X



実売2万以内で買える激安液晶モニター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2009/03/05(木) 02:20:53ID:VahrA0Lt
実売2万以内で買える激安液晶モニターについて語りましょう
0074不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/12(日) 19:26:51ID:TjzbUjCY
もうエイサーでいいよ
0075不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/13(月) 14:21:26ID:cqAyTSwJ
hp 18.5はやっぱVESAマウント未対応だよね?
どこにも記述がないし背面の写真は見つからないし・・・
0076不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/14(火) 06:26:54ID:aomQQyRZ
10500円の液晶に何を期待しているんだか…。
贅沢いう乞食が増えたな…。
0077不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/14(火) 09:13:50ID:jyk/lAMc
金魚の糞のごとく、くだらん挙げ足取りな書き込みする馬鹿もな。
0078不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/14(火) 10:46:55ID:sJNuxY/E
VESA対応は贅沢なのか?
ていうか金払って買うんだから乞食でもなんでもないな。

この手のものは大きさからしてサブモニターで使う人多そうだから
数百円高くなっても対応してた方が売れそうだ。
0079不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/14(火) 11:11:19ID:aomQQyRZ
>>77
必死すぎwww 揚げ足取りでもなんでもないでしょ。
だいたいメーカーに聞けば一発でわかることだし。乞食の上に対人障害でもあるんですかねw

機能ではなく価格で食いついてきているくせに、あれこれ注文しているから「乞食」なんですよ。
金を払えばいいってもんじゃないでしょ。機能に見合う対価を支払ってからいえばいいのに。
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/14(火) 20:42:30ID:WRDv7Xvc
20型までしか置くスペースがない
0089不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/15(水) 11:58:23ID:ZH3Awds4
バッファロー FTD-HD2232HSR
22"W WUXGAがぎりぎり2万円切るようになってきた
SamsungのSyncMaster 2343BWも2万円切ってる
23"W 変態解像度 2048x1152

そろそろ買い時か?
0090不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/15(水) 12:11:15ID:sGKvXyTW
大佐殿、FTD-HD2232HSR  が定番になってるのは何故でありますか?
0092sage
垢版 |
2009/04/18(土) 19:28:44ID:NEXXU2v7
1859mはVESA付いてるみたいだね
パネル裏のHPってマークの下にあるみたい
0093不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/18(土) 19:54:31ID:5Tq6wgzJ
マークの下ってことはマークが外れるって事か?

まあ今時6〜7千円のモニターにすら付いてるぐらいだからな。
0097不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/22(水) 21:47:04ID:wGBiTpVH
・800*600
・D-sub
・16色以上
・新品
この条件で一番安いの教えてくれ。
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/30(木) 01:18:06ID:yUE4TNDn
LCD-MF221XWR買うぞおおおおおおおおおおおおおおおおお
0100不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/30(木) 09:31:34ID:sS9Y9EQE
なに!hpの18インチの奴にVESA付いてんのか!
帰ったらめくってみるわ!
0105不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/01(金) 17:51:20ID:eTuBhmTs
イヤッホー、FTD-HD2232HSRをポチってしまった。w
送料込で2万以下だ。
17インチダイヤモンドトロンからの乗り換えだが、届くのが楽しみだぜぇ。
0110不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/02(土) 07:09:11ID:3tHdJW8y
M2200HDってどうかな。
1200 と1080って、実用上なにが違ってくるの?
0111不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/02(土) 10:59:44ID:ht5KSopw
うーん
買っちゃうか。
いい加減CRTも飽きたし・・・ 調子悪いし
0113不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/03(日) 16:26:27ID:sGwnmNs9
>>105
NTT-Xなら送料込16800円だよ。
0115不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/04(月) 17:01:05ID:i5BCbM/0
これは?
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=82094&rk=0100037m00003d&lf=0
0117不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/09(土) 15:40:10ID:dO2HAfNl
フルHDでもないしな。値段的に当たり前か。

俺、給付金出たらフルHD液晶買うんだ…
0120不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/11(月) 11:05:21ID:YI0+3qpw
acerのH223HQBbmid買ってみた。\19800
グレアパネルは嫌いじゃないんで(むしろ好き)、"B"bmid。
値段なりだから多くは望まないとしても、たった一つの妥協しがたい部分が「上下の視野角」の狭さ。
きっちり真正面から見ないと、色が反転するまでいかなくても、色味がはっきり変わる。TNは8年ぶり、今までIPSだったからすっかり忘れてたw。倍額出してもW241DGにしとくべきだったかなー。
0121不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/13(水) 14:17:35ID:R7lpopC5
さすがにこのクラスだとTNしかないのかな?
結構行儀悪いんで視野角が広めなのが欲しいけど2万以内じゃIPSやVAは無理か。
0122不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/14(木) 00:00:36ID:5s0zH98D
サブ機用に18.5の1366x768な奴買ってみたんだけど、初TNのわりには言われるほど視野角は
酷くなかったなぁ
店頭で20台とか並んでる中で見ると格別酷く見えるのがあるのは確かだけどさ

むしろ斜めから見るとギラパネに見えるのが想定外だった
どうもギラギラだけは受け付けない・・
グラデもちゃんと出てたし1万+程度のわりにはよかった

で、だ
スタンド(足)が表現出来ないくらい酷いw
これが1万クオリティかとオモタ


ちなみに普段は26P1使ってるんだけど、どこから見ても色が同じってわけじゃないんだぜ?
0123不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/14(木) 04:34:21ID:bDjBrWO0
>>122
>スタンド(足)が表現出来ないくらい酷いw
分かるように書いてくれないと困っちゃう
0125不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/16(土) 19:09:55ID:0AcucqBQ
今、色々な部署の報告資料をまとめて重役に報告する部署に移動になったんだが、
一番ヒドイ部署が俺が異動する前にいた部署

出る前からちょっとおかしな奴しかいないと思っていたが、ここまでとも思ってなかった
0126不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/16(土) 19:10:50ID:0AcucqBQ
人を使う立場になって初めてわかることだが、使えない奴って本当にダメだよな
0127不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/16(土) 23:36:11ID:k6cn85uh
激安液晶で集計結果を見ながら納得している、という話ですね
0128不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/17(日) 02:21:32ID:g+kKPUSG
送料無料
21.5インチ、フルHD
13,980円(クーポン利用)

ttp://nttxstore.jp/_II_LG12804622

メーカーが許せるなら買い
0132不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/17(日) 11:52:19ID:FTPO15xz
振り込む気なしの営業妨害多そうだね
NTTを期限倉庫代わりにしてる転売屑も
入札なかったら放置だろう
0133不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/18(月) 08:51:53ID:t2aDEW3e
振り込む前にちょっと気になったけど入金確認後のお取り寄せって?
空売りみたいな1ヵ月後発想とかになったりするのかな?
0134133
垢版 |
2009/05/18(月) 21:08:41ID:t2aDEW3e
駄目なかな?、と思ったらちゃんと発送された

こっち↓で在庫がある以上そりゃそうだなと
ttp://nttxstore.jp/_II_LG12804622

コスパ最強すなぁ
0139不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/22(金) 14:36:12ID:w9b4nP7V
液晶パネルの大幅な値上げに次ぐ値上げという話が伝えられているけど、
影響は出ているのかな?

今店頭で積み上げられているのは、激安期の在庫残りって感じだけど。
0140不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/03(水) 23:33:37ID:1ZWZcf/L
>>68
2159m
4月下旬が延びて、5月下旬になったけど
さらに伸びて、
7月以降に再延期
0141不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/04(木) 14:42:19ID:Mcy6lSqF
給付金で買えるやつありますか
0142不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/04(木) 15:38:02ID:YN37b9H1
>>141
カカクコムあたりで調べれば12,000円以下のモニターは50件くらいあるから好きなのをどうぞ
0143不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/12(金) 02:43:18ID:dLle1lmS
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090613/ni_i_zz.html
> (23.5インチ液晶ディスプレイ,フルHD,HDMI×2+VGA)
> 実売価格19,800円の23.5インチワイド液晶ディスプレイ。ドスパラブランドの製品で、限定100個とされている。
0144不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/12(金) 08:17:43ID:cTXxR+Uk
>>143
わざわざドスパラで買わなくてもDELL24インチ19800円の奴でいいんじゃね?
0147不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/21(日) 10:27:26ID:cHs/bsUs
>>143
インプットをOSD経由で切り替えって地雷だろ
ま、一系統しか使わない奴なら問題無いけど
0148不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/21(日) 12:26:45ID:ZkVJQur5
OSDは関係ないでしょ
ボタンの連続打でローテするだけなんだから
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/21(日) 12:40:09ID:cHs/bsUs
ん?
こういうことだぞ
Aボタンを押すとインプットが順に入れ替わる→これが普通

Bボタンを押してメニューを出す→CDボタンでメニューを選ぶ→インプット切り替えを選択してAボタンを押す→更にAボタンを押すと順に入れ替わる
後者が如何に面倒か分からん奴が居るとは
0152不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/29(月) 18:59:25ID:iPrcd6PJ
中古はやっぱやめといたほうがいいのかね
映ればそれでいいんだけど
0155不明なデバイスさん
垢版 |
2009/07/17(金) 19:18:56ID:lku1Yj4H
>>154
昨日の晩にみかかのメールを見て何となく衝動買いしてしまったが、どうなんだろうな。
恐らく明日には届くと思う。
0157不明なデバイスさん
垢版 |
2009/07/29(水) 02:59:33ID:9LD2bdnz
高解像度の19"ワイド液晶が1万円割れ
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090725/price.html#faithpc
> UNI-LCD19/B(19インチワイド液晶ディスプレイ,解像度1680×1050ドット) 9,999円
0158不明なデバイスさん
垢版 |
2009/07/30(木) 00:14:50ID:ufbJO4wp
>>157
それってユニットコムの専売品で元の値付けが高止まりで安売りもしなかったからな。
今更1万切りと言われてもねえw
0162不明なデバイスさん
垢版 |
2009/08/30(日) 23:21:07ID:foi4U11c
PS3のフルHDを表示できて、HDMI接続でブルーレイも再生できるって意味なら2万円以内で普通にあるよ
0164不明なデバイスさん
垢版 |
2009/09/07(月) 19:26:59ID:CawWNsGu
今週から薄型PS3を買うついでに液晶モニターも買おうか悩んでいるんですけれども、どちらが良いと思いますか?
ゲーム専用なので、出来るだけ安くて使いやすそうな物を選びました

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mr_e_bs_p1_3482091/376-5430932-3283469?a=B001EWQ7VO

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mr_e_bs_p1_3482091/376-5430932-3283469?a=B001U65S0K
0165不明なデバイスさん
垢版 |
2009/09/10(木) 20:43:51ID:cIWFGFPz
18.5か19インチでDVIとD-Subと両方ついててHDCP対応なワイドの液晶で
激安探してるんだけど、BenQのG920HDが今日の昼頃まで送料無料で
9900円で売ってたのね。で、今見たら同じ店で\13,888になってるorz

どなたか、そんな条件で送料込み1万くらいで買えるのをご存知じゃ
ありませんかね?
0167不明なデバイスさん
垢版 |
2009/09/11(金) 23:30:08ID:8VYuBXBf
>>166
それは価格.COMの値段ですね。
もう既にリスト外ですし、送料に1050円取ります。
同じような価格でバッキャローもありますがこれも1050円送料を取る店です。
そうすると、もう実質12000円程なので、だったら20インチで13000円まで
予算を広げるとサムチョン、イイヤマ、DELLの20インチが13000円ほどで
買えてしまいますのでバッキャロー19インチで10800円+1050円ってのは
無しですね。
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2009/09/12(土) 01:10:52ID:FZiH3b11
・・・とか言ってたらイイヤマが送料無料で
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ので早速ポチった。
0173不明なデバイスさん
垢版 |
2009/09/20(日) 20:59:21ID:GT8u6HbG
新品より28%値引き♪[アイオーデータ]ワケあり!19型ワイド液晶
[ワケあり]LCD-AD193XW【ポイント5倍】【PC家電_080P5】

http://item.rakuten.co.jp/ioplaza/36-lcdad193xw-002/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況