X



19インチ液晶モニター 45台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/18(水) 18:00:43ID:ZgwONFAB
19インチの液晶モニターについて情報交換し合うスレです。
テンプレ等は>>2-10参照のこと。


●前スレ
19インチ液晶モニター 44台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1206260493/

●関連スレ
■17インチ液晶モニター■2台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1159673367/
■24インチ液晶モニター総合■ 4台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233501769/
■22インチ液晶モニター■4台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233592197/
■26(25.5)インチ液晶モニター■3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233660286/
【30インチ】大型・高解像度液晶 総合 11【WQXGA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1234222705/
0002不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/18(水) 18:01:27ID:ZgwONFAB
■関連サイト■
各社モニター性能比較表
http://pc-souko.com/monitor.html
「アーム計画。」
http://armkeikaku.hp.infoseek.co.jp/
DVI情報広場(現在、掲示板のみ活動中)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/
DVI情報Wiki(現在、活動中)
http://cgi.f18.aaacafe.ne.jp/~colortv/pukiwiki.php?FrontPage
高級フィルタの実際
http://from.milkcafe.to/filter.htm
ASCII24
http://db.ascii24.com/db/review/peri/monitor/
sharp液晶ライブラリー
http://www.sharp.co.jp/products/lcd/index.html
採用パネル一覧
http://aryarya.net/wassyoi/lcdmemo.html
Navigator LiquidCrystalDisplay(液晶モニタ詳細)
http://www.nona.dti.ne.jp/~d-space/column/index.html
0003不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/18(水) 18:02:19ID:ZgwONFAB
acer
http://www.acer.co.jp/products/index.html
BenQ
http://www.benq.co.jp/
APPLE
http://www.apple.com/jp/displays/
DELL
http://www1.jp.dell.com/content/default.aspx?c=jp&l=jp&s=gen
GREENHOUSE
http://www.green-house.co.jp/products/lcd/lcd.html
HITACHI
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/peripheral/perilist/display.html
iiyama
http://www.iiyama-sales.com/eshop/index?c=shop&p=C11&product_category_3=1
I-ODATA
http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/index.htm
ロジテック
http://www.logitec.co.jp/products/monitor.html
NANAO
http://www.nanao.co.jp/products/lcd/
三菱
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/personal_rdt.html
SHARP
http://www.sharp.co.jp/lcdmonitor/
Sumsung
http://directshop.samsung.co.jp/shop/index.jsp
SONY
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/Peripheral/Display/
0004不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/18(水) 18:03:06ID:ZgwONFAB
TN? VA? IPS? ──液晶パネル駆動方式の仕組みと特徴を知ろう
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/07/news002.html

視野角比較
AUO TN
http://www.behardware.com/medias/photos_news/00/14/IMG0014667.jpg
AUO P-MVA
http://www.behardware.com/medias/photos_news/00/14/IMG0014849.jpg
LG S-IPS
http://www.behardware.com/medias/photos_news/00/14/IMG0014665.jpg
http://www.behardware.com/articles/598-6/20-inches-lcd-p-mva-vs-s-ips.html

残像比較
AUO TN 8ms (GtoG 4ms)
http://www.behardware.com/medias/photos_news/00/14/IMG0014617.jpg
AUO P-MVA GtoG8ms
http://www.behardware.com/medias/photos_news/00/14/IMG0014614.jpg
LG S-IPS 16ms
http://www.behardware.com/medias/photos_news/00/14/IMG0014838.jpg
CRT
http://www.behardware.com/medias/photos_news/00/14/IMG0014616.jpg
http://www.behardware.com/articles/598-5/20-inches-lcd-p-mva-vs-s-ips.html
0007不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/22(日) 16:18:43ID:k/8OC86Q
やっと新スレが立った。
このまま19インチ液晶モニターは消えていくのかと思っていた。
最近、ぼちぼち新製品も地味に発表されているようだし、まだ需要はあるのか。

机の上が狭いので、大型液晶をおけず、AL1917VAを未だにメインで使っている。
安物P-MVAパネルだが、体感上、特に不満を感じることなく、満足している。
19インチ液晶モニターにも、VAやIPSの高級パネルを使った製品が出てくるといいな。
0010不明なデバイスさん
垢版 |
2009/03/08(日) 14:46:06ID:HDxjZKx5
ASUSのVK191Tってどうですか?

カメラ、スピーカー付に引かれんですけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況