X



大玉トラックボールについて語れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/19(木) 23:47:31ID:Y3jkwPyQ
左右対称、光学センサが真下で像が歪まない、EM7のベアリング支球化、操球感などについて語れ。
0169 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2012/01/21(土) 10:06:22.39ID:mh19pMfW
EM5ゴリゴリ感が酷くなった気がするんだけどなんか良い潤滑剤とかあるの?
0170 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2012/01/25(水) 19:03:56.57ID:OiI3byF7
>>168だよね!
んで専用ソフトが屑で、さらにオラはサウスポーなんで、基板にジャンパー線ハンダして、右下ボタンを左クリック相当、左下&左上を右クリック相当に改造。
戻る・進むはジェスチャーで出来るからボタンいらんし。
上側のボタンを右クリックに割り当ててBF3したらエイミングしやすいったら・・・
0171不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/25(水) 19:48:45.13ID:OEyw54uc
親指の横よりも親指と対角線対称の方が
指では押し易いんだよな
ただまあ大玉と限れば
指は玉を転がせ右クリックは掌で押せ
ということになるんだろうけど
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/21(火) 09:26:49.81ID:am91heZZ
でも2ちゃんなんて本来「個人的見解の集合」なわけでさ…
それが「集合知」にもなり得るわけで。

すぐこうやって「個人的見解だろ」とかいう人見ると、
言葉は悪いがアホかと思う。
逆に言いたいね。「個人的見解を見聞きしたいから2ちゃんなんかに
出入りしてるんだよ」と。

意に沿わない個人的見解をアップされたら、
「そうか? 俺はこう思う」という個人的見解をアップするのが
この場では建設的、というもの。
0175不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/21(火) 10:18:42.64ID:YLfPjI1X
下げてるのはサンワだと思う。
改造前提とか初心者が気づくわけない。
0176不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/02(金) 04:32:06.04ID:09pjfbm5
ケンジントンはマウスジェスチャーが無いと使い者にすらならないゴミ
0178不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/03(土) 19:39:53.01ID:POMdMqMu
ケンジントンは第三、第四ボタンすら無かったり、
または極めて押しづらかったりと、
使いやすさのことなど全く考えられていないしな。
0182不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/04(日) 19:43:08.33ID:mbRJfF6j
>>174
個人的見解を断言してるから噛みつかれてるんだよ、わからない?
個人的見解ならそれらしい書き方って物があるだろ

こういう場所だからこそ、>>173は正しいんだよ
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/04(日) 20:50:18.71ID:z6LTZbVt
あははははははは
サンワサプライのWTB40R、支持ベアリングが奥にすっぽ抜けたワロスw
0185不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/05(月) 18:57:57.14ID:N87RVOL2
>>180
ケンジントンはゴミ
0187不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/30(金) 12:46:20.12ID:cM/JYkvT
サンワの無線Wtb40って電池持ち、実際使ってる人どうですか?
0188不明なデバイスさん
垢版 |
2012/05/24(木) 16:02:59.78ID:o+Q4f3P8
MSの、とうとう壊れた。
クリックは効くけど、ボールを動かしてもマウスカーソルが反応しない。
臨時でマウス使ってるけど、買い換えなきゃな…。
0191不明なデバイスさん
垢版 |
2012/06/04(月) 22:18:06.46ID:NivLrt51
MA-TB38Rを職場、家、実家で3つ使ってる俺が
満を持してMA-WTB40Rを購入してみたけど、
スリープからの復帰が遅すぎて発狂しそう。
これ改悪以外の何物でもないだろ。
0192不明なデバイスさん
垢版 |
2012/06/05(火) 00:05:35.12ID:TkgTw4TA
EM5を自宅で、TM5を職場で使い始めてもう7年くらいかな。
EM5は純正玉のまま、TM5はアラミス玉に載せ換えてる。

たまにメンテナンスしてやるだけで何も問題がないので、
実家に新品保管している3台の新品EM5は出番がないかも・・・。
0194不明なデバイスさん
垢版 |
2012/06/05(火) 01:45:14.96ID:eiVXatQj
EM5を使いたくて未だにWin7にせずXPを続けてるよ
Win7でEM5使い続けてる人はどうやってるの?
0195不明なデバイスさん
垢版 |
2012/06/08(金) 15:26:58.23ID:lDtCqfBn
EM5、本日未開封新品を299円で捕獲してきた。
1桁間違ってるのかと思った。
時代から取り残され・・・寂しい限り。
0196不明なデバイスさん
垢版 |
2012/06/08(金) 15:46:04.83ID:UgdNBY1e
安しー!
まぁ普通の人には古臭くてデカイだけの不良在庫にしか見えないんだろうな
0197不明なデバイスさん
垢版 |
2012/06/09(土) 07:31:41.18ID:v6rTpODc
EM5専用のWin7ドライバは無いっぽいが、つなぐと勝手に4ボタンマウスとして認識される。
んで、俺の場合はX-Mouse Button Control使ってボタンの割り当て変えて使ってる。
0198不明なデバイスさん
垢版 |
2012/06/10(日) 02:35:24.10ID:aqxxomMq
ボタンの割当は何とかなりそうだけど、カーソルスピードのトロさはどうすりゃいいのかね
さすがにDPIが低すぎてデフォルトのドライバだと速度MAXにしても遅く感じちゃってさ
0201不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/11(水) 23:49:18.99ID:03378eq2
いまさらながらEM5で初トラボ

ExclusiveScrollで高性能スクロール&ショートカットキー用に設定

タブ閉じる(Ctrl+F4)
アプリ閉じる(Alt+F4)
次検索(F3)
次タブ(Ctrl+Tab)

左側において、Shiftキーと組み合わせて使っているけど、
官能的なスクロールで、すげーいい感じ。
0204不明なデバイスさん
垢版 |
2012/08/12(日) 01:24:55.62ID:v3SeI/Db
クソ書き込みでも1ヶ月間止まるとやっぱり寂しい。保守。
0205不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/08(土) 06:52:08.63ID:IkOM7UZU
本スレで思わず連レスしてしまったので保守がてら
頭を冷やしつつ久々にTB38を使ってみたが
やはり使いにくい 外見と送球感は良いのに残念な子
0206不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/08(土) 07:00:33.23ID:5TAwDkbf
そのTB38くれ。
二台二年使ってて予備機を買おうと悩んでたとこだ。
0207不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/08(土) 07:51:37.08ID:IkOM7UZU
>>206
主力では無いが一応愛着はあるんよ
バネ抜き・支持球交換(クリオネから流用)等してあるし
その上私手垢多くて染込んじゃってます
TB38今ならどこかで安く出てない?
0210不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/11(火) 02:35:20.22ID:AvDta8Kp?PLT(12085)
>>208
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n107919463
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w76656112
新品の相場は2万前後だったかな
0211不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/11(火) 05:52:00.93ID:M4L/zzQp
>>210
ヤフオクの評価が無いので上のやつは入札できないみたいだ。
これからヤフオク見はってみる。ありがとう。
0212不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/13(木) 00:41:39.77ID:xHEkdV3r
マネしてオリジナル自作しようとしたら肝心のボールマウスが見当たらない
0215不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/13(木) 14:27:14.58ID:xHEkdV3r
ハードオフならボールマウス…
そう考えていた時期が私にもありました…
0216不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/18(火) 19:33:26.18ID:erEfpNgU
>>209
有り難うな。
無事に落札出来てMA-TB38届いたよ。

スペアとして余分に買ってあったセラミックボールに交換して収納しました。

自宅用と会社用と今回のスペアで、赤、黒、銀の三色揃ったw
0217不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/25(火) 21:57:38.48ID:yUam2FTJ

576 :不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 21:06:13.40 ID:B/avWRny
大玉ユーザーは専用スレがあるんだからさ〜。

大玉トラックボールについて語れ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1282229251/

////
age基地外の汚団子が立てたスレなんだから責任もってお前が消費しろ
無理なら沈めとけ 大玉の話も含めてトラボ総合で十分まかなえる
基地外が立てたイカれスレなんて誰も相手にしないよ
0218不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/06(土) 02:44:22.49ID:O6CaXYJl
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
0219不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/25(木) 21:12:06.37ID:N8eJ/66x
EM5が壊れてSBTにしたけどボタンの感触になじめず、EM7に再変更。
これはしっくりきそう。
0222不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/27(土) 00:26:37.58ID:nhr9vXW4
EM5壊れる前にストック確保しとけよ
ヤフオクやeBay探せばいくらでも見つかるでしょうに
0223不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/27(土) 22:55:37.69ID:LxSE7J9g
自分もずっと使ってたEM5から気分転換でEM7出してみたけど
ゴロゴロしない玉にイマイチ馴染めず箱に戻した。
まぁ壊れてもまだEM5の買い置きあるから当分は大丈夫か。
0224219
垢版 |
2012/10/28(日) 16:05:17.71ID:PFDxFSkf
>>220
え? 今EM7ってそういう扱いなの? SBT以外では今だとどの辺が定番なの?
まあでもEM7、割りと気に入ってるけどね。

>>222-223
EM5は気に入ってたけど、そこまでやるほどはこだわってなかったってことなんだろうな。
0225不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/28(日) 17:05:33.70ID:ycVspnXS
>>224
まだ現行だしEM7で問題無いと思う
というかSBTは耐久性やスイッチの質が・・・
0226不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/28(日) 17:09:28.15ID:lS+xCrf0
EM5はWin64bit用のドライバがないからボタン割り振りできないけど、
マウスと併用できるドライバやツールはありませんか?
0228不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/01(木) 20:05:27.53ID:WTZ7xWkg
もしやと思って試してみたが、Windows8の新UIをEM5で操作するとなかなか快適だ。
>>227のソフトが必須になるけど。
0229不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/01(木) 23:17:42.77ID:nQyeM4Sb
>>227
ありがとう。
Nadesathは、複数のデバイスを指定できるのがいいね。
ExclusiveScrollは、1つしか指定できないけど、キー設定ができる。
これにAutoHotKeyと組み合わせて色々調整してみます。
0230不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/06(火) 05:52:19.66ID:1Cgh+BKF
EM7の後継モデルってでると思う?スリムブレードに移行ってことなら、
EM7を20年分くらいかっておくかって思うんだけど。こすうにして24個くらい。
(複数台コンピューター維持しているので)
0231不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/06(火) 09:04:02.24ID:y29pnS5C
かれこれ8年ぐらいEM5使ってるが、予備に買ったEM5とEM7の出番が一向に来ないんだが。
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/06(火) 14:33:37.09ID:1Cgh+BKF
俺も8年くらいはつかっているEM7だけど、こないだ新品をだしたらボタンの感触とかやはり
しっかりしていて、新品と使い込んだものは違うなって実感。だもんでやっぱりストックは
多めにするかなぁと。

0233不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/06(火) 23:28:44.69ID:mNJpxEiw
すみません、今日EM7買ってきたんですが(初めてのトラックボール)
お店の展示品は滑らかで良いなと思ったのですが
全体的にゴリゴリしてて使いづらく感じます。こんなものなのでしょうか
しかもノイジーです
0234不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/06(火) 23:37:41.66ID:mdaULUNS
>>233
しばらく使えば馴染んでくる。
気になるならシリコン系の艶出し剤とかで磨けばいい。
0235不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/06(火) 23:44:12.70ID:mNJpxEiw
>>234
ありがとうございます

しばらく使ってみます
リングもよくなりますかね
0236不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/07(水) 05:05:11.49ID:eHdV300y
>>235
つかっているうちにプラがすれてリングの感触と音はかわる。日本のメーカーなら
こういう部分はスムーズに音もしない製品になるところだろうけど。

ボールも新品時は汚れがない状態なのですべりが悪い。玉を洗った時もすべりが
悪い。

他社トラックボール製品を一度かってみればEM7の良さは実感すると思うよ。

ちなみにまとめかいはアメリカ尼おすすめ。4個かって1個7000円程度で買える。
円高もあるけど。
0237233
垢版 |
2012/11/09(金) 19:13:17.13ID:MnRPmUxM
>>236
大分慣れてきたように感じます

ただパームレストが折れました
0238不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/09(金) 20:38:46.54ID:XlVPm3Vl
>>237
釣りか?w

どんな使いかたしたんだ?
6・7年使ってるがそんなこと無いぜ
0240不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/09(金) 22:17:53.45ID:AAnWy98y
あれ外すとき5割ぐらいの確率で折れるからな
設計した奴何考えてるんだか
0241不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/10(土) 07:38:32.90ID:4JbQTXyN
8年使い古したEM7とキーボードをサブにやって新品と新調したHHKをメインにもってくるかな。
ただ付け替えるだけなのに、この腰の重さ、はんぱねぇ。
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/30(金) 10:07:28.22ID:huklPNsq
俺のEM5は3つのベアリングでそれぞれ動きに引っ掛かりが出るようになり、
そのうちセンサーなしのやつが回らなくなって終了。EM7に買い換えた。
基本的には諦めてるけど、これって治す方法あるのかな?
0243不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/30(金) 10:46:33.75ID:vAgfRMnt
>>242
スリム買えという天のお告げだよ
自分は6を買ったら高さが合わず手を痛めたのでスリムに変えた
使いやすくていいぞぅ
0246不明なデバイスさん
垢版 |
2012/12/02(日) 10:50:13.76ID:Kqm7+Hbk
>242
これでベアリング洗浄すればもしかしたら・・・
ttp://www.abchobby.com/productimg/acs/gadget/bearing/index.html
0247不明なデバイスさん
垢版 |
2012/12/07(金) 10:29:14.58ID:YRg0CbPw
10年近くぶりにトラックボールにしようと思いスリムを買おうと思うのですが、
環境としては

MacOSX+Parallels desktopで動いているWin7

です。(同時使用)

どっちのOS上でも縦横スクロールが出来るような設定は可能でしょうか。
0248不明なデバイスさん
垢版 |
2012/12/11(火) 10:09:56.73ID:KS1+1SVD
slimbladeが、Mountain Lionで使ってると突然ポインタが動かなくなることがある。同じ症状の人いる?
0252不明なデバイスさん
垢版 |
2012/12/16(日) 16:53:48.98ID:ms4UXxkh
>>251
トラックボール コロコロ(((○ Part82
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1313391999/86

86 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 16:55:31.19 ID:wcFduCDn
いまでは笑い話にもできるかもしれんが、SBTが発売された当初、「捻る(twist)」って公式の宣伝だったから、初めて購入報告&使用感報告をしてくれた人が、親指と人差し指で文字通りボールを「捻ってた」瞬間があってだなw
その後、「なんか使いにくい?」→「あ、わかった周りの銀部分を擦る感じが正解なんだ」ってのが書き込まれて今ではなんの疑問もなくあの「捻る」ホイールを享受してるわけだ。

動画の人間が馬鹿なのは、明らかに間違ってるくさい使い方をしたまま、その部分だけの動画を単体で残る形であげたことだろ
仮にいまSBTを親指と人差し指で捻って「使いにくいからこれは買うべきじゃないー」なんて動画あげられたら笑えんぞ。
0253不明なデバイスさん
垢版 |
2012/12/16(日) 23:53:00.67ID:F/x8ST7x
>>252
THE king of trackball is Kensington
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1106313188/455

455 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2012/12/16(日) 04:57:38.47 ID:GoIlcf2+ ?PLT(12085)
Slim Blade Trackball
見た目通りの位置でクリックが出来ません。これは馴れろとしか言い様が無い仕様。
タクトスイッチなのでクリック感やクリック音は控えめ。マイクロスイッチが好きならオススメ出来ません。
切れ目が入って居るだけでボタンという概念が無く、押すと言うより凹ませる感じ。押す位置は感覚で覚えましょう。
ボールを回転させることで「ガリガリッ」「カリカリカリカリッ」と言うスクロールしてるよ!的なアピールをされます。
スクロールだけは非常に気持ちが良いです。この銀色で円上の部分に指を置くとやりやすいですが、
馴れてしまうと指を浮かせて回転させる感じで快適なスクロールが行えます。
スクロールの気持ちよさはSBTが一番ですね。それ以外は微妙です。
0254不明なデバイスさん
垢版 |
2012/12/17(月) 01:16:19.85ID:GvPRW2pD
>>251
つまむんじゃなくてアルミ部分に指を沿わせてボール横をスリスリするのが正しい操作方法なんよ
まぁWheelBallいれてももちろんいいし

>>252
コピペしてるその文章はそのスレの前に貼られてた
「Orbit Wireless Mobile Trackballを動画で間違った使いかたで評価してたバカ」に対する
例えの話であって、>>251の反応としては不適だよ
0255不明なデバイスさん
垢版 |
2013/01/02(水) 11:12:59.30ID:Zir8h9CA
アルミじゃないよアレ…
俺のSlimbladeメッキめっちゃハゲて白いプラッチックの下地出ちゃってるし
0256不明なデバイスさん
垢版 |
2013/01/02(水) 22:33:25.44ID:Uif3Z8MM
>>255
アルミメッキの部分なぞりながらスクロールしてただろw
俺みたいに指を離した状態で回す練習すれば良かったのに
0257不明なデバイスさん
垢版 |
2013/01/12(土) 20:21:56.83ID:Cj9V3Arp
Macmini用にtb38bkかってきた(^_^)ノ
今まで中玉二台を使用歴あるけど大玉はお初
店頭のデモ機はスムーズなのに、
購入品はゴリゴリだわ
おそらくセラミックボールに変えるわ
0259不明なデバイスさん
垢版 |
2013/01/12(土) 20:58:53.21ID:Cj9V3Arp
それってどういうこと
サンワでエレコムOEMがあるってこかな
0260不明なデバイスさん
垢版 |
2013/01/27(日) 16:11:27.17ID:KBOxPC+f
*** 誘導 ***

トラボスレテンプレより引用
【要注意】
「大玉はダメだ、M570最高」などとageて主張し続ける輩が居ますが、
コレは「汚団子」とよばれる妄想厨です。
Mac板の粘着糞コテ 「お団子ちゃん ◆dangopn1u2」だったのが、
現在はハードウェア板で名無し活動中。
お団子ちゃん - 2典Plus
http://wiki.livedoor.jp/niten_plus/d/%a4%aa%c3%c4%bb%d2%a4%c1%a4%e3%a4%f3

トンデモ理論をかますのでうっかり相手してしまうと
・延々とオレ的理想論をかきこみスレッドをageまくる
・M570/ロジクールの評判が落ちるのにも関わらず、一方的に擁護する
・スレ住民にからみまくり、スレッド内で対立をひきおこす
・結果、どんなスレでも消費スピードをあげてあっというまにdat落ちさせる

一度相手にすればスレッドが落ちるまで粘着したうえ、次スレテンプレに割り込んで改変します。
一見まともな言い分でも相手にしてはいけません、完全無視・絶対放置でお願いします。
名無しでもそれとわかるので、2ch専用ブラウザでNG ID指定してください。
JuneでのageNGの設定方法 http://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/52.html

「終了したトラボは駄目だ」と言いながら薄型だった頃の親指トラボの形状に戻せと騒ぐ
マーブルマンセー時代は出鱈目人間工学を用いて親指トラボを貶しまくっていたなどの過去があります

この汚団子が立てたスレがここです
本来大玉の話題もトラボ総合でOKでした
それを気違いが1人で騒いだ挙句立てたスレがこちらです
ここで大玉の話題を持ち出すだけでその気違いが喜ぶという悪循環なスレです
トラボの話題はトラボ総合でお願いします
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1355238288/
0261不明なデバイスさん
垢版 |
2013/01/27(日) 22:17:29.92ID:snya+Dfj
ロジのTM-400使いでしたが将来を見失ってしまったので、
SBTを購入してまいりました。
これからお世話になります。
0263不明なデバイスさん
垢版 |
2013/02/12(火) 21:58:41.75ID:qraSPMyD
EM6のダイレクトランチをWIN8でどうしても使いたくて、改造を計画してるんだけど
ダイレクトランチのスイッチに別のデバイスのスイッチを半田でくっつけたら壊れるかな?
0265不明なデバイスさん
垢版 |
2013/02/12(火) 22:40:58.95ID:+OOriKSn
975 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2013/02/12(火) 22:36:04.82 ID:w/Pfkiuw
>>974

大玉スレに書き込まれたレスを
わざわざこっちに引用してレスするって
どういう性格してんの?

>>260

気持ち悪いから自分で建てたこっちで狂ってろ馬鹿
0266不明なデバイスさん
垢版 |
2013/02/12(火) 22:45:44.56ID:w/Pfkiuw
大玉信者らのせいで
ますますトラボが衰退しているんだから
このスレから出て来ないでくれますか。
0267不明なデバイスさん
垢版 |
2013/02/12(火) 23:04:22.54ID:AOyIcMx9
セガ MK3のトラックボールを改造してPC98につないで使ってたなー。
当時のマウスはあんまり精度よくなかったので、機械式のトラックボールの方が
精度良くて重宝した。

http://blogs.yahoo.co.jp/rig_veda/59245661.html

ガゴー!!ガゴー!!ガゴー!!と凄まじい音立てながら使ってたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況