>>5
うちは多段ルータでもインターネットへの接続だけなら問題ないよ。
ただしnet.USB機能はまだ一切使ってないから、もしやってみた場合、正常に動くかどうかは不明だけど。
メインのルータ(LAN-W300N/DR)の調子が悪くなったら
30分とか1時間もモデムの電源切って待たずにルータを速攻で古い安定した機種に交換できるように
モデムと次段のルータ(メインのルータの上段として配線)との組合せを変えないために、そうしてる。
(ルータのMACアドレスを、宅内モデムやプロバイダ側サーバが記憶してるため)