>>99
>4RVのWAN側は社内LANの同一セグメントにおいてあります。
ローカルルータとして使用しているって事だよね?

で、xxx.yyy.zzzとか***じゃなくて、実際にアドレス書こうよ。
見ているこっちがめんどい。(めんどいなら答えなくていいよって思われたら何だが。)
通常、伏せる事はせずにそのまま実際使っているアドレスを書くか、数値を置き換える。

>xxx.yyy.zzz.60とDNSサーバしか見えません。
見えないってどういうテストしたの?

>4RVからのpingは,192.168.20.***に通ります。
192.168.22.***からのpingは?

とりあえず、pingはどこかで遮断されてる場合が多いから、pingingを当てにしない方が
いい。

あと、現在のテスト構成は>>99だけでそれ以外にPCとかHUBとかルータとか接続されていない?
L2スイッチがどっかにあって、制限かけられたりしていない?

とりあえず、もっと詳しくレスしる。
あと、知識があれば書く機器間(もしくは機器の)ログを見よう。