X



PCリモコンはどれがいい?3リモ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0657不明なデバイスさん
垢版 |
2015/06/23(火) 15:48:20.58ID:ojKlsgr1
iMON 2.4G LTのリモコンが調子悪くなったスティックの下方向だけ反応しない
替わりになるような無線のリモコンってないかな
0659不明なデバイスさん
垢版 |
2015/08/25(火) 18:55:12.39ID:nc68N8wr
つい先週MCEリモコンを予備含めて二つ買ったばっかなのにw
0660不明なデバイスさん
垢版 |
2015/08/25(火) 20:45:40.15ID:nc68N8wr
今気がついたんだけど、これ受光部が上向きに一つしかないってことはPCリモコンとしてはあんまり使い勝手よくなさそう?
0662不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/10(土) 09:26:52.76ID:Oz4Nw5Fy
imonマネージャーでソフトごとにキーの割り当てをカスタマイズできるのが良かったんだけど、
ああいうのもうないんですかね?オクとかで出てきたの買うしかない?
0664不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/25(水) 15:05:20.94ID:JQz1BpbH
カラーボタンってどういう扱い?
0666不明なデバイスさん
垢版 |
2016/01/14(木) 21:49:30.04ID:nCqcpWCE
今更ながら、Microsoft製 MCEリモコンを分解してみたところ
基板上にDボタン、カラーボタンのパターンがあり
Windows Media Centerで確認したところ使用可能でした!

学習機能(3ボタンのみですが)もあるリモコンなので、これからも長く使っていけそうです。

↓このリモコン
http://www.4gamer.net/specials/viiv/img/02s.jpg

PCの電源ON/OFFは↓を改造し、MCEリモコンに学習させて対応しています
http://www.amazon.co.jp/dp/B00MF4JPVE
0668不明なデバイスさん
垢版 |
2016/03/17(木) 22:47:06.13ID:Hv+x0Q0S
PC-OP-RS1は新製品だした方がいい。もう10年たってるし、伝送もLANにした方がいい。
使えるリモコンも8個じゃ不足。
0669不明なデバイスさん
垢版 |
2016/03/29(火) 08:24:26.02ID:LVMFzrA5
>>650
にあるようにwinのeventghostでは一つのボタンに複数の動作を割り当てられますが、
linuxのlirc(irxvent)では不可能なんでしょうか?
lircはドキュメントが少なくて試行錯誤して何とか動かしてる有様です。
0670不明なデバイスさん
垢版 |
2016/04/04(月) 07:49:58.37ID:IdAl4jt1
GV-RCKIT3
Windows7(64bit)
TVTest0.9.0(64bit)
TvtPlay(64bit)


GV-RCKIT3でTvtPlay.tvtpのシークや一時停止/再生などを
利用したいのだが、TvtPlay(TVTest0.9.0 - 64bit)の設定->リモコン
の画面に「GV-RCKIT3(RMCLunch2)」が出てこない

どこに問題があるのだろうか?
ご教示ください。

おそらくは、(TVTest0.9.0 - 64bit)に内包されてきた
HDUSRemocon.tvtpなどのプラグインにGV-RCKIT3
のデータがないんだと想像しています。。。

よろしくお願いします。
0673不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 22:10:51.05ID:91ATz2pI
iMONをずっと使ってきてたけど今は定番のリモコンってないのかね
0676不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:14:27.10ID:i+7wE+HT
eventghostの設定の仕方わかる人教えてください
音量調整だけなぜかリモコンに割り当てられません
再生、停止、スキップとかはできました
0677不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:42:41.52ID:X6cAieik
最初から設定されてるVolumeControlのところに
イベント追加すればいいんじゃね?
0678不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:51:33.23ID:i+7wE+HT
>>677
レスサンクスです
リモコンのボタンを押してD&Dして再生とかと同じように追加してるつもりなんですが、
実際に押しても反応がない(という表現でいいのかわかりませんが)ような感じです
トリ頭がひっかかりそうなポイントとかありますか?
0679不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:42:03.16ID:X6cAieik
ちゃんとボタン認識されてる?
プラグイン複数設定してないと一部のボタンしか反応しないことあるよ
あとはちゃんと動作するかアクションのテストで確認してみたら?

俺もいまいちわかってなくて情報求めてROMってる程度なんで・・・
0680不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:39:22.69ID:i+7wE+HT
>>679
レスありがとうございます

プラグインはSONYIRレシーバー(?)しか使ってなかったので、そのあと複数試しましたが、マスターボリュームはダメでした
テストも反応なかったです;

再生ソフトのボリュームを調整することにして、再生ソフトにプラグイン追加したら、こちらはなんとかできました
いろいろとありがとうございました
0681不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 17:24:54.19ID:zbLcFcaT
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

ZZFMWDTCWD
0683不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/29(日) 04:48:58.98ID:SH+IUbFt
スリープとスリープ復帰だけ使用したいのですが
おすすめはありますか
0684不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/02(水) 14:09:34.99ID:IQM3SFEw
iMONってまだあんのかな
昔使ってたけどめっちゃ便利でした
0685不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:23:37.85ID:to6k2B8a
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

QGR
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況