>>15
ウチはLAN-WH300N/DGRだが、前置きするが。。。
いったんRTモードで起動し、ブラウザで192.168.2.1につないで設定画面に入りますわな。
「詳細設定(上級者向け)」→「LAN側設定」で「LAN IP」を192.168.1.200とかの、「既存のLANの範囲でかつ別の機器とかぶらないアドレス」に設定する(「適用」→「更新!」で勝手に再起動する)。
んで、APモードにしたら、ブラウザで192.168.1.200(もしくはあなたが決めたアドレス)で、LAN-WH300N/DGR設定画面(RTモードで見たアレ)が開く。
当然、ルータに関する設定はメニューから消えてるけど、それ以外(USBや節電など)はWTモードと同じように設定できる。
(ちなみに、マニュアル「USBポート活用編」にも書いてあるぞい)