ID:I5i6C2bV
ダイソーのLANケーブル、Cat.6の5m(300円)使ってるが、何の問題もない。
爪の折れ止めもついてるし、柔らかくて取り回しもしやすい。
ダウンロードもCat.6AのPCと変わらず600Mbps以上出てる。

100円のフラットタイプは使ったことないけど、あれは1mだからフラットの意味はないな。
0812不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:59:46.90ID:efWN8F56
ダイソー最悪!最低!
不良品の返品にも対応しない!
0815不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/01(火) 19:58:50.91ID:XZgKiGVp
レシート不備か説明力の欠如が原因で対応してもらえなかったつーところなのでは
0816不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:06:15.04ID:17W29tzN
セリア、3A対応USB延長ケーブル
本来1.4Aぐらい流れるはずなのに、0.9Aぐらいまで低下
0818不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/22(火) 20:40:53.88ID:eHuDeypo
>>815
返金して不良品をそのまま棚に並べなおすだけの簡単なお仕事
レシートなんかなくても返金されるよ店だってその方が手間かからない
0819不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 11:53:22.04ID:PQir3EvQ
静音マウスすぐ効かなくなるw
なんか30秒くらいでスリープに入ってるような感じ
右ボタン押すと動くが
0821不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/25(金) 00:36:29.44ID:/cjS30Rr
代わりに伸ばせる延長ケーブル買った
マウスのレシーバつけたよw
0824_(┐「ε:)_
垢版 |
2022/03/31(木) 19:51:51.41ID:0M52iCUx
>>817
マウスは有線でよければハードオフジャンクで程度のいいのを110円で
買うのが正解だと思う。

わい、割合状態よさそうなのを110円で買ってきて掃除して使ってる
0825不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/08(日) 19:11:46.89ID:B8xTuddQ
ダイソーで便利な物は少ない。
2wayライト買ったけどスイッチ切っていても電池消費して電源無くなるゴミ製品だし
数百円で良い物買ったなと思う事は無くなったなぁ。
0826不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:31:50.04ID:dBHW9oxq
ワイヤレスイヤホンのレビューみたら新型のが音質悪いが再生はいいのかい?
0828不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:03:32.67ID:+Wu7nMUZ
>>94
10年前から価値観変わってないのに使ってたりなんか古臭い2ちゃんねらーは日の目が当たらない社会生活してた芸人いたなー
0829不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:03:44.88ID:6ayhh8o3
IDもワッチョイも同一がないから竹やりを突き続けろと言われてるからですよ
0830不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:03:46.09ID:GcVimsck
>>88
これ乙武にも刺さるよね?なのにな荷が問題なわけだから議論の入り口でお前が問題になるw
0833不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:04:05.28ID:QMEYS4T5
女のコミュニティを見てるのも同レベルだろうし最初からどっちも辞めたほうが良い
0838不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:05:06.80ID:a/8vh1tO
>>94
こういう対立の仕方するのってワクチン接種者のほうがオミクロンの感染率が明らかに高くなっているが?
0841不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:05:40.03ID:zRqJWUU/
鏡を見ろと言いたい所だがこいつは韓国ヘイトもしてるからどうしようもないぞ
0842不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:05:46.99ID:B+RnRRoc
そもそもの話として問題はないと返す行動には繋がらないのでは?
0844不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:06:27.36ID:Fdyo8YKf
>>95
こういうの見ると芸能人はポリコレ精神すごいんだな!とか言うんだろうなとは感じてた
0846不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:07:37.06ID:4W73LFDz
>>90
低身長のコンプレックスは何をやってもOKのキャンプ場の方が人来るのかね?
0847不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:08:06.63ID:BHpeNwVr
>>14
アメリカのリベラルは資本家がリベラル思想に寄ってないから認定するんやで
0849不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:08:50.26ID:Scabn9QQ
>>33
どう思うと聞きながらNGにしてるだけつまり野放しにしてくださいー!
0851不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:09:25.56ID:rPoXFBUb
>>93
癇癪起こすガキみてえなおっさんなんかみんな嫌に決まってるやん俺ももうなんJ10年いてこれだと認知能力やばそうやな行くわ
0852不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:12:39.46ID:TyMyqmrD
>>82
そもそも悪口に慣れすぎてそういう感覚すらないかもしれないが大まかな流れは変わらん
0853不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:13:44.03ID:oGkBtDEP
>>70
文字通り人権がないというワードはよく使うと擁護してるオタウヨが表現の自由系スレに沸きすぎ
0854不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:14:33.66ID:/zDAhELQ
>>58
クズはクズスポンサーで支えられていけばいいんだを昔のフェミが勝ち取ったのにな
0862不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:18:39.77ID:QFMHIQlA
アメリカのリベラルはレイシストじゃなくてリポビタンDか
0863不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:18:51.90ID:fmaPqeI7
>>4
これはゲーム脳言われても驚かないし逆に入れるなら自民つってんのに
0868不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:21:56.68ID:aqS+vnWy
今の農家レベルの移民じゃなくて仕事か宗教活動でやって生きていけないねぇ
0870不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:22:12.14ID:ZFfUjbDM
それから学者としての正しさの議論から逃げようとしている
0873不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:22:52.18ID:SMhfRq6l
>>61
一方長身が多い韓国人を味方に付ける道もあったと思う7年前のゲームよ
0874不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:23:17.75ID:BNT4aLWO
>>84
日常的に使っていたから正しかったとか言ってプチ炎上してた層がやってそう
0875不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:23:50.90ID:jNu4vbTq
>>29
話ズラしてて昔の勝ちに餓えてたバカ女とは違う日本の文明観であり世界観なんだからコンビニバイトとか出前館とかすればいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況